パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
橋の工事が完了したモン・サン・ミシェルとパリ美術館巡り、美味しいものを食べながら街歩きをしてきました。<br /><br />11月18日 成田発13:10 アエロフロート・モスクワ経由 パリ着20:55<br />11月19日 パリ<br />11月20日 パリからモンサンミシェル<br />11月21日 モンサンミシェルからパリ<br />11月22日 パリ<br />11月23日 パリ<br />11月24日 パリ発 11:50 アエロフロート・モスクワ経由<br />11月25日 成田着 11:40

モン・サン・ミシェルとパリ美術館巡りの旅-1

10いいね!

2016/11/18 - 2016/11/19

7064位(同エリア16409件中)

0

20

tt旅

tt旅さん

橋の工事が完了したモン・サン・ミシェルとパリ美術館巡り、美味しいものを食べながら街歩きをしてきました。

11月18日 成田発13:10 アエロフロート・モスクワ経由 パリ着20:55
11月19日 パリ
11月20日 パリからモンサンミシェル
11月21日 モンサンミシェルからパリ
11月22日 パリ
11月23日 パリ
11月24日 パリ発 11:50 アエロフロート・モスクワ経由
11月25日 成田着 11:40

旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 10月も中旬になった頃、長女から連絡が入り<br />”11月18日からどこかに行こうと思って休暇をとったんだけど、シュウ(長女の夫の名)が忙しくて休めないんだって。<br />せっかく休みをとったので、どこかに行かない?”<br />との事。<br />聞くと土日を入れると10日あると言う。<br />”それはもったいないね。どこに行こうか・・・”<br />行先はキューバかネパールですぐに意見が一致し、早速キューバのホテル探しを始めました。<br />しかし良さそうなホテルは大体満室で、予約可能なホテルは、その口コミを見ると評価がとても低く、民泊の方が良いと書いてあります。<br />娘にその旨を言うと、<br />”民泊?それは無理かな・・・”<br />じゃあネパールにしようと思っていた頃、テレビのワールドニュースフランス版で<br />ーパリでは観光客の減少が深刻で、ホテルが値下げに踏み切ったー<br />と放送していました。<br />パリで利用するホテルのHPを見てみると、確かに安くなっているようでした。<br />パリ行航空券も格安です。<br />”パリがメチャ安いんだよね・・・”<br />何気なく言うと<br />”パリに行ったことないからパリでもいいよ”<br />という事で、非常事態宣言下のパリに行く事になりました。<br />そして橋の工事が終了したモンサンミシェルにも行ってみることにしました。

    10月も中旬になった頃、長女から連絡が入り
    ”11月18日からどこかに行こうと思って休暇をとったんだけど、シュウ(長女の夫の名)が忙しくて休めないんだって。
    せっかく休みをとったので、どこかに行かない?”
    との事。
    聞くと土日を入れると10日あると言う。
    ”それはもったいないね。どこに行こうか・・・”
    行先はキューバかネパールですぐに意見が一致し、早速キューバのホテル探しを始めました。
    しかし良さそうなホテルは大体満室で、予約可能なホテルは、その口コミを見ると評価がとても低く、民泊の方が良いと書いてあります。
    娘にその旨を言うと、
    ”民泊?それは無理かな・・・”
    じゃあネパールにしようと思っていた頃、テレビのワールドニュースフランス版で
    ーパリでは観光客の減少が深刻で、ホテルが値下げに踏み切ったー
    と放送していました。
    パリで利用するホテルのHPを見てみると、確かに安くなっているようでした。
    パリ行航空券も格安です。
    ”パリがメチャ安いんだよね・・・”
    何気なく言うと
    ”パリに行ったことないからパリでもいいよ”
    という事で、非常事態宣言下のパリに行く事になりました。
    そして橋の工事が終了したモンサンミシェルにも行ってみることにしました。

  • 11/18 13:10成田発 アエロフロート<br />写真はモスクワ・シェレメーチェヴォ空港<br /> <br />各航空会社が格安でチケットを出していましたが、飛行時間や到着時間等を考慮して、アエロフロートにしました。<br />初めての利用でしたが、トイレが空いていて綺麗だった事が印象に残りました。<br />ここのところ飛行機内のトイレ利用にストレスを感じていて、けっこう悩みの種になっていました。<br />そして気が付いたのですが、中東路線就航以前ヨーロッパに行く時、日系や欧州系のエアラインを利用していたのですが、トイレに関して特にストレスを感じるということはなかったように思うのです。<br />トイレで歯磨きをしていたことも思い出しました。<br />今や価格に惹かれて中東系ばかりになりましたが、トイレの汚れが気になって、歯磨きどころではなくなりました。<br />アエロフロートは総合的に見てなかなか良かったので、これからも利用したいと思いました。<br />

    11/18 13:10成田発 アエロフロート
    写真はモスクワ・シェレメーチェヴォ空港
     
    各航空会社が格安でチケットを出していましたが、飛行時間や到着時間等を考慮して、アエロフロートにしました。
    初めての利用でしたが、トイレが空いていて綺麗だった事が印象に残りました。
    ここのところ飛行機内のトイレ利用にストレスを感じていて、けっこう悩みの種になっていました。
    そして気が付いたのですが、中東路線就航以前ヨーロッパに行く時、日系や欧州系のエアラインを利用していたのですが、トイレに関して特にストレスを感じるということはなかったように思うのです。
    トイレで歯磨きをしていたことも思い出しました。
    今や価格に惹かれて中東系ばかりになりましたが、トイレの汚れが気になって、歯磨きどころではなくなりました。
    アエロフロートは総合的に見てなかなか良かったので、これからも利用したいと思いました。

  • アエロフロートにしたもう一つの理由は、ロシアの地に降りてみたかったということです。<br />数年前からロシア旅行を考えていて、なかなか実現しないでいます。<br />今回せめて空港で、ロシアの雰囲気だけでも味わおうと楽しみにしていました。<br />

    アエロフロートにしたもう一つの理由は、ロシアの地に降りてみたかったということです。
    数年前からロシア旅行を考えていて、なかなか実現しないでいます。
    今回せめて空港で、ロシアの雰囲気だけでも味わおうと楽しみにしていました。

  • パリCDG空港に到着<br />

    パリCDG空港に到着

  • 空港から市内へはRER-B線で北駅まで行き、メトロに乗り換えて、ホテルがあるサンジェルマンデプレに行きました。<br /><br />構内に置かれたピアノから美しいメロディが流れていました。<br />

    空港から市内へはRER-B線で北駅まで行き、メトロに乗り換えて、ホテルがあるサンジェルマンデプレに行きました。

    構内に置かれたピアノから美しいメロディが流れていました。

  • 11/19<br />宿泊は Hotel de Seine<br />TVニュース通り、宿泊料金が随分安くなっていました。<br />近くにパン屋のPaulがあり、朝食はここで食べます。<br />

    11/19
    宿泊は Hotel de Seine
    TVニュース通り、宿泊料金が随分安くなっていました。
    近くにパン屋のPaulがあり、朝食はここで食べます。

  • サンジェルマンデプレ駅あたり

    サンジェルマンデプレ駅あたり

  • サンジェルマンデプレ教会は改修工事中でした。

    サンジェルマンデプレ教会は改修工事中でした。

  • 地下鉄の駅

    地下鉄の駅

  • 娘は初パリなので、今日はとりあえず見ておくべきところを回ろうと思います。<br />まずはモンマルトル地区サクレ・クールへ。<br />

    娘は初パリなので、今日はとりあえず見ておくべきところを回ろうと思います。
    まずはモンマルトル地区サクレ・クールへ。

  • パリの街並みが一望できます。<br />寺院を見学したあと、テルトル広場に行き、古きパリの雰囲気が漂うモンマルトル地区を歩きました。

    パリの街並みが一望できます。
    寺院を見学したあと、テルトル広場に行き、古きパリの雰囲気が漂うモンマルトル地区を歩きました。

  • マレ地区に来ました。<br />

    マレ地区に来ました。

  • マルシェのあたりを歩いていると、ジャンポール・エヴァンのお店があったので入ってみました。<br />このあとランチの予定があったので迷ったのですが、マカロンを2個だけ買いました。

    マルシェのあたりを歩いていると、ジャンポール・エヴァンのお店があったので入ってみました。
    このあとランチの予定があったので迷ったのですが、マカロンを2個だけ買いました。

  • マルシェは食事をする人や買い物をする人たちで溢れていました。<br />そんなマルシェの人ごみのなかを、マカロンを食べながら見て回りました。<br />おいしいマカロンでした。

    マルシェは食事をする人や買い物をする人たちで溢れていました。
    そんなマルシェの人ごみのなかを、マカロンを食べながら見て回りました。
    おいしいマカロンでした。

  • ランチはモロッコ料理店 Le 404<br />予約必須の人気店らしいので、娘に予約をしてもらいました。<br />14:00しか空きがないようでしたが、13:00過ぎに行ってみると入ることができました。<br />

    ランチはモロッコ料理店 Le 404
    予約必須の人気店らしいので、娘に予約をしてもらいました。
    14:00しか空きがないようでしたが、13:00過ぎに行ってみると入ることができました。

  • モロッコ風サラダ 9ユーロ<br />白グラスワイン  5ユーロ×2

    モロッコ風サラダ 9ユーロ
    白グラスワイン  5ユーロ×2

  • クスクス404  26ユーロ<br />最後にミントティ 3ユーロ×2

    クスクス404  26ユーロ
    最後にミントティ 3ユーロ×2

  • 店内はモロッコ感に溢れていて、お店の人たちも明るくて感じが良いです。<br />パリに来るとなぜかクスクスが食べたくなります。<br />びっくりするほどおいしいというわけでもないのですが、”パリに来たなー”という気持ちになります。<br />初めてクスクスを食べたのがパリだったからかもしれませんが、私の中では何となく、パリの味覚になっているようです。

    店内はモロッコ感に溢れていて、お店の人たちも明るくて感じが良いです。
    パリに来るとなぜかクスクスが食べたくなります。
    びっくりするほどおいしいというわけでもないのですが、”パリに来たなー”という気持ちになります。
    初めてクスクスを食べたのがパリだったからかもしれませんが、私の中では何となく、パリの味覚になっているようです。

  • ホテルに戻って少し休憩した後、娘がエッフェル塔をまだ見ていないと言うので見に出かけました。

    ホテルに戻って少し休憩した後、娘がエッフェル塔をまだ見ていないと言うので見に出かけました。

  • 以前岸恵子さんが、”ビラケム橋から見るエッフェル塔が一番好き”と言っていたので来てみました。<br />エッフェル塔って、本当に絵になると思います。<br />近くから見ても、遠くから見ても、存在感があります。<br />このあと凱旋門のほうに移動して、シャンゼリゼ通りを少し歩いてからホテルに戻りました。

    以前岸恵子さんが、”ビラケム橋から見るエッフェル塔が一番好き”と言っていたので来てみました。
    エッフェル塔って、本当に絵になると思います。
    近くから見ても、遠くから見ても、存在感があります。
    このあと凱旋門のほうに移動して、シャンゼリゼ通りを少し歩いてからホテルに戻りました。

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP