パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ルーヴル美術館はフランスに行ったら絶対行きたいと思っていた美術館でした。訪れた日は月曜日でしたが、第一日曜日だと入場料が無料になるのでその日に行くと無料で誰でも入れると思います。ルーヴル美術館はパリでも人気のスポットであるため入るのに列が出来ます。観光するならば一日の初めに行くことをお勧めします。<br />私が着いたのは8時半前でチケットを持っていない列でもまだそこまで並んで無かったです。チケットを持っている人達用の列もあるので間違えないように並んでください。並んでる最中に物を売りつけてきたりする人がいるので注意!<br />中に入ってチケット購入をして入りましたが、朝早かったのもあり結構スムーズに入れました。日本語版のパンフレットをゲットして入場することをお勧めします。英語版のと比べてみると、日本語版のほうが丁寧でした。<br />本当に中は広いので地図がないと自分がどこにいるか分からなくなります。また、あらかじめ見たい作品を決めておくのがいいと思います。美術館というと作品をみる場所ではありますが、私は建物の中の装飾が本当にすごくて作品だけじゃなくそこも写真を沢山撮ってしまいました。元宮殿だけあって、広いし、きれいです。<br />作品の量が本当に多くて広いですし、模写してる人、子どもたちが楽しそうに鑑賞してる姿、館内の明るさ等日本の美術館とはまた違った印象がありました。<br />隣接する施設に装飾美術館といった施設もあり、ファッションが好きな人が行ったらすごく楽しめると思います!<br />ただ、ルーヴルと違って月曜休刊日なのでそこは注意してください。ちなみにルーヴルは火曜休刊日です。

初めてのルーヴル美術館

8いいね!

2017/03/02 - 2017/03/08

8209位(同エリア16409件中)

0

11

ふーさん

ルーヴル美術館はフランスに行ったら絶対行きたいと思っていた美術館でした。訪れた日は月曜日でしたが、第一日曜日だと入場料が無料になるのでその日に行くと無料で誰でも入れると思います。ルーヴル美術館はパリでも人気のスポットであるため入るのに列が出来ます。観光するならば一日の初めに行くことをお勧めします。
私が着いたのは8時半前でチケットを持っていない列でもまだそこまで並んで無かったです。チケットを持っている人達用の列もあるので間違えないように並んでください。並んでる最中に物を売りつけてきたりする人がいるので注意!
中に入ってチケット購入をして入りましたが、朝早かったのもあり結構スムーズに入れました。日本語版のパンフレットをゲットして入場することをお勧めします。英語版のと比べてみると、日本語版のほうが丁寧でした。
本当に中は広いので地図がないと自分がどこにいるか分からなくなります。また、あらかじめ見たい作品を決めておくのがいいと思います。美術館というと作品をみる場所ではありますが、私は建物の中の装飾が本当にすごくて作品だけじゃなくそこも写真を沢山撮ってしまいました。元宮殿だけあって、広いし、きれいです。
作品の量が本当に多くて広いですし、模写してる人、子どもたちが楽しそうに鑑賞してる姿、館内の明るさ等日本の美術館とはまた違った印象がありました。
隣接する施設に装飾美術館といった施設もあり、ファッションが好きな人が行ったらすごく楽しめると思います!
ただ、ルーヴルと違って月曜休刊日なのでそこは注意してください。ちなみにルーヴルは火曜休刊日です。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
3.5
グルメ
4.0
ショッピング
4.5
交通
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道
航空会社
カタール航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ふーさんの関連旅行記

ふーさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP