リスボン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
格安ツアーを利用して、ちょっとマニアックなスペインと王道のポルトガル観光に行ってきました。<br /><br /> (1)3/23、24 関空→マドリッド→サラマンカ <到着から旧市街と「スペイン一美しいマヨール広場」へ><br /> (2)3/25    サラマンカ→ポルト <ドウロ川の街並みとアズレージョを楽しむ><br /> (3)3/26    <巡礼者の道に触れる「サンティアゴ・デ・コンポステーラ」<br /> (4)3/27    ポルト→リスボン <学生の街コインブラ><br /> (5)3/27             <谷間の真珠オビドス><br />★(6)3/27    <リスボンの夜 ファドに酔いしれて><br /> (7)3/28 午前 <ロカ岬とシントラ王宮><br /> (8)3/28 午後 <リスボン市内観光><br /> (9)3/29    <朝のタクシー散歩からの出発><br /><br /><br />リスボンに到着しました。<br /><br />チェックインした後、日本から予約していった「クルブ・デ・ファド」へファドを聞きに行ってきました。<br /><br />日本での予定では、ツアーの食事をしてからドリンクのみで聞きに行くつもりだったのですが、それだと11時以降になるらしくせっかく予約したので、食事もいただいて楽しむことにしました。(添乗員さんからも勧められて)<br />

ちょっとマニアックなスペインと王道のポルトガル観光ツアー(6)リスボン <ファドに酔いしれて>

26いいね!

2017/03/27 - 2017/03/27

526位(同エリア2659件中)

2

15

yoko

yokoさん

格安ツアーを利用して、ちょっとマニアックなスペインと王道のポルトガル観光に行ってきました。

 (1)3/23、24 関空→マドリッド→サラマンカ <到着から旧市街と「スペイン一美しいマヨール広場」へ>
 (2)3/25    サラマンカ→ポルト <ドウロ川の街並みとアズレージョを楽しむ>
 (3)3/26    <巡礼者の道に触れる「サンティアゴ・デ・コンポステーラ」
 (4)3/27    ポルト→リスボン <学生の街コインブラ>
 (5)3/27             <谷間の真珠オビドス>
★(6)3/27    <リスボンの夜 ファドに酔いしれて>
 (7)3/28 午前 <ロカ岬とシントラ王宮>
 (8)3/28 午後 <リスボン市内観光>
 (9)3/29    <朝のタクシー散歩からの出発>


リスボンに到着しました。

チェックインした後、日本から予約していった「クルブ・デ・ファド」へファドを聞きに行ってきました。

日本での予定では、ツアーの食事をしてからドリンクのみで聞きに行くつもりだったのですが、それだと11時以降になるらしくせっかく予約したので、食事もいただいて楽しむことにしました。(添乗員さんからも勧められて)

旅行の満足度
4.5
グルメ
4.5
同行者
友人
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 3/27(月)<br /><br />ポルトガルに行くのなら是非ファドを聞いてみたいと思っていましたが、ツアーにはついていませんでした。<br />忙しいツアーの中で、うまく予約ができなかったら困るので日本で予約をしました。「クルブ・デ・ファド」というガイドブックにも載っているところです。H.Pで日本語の申し込みサイトがあったので、日本人にも慣れていると思ったからです。「9:30から飲み物のみで。」と英語の文章で送ったのですが、「Dinner&Fado」と帰ってきたので???と思っていたら、添乗員さんから「飲み物だけなら11時ぐらいからでないとダメみたいですよ。せっかく予約したんですから、お食事もされたらどうですか?」というアドバイスをいただき、友人とも相談して食事もすることにしました。<br /><br />ホテルでタクシーを呼んでもらって、20分くらいで到着しました。<br /><br />

    3/27(月)

    ポルトガルに行くのなら是非ファドを聞いてみたいと思っていましたが、ツアーにはついていませんでした。
    忙しいツアーの中で、うまく予約ができなかったら困るので日本で予約をしました。「クルブ・デ・ファド」というガイドブックにも載っているところです。H.Pで日本語の申し込みサイトがあったので、日本人にも慣れていると思ったからです。「9:30から飲み物のみで。」と英語の文章で送ったのですが、「Dinner&Fado」と帰ってきたので???と思っていたら、添乗員さんから「飲み物だけなら11時ぐらいからでないとダメみたいですよ。せっかく予約したんですから、お食事もされたらどうですか?」というアドバイスをいただき、友人とも相談して食事もすることにしました。

    ホテルでタクシーを呼んでもらって、20分くらいで到着しました。

  • 扉の中をのぞくと、「素敵な雰囲気ーー♪」<br /><br />階段を上がったところで、ポルトガルギターを弾いている男性も見えます。<br /><br />入り口のところで「予約をしているのですが・・。」と英語で言うと、ノートを見て「10:30からになってますよ。」とのこと。<br />そんな時のために、お店から来た返信メールをコピーして持って行っていました。<br />確かに9:30からと書いてあります。それを見せると、「飲み物だけなんですよね?」と聞かれたので、私の英語の文章は通じていたようです。9:30からでは早すぎるので10:30からに変えられてしまったようです。<br />「食事もします。」と伝えると、笑顔で案内の係の人を呼んでくれました。

    扉の中をのぞくと、「素敵な雰囲気ーー♪」

    階段を上がったところで、ポルトガルギターを弾いている男性も見えます。

    入り口のところで「予約をしているのですが・・。」と英語で言うと、ノートを見て「10:30からになってますよ。」とのこと。
    そんな時のために、お店から来た返信メールをコピーして持って行っていました。
    確かに9:30からと書いてあります。それを見せると、「飲み物だけなんですよね?」と聞かれたので、私の英語の文章は通じていたようです。9:30からでは早すぎるので10:30からに変えられてしまったようです。
    「食事もします。」と伝えると、笑顔で案内の係の人を呼んでくれました。

  • ところが連れて行かれたのは、隣の入り口。<br /><br />あっちの方が良い雰囲気だったのに・・。でも、食事をする人はこちらでするようです。<br /><br />「ファドは向こうのお店で?」と聞くと「この前でやりますよ。」とのことです。<br /><br />日本語のH.Pには、メニューもあったのでコピーして持って行っていました。<br /><br />ミシュランの認定を受けた料理にも定評があるとのことだったので、選ぶのにも力が入ります。

    ところが連れて行かれたのは、隣の入り口。

    あっちの方が良い雰囲気だったのに・・。でも、食事をする人はこちらでするようです。

    「ファドは向こうのお店で?」と聞くと「この前でやりますよ。」とのことです。

    日本語のH.Pには、メニューもあったのでコピーして持って行っていました。

    ミシュランの認定を受けた料理にも定評があるとのことだったので、選ぶのにも力が入ります。

  • 私が申し込みの時に「日本から」と伝えていたからか、少しだけ日本語が話せるスタッフが担当してくれました。<br /><br />たくさんは食べられないのでシェアしても良いかと聞くと、「もちろん!」と元気よく返事をしてくれました。<br /><br />まずは普通の「ミックスサラダ」 7ユーロ

    私が申し込みの時に「日本から」と伝えていたからか、少しだけ日本語が話せるスタッフが担当してくれました。

    たくさんは食べられないのでシェアしても良いかと聞くと、「もちろん!」と元気よく返事をしてくれました。

    まずは普通の「ミックスサラダ」 7ユーロ

  • 前菜は「エビのバター炒めガーリック風味」19,5ユーロ<br /><br />ガイドブックで見て、エビ食べたかったんですぅ♪<br /><br />ガーリックが効いていて美味なりーー!

    前菜は「エビのバター炒めガーリック風味」19,5ユーロ

    ガイドブックで見て、エビ食べたかったんですぅ♪

    ガーリックが効いていて美味なりーー!

  • ご飯が美味しいとお酒がすすみます!<br /><br />モンドセレクション31年連続で金賞に輝いた「SUPER BOCK」の生ビール、飲みやすくて美味しい♪

    ご飯が美味しいとお酒がすすみます!

    モンドセレクション31年連続で金賞に輝いた「SUPER BOCK」の生ビール、飲みやすくて美味しい♪

  • メインは「ハタのソテー ロブスターソースがけ」です。<br /><br />聞いただけで美味しそうでしょう?<br /><br />濃厚なソースがマッチして・・もちろん、美味しかったです!!

    メインは「ハタのソテー ロブスターソースがけ」です。

    聞いただけで美味しそうでしょう?

    濃厚なソースがマッチして・・もちろん、美味しかったです!!

  • 9:40頃、食べ始めたところで、照明が赤に変わり・・<br /><br />ポルトガルギター(ギターラ)とヴィオラ(クラシックギター)の男性、ファディスタの女性が登場してきました。<br /><br />皆さん、食事の手を止めて聞き入っています。

    9:40頃、食べ始めたところで、照明が赤に変わり・・

    ポルトガルギター(ギターラ)とヴィオラ(クラシックギター)の男性、ファディスタの女性が登場してきました。

    皆さん、食事の手を止めて聞き入っています。

  • 左側の丸い形のがポルトガルギター、独特のチューニングが必要らしく曲の途中でも上のつまみで調整しています。時々目を閉じながら、自分の音に酔うように演奏していました。<br /><br />右側のがヴィオラと呼ばれるクラッシクギターで曲の旋律を正確に刻む役割をしているようです。<br /><br />真ん中のファディスタと言われるボーカルの女性は、「マイクつけてるの?」と思うぐらいの声量で朗々と歌い上げていました。思わず聞き入る素晴らしい歌声です。<br /><br />4曲を歌ったら(15分くらい)、アーティストが会場を後にして、またお食事タイムです。

    左側の丸い形のがポルトガルギター、独特のチューニングが必要らしく曲の途中でも上のつまみで調整しています。時々目を閉じながら、自分の音に酔うように演奏していました。

    右側のがヴィオラと呼ばれるクラッシクギターで曲の旋律を正確に刻む役割をしているようです。

    真ん中のファディスタと言われるボーカルの女性は、「マイクつけてるの?」と思うぐらいの声量で朗々と歌い上げていました。思わず聞き入る素晴らしい歌声です。

    4曲を歌ったら(15分くらい)、アーティストが会場を後にして、またお食事タイムです。

  • 次は、ファディスタのみ変わったようです。<br /><br />「ファド」とは、1820年に生まれ19世紀にマリア・セヴェーラの歌によって現在の地位を得たレストランなどで歌われる大衆歌謡です。その後アマリマ・ロドリゲスが世界に広めたと言われています。<br /><br />ポルトガル語では「運命」「宿命」を意味するそうです。<br /><br />ファドには、リスボンで歌われるファディスタに女性が多いものと、コインブラで男子学生が歌うセレナーデのファドとあるようです。<br /><br />

    次は、ファディスタのみ変わったようです。

    「ファド」とは、1820年に生まれ19世紀にマリア・セヴェーラの歌によって現在の地位を得たレストランなどで歌われる大衆歌謡です。その後アマリマ・ロドリゲスが世界に広めたと言われています。

    ポルトガル語では「運命」「宿命」を意味するそうです。

    ファドには、リスボンで歌われるファディスタに女性が多いものと、コインブラで男子学生が歌うセレナーデのファドとあるようです。

  • ファドと言うと、暗く悲しいものだと誤解を持って紹介されることも多いようですが、我が町を賛美したり、街のうわさ話を題材にした陽気なファドも数多くあるとのことです。

    ファドと言うと、暗く悲しいものだと誤解を持って紹介されることも多いようですが、我が町を賛美したり、街のうわさ話を題材にした陽気なファドも数多くあるとのことです。

  • 実際、私たちが聞いている時もギタリストと小声で相談しながら、心に染みるような悲しげな歌や明るいテンポの歌を織り交ぜて聴かせてくれました。<br /><br />言葉は分からなくても十分楽しめますよ♪

    実際、私たちが聞いている時もギタリストと小声で相談しながら、心に染みるような悲しげな歌や明るいテンポの歌を織り交ぜて聴かせてくれました。

    言葉は分からなくても十分楽しめますよ♪

  • あらっ、もうこんな時間!<br /><br />シンデレラは帰る時間です。明日も朝から観光スケジュールいっぱい!<br /><br />チェックをして(3人で飲んで食べて聴いて)多分、130ユーロぐらい(レシートをなくしました)、タクシーを呼んでもらいました。<br /><br />「向こうのお店の写真を撮ってもいいですか?」<br /><br />O.Kをもらい、パシャパシャ<br /><br />左側のは写真の額でしょうか?<br /><br /><br /><br />

    あらっ、もうこんな時間!

    シンデレラは帰る時間です。明日も朝から観光スケジュールいっぱい!

    チェックをして(3人で飲んで食べて聴いて)多分、130ユーロぐらい(レシートをなくしました)、タクシーを呼んでもらいました。

    「向こうのお店の写真を撮ってもいいですか?」

    O.Kをもらい、パシャパシャ

    左側のは写真の額でしょうか?



  • 右側にはバーカウンターのようなものが見えます。<br /><br />立って飲んでるような・・・。<br /><br />そういうのも良いなぁ♪<br /><br />若くはなくても女性3人旅なので、安全優先です。

    右側にはバーカウンターのようなものが見えます。

    立って飲んでるような・・・。

    そういうのも良いなぁ♪

    若くはなくても女性3人旅なので、安全優先です。

  • すぐに来た(これは安心)タクシーで、ホテルに帰ります。<br /><br />向こうから黄色いトラムが・・。<br /><br />リスボンの夜って感じですね♪<br /><br />さあ、早く帰ってお風呂入って寝ようっと。<br /><br />シンデレラタイム終了!

    すぐに来た(これは安心)タクシーで、ホテルに帰ります。

    向こうから黄色いトラムが・・。

    リスボンの夜って感じですね♪

    さあ、早く帰ってお風呂入って寝ようっと。

    シンデレラタイム終了!

この旅行記のタグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • sanaboさん 2017/07/19 00:08:07
    シンデレラたちのファドナイト♪
    yokoさん、こんばんは☆

    とっても遅ればせながらの拝見で、本当に本当〜にゴメンナサイm(__)m

    とても素敵なファドレストランへいらしたのですね〜
    ツアーに付いてないのなら自分たちで、というのは
    いかにも旅慣れていらっしゃるyokoさんたちらしいです^^
    ショーの内容は勿論のこと、レストランの雰囲気もとても素敵でしたし
    お食事も美味しくて申し分ありませんでしたね。
    ドリンクだけでなくお食事になさったのも正解でしたね。

    ギターラ、ファディスタというのですね。
    初めて知りました^^;

    私たちが行ったところはモダンな内装だったので
    yokoさんたちがいらしたところの方がよかったわぁ・・・(´▽`)
    いずれにしてもリスボンでのファドナイトは思い出深いですね。

    シンデレラたちも無事お城からホテルへ戻れてよかったです^^

    毎日本当に暑いですね。
    といっても、まだ33〜34℃なのでまだまだですけど!
    yokoさんもお元気でお過ごし下さいね♪

    sanabo

    yoko

    yokoさん からの返信 2017/07/20 11:14:26
    RE: シンデレラたちのファドナイト♪
    sanaboさん、こんにちは!

    いつもsanaboさんの奥の深ーい旅行記を感心しながら読ませていただいている私には、ご訪問いただけるだけでも恐縮です。その上コメントまでいただい感謝です!

    顔を出さないのを良いことに、「シンデレラ」だの「乙女心が・・。」だの勝手なことばかり言ってしまいお恥ずかしい限りです^^; でも、だからこそ言わせてください。いくつになっても乙女心を忘れずに、たとえツアーでもできる限り楽しみます♪
    旅慣れている・・とは決して言えませんが、sanaboさんはじめ4トラの皆様のように全てを自分で計画するのは不安なのでついツアーを利用して、数時間のフリータイムやレストランなどの計画を立てるのを楽しみにしています。短い時間なので、アクセスや口コミなどを調べて、○○交通社なみの日程表を友人にも配って「いざ出発!」。いつも喜んで(?)お付き合いしてくれる友人にも感謝してます。
    それだけに友人が満足してくれた時は、とっても幸せな気分になります。ファドは、食事や音楽も満足してくれたようです♪

    「sanaboさんの次の旅行はどこかしら?」と旅行記を今から楽しみにしていま〜す(^o^)

    yoko

yokoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポルトガルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポルトガル最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポルトガルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP