十日町・津南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 雪国新潟としては雪のない正月を過ごし、ホットしていたのですが、一月の半ばに入ると雪の日が多くなりました。雪の季節でしか味わえない「雪見温泉」の季節、あちこち楽しみました。<br /> 18日天候も安定していたので、久しぶりに魚沼市の温泉に出かけてきました。魚沼市小出地区にある青島温泉見晴らしの湯「こまみ」(  http://park23.wakwak.com/~komami/index.html  )さんです。ここの温泉は、隣接している小出スキー場(   http://www.iine-uonuma.jp/play/winter_sports/koide.html )で楽しんだ後、汗を流せるのでとても便利なところです。露天風呂からの魚沼の雪山、越後三山も素晴らしいです。<br /> 温泉を楽しんだ後、長岡市の行列ができるラーメン屋さん「たいち」(  http://www.week.co.jp/gourmet/122478/ )さんで醤油ラーメンをいただきました。<br /> 20日少々雪が降る中、体を温めのんびりしたくなったので長岡寺宝町にある「寺宝温泉」(  http://eigyou.0258.jp/~jihou/ )に出かけてきました。ここの温泉は宿泊施設もあり長期滞在している人も多いようです。<br /> 25日は十日町での今年最後の「節季市」(  http://www.city.tokamachi.lg.jp/kanko/K001/K006/1480582367129.html )が開かれるので、雪降る中、出かけてきました。氷点下の朝で道路が凍結していたので、慎重に運転し、普段より時間がかかってしまいました。十日町市内の道路もアイスバーン状態。節季市開始の時間には「チンコロ」販売所の前には購入者の長蛇の列が・・・・・。「チンコロ」購入後、十日町市内の温泉「下条温泉みよしの湯」(http://www.city.tokamachi.lg.jp/kanko/K019/K020/1454068576884.html   )を楽しみ帰路につきました。<br />

2017 節季市 「 チンコロ市 」 & 「 雪見温泉 」 の旅 < 新潟県魚沼市・長岡市・十日町市 >

357いいね!

2017/01/18 - 2017/01/25

3位(同エリア467件中)

10

50

ひょんひょん

ひょんひょんさん

 雪国新潟としては雪のない正月を過ごし、ホットしていたのですが、一月の半ばに入ると雪の日が多くなりました。雪の季節でしか味わえない「雪見温泉」の季節、あちこち楽しみました。
 18日天候も安定していたので、久しぶりに魚沼市の温泉に出かけてきました。魚沼市小出地区にある青島温泉見晴らしの湯「こまみ」( http://park23.wakwak.com/~komami/index.html )さんです。ここの温泉は、隣接している小出スキー場( http://www.iine-uonuma.jp/play/winter_sports/koide.html )で楽しんだ後、汗を流せるのでとても便利なところです。露天風呂からの魚沼の雪山、越後三山も素晴らしいです。
 温泉を楽しんだ後、長岡市の行列ができるラーメン屋さん「たいち」( http://www.week.co.jp/gourmet/122478/ )さんで醤油ラーメンをいただきました。
 20日少々雪が降る中、体を温めのんびりしたくなったので長岡寺宝町にある「寺宝温泉」( http://eigyou.0258.jp/~jihou/ )に出かけてきました。ここの温泉は宿泊施設もあり長期滞在している人も多いようです。
 25日は十日町での今年最後の「節季市」( http://www.city.tokamachi.lg.jp/kanko/K001/K006/1480582367129.html )が開かれるので、雪降る中、出かけてきました。氷点下の朝で道路が凍結していたので、慎重に運転し、普段より時間がかかってしまいました。十日町市内の道路もアイスバーン状態。節季市開始の時間には「チンコロ」販売所の前には購入者の長蛇の列が・・・・・。「チンコロ」購入後、十日町市内の温泉「下条温泉みよしの湯」(http://www.city.tokamachi.lg.jp/kanko/K019/K020/1454068576884.html )を楽しみ帰路につきました。

交通手段
自家用車 徒歩

PR

  •  1月18日天候にも恵まれ久しぶりに魚沼地域の温泉目指して国道17号線で魚沼方面に・・・・。

     1月18日天候にも恵まれ久しぶりに魚沼地域の温泉目指して国道17号線で魚沼方面に・・・・。

  •  途中川口地域の道の駅で一休み。(  http://www.agrinosato.com/  )

     途中川口地域の道の駅で一休み。( http://www.agrinosato.com/ )

    道の駅 越後川口 道の駅

  •  国道17号線和南津トンネル(  http://www.hrr.mlit.go.jp/chokoku/file/content/file/pdf-wanadukairyou.pdf  )を過ぎると魚沼地域に入ります。天候にも恵まれ、魚沼の山々が眩しいくらい。

     国道17号線和南津トンネル( http://www.hrr.mlit.go.jp/chokoku/file/content/file/pdf-wanadukairyou.pdf )を過ぎると魚沼地域に入ります。天候にも恵まれ、魚沼の山々が眩しいくらい。

  •  魚沼市小出地域に入り、魚野川と山々が輝いて見えます。

     魚沼市小出地域に入り、魚野川と山々が輝いて見えます。

  •  国道から県道、そして市道に入り青島温泉 見晴らしの湯「こまみ」方面に・・・・。

     国道から県道、そして市道に入り青島温泉 見晴らしの湯「こまみ」方面に・・・・。

  •  小出スキー場に隣接していてる温泉施設「こまみ」(  http://www.iine-uonuma.jp/stay/higaeri_onsen/spa_komami.html  )です。

     小出スキー場に隣接していてる温泉施設「こまみ」( http://www.iine-uonuma.jp/stay/higaeri_onsen/spa_komami.html )です。

    青島温泉 見晴らしの湯こまみ 温泉

  •  室内の温泉からも魚沼の山々も展望できます。<br /><br />&lt;資料&gt;<br /><br />泉  質  ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉<br /><br />湧出温度 46.6℃<br /><br />効  能  ■一般的適応症<br />        神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、冷え性<br />        疲労回復、虚弱自動、健康増進<br /><br />        ■泉質別適応症<br />        動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病、<br />        慢性婦人病

     室内の温泉からも魚沼の山々も展望できます。

    <資料>

    泉  質  ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉

    湧出温度 46.6℃

    効  能  ■一般的適応症
           神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、冷え性
           疲労回復、虚弱自動、健康増進

           ■泉質別適応症
           動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病、
           慢性婦人病

  •  露天風呂からの「越後三山」の眺めは最高です。(特に雪の季節)

     露天風呂からの「越後三山」の眺めは最高です。(特に雪の季節)

  •  体が温まり、気持ちもリラックスできた時間を過ごし魚沼を後にしました。

     体が温まり、気持ちもリラックスできた時間を過ごし魚沼を後にしました。

  •  帰路途中長岡市内の行列ができるラーメン屋さん「たいち」(  http://www.week.co.jp/gourmet/122478/ )さんに立ち寄りました。

     帰路途中長岡市内の行列ができるラーメン屋さん「たいち」( http://www.week.co.jp/gourmet/122478/ )さんに立ち寄りました。

  •  店内はさほど広くはないのですが、満席状態。

     店内はさほど広くはないのですが、満席状態。

  •  定番の醤油ラーメン(普通盛り)をいただきました。(  http://www.taichinoodle.co.jp/  )<br /><br />いわゆる生姜醤油ラーメンです。

     定番の醤油ラーメン(普通盛り)をいただきました。( http://www.taichinoodle.co.jp/ )

    いわゆる生姜醤油ラーメンです。

  •  1月20日長岡市内にある「寺宝温泉」に向け出発。

     1月20日長岡市内にある「寺宝温泉」に向け出発。

  •  以前は小さな温泉でしたが、立派な宿泊施設もでき人気上昇中の温泉です。( http://eigyou.0258.jp/~jihou/  )

     以前は小さな温泉でしたが、立派な宿泊施設もでき人気上昇中の温泉です。( http://eigyou.0258.jp/~jihou/ )

  •  屋内に2つの浴槽、屋外には3箇所の浴槽があります。<br /><br />&lt;資料&gt;<br /><br />寺宝温泉のいわれ <br /><br />(長岡西部地区)<br />  大昔は沼で、大量の水と雪解水に恵まれ、現在でも30m位に良質な水が多量にあり、更に100m前後に埋木や木の実などがあり、更に深くに、ガスや油の層がある地下資源にも恵まれた地層があるが、なぜか長岡周辺地区には、昔から冷鉱泉が東、西、南に何ヶ所もあるが、どれも温度、水量にも恵まれず、昭和2ケタ時代より、三ツ郷屋温泉や坂之上に観光温泉センターなどが開館したものの泉質や湯量に恵まれず、短年度で閉館した。<br /><br /> その後、温泉ブームの再来に合わせて、蓬平温泉でボーリング(長岡東地区)、越路町山谷(長岡南地区、大積高鳥地区に隣接)、又、栃尾市(長岡北地区)でも、ボーリングを施工したが、全ヶ所共、失敗に終っている地域性の中で寺宝温泉(長岡西地区)は、自噴で1.500リットル分析の結果、湯質の良好な成分を含んだ、しかも飲泉もでき、飲んでその薬効性のすばらしい温泉は、天と地の神様の贈り物であり、現代の公害社会で人類が生活して行くのに必要不可欠な大切な、神秘で幻の名湯を与えて下さいました。<br />  それが寺宝温泉の名泉で神秘のお授かりした水は、どんな大災害が発生しても止める事なく、人類の水の苦言として永久に湧出する水です。<br />

     屋内に2つの浴槽、屋外には3箇所の浴槽があります。

    <資料>

    寺宝温泉のいわれ

    (長岡西部地区)
     大昔は沼で、大量の水と雪解水に恵まれ、現在でも30m位に良質な水が多量にあり、更に100m前後に埋木や木の実などがあり、更に深くに、ガスや油の層がある地下資源にも恵まれた地層があるが、なぜか長岡周辺地区には、昔から冷鉱泉が東、西、南に何ヶ所もあるが、どれも温度、水量にも恵まれず、昭和2ケタ時代より、三ツ郷屋温泉や坂之上に観光温泉センターなどが開館したものの泉質や湯量に恵まれず、短年度で閉館した。

     その後、温泉ブームの再来に合わせて、蓬平温泉でボーリング(長岡東地区)、越路町山谷(長岡南地区、大積高鳥地区に隣接)、又、栃尾市(長岡北地区)でも、ボーリングを施工したが、全ヶ所共、失敗に終っている地域性の中で寺宝温泉(長岡西地区)は、自噴で1.500リットル分析の結果、湯質の良好な成分を含んだ、しかも飲泉もでき、飲んでその薬効性のすばらしい温泉は、天と地の神様の贈り物であり、現代の公害社会で人類が生活して行くのに必要不可欠な大切な、神秘で幻の名湯を与えて下さいました。
     それが寺宝温泉の名泉で神秘のお授かりした水は、どんな大災害が発生しても止める事なく、人類の水の苦言として永久に湧出する水です。

  •  石をくりぬいた石風呂、私は独り占めで・・・・ゆっくりと入れました。

     石をくりぬいた石風呂、私は独り占めで・・・・ゆっくりと入れました。

  •  1月25日早朝、氷点下でしたが、今年最後の「節季市」が開かれるので出かけました。<br /> 国道17号線から国道117号線に入り十日町方面に進みます。

     1月25日早朝、氷点下でしたが、今年最後の「節季市」が開かれるので出かけました。
     国道17号線から国道117号線に入り十日町方面に進みます。

  •  道路はアイスバーン状況。除雪車はフル活動。

     道路はアイスバーン状況。除雪車はフル活動。

  •  小千谷市から十日町市に向かう途中信濃川の橋を渡ります。

     小千谷市から十日町市に向かう途中信濃川の橋を渡ります。

  •  十日町市内に入り道路は融雪道路(  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E9%9B%AA%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97)のため走行が楽になりました。

     十日町市内に入り道路は融雪道路( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E9%9B%AA%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97)のため走行が楽になりました。

  •  十日町市内の路地裏は雪に覆われている感じです。<br /><br />節季市専用駐車場に車をとめ・・節季市会場に歩き始めました。

     十日町市内の路地裏は雪に覆われている感じです。

    節季市専用駐車場に車をとめ・・節季市会場に歩き始めました。

  •  節季市の準備も整い交通規制が始まりました。

     節季市の準備も整い交通規制が始まりました。

  •  9時から「チンコロ」の販売も始まります。

     9時から「チンコロ」の販売も始まります。

  •  市内の小学生の課外活動の一環で「チンコロ」を買う実習も始まりました。

     市内の小学生の課外活動の一環で「チンコロ」を買う実習も始まりました。

  •  一人300円を握りしめ品定めも真剣です。

     一人300円を握りしめ品定めも真剣です。

  •  男の子もあれこれ迷いながら選んでいました。

     男の子もあれこれ迷いながら選んでいました。

  •  この市では「チンコロ」の販売は数か所あり、それぞれ特色もあり見るだけでも面白い。

     この市では「チンコロ」の販売は数か所あり、それぞれ特色もあり見るだけでも面白い。

  •  節季市ですから、農家の人が作った手作りの竹細工販売もあり、地元の人が「かんじき」(  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%98%E3%81%8D   )を買っていました。

     節季市ですから、農家の人が作った手作りの竹細工販売もあり、地元の人が「かんじき」( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%98%E3%81%8D  )を買っていました。

  •  この日は気温も低く冷たい雪が降り子供たちも大変なようです。

     この日は気温も低く冷たい雪が降り子供たちも大変なようです。

  •  こちらの「チンコロ」のお店は、おばさんたち手作りのものを売っていました。

     こちらの「チンコロ」のお店は、おばさんたち手作りのものを売っていました。

  •  「チンコロ」、今年の干支の酉が一番の人気です。<br /><br />&lt;資料&gt;( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%AD )<br /><br />チンコロとは、子犬などをかたどった小さなシンコ細工の縁起菓子のことである。<br />新潟県十日町市の年始行事である「節季市」の日に、魔よけの縁起物として市場や街中の各所で売られている。以前は囲炉裏で焼いて食していたが、近年は飾り物として用いられている。<br />うるち米を粉にした「シンコ(新粉)」を蒸して練り上げ、食紅で色を付けた物と合わせ、名前の由来となっている子犬をはじめ、小動物やその年の干支を形作る。すべて手作りのため用意される数は少ない。乾燥するとひび割れてしまうが、ひび割れの数だけ幸せになれるともいわれている[1]。<br />節季市では、チンコロの他に柔らかいシンコに餡を詰めた食用の「トットッコ」も売られている。<br /><br />

     「チンコロ」、今年の干支の酉が一番の人気です。

    <資料>( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%AD )

    チンコロとは、子犬などをかたどった小さなシンコ細工の縁起菓子のことである。
    新潟県十日町市の年始行事である「節季市」の日に、魔よけの縁起物として市場や街中の各所で売られている。以前は囲炉裏で焼いて食していたが、近年は飾り物として用いられている。
    うるち米を粉にした「シンコ(新粉)」を蒸して練り上げ、食紅で色を付けた物と合わせ、名前の由来となっている子犬をはじめ、小動物やその年の干支を形作る。すべて手作りのため用意される数は少ない。乾燥するとひび割れてしまうが、ひび割れの数だけ幸せになれるともいわれている[1]。
    節季市では、チンコロの他に柔らかいシンコに餡を詰めた食用の「トットッコ」も売られている。

  •  これが「チンコロ」の定番です。

     これが「チンコロ」の定番です。

  •  おばさんたちのお店も大忙しです。

     おばさんたちのお店も大忙しです。

  •  小学生たちも「節季市」を楽しんでいるようでした。

     小学生たちも「節季市」を楽しんでいるようでした。

  •  地元の保存食材のお店も・・・・・。

     地元の保存食材のお店も・・・・・。

  •  小学生の課外授業も終わって、これから学校に戻るとのこと。地域の文化を学び、とても勉強になったと思います。

     小学生の課外授業も終わって、これから学校に戻るとのこと。地域の文化を学び、とても勉強になったと思います。

  •  十日町中心地の国道117号線、この道路も融雪になっていて車は走りやすくなっています。

     十日町中心地の国道117号線、この道路も融雪になっていて車は走りやすくなっています。

  •  JR飯山線の十日町駅です。(  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E6%97%A5%E7%94%BA%E9%A7%85 )

     JR飯山線の十日町駅です。( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E6%97%A5%E7%94%BA%E9%A7%85 )

    十日町駅

  •  駅の近くに「道の駅」(http://cross10.or.jp/about/   )もあり立ち寄りました。

     駅の近くに「道の駅」(http://cross10.or.jp/about/  )もあり立ち寄りました。

    道の駅「クロステン十日町」(国道117号) 道の駅

  •  館内は各種名産品の販売や案内所、地元食材のレストラン、それに「温泉」もあります。

     館内は各種名産品の販売や案内所、地元食材のレストラン、それに「温泉」もあります。

  •  道の駅から国道117号線で小千谷方面に走行。

     道の駅から国道117号線で小千谷方面に走行。

  •  途中雪下ろしをしているのを見かけました。

     途中雪下ろしをしているのを見かけました。

  •  十日町下条地区にある「下条温泉 みよしの湯」に立ち寄ることにしました。

     十日町下条地区にある「下条温泉 みよしの湯」に立ち寄ることにしました。

  •  この「下条温泉 みよしの湯」( http://www.city.tokamachi.lg.jp/kanko/K019/K020/1454068576884.html  )は気軽に立ち寄れるので、いつも利用している所です。

     この「下条温泉 みよしの湯」( http://www.city.tokamachi.lg.jp/kanko/K019/K020/1454068576884.html )は気軽に立ち寄れるので、いつも利用している所です。

    下条温泉 みよしの湯 温泉

  •  貸し切り状態の湯船につかり、一日の疲れが取れた感じになりました。<br /><br />&lt;資料&gt;<br /><br />施設・温泉などのコメント<br /> <br /><br />国道117号線十日町市から2~3km小千谷方向へ進んだ下条地区にある温泉。国道脇に大きな案内板があり、300mほど、入った所にある。<br /><br /> 平成元年消雪井戸の掘削中に湧き出た温泉。<br /> 外観は、大きな運動施設を思わせる「利雪親雪総合センター」で、1階が、ゲートボールなどの多目的室内運動場。<br /> 二階に休憩室、会議室、ロビーがある。<br /> 浴室は、廊下でつながれた別棟にあり、大小の浴室は、日替わりで男女が入れ替わる。(写真は、小さい方の浴室)<br /> 浴室は明るくタイル張りで5~6人程、入れる大きさ。<br /> 湯口の脇に2ヶ所ジェット噴出口がある。<br /> 33℃の源泉は、薄い赤茶色でモール臭(桧の臭い)がありぬるぬる感のある無色透明、無味の湯で適温に加熱されている。6ヶ所の洗い場にはシャンプーが置かれている。<br /><br />センターの2階が100帖の大広間のがあり、無料で利用できる。その他、小部屋(会議室)が有料(2000円/4H)で利用できる。<br /><br /> 付近にミオン中里、千手温泉があり、いずれも泉質、色は同じ。 <br />

     貸し切り状態の湯船につかり、一日の疲れが取れた感じになりました。

    <資料>

    施設・温泉などのコメント


    国道117号線十日町市から2~3km小千谷方向へ進んだ下条地区にある温泉。国道脇に大きな案内板があり、300mほど、入った所にある。

    平成元年消雪井戸の掘削中に湧き出た温泉。
    外観は、大きな運動施設を思わせる「利雪親雪総合センター」で、1階が、ゲートボールなどの多目的室内運動場。
    二階に休憩室、会議室、ロビーがある。
    浴室は、廊下でつながれた別棟にあり、大小の浴室は、日替わりで男女が入れ替わる。(写真は、小さい方の浴室)
    浴室は明るくタイル張りで5~6人程、入れる大きさ。
    湯口の脇に2ヶ所ジェット噴出口がある。
    33℃の源泉は、薄い赤茶色でモール臭(桧の臭い)がありぬるぬる感のある無色透明、無味の湯で適温に加熱されている。6ヶ所の洗い場にはシャンプーが置かれている。

    センターの2階が100帖の大広間のがあり、無料で利用できる。その他、小部屋(会議室)が有料(2000円/4H)で利用できる。

    付近にミオン中里、千手温泉があり、いずれも泉質、色は同じ。

  •  国道117号線で小千谷市に向かう途中、前を走っているトラックは雪捨て場に向かっているようでした。

     国道117号線で小千谷市に向かう途中、前を走っているトラックは雪捨て場に向かっているようでした。

  •  小千谷市内に入ると除雪車が・・・・。

     小千谷市内に入ると除雪車が・・・・。

  •  夕刻になってきたので、いつも立ち寄っている小千谷そばの「わたや」<br />さんに・・・・。(http://hitosara.com/0002030124/?cid=aws_yg_ss_0096352   )

     夕刻になってきたので、いつも立ち寄っている小千谷そばの「わたや」
    さんに・・・・。(http://hitosara.com/0002030124/?cid=aws_yg_ss_0096352 )

    わたや 平沢店 グルメ・レストラン

  •  いつもの「へぎそば」をいただきました。

     いつもの「へぎそば」をいただきました。

  •  一月も終盤なのに例年より雪が少なく、行動するには最適なのですが、雪が降らないと困る人もいるのですから・・・・・。<br /><br /> 年明けからなん箇所かの温泉に入り、節季市やお蕎麦など食べられ良い新年のはじめ旅でした。

     一月も終盤なのに例年より雪が少なく、行動するには最適なのですが、雪が降らないと困る人もいるのですから・・・・・。

     年明けからなん箇所かの温泉に入り、節季市やお蕎麦など食べられ良い新年のはじめ旅でした。

この旅行記のタグ

357いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • rinnmamaさん 2017/03/01 12:15:43
    表紙のチンコロ・・可愛い^^
    ひょんひょんさん、こんにちは

    日々の生活と孫の習い事に塾通い追加され、あっと言う間に2月も終わってしまいました。
    書き込みをと思いながらも遅れがちです。

    何時もの如くに温泉風景に癒されます(^^)
    特に思い入れの多い上越三山の風景にはほっこりします。
    何時か再訪出来るだろうか?と思いつつ・・・

    チンコロの時期に行けると良いのですが・・

    先月、夫が出張で上越市の直江津に行ってきて、佐渡の干しイカをお土産に買ってきてくれました。
    新潟の地酒と一緒に頂きました。
    そして、久しぶりに笹団子も食べました^^
    でも、今は昔の味ではないですね。そこは残念でした。

    こちらは春の木々の花芽も膨らんできましたし、マンサクは満開です。
    新潟も雪解けの音が響き始めるでしょうか?大好きな響きです^^

    では、また。

    rinnmama

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2017/03/02 07:59:36
    RE: 表紙のチンコロ・・可愛い^^
    rinnmamaさん おはようございます。

     いつもありがとうございます。

     例年より少な目の雪で、我が家の屋上の雪も消え、庭の雪割草が咲き始めてきました。

     でも、魚沼方面や十日町地域は例年通りの雪のようです。

     お土産の干イカ、地酒、そして笹団子いかがでしたか。地元で生活をしていると、日ご

     ろ何気ない所で食べたり飲んだりしているのですが、知人にお土産として持参すると懐

     かしい話に花が咲きます・・・・・。

     それにしても雪が柔らかくなり、雪解け水が日に輝き始める時期が何とも言えません。

     「アー春だなー」と、思う  この季節が一番です。

     (我が家のひな壇も明日までになりました)

     rinnmamaさんこれからもよろしくお願いします。
                                      ひょんひょん
  • Akrさん 2017/02/11 12:07:36
    まさに雪国!
    はいめまして。

    今年の新潟地方は雪が多いのですか?
    沿道の雪、すごいですね。
    当方、宮城県住みですが、さらっと積もっただけで大騒ぎ。北国を名乗れません(笑)

    自分も寒がりで冬の旅はどうしても南へ向いてしまいがちなんですが、ひょんひょんさんの旅行記を拝見して、雪国への旅の興味を持ちました。
    雪と温泉のコラボ、もう最高ですね。
    チンコロも可愛いです。その土地土地での風習、行事、すごく興味がわきます。

    新潟県は、通過だけでゆっくり観て歩いたことが無いので、今度訪れてみようと思います。
    あと、「雪」がテーマの旅、いいですね!

    失礼致しました。

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2017/02/11 21:09:32
    RE: まさに雪国!
    Akrさん こんばんは。書き込みありがとうございました。

     いつもAkrさんの旅行記楽しませていただいています。


     雪は1月の半ばから降り出し一面銀世界です。

     でも、今のところ例年より少な目で助かっています。

     新潟県内でも山間部と平野部、沿岸部では積雪量に大きな差があります。私の地域は平

     野部ですので20cm程度です。


     Akrさん機会がありましたら時には雪国の温泉にでも・・・・・。


     今日は近くの街の雪まつりに出かけてきました。(暖かい甘酒サービス美味しかった)

     
     Akrさんこれからもよろしくお願いします。
                                      ひょんひょん
  • mariusさん 2017/02/05 08:35:52
    雪見風呂、ちんころ、へぎそば、いいですね。
    ひょんひょんさん

    こんにちは。

    冬は曇り模様の天気が多かった記憶がありますが、青空と雪の写真いいですね。今月十日町の雪まつりに行く予定で六日町の温泉を予約しています。節季市ではないですがちんころも売るらしいのでいくつか手に入れたいと思っています。
    自分勝手ではありますがひょんひょんさんの旅行記今年も楽しみに期待しています。時節柄ご自愛ください。

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2017/02/05 19:57:57
    RE: 雪見風呂、ちんころ、へぎそば、いいですね。
    mariusさん こんばんは。

     いつもありがとうございます。

     冬、雪国では本当に青空にお目にかかるのは少なのです。特に魚沼の山々青空に生える

    光景は素晴らしいと思います。mariusさんも六日町温泉を訪ねられるとき晴れることを

    願っています。

     さて、十日町の雪まつり、ぜひ雪像やへぎそば、そして「チンコロ」等お楽しみくださ

    い。

     mariusさんこれからもよろしくお願いします。
                                       ひょんひょん

     
  • Vegas Mama(@VegasMama4)さん 2017/02/01 15:03:17
    ひょんひょんさん こんばんは。
    楽しみにしていた旅行記がUPされると
    ワクワクします。

    今年のチンコロ(あ!狆ころという変換が!
    そういえば狆という日本犬がいましたね。
    そこから取ったのでしょうか?)祭りは
    寒そうでしたね。

    食べられるものは お餅みたいに食べるのですか?
    興味津々です。

    十日市の路地裏の写真を見て 昔、毎冬連れて行ってもらった
    上越国際スキー場の民宿近辺の風景を思い出しました。
    とても寒くて 家族四人で炬燵に足を入れて寝たことも
    いい思い出です。

    ワクワクする旅行記をありがとうございました!
    今年も よろしくお願いいたします。

    Vegas Mama

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2017/02/02 07:52:42
    RE: ひょんひょんさん こんばんは。
    Vegas Mamaさん おはようございます。

     いつもありがとうございます。

     今朝は気温も低く風も強いため我が家のピロティいっぱいに雪が吹き込んでいました。

     (今年の正月は雪がなくとても良かったのですが)

     チンコロは米粉で出来てはいるのですが、食べるのではなく、飾っておき立春が過ぎ暖

     かくなり乾燥してボロボロに壊れてしまいます。壊れることで福が舞いこむと言われて

     います。(でも、食べられるチンコロもあります)

     Vegas Mamaさんの言われる通り、裏通りの雪景色は懐かしさを感じさせてくれるので、

     20分ほど歩きました。でも、寒くて寒くて・・・・・。

     Vegas Mamaさん今年もよろしくお願いします。
                                      ひょんひょん
  • ティコママさん 2017/02/01 13:33:46
    鳥(酉)も可愛い!
    ひょんひょんさん、こんにちは。

    今年もよろしくお願いいたします。

    毎年楽しみにしているチンコロ、今年もこの季節がやって来ました。
    今年の表紙は鳥さんでしたね。
    いつか行きたいと思いながら、寒くてなかなか家から出られません。
    ひょんひょんさんの旅行記で楽しませて頂いてます。

    へぎ蕎麦も美味しそうです。


    ティコママ

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2017/02/02 06:56:43
    RE: 鳥(酉)も可愛い!
    ティコママさん おはようございます。

     いつもありがとうございます。

     例年より雪の降るのが遅かったのですが、十日町は雪が多く寒かったです。

     いつもの「ちんころ」に会いに行ってきました。

     今年は酉年ですので「酉」が多く、人気もあり、アットいう間に売り切れてしまいまし

     た。毎年節季市開始40分前には到着していたのですが、アイスバーン状態の道路の影響

     で遅くなりましたが何とか間に合いました。

     帰りは温泉で温まり、へぎそばで満腹状態いに・・・・。

     ティコママさん今年もよろしくお願いいたします。
                                      ひょんひょん

ひょんひょんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP