window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
知念・玉城・八重瀬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いいしょうがちでーびる!!<br />(あけましておめでとうございます)<br /><br />12月30日に、年始暇やし何もする事ないよなー<br />何気なしに飛行機の空席を見ていたらスカイマーク空いてるし「いま得」で値段も安いし寒いし沖縄でも行っちゃおうかなーと急な思い付きで行って来ました。<br />正月でも確実にやっている所に行かないと時間の無駄ってことでバスツアーと那覇まちまーいを予約しました。<br /><br />もっともっと沖縄に対する知識を増やしたかったし、深い部分を知ってこそ沖縄を本当に楽しめると私は思っているので今回バスガイドさん、まちまーいのガイドさん共に地元の方から色々なお話を伺えて本当に良かったです。<br />お正月だったのでこういうツアーに参加する人が少なかったのも良かったです。<br />気になっていたことなど色々質問できて腑に落ちました。<br />色々な事を学ぶたびに全てがどんどんつながって行くのでもっともっと勉強したいと思います!!<br /><br />温暖な沖縄でのお正月、最高のお年玉になりました。<br /><br />★スカイマークネット予約(12/30予約)<br />神戸ー那覇 ¥12900<br />那覇ー神戸 ¥21500<br /><br />★宿泊(じゃらんで12/30予約)<br />◎SeaPaっPa(女性専用ゲストハウス)<br />食事なし ¥2500<br /><br />◎ホテルWBSアートステイ那覇 <br />朝食付 ¥5980(ポイント利用¥4580)<br /><br />たびらいで予約<br />★那覇発観光バスツアー(12/31予約)<br />南部半日コース ¥1500(施設入場料は個人で)<br />斎場御嶽、沖縄ワールドor新原ビーチ、ひめゆりの塔<br /><br />じゃらんで予約<br />★那覇まちまーい(12/31予約)<br />地元ガイドと歩く首里城1時間半 ¥1000(首里城入園料は個人)<br />

お正月も沖縄1人旅 2

54いいね!

2017/01/02 - 2017/01/02

70位(同エリア693件中)

旅行記グループ 2017お正月

2

28

けろ子

けろ子さん

いいしょうがちでーびる!!
(あけましておめでとうございます)

12月30日に、年始暇やし何もする事ないよなー
何気なしに飛行機の空席を見ていたらスカイマーク空いてるし「いま得」で値段も安いし寒いし沖縄でも行っちゃおうかなーと急な思い付きで行って来ました。
正月でも確実にやっている所に行かないと時間の無駄ってことでバスツアーと那覇まちまーいを予約しました。

もっともっと沖縄に対する知識を増やしたかったし、深い部分を知ってこそ沖縄を本当に楽しめると私は思っているので今回バスガイドさん、まちまーいのガイドさん共に地元の方から色々なお話を伺えて本当に良かったです。
お正月だったのでこういうツアーに参加する人が少なかったのも良かったです。
気になっていたことなど色々質問できて腑に落ちました。
色々な事を学ぶたびに全てがどんどんつながって行くのでもっともっと勉強したいと思います!!

温暖な沖縄でのお正月、最高のお年玉になりました。

★スカイマークネット予約(12/30予約)
神戸ー那覇 ¥12900
那覇ー神戸 ¥21500

★宿泊(じゃらんで12/30予約)
◎SeaPaっPa(女性専用ゲストハウス)
食事なし ¥2500

◎ホテルWBSアートステイ那覇 
朝食付 ¥5980(ポイント利用¥4580)

たびらいで予約
★那覇発観光バスツアー(12/31予約)
南部半日コース ¥1500(施設入場料は個人で)
斎場御嶽、沖縄ワールドor新原ビーチ、ひめゆりの塔

じゃらんで予約
★那覇まちまーい(12/31予約)
地元ガイドと歩く首里城1時間半 ¥1000(首里城入園料は個人)

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
観光バス スカイマーク 徒歩
利用旅行会社
じゃらん
  • おはようございます。<br />6時起床。まだ外は暗いです。<br />朝ごはんは昨日コンビニで買ったタコス巻。<br />いつも旅行の時には持って行くドリップコーヒーと共に。<br />今日は行きたいカフェがあるので、朝ごはんは軽めにね。<br />急いで食べて、荷物もパッキングして7時15分には宿を出発です。<br />オーナーさんには会えなかったので、一言メモを残して行きました。<br />一人旅の時にはまた泊まりたいです。

    おはようございます。
    6時起床。まだ外は暗いです。
    朝ごはんは昨日コンビニで買ったタコス巻。
    いつも旅行の時には持って行くドリップコーヒーと共に。
    今日は行きたいカフェがあるので、朝ごはんは軽めにね。
    急いで食べて、荷物もパッキングして7時15分には宿を出発です。
    オーナーさんには会えなかったので、一言メモを残して行きました。
    一人旅の時にはまた泊まりたいです。

    ゲストハウス Sea~PaっPa(女性専用) 宿・ホテル

  • 外に出ると空が朝焼け色でとっても綺麗でした。<br />曇っているけど、この雲がまた朝日の色を綺麗に見せている感じ。

    外に出ると空が朝焼け色でとっても綺麗でした。
    曇っているけど、この雲がまた朝日の色を綺麗に見せている感じ。

  • 歩いている途中出会ったゆいレール。<br />うろこ雲をバックに走るゆいレールが美しいでしょ。

    歩いている途中出会ったゆいレール。
    うろこ雲をバックに走るゆいレールが美しいでしょ。

    ゆいレール 乗り物

  • 思ったより早めに到着したので牧志駅の前に咲いていたハイビスカスとけろ子。

    思ったより早めに到着したので牧志駅の前に咲いていたハイビスカスとけろ子。

  • 今回予約していたバスツアーは<br />「那覇発観光バスツアー」<br />集合場所は、ロワジール那覇、パレット久茂地、南西観光ホテルから選べます。<br />私は南西観光ホテルに7:50集合(牧志駅のすぐ隣でローソンが目印です)<br />ツアー内容は、斎場御嶽ーおきなわワールドor新原ビーチーひめゆりの塔の南部半日コースで¥1500です。<br />普通にバス代だけでも¥1500以上掛かるので時間は限られてしまいますが金額的にはお得だと思います。施設入場料は含まれないですが、入るか入らないかは自由です。<br />7:50をちょと過ぎてバスが来ました。<br />バスの座席も決まっているので、座れないなんてことないので安心。<br />荷物もトランクで預かってもらえるし帰りも空港か県庁前まで送ってもらえるので助かります。

    今回予約していたバスツアーは
    「那覇発観光バスツアー」
    集合場所は、ロワジール那覇、パレット久茂地、南西観光ホテルから選べます。
    私は南西観光ホテルに7:50集合(牧志駅のすぐ隣でローソンが目印です)
    ツアー内容は、斎場御嶽ーおきなわワールドor新原ビーチーひめゆりの塔の南部半日コースで¥1500です。
    普通にバス代だけでも¥1500以上掛かるので時間は限られてしまいますが金額的にはお得だと思います。施設入場料は含まれないですが、入るか入らないかは自由です。
    7:50をちょと過ぎてバスが来ました。
    バスの座席も決まっているので、座れないなんてことないので安心。
    荷物もトランクで預かってもらえるし帰りも空港か県庁前まで送ってもらえるので助かります。

    南西観光ホテル 宿・ホテル

  • バスの車窓から。<br />この辺りは(写ってないですが沢山木が茂っていて中には入れないと言う事です)、ひめゆり学徒隊が最初に来た南風原の陸軍病院の壕の跡ですとガイドさんがお話ししていました。<br />移動時間1時間くらいあるんだったら酔わないように寝ようと思っていたのに、ガイドさんのお話は興味深く聞き入ってしまいました。

    バスの車窓から。
    この辺りは(写ってないですが沢山木が茂っていて中には入れないと言う事です)、ひめゆり学徒隊が最初に来た南風原の陸軍病院の壕の跡ですとガイドさんがお話ししていました。
    移動時間1時間くらいあるんだったら酔わないように寝ようと思っていたのに、ガイドさんのお話は興味深く聞き入ってしまいました。

  • 絵などを使って斎場御嶽での聞得大君の御新下り(おわらおり)の説明をされているガイドさん。<br />御新下りとは聞得大君の就任の儀式のようなものです。

    絵などを使って斎場御嶽での聞得大君の御新下り(おわらおり)の説明をされているガイドさん。
    御新下りとは聞得大君の就任の儀式のようなものです。

  • 以前は斎場御嶽の前まで車で行けて、そこでチケットを買えたんですが世界遺産に登録されてからはこちら「がんじゅう駅、南城」でチケットを買ってから御嶽まで10分位歩いて行きます。<br />「がんじゅう」というのは元気もりもりっていう事ですとガイドさん。

    以前は斎場御嶽の前まで車で行けて、そこでチケットを買えたんですが世界遺産に登録されてからはこちら「がんじゅう駅、南城」でチケットを買ってから御嶽まで10分位歩いて行きます。
    「がんじゅう」というのは元気もりもりっていう事ですとガイドさん。

  • がんじゅう駅の裏側からは綺麗な海が見えますよ。<br />ここで斎場御嶽に行く人と、行かない人に分かれます。<br />行かない人は知念岬に行ったり道の駅でのんびりされたようです。

    がんじゅう駅の裏側からは綺麗な海が見えますよ。
    ここで斎場御嶽に行く人と、行かない人に分かれます。
    行かない人は知念岬に行ったり道の駅でのんびりされたようです。

    幸せの架け橋 自然・景勝地

    がんじゅう駅南城裏の絶景ポイント by けろ子さん
  • 10分ほど歩いて斎場御嶽に到着。<br />室内で注意事項などのビデオを見てから聖地に入って行きます。

    10分ほど歩いて斎場御嶽に到着。
    室内で注意事項などのビデオを見てから聖地に入って行きます。

    斎場御嶽 寺・神社・教会

    琉球の聖地 神聖な祈りの場所 by けろ子さん
  • ここから入って行きます。<br />こちらで斎場御嶽のガイドさんがお話しされているのを拝見しましたが、いつか私もガイドさんのお話を聞きながら見たいなと思いました。

    ここから入って行きます。
    こちらで斎場御嶽のガイドさんがお話しされているのを拝見しましたが、いつか私もガイドさんのお話を聞きながら見たいなと思いました。

  • ここは御門口(うじょうぐち)の手前のところです。<br />ここからも久高島を望むことが出来ます。<br />ここからご挨拶をさせていただき中へ入らせていただきます。

    ここは御門口(うじょうぐち)の手前のところです。
    ここからも久高島を望むことが出来ます。
    ここからご挨拶をさせていただき中へ入らせていただきます。

  • 神様は、この葉っぱを目印に天から降臨して来られるんですって!!

    神様は、この葉っぱを目印に天から降臨して来られるんですって!!

  • 最初の拝所「大庫理(うふぐーい)」<br />石畳の敷かれたお祈りの場所です。

    最初の拝所「大庫理(うふぐーい)」
    石畳の敷かれたお祈りの場所です。

  • 深い緑の向こうに真っ青な空の青が。<br />御嶽の中はとても涼しくて神聖な空気が清々しいです。

    深い緑の向こうに真っ青な空の青が。
    御嶽の中はとても涼しくて神聖な空気が清々しいです。

  • 1945年の沖縄戦の時に打ち込まれた砲弾によって空いた穴です。<br />終戦後島内の至る所に砲弾で出来た穴が残っていたそうですが、大半は埋められるなどしてほとんど残っていないので戦争の様子を伝える戦争遺跡として保存されているのだそうです。

    1945年の沖縄戦の時に打ち込まれた砲弾によって空いた穴です。
    終戦後島内の至る所に砲弾で出来た穴が残っていたそうですが、大半は埋められるなどしてほとんど残っていないので戦争の様子を伝える戦争遺跡として保存されているのだそうです。

  • 「寄満(ゆいんち)」<br />王府用語では「台所」を意味しますが、ここでは「豊穣の満ち満ちた所」と解釈されているそうです。

    「寄満(ゆいんち)」
    王府用語では「台所」を意味しますが、ここでは「豊穣の満ち満ちた所」と解釈されているそうです。

  • 来た道を戻り反対側を更に進んで行きます。

    来た道を戻り反対側を更に進んで行きます。

  • シキヨダユルとアマダユルの壷。<br />2本の鍾乳石から滴り落ちる「聖なる水」を受けるために2つの壷が据え置かれています。<br />この聖水も拝所なのです。<br />以前この場所でお祈りをされている地元の方をお見受けしたことがあります。

    シキヨダユルとアマダユルの壷。
    2本の鍾乳石から滴り落ちる「聖なる水」を受けるために2つの壷が据え置かれています。
    この聖水も拝所なのです。
    以前この場所でお祈りをされている地元の方をお見受けしたことがあります。

  • そして「三庫理(さんぐーい)」<br />ここはとても有名なので写真撮影されている方多数。<br />みんな列を作って撮影されていました。<br />こちらもそれぞれが拝所となっていて奥からは久高島を望むことが出来ます。

    そして「三庫理(さんぐーい)」
    ここはとても有名なので写真撮影されている方多数。
    みんな列を作って撮影されていました。
    こちらもそれぞれが拝所となっていて奥からは久高島を望むことが出来ます。

  • 三角形の突き当り部分を岩の下から見た所です。<br />三角形の突き当り部分が三庫理と言う事は、この部分のことなのかな。<br />木の根が岩肌に。

    三角形の突き当り部分を岩の下から見た所です。
    三角形の突き当り部分が三庫理と言う事は、この部分のことなのかな。
    木の根が岩肌に。

  • 遠くに見えるのは久高島。<br />アマミキヨが降臨し最初に作ったとされ、五穀発祥の地でもあります。<br />久高島には以前行きましたが滞在時間が短かったのでもう少しゆっくりと島内を歩いてみたかったです。<br />天気もとてもいい時でしたので、海がとても綺麗でここにアマミキヨが降臨されたのかぁと思うとドキドキしました。

    遠くに見えるのは久高島。
    アマミキヨが降臨し最初に作ったとされ、五穀発祥の地でもあります。
    久高島には以前行きましたが滞在時間が短かったのでもう少しゆっくりと島内を歩いてみたかったです。
    天気もとてもいい時でしたので、海がとても綺麗でここにアマミキヨが降臨されたのかぁと思うとドキドキしました。

    久高島 自然・景勝地

  • 斎場御嶽を出て、がんじゅう駅に向かって歩いている途中にあったブーゲンビレア。<br />空のブルーとのコントラストがとても綺麗だなぁと思いました。<br />朝18度だった気温もぐいぐい上がって来て、少し汗ばんできました。<br />

    斎場御嶽を出て、がんじゅう駅に向かって歩いている途中にあったブーゲンビレア。
    空のブルーとのコントラストがとても綺麗だなぁと思いました。
    朝18度だった気温もぐいぐい上がって来て、少し汗ばんできました。

  • シーサー工房のかわいいシーサーもお正月の飾りを抱えて特別な感じ。

    シーサー工房のかわいいシーサーもお正月の飾りを抱えて特別な感じ。

  • 集合時間の5分前に帰ってこられたので、ちょっとトイレ行っておきましょうね。

    集合時間の5分前に帰ってこられたので、ちょっとトイレ行っておきましょうね。

  • 中には南城市のゆるキャラが。<br />あくまでもけろ子はセンターで偉そう。押しのけて前に出ようとしている。

    中には南城市のゆるキャラが。
    あくまでもけろ子はセンターで偉そう。押しのけて前に出ようとしている。

  • あーあ、今度は頭に乗って図々しい。

    あーあ、今度は頭に乗って図々しい。

  • 9:50にバスが迎えに来たので、次の目的地に移動します。<br />私は新原ビーチの方を選びましたが、おきなわワールドに行った人の方が多かったかも。<br />バスから見える海と空がとっても綺麗でした。<br /><br />つづく。

    9:50にバスが迎えに来たので、次の目的地に移動します。
    私は新原ビーチの方を選びましたが、おきなわワールドに行った人の方が多かったかも。
    バスから見える海と空がとっても綺麗でした。

    つづく。

この旅行記のタグ

関連タグ

54いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

けろ子さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP