須賀川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
☆2016年の紅葉狩り第10弾は須賀川市の牡丹園の紅葉です。<br />牡丹園なのに紅葉?と思われるかも知れませんが<br />名前こそ牡丹園ですが紅葉も牡丹に負けずと劣らず見事なんですよ。<br /><br />須賀川牡丹園はもちろん5月~6月の牡丹の花がメインですが、10ヘクタールもの広大な園内にはバラ園や花菖蒲園もあり新緑、紅葉、雪景色など四季折々の風情を楽しむことができます。<br />牡丹の花の時期だけは有料になりますが、その他の期間通年無料で入園できます。<br />園の正面入り口に広大な無料駐車場があります。

◆晩秋のみちのく須賀川紅葉めぐり(牡丹園編)

77いいね!

2016/11/17 - 2016/11/17

12位(同エリア168件中)

0

83

j-ryu

j-ryuさん

☆2016年の紅葉狩り第10弾は須賀川市の牡丹園の紅葉です。
牡丹園なのに紅葉?と思われるかも知れませんが
名前こそ牡丹園ですが紅葉も牡丹に負けずと劣らず見事なんですよ。

須賀川牡丹園はもちろん5月~6月の牡丹の花がメインですが、10ヘクタールもの広大な園内にはバラ園や花菖蒲園もあり新緑、紅葉、雪景色など四季折々の風情を楽しむことができます。
牡丹の花の時期だけは有料になりますが、その他の期間通年無料で入園できます。
園の正面入り口に広大な無料駐車場があります。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • ☆須賀川周辺紅葉めぐりMap。<br /><br />※Googl Mapに加筆。<br /><br />https://maps.google.com/?ll=37.25759,140.29852&amp;z=14&amp;t=h

    ☆須賀川周辺紅葉めぐりMap。

    ※Googl Mapに加筆。

    https://maps.google.com/?ll=37.25759,140.29852&z=14&t=h

  • ☆須賀川牡丹園 園内Map<br /><br />http://www.botan.or.jp/<br /><br />正面口に牡丹花期有料時のゲート(茅葺の門)がありますが<br />有料期間以外は無料なので通り抜けて大丈夫です。<br />開園時間は8:30~17:00。<br /><br />

    ☆須賀川牡丹園 園内Map

    http://www.botan.or.jp/

    正面口に牡丹花期有料時のゲート(茅葺の門)がありますが
    有料期間以外は無料なので通り抜けて大丈夫です。
    開園時間は8:30~17:00。

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園<br /><br />須賀川牡丹園は10ヘクタール(東京ドームの3倍の広さ)の園内に290種・7,000株の牡丹が咲き誇り世界最大級の牡丹園です。<br /><br />須賀川牡丹園の歴史は245年前の明和三年(1766年)須賀川で薬種商を営んでいた伊藤祐倫が牡丹の根を薬用にしようと苗木を摂津(現在の兵庫県宝塚市)から取り寄せ栽培したのが始まりといわれています。<br />その後、明治の初期に柳沼家~市に受け継がれ種類、株数を年々増やしてほぼ現在の形をつくり昭和七年には国の名勝に指定され現在にいたります。<br /><br />

    ☆錦繍の須賀川牡丹園

    須賀川牡丹園は10ヘクタール(東京ドームの3倍の広さ)の園内に290種・7,000株の牡丹が咲き誇り世界最大級の牡丹園です。

    須賀川牡丹園の歴史は245年前の明和三年(1766年)須賀川で薬種商を営んでいた伊藤祐倫が牡丹の根を薬用にしようと苗木を摂津(現在の兵庫県宝塚市)から取り寄せ栽培したのが始まりといわれています。
    その後、明治の初期に柳沼家~市に受け継がれ種類、株数を年々増やしてほぼ現在の形をつくり昭和七年には国の名勝に指定され現在にいたります。

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 茶室 花神亭<br /><br />花神亭は平成になってから建てられた新しい茶室です。<br />素敵な茶室ですが利用されているのは一度しか見たことがありません(^_^;)。

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 茶室 花神亭

    花神亭は平成になってから建てられた新しい茶室です。
    素敵な茶室ですが利用されているのは一度しか見たことがありません(^_^;)。

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 茶室花神亭

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 茶室花神亭

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 茶室花神亭

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 茶室花神亭

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 茶室花神亭

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 茶室花神亭

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園

    ☆錦繍の須賀川牡丹園

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園

    ☆錦繍の須賀川牡丹園

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園

    ☆錦繍の須賀川牡丹園

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園

    ☆錦繍の須賀川牡丹園

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園

    ☆錦繍の須賀川牡丹園

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園

    ☆錦繍の須賀川牡丹園

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園

    ☆錦繍の須賀川牡丹園

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園

    ☆錦繍の須賀川牡丹園

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園

    ☆錦繍の須賀川牡丹園

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園

    ☆錦繍の須賀川牡丹園

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園

    ☆錦繍の須賀川牡丹園

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園

    ☆錦繍の須賀川牡丹園

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園

    ☆錦繍の須賀川牡丹園

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園

    ☆錦繍の須賀川牡丹園

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園

    ☆錦繍の須賀川牡丹園

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園

    ☆錦繍の須賀川牡丹園

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園

    ☆錦繍の須賀川牡丹園

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園

    ☆錦繍の須賀川牡丹園

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園

    ☆錦繍の須賀川牡丹園

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園

    ☆錦繍の須賀川牡丹園

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園

    ☆錦繍の須賀川牡丹園

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園

    ☆錦繍の須賀川牡丹園

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 茶室花神亭

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 茶室花神亭

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 東屋<br /><br />風情ある茅葺屋根の東屋

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 東屋

    風情ある茅葺屋根の東屋

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 東屋

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 東屋

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 東屋

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 東屋

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 東屋

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 東屋

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 <br /><br />モミジの下の畑のような所が牡丹の木々です。

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    モミジの下の畑のような所が牡丹の木々です。

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 <br /><br />この林にわずかに子供用遊具がありますが<br />基本は広大な園内を散策回遊します。

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    この林にわずかに子供用遊具がありますが
    基本は広大な園内を散策回遊します。

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 <br /><br />紅葉時も少しは観光客が訪れますが<br />ほとんどは地元の人です。<br />やはり牡丹園=紅葉のイメージはありませんもんね(^_^;)。

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    紅葉時も少しは観光客が訪れますが
    ほとんどは地元の人です。
    やはり牡丹園=紅葉のイメージはありませんもんね(^_^;)。

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 <br /><br />モミジの樹齢は分かりませんが<br />園は江戸時代から続くだけに見事な古木がたくさんあります。

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    モミジの樹齢は分かりませんが
    園は江戸時代から続くだけに見事な古木がたくさんあります。

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 <br /><br />上の池沿いの竹林越しに見える紅葉もキレイです。

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    上の池沿いの竹林越しに見える紅葉もキレイです。

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園  上の池

    ☆錦繍の須賀川牡丹園  上の池

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園  上の池<br /><br />水鏡の紅葉も素敵ですね。

    ☆錦繍の須賀川牡丹園  上の池

    水鏡の紅葉も素敵ですね。

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 <br /><br />11月半ばでもこの青々したモミジはいつ色付くんだろう?・・・

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    11月半ばでもこの青々したモミジはいつ色付くんだろう?・・・

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 <br /><br />黄色いモミジに紅いモミジの落ち葉が・・・・

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    黄色いモミジに紅いモミジの落ち葉が・・・・

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 <br /><br />わずかですが冬牡丹の花も見れます。

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    わずかですが冬牡丹の花も見れます。

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 大池のマガモ

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 大池のマガモ

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 大池のマガモ

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 大池のマガモ

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆錦繍の須賀川牡丹園 

    ☆錦繍の須賀川牡丹園 

  • ☆須賀川牡丹園  牡丹焚き火(写真は2010年11月)<br /><br />牡丹焚火は、毎年十一月第三土曜日の薄暮から宵にかけて須賀川牡丹園で行われます。樹齢を重ねて枯死した老木や途中で折れた木を焚いて牡丹を供養する行事です。<br /><br />夕闇の中に燃え立つ焚火の?撫は次第に青紫色に変わり、牡丹の木から出るほのかな香りとともに幽玄な雰囲気をただよわせます。この焚火を囲んで、昭和53年から句会が開かれており、全国から訪れた俳句愛好者は、牡丹焚火の風情を楽しみながら想い想いの句を詠みます。<br /><br />この牡丹焚火は平成十三年に環境省が選定した「全国かおり風景百選」にも選ばれています。<br /><br />http://www.botan.or.jp/より<br /><br />松尾芭蕉が須賀川を訪れたのは元禄2年(1689年)、<br />須賀川に7泊もしましたが<br />残念ながらその当時はまだ牡丹園はありませんでした。<br />※牡丹園は明和三年(1766年)開園。<br />もし、当時あったならどんな句を詠んだでしょうね。<br /><br /><br /><br />福島の紅葉シリーズもいよいよ次回が最終章です。<br /><br />いつも最後までご覧くださりありがとうございます。<br /><br />

    ☆須賀川牡丹園  牡丹焚き火(写真は2010年11月)

    牡丹焚火は、毎年十一月第三土曜日の薄暮から宵にかけて須賀川牡丹園で行われます。樹齢を重ねて枯死した老木や途中で折れた木を焚いて牡丹を供養する行事です。

    夕闇の中に燃え立つ焚火の?撫は次第に青紫色に変わり、牡丹の木から出るほのかな香りとともに幽玄な雰囲気をただよわせます。この焚火を囲んで、昭和53年から句会が開かれており、全国から訪れた俳句愛好者は、牡丹焚火の風情を楽しみながら想い想いの句を詠みます。

    この牡丹焚火は平成十三年に環境省が選定した「全国かおり風景百選」にも選ばれています。

    http://www.botan.or.jp/より

    松尾芭蕉が須賀川を訪れたのは元禄2年(1689年)、
    須賀川に7泊もしましたが
    残念ながらその当時はまだ牡丹園はありませんでした。
    ※牡丹園は明和三年(1766年)開園。
    もし、当時あったならどんな句を詠んだでしょうね。



    福島の紅葉シリーズもいよいよ次回が最終章です。

    いつも最後までご覧くださりありがとうございます。

この旅行記のタグ

77いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP