群馬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2017年4月14日(金)、仕事終わりに地元を出発。<br /><br />新年度が始まったため、平日の年休は取りづらいのもあり、金曜夜に埼玉県深谷市の国済寺温泉HANAホテルに前泊をし、土日で北関東を巡りました。<br /><br />桜や桃の花大好き夫(カメラ小僧)の選んだ観光ルートは深谷城跡の桜から始まり、群馬県前橋市の赤城山南面千本桜、みどり市の小夜戸・大畑の花桃まつり、沼田市の沼田城公園の桜…もうそんなに花ばかり見なくともと思うくらいお花見を入れてきて、私の方は聞くだけでややげんなり。<br /><br />その他に前回の群馬の旅で行けなかった岩櫃城跡にも登ると聞いて、さらにげんなりしたことはいうまでもありません(笑)<br /><br />4月15日(土)の宿泊先は昨年11月、今年2月の一人旅で宿泊した谷川温泉別邸仙寿庵。<br /><br />どんだけ仙寿庵が好きなんだって感じですが、今回は前回、前々回の洋室とは趣の違う和洋室を選択しました。<br /><br />仙寿庵、さすがに前回宿泊した時にしばらくはいいかなと思っていましたが、今回宿泊してみて、やはり良い宿だなぁとしみじみ感じました。(宿泊料金も高級なため、ホスピタリティーがバッチリなのは当たり前かも知れませんが…)<br /><br />なお、前編では、国済寺HANAホテル、深谷城跡、赤城山南面千本桜、赤城クローネンベルク、小夜戸・大畑の花桃まつり、諏訪峡、道の駅水紀行館までを記してみました。

2017年4月 北関東の春を訪ねる夫婦旅☆前編☆羽生PAに寄り道し、埼玉県深谷市の国済寺温泉HANAホテルに前泊、深谷城跡、赤城山南面千本桜、小夜戸・大畑の花桃まつり、諏訪峡、道の駅水紀行館を観光☆

28いいね!

2017/04/14 - 2017/04/15

2717位(同エリア12637件中)

0

55

ゆずのは

ゆずのはさん

2017年4月14日(金)、仕事終わりに地元を出発。

新年度が始まったため、平日の年休は取りづらいのもあり、金曜夜に埼玉県深谷市の国済寺温泉HANAホテルに前泊をし、土日で北関東を巡りました。

桜や桃の花大好き夫(カメラ小僧)の選んだ観光ルートは深谷城跡の桜から始まり、群馬県前橋市の赤城山南面千本桜、みどり市の小夜戸・大畑の花桃まつり、沼田市の沼田城公園の桜…もうそんなに花ばかり見なくともと思うくらいお花見を入れてきて、私の方は聞くだけでややげんなり。

その他に前回の群馬の旅で行けなかった岩櫃城跡にも登ると聞いて、さらにげんなりしたことはいうまでもありません(笑)

4月15日(土)の宿泊先は昨年11月、今年2月の一人旅で宿泊した谷川温泉別邸仙寿庵。

どんだけ仙寿庵が好きなんだって感じですが、今回は前回、前々回の洋室とは趣の違う和洋室を選択しました。

仙寿庵、さすがに前回宿泊した時にしばらくはいいかなと思っていましたが、今回宿泊してみて、やはり良い宿だなぁとしみじみ感じました。(宿泊料金も高級なため、ホスピタリティーがバッチリなのは当たり前かも知れませんが…)

なお、前編では、国済寺HANAホテル、深谷城跡、赤城山南面千本桜、赤城クローネンベルク、小夜戸・大畑の花桃まつり、諏訪峡、道の駅水紀行館までを記してみました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2017年4月14日(金)、夕方に地元を出発。<br /><br />圏央道経由で東北道の羽生PAに午後8時半頃到着。<br /><br />羽生PAは二度目になりますが、前回はすごく混んでいて食事ができなかったので、今回リベンジ(笑)<br /><br />羽生といえば、フィギュアスケートの羽生選手のソチオリンピック金メダル凱旋パレードの時に、『勝手に応援団』を組織した羽生市民の有志が仙台までパレードを見に行き、その様子がテレビで放映されていたっけ。

    2017年4月14日(金)、夕方に地元を出発。

    圏央道経由で東北道の羽生PAに午後8時半頃到着。

    羽生PAは二度目になりますが、前回はすごく混んでいて食事ができなかったので、今回リベンジ(笑)

    羽生といえば、フィギュアスケートの羽生選手のソチオリンピック金メダル凱旋パレードの時に、『勝手に応援団』を組織した羽生市民の有志が仙台までパレードを見に行き、その様子がテレビで放映されていたっけ。

  • 羽生PAは、池波正太郎の鬼平犯科帳の世界を再現したPAとしても知られています。

    羽生PAは、池波正太郎の鬼平犯科帳の世界を再現したPAとしても知られています。

  • 江戸時代の町並みを再現した『鬼平江戸処』という名のフードコート。

    江戸時代の町並みを再現した『鬼平江戸処』という名のフードコート。

  • 洋食の老舗・日本橋たいめいけん出店の弁多津で海老塩ワンタン麺(1090円)を注文してみました。<br /><br />弁多津という名は、確か、鬼平犯科帳に登場する小料理屋の店名だったかな。<br /><br />海老は揚げてあり、ワンタンの中身も海老のすり身でした。<br /><br />海老のプリプリした食感は◎ですが、白髪葱がラー油で味付けされているので、辛いのが苦手な方にはどうかな…?

    洋食の老舗・日本橋たいめいけん出店の弁多津で海老塩ワンタン麺(1090円)を注文してみました。

    弁多津という名は、確か、鬼平犯科帳に登場する小料理屋の店名だったかな。

    海老は揚げてあり、ワンタンの中身も海老のすり身でした。

    海老のプリプリした食感は◎ですが、白髪葱がラー油で味付けされているので、辛いのが苦手な方にはどうかな…?

  • 午後9時45分、深谷市の国済寺温泉HANAホテル到着。<br /><br />日帰り温泉が隣接されており、宿泊者は無料で入浴できます。<br /><br />まだ真新しいホテルだし、日帰り温泉が利用でき、一泊朝食付き一人3700円はかなりリーズナブルかも。(今回、楽天のポイントを使用したため、一人3000円で宿泊できました)

    午後9時45分、深谷市の国済寺温泉HANAホテル到着。

    日帰り温泉が隣接されており、宿泊者は無料で入浴できます。

    まだ真新しいホテルだし、日帰り温泉が利用でき、一泊朝食付き一人3700円はかなりリーズナブルかも。(今回、楽天のポイントを使用したため、一人3000円で宿泊できました)

  • こちらが日帰り温泉棟。

    こちらが日帰り温泉棟。

  • こちらはホテルのエントランス。<br /><br />まだ本当に新しく清潔な雰囲気です。

    こちらはホテルのエントランス。

    まだ本当に新しく清潔な雰囲気です。

  • 温泉施設へはこちらから行けるとのこと。

    温泉施設へはこちらから行けるとのこと。

  • 4階の一番端が私たちの今回のお部屋でした。<br /><br />廊下も清潔な雰囲気。

    4階の一番端が私たちの今回のお部屋でした。

    廊下も清潔な雰囲気。

  • 狭いけど、清潔なツインのお部屋。<br /><br />あくまでも前泊なので、お風呂に入れてゆっくり眠れればいいですから。

    狭いけど、清潔なツインのお部屋。

    あくまでも前泊なので、お風呂に入れてゆっくり眠れればいいですから。

  • シングルサイズのベッド。

    シングルサイズのベッド。

  • 館内着、バスタオル、タオルの入ったメッシュバッグが人数分用意されていました。

    館内着、バスタオル、タオルの入ったメッシュバッグが人数分用意されていました。

  • 4月15日(土)朝、HANAホテルの朝食。<br /><br />値段にしては種類はまあまあでしたが、冷凍物も多いみたいで味の方は…。<br /><br />仙寿庵での夕食をおいしく食べるために、昼食は抜く予定のため、それでもガッツリ頂きました(笑)

    4月15日(土)朝、HANAホテルの朝食。

    値段にしては種類はまあまあでしたが、冷凍物も多いみたいで味の方は…。

    仙寿庵での夕食をおいしく食べるために、昼食は抜く予定のため、それでもガッツリ頂きました(笑)

  • 8時半にはホテルをチェックアウトし、深谷駅へ。<br /><br />ホテル?結婚式場?と間違えそうなくらい立派な駅でした。<br /><br />『日本資本主義の父』と呼ばれ、理化学研究所を創設した渋沢栄一の出身地である深谷市…駅前には立派な銅像もありました。<br /><br />深谷市といえば、ゆるキャラのふっかちゃんと深谷葱くらいしか思い浮かばない私って…(笑)

    8時半にはホテルをチェックアウトし、深谷駅へ。

    ホテル?結婚式場?と間違えそうなくらい立派な駅でした。

    『日本資本主義の父』と呼ばれ、理化学研究所を創設した渋沢栄一の出身地である深谷市…駅前には立派な銅像もありました。

    深谷市といえば、ゆるキャラのふっかちゃんと深谷葱くらいしか思い浮かばない私って…(笑)

  • そして、今は公園となっている深谷城跡へ。

    そして、今は公園となっている深谷城跡へ。

  • 深谷をあとに赤城山方面へと向かいました。<br /><br />前方に微かに見えるのが赤城山。<br /><br />…スマホだと妙に遠くに写ってるけど、肉眼ではもっと近くてはっきりと見えています。<br /><br />赤城山といえば国定忠治を思い浮かべる人が今の時代にどのくらいいるかは知りませんが(笑)、夫(カメラ小僧)の要望で、赤城山南面千本桜を見に行くことにしました。

    深谷をあとに赤城山方面へと向かいました。

    前方に微かに見えるのが赤城山。

    …スマホだと妙に遠くに写ってるけど、肉眼ではもっと近くてはっきりと見えています。

    赤城山といえば国定忠治を思い浮かべる人が今の時代にどのくらいいるかは知りませんが(笑)、夫(カメラ小僧)の要望で、赤城山南面千本桜を見に行くことにしました。

  • 手前の個人の有料駐車場(500円)に停めたため、300mくらい歩きましたが、正解だったかも知れません。<br /><br />赤城山南面千本桜会場の駐車場に向かう渋滞の列を横目に会場へと向かいました。

    手前の個人の有料駐車場(500円)に停めたため、300mくらい歩きましたが、正解だったかも知れません。

    赤城山南面千本桜会場の駐車場に向かう渋滞の列を横目に会場へと向かいました。

  • 道すがらの桜。<br /><br />結構、満開に近い…?

    道すがらの桜。

    結構、満開に近い…?

  • ほどなく赤城山南面千本桜のお花見会場に到着。<br /><br />新年度はさらに慌ただしくなる職場にいるため、長年、桜を眺める余裕もない日々であり、まして旅行なんて…という感じだったのですが、一昨年辺りから思い切って土日を活用して桜を愛でる旅をし始めました。<br /><br />一昨年が山梨県方面、昨年が京都・奈良、そして今年は北関東方面へ桜を求める旅をすることにしてみました。

    ほどなく赤城山南面千本桜のお花見会場に到着。

    新年度はさらに慌ただしくなる職場にいるため、長年、桜を眺める余裕もない日々であり、まして旅行なんて…という感じだったのですが、一昨年辺りから思い切って土日を活用して桜を愛でる旅をし始めました。

    一昨年が山梨県方面、昨年が京都・奈良、そして今年は北関東方面へ桜を求める旅をすることにしてみました。

  • スマホだとイマイチですが、桜並木は見事でした。<br /><br />…それにしても人出も多い!

    スマホだとイマイチですが、桜並木は見事でした。

    …それにしても人出も多い!

  • 桜のトンネル。

    桜のトンネル。

  • 道の両側には露店がいっぱい。<br /><br />食欲をそそる匂いが漂っていましたが、屋台で売っている食べ物をほとんど食べたことがないので、今回もパスでしたが。

    道の両側には露店がいっぱい。

    食欲をそそる匂いが漂っていましたが、屋台で売っている食べ物をほとんど食べたことがないので、今回もパスでしたが。

  • 青く澄んだ空の下の桜はやはり映えますね。

    青く澄んだ空の下の桜はやはり映えますね。

  • 菜の花の鮮やかな黄色と桜、青空のコントラスト。

    菜の花の鮮やかな黄色と桜、青空のコントラスト。

  • 桜をアップで撮ってみました。

    桜をアップで撮ってみました。

  • 桜のトンネルを目におさめ、隣接している本日無料解放の赤城クローネンベルクへ。

    桜のトンネルを目におさめ、隣接している本日無料解放の赤城クローネンベルクへ。

  • 無料解放ってのが嬉しいですね。

    無料解放ってのが嬉しいですね。

  • クローネンベルク園内の桜。

    クローネンベルク園内の桜。

  • 芝生では太鼓の生演奏が行われていました。<br /><br />

    芝生では太鼓の生演奏が行われていました。

  • ドイツ風の建物が点在する園内。

    ドイツ風の建物が点在する園内。

  • 園内にはミニ列車も走っていました。

    園内にはミニ列車も走っていました。

  • 桜を背景にしたミニ列車。

    桜を背景にしたミニ列車。

  • クローネンベルクをあとに向かったのは、みどり市にある小夜戸・大畑の花桃まつり。<br /><br />一時間ほど山道を走らせ到着したものの、こちらも駐車場が混雑していたため、車窓から写真を撮るだけで終了。<br /><br />赤城山南面千本桜の会場やクローネンベルクでは晴れていたのに、だんだんお天気が怪しくなってきて、曇り空では美しいお花もなんだか冴えないので、さすがのカメラ小僧も素晴らしい写真は撮れないと悟ったのかも知れません…(笑)

    クローネンベルクをあとに向かったのは、みどり市にある小夜戸・大畑の花桃まつり。

    一時間ほど山道を走らせ到着したものの、こちらも駐車場が混雑していたため、車窓から写真を撮るだけで終了。

    赤城山南面千本桜の会場やクローネンベルクでは晴れていたのに、だんだんお天気が怪しくなってきて、曇り空では美しいお花もなんだか冴えないので、さすがのカメラ小僧も素晴らしい写真は撮れないと悟ったのかも知れません…(笑)

  • わたらせ鉄道水沼駅(桐生市)近くの橋から見た桜と桃の木。<br /><br />沼田城公園の桜も予定に入れていた夫(カメラ小僧)、雨がポツリポツリ降り始めてきたのもあって、沼田城をカットし、予定より早くこの日の宿である谷川温泉別邸仙寿庵にチェックインすることをしぶしぶ承諾しました。<br /><br />…まっ、お天気ばかりは予定通りにはいきませんからね。

    わたらせ鉄道水沼駅(桐生市)近くの橋から見た桜と桃の木。

    沼田城公園の桜も予定に入れていた夫(カメラ小僧)、雨がポツリポツリ降り始めてきたのもあって、沼田城をカットし、予定より早くこの日の宿である谷川温泉別邸仙寿庵にチェックインすることをしぶしぶ承諾しました。

    …まっ、お天気ばかりは予定通りにはいきませんからね。

  • 関越道の沼田インターチェンジから高速に乗り、一路、水上方面に向かいました。<br /><br />肉眼では前方に雪を被った上州の山並みがはっきりと見えているのですが、スマホの画像でははっきりとせず残念。

    関越道の沼田インターチェンジから高速に乗り、一路、水上方面に向かいました。

    肉眼では前方に雪を被った上州の山並みがはっきりと見えているのですが、スマホの画像でははっきりとせず残念。

  • 途中、トイレと飲み物の販売機しか無い下牧PAに寄ってみました。<br /><br />駐車場の前方には谷川岳がちょこっと見えています。

    途中、トイレと飲み物の販売機しか無い下牧PAに寄ってみました。

    駐車場の前方には谷川岳がちょこっと見えています。

  • 写りがイマイチですが、トイレ脇の小高くなったところからも谷川岳が臨めました。

    写りがイマイチですが、トイレ脇の小高くなったところからも谷川岳が臨めました。

  • 曇っていて不鮮明ですが、谷川岳が近づいてきました。

    曇っていて不鮮明ですが、谷川岳が近づいてきました。

  • 前々回きた時も写した別邸仙寿庵の看板。

    前々回きた時も写した別邸仙寿庵の看板。

  • 下牧PAから10分ちょっとで水上温泉郷入口に到着。<br /><br />土曜だというのに、水上温泉に向かう車が少ないのにはややびっくりでした。

    下牧PAから10分ちょっとで水上温泉郷入口に到着。

    土曜だというのに、水上温泉に向かう車が少ないのにはややびっくりでした。

  • ほどなく諏訪峡大橋が前方に見えてきました。<br /><br />諏訪峡は紅葉の名所ですが、桜もなかなか見事らしいです。<br /><br />でも、残念ながら蕾程度でまったく開花していませんでした。<br /><br />同じ関東でも新潟に接するこの辺りの桜の開花時期は、東北地方の開花時期とほぼ同じとのことです。

    ほどなく諏訪峡大橋が前方に見えてきました。

    諏訪峡は紅葉の名所ですが、桜もなかなか見事らしいです。

    でも、残念ながら蕾程度でまったく開花していませんでした。

    同じ関東でも新潟に接するこの辺りの桜の開花時期は、東北地方の開花時期とほぼ同じとのことです。

  • どんよりとした天気と諏訪峡大橋。

    どんよりとした天気と諏訪峡大橋。

  • 諏訪峡越しに見る谷川岳。<br /><br />11月に来た時も同じように曇っていたような…?

    諏訪峡越しに見る谷川岳。

    11月に来た時も同じように曇っていたような…?

  • 前回と違い遊歩道には誰も歩いていません。<br /><br />諏訪峡大橋名物のバンジージャンプの足場作りも、ちょうど始まったばかりでした。

    前回と違い遊歩道には誰も歩いていません。

    諏訪峡大橋名物のバンジージャンプの足場作りも、ちょうど始まったばかりでした。

  • 道の駅水紀行館に到着。<br /><br />11月に来た時は駐車場も混雑していて、水紀行館には入らずじまいでしたが、この日は駐車場も停め放題で、水紀行館も空いていました。

    道の駅水紀行館に到着。

    11月に来た時は駐車場も混雑していて、水紀行館には入らずじまいでしたが、この日は駐車場も停め放題で、水紀行館も空いていました。

  • 水紀行館内の満店横町というネーミングのおみやげ処&amp;水上物産館。

    水紀行館内の満店横町というネーミングのおみやげ処&水上物産館。

  • ご覧のように、桜もまだぜんぜん咲く気配がありません。

    ご覧のように、桜もまだぜんぜん咲く気配がありません。

  • 敷地内の足湯。<br /><br />

    敷地内の足湯。

  • 水紀行館全景。

    水紀行館全景。

  • 水紀行館で30分ほど過ごしたあとは、車で数分のこの日の宿・谷川温泉別邸仙寿庵に向かいました。<br /><br />仙寿庵滞在記、赤谷湖、岩櫃城跡、伊香保グリーン牧場、犬伏薬師堂観光について記した後編についてはまた後日。<br /><br />最後までご覧頂き、ありがとうございました。

    水紀行館で30分ほど過ごしたあとは、車で数分のこの日の宿・谷川温泉別邸仙寿庵に向かいました。

    仙寿庵滞在記、赤谷湖、岩櫃城跡、伊香保グリーン牧場、犬伏薬師堂観光について記した後編についてはまた後日。

    最後までご覧頂き、ありがとうございました。

この旅行記のタグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP