木之本・余呉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
あちらこちらで紅葉が見頃というニュースが飛び込んできます。<br /><br />京都かな?どうしようかな?でも少しドライブもしたい。そこでこれからの季節、とても気になる湖北地方を足慣らしもかねて紅葉を見に行こうと前日に計画しました。<br /><br />今までは、隠れた紅葉の穴場などといわれていましたが、もうメジャーになってしまった鶏足寺(旧飯福寺)です。<br /><br />そろそろ見頃のようです。何回か足を運んでいますが、今年は過去最高の紅葉を見ることが出来ました。<br /><br />スタートが少し遅くなったので、どうかな?と思いつつ車を走らせます。高速は渋滞もなく快調です。<br />しかし、お天気が・・・!予報では晴れだったはずなのに、朝見ると「くもり!」こればかりは仕方ない。<br /><br />鶏足寺だけで終わるわけないhiro3の旅行記、バカをやらかしています。良い子はマネしないでね(笑)<br />行先は・・・、お楽しみに!

真紅の絨毯を敷き詰めた鶏足寺!こんなレッドカーペット見たことない!!

195いいね!

2016/11/20 - 2016/11/20

4位(同エリア194件中)

16

39

hiro3

hiro3さん

あちらこちらで紅葉が見頃というニュースが飛び込んできます。

京都かな?どうしようかな?でも少しドライブもしたい。そこでこれからの季節、とても気になる湖北地方を足慣らしもかねて紅葉を見に行こうと前日に計画しました。

今までは、隠れた紅葉の穴場などといわれていましたが、もうメジャーになってしまった鶏足寺(旧飯福寺)です。

そろそろ見頃のようです。何回か足を運んでいますが、今年は過去最高の紅葉を見ることが出来ました。

スタートが少し遅くなったので、どうかな?と思いつつ車を走らせます。高速は渋滞もなく快調です。
しかし、お天気が・・・!予報では晴れだったはずなのに、朝見ると「くもり!」こればかりは仕方ない。

鶏足寺だけで終わるわけないhiro3の旅行記、バカをやらかしています。良い子はマネしないでね(笑)
行先は・・・、お楽しみに!

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 高速は快適に走ってこれましたが、木之本インターチェンジの出口で一般道が渋滞中!駅の手前の交差点が原因のようです。そこで反対方向に曲がって迂回します。<br /><br />鶏足寺にアクセスするには、二つのルートがあります。西側の「己高庵」側と、「石道寺」からのルートです。ほぼ西側からのルートに誘導されます。駐車台数や道の加減と思われます。自分たちは、うまく石道寺のパーキングに停めることが出来ました。ツアーバスなどは、西側からになると思います。

    高速は快適に走ってこれましたが、木之本インターチェンジの出口で一般道が渋滞中!駅の手前の交差点が原因のようです。そこで反対方向に曲がって迂回します。

    鶏足寺にアクセスするには、二つのルートがあります。西側の「己高庵」側と、「石道寺」からのルートです。ほぼ西側からのルートに誘導されます。駐車台数や道の加減と思われます。自分たちは、うまく石道寺のパーキングに停めることが出来ました。ツアーバスなどは、西側からになると思います。

  • 紅葉の時期は協力金200円(1人)です。<br /><br />曇っています。細かな雨が降る時間帯がありました。でも傘をさすほどでもなかったので、そのまま歩きました。<br /><br />柿の取入れでしょうか?梯子が立てかけられています。

    紅葉の時期は協力金200円(1人)です。

    曇っています。細かな雨が降る時間帯がありました。でも傘をさすほどでもなかったので、そのまま歩きました。

    柿の取入れでしょうか?梯子が立てかけられています。

    石道寺 寺・神社・教会

  • 木ノ本から来ると、左下でほぼ左折してJA北びわこの方に案内されます。<br /><br />直進は、うまく空きがあれば進むことができます。石道寺側のルートが青い線です。<br /><br />黄色の線はメインの駐車場から来たルートです。地元の方がお店などを出されて色々楽しめます。<br /><br />                      (google mapsに加筆)

    木ノ本から来ると、左下でほぼ左折してJA北びわこの方に案内されます。

    直進は、うまく空きがあれば進むことができます。石道寺側のルートが青い線です。

    黄色の線はメインの駐車場から来たルートです。地元の方がお店などを出されて色々楽しめます。

                          (google mapsに加筆)

  • 紅葉の絨毯が見れるような予感です。

    紅葉の絨毯が見れるような予感です。

  • 石道寺<br /><br />真言宗豊山派のお寺です。平安末期の作と伝えられる本尊の十一面観音像は国指定の重要文化財だそうです。

    石道寺

    真言宗豊山派のお寺です。平安末期の作と伝えられる本尊の十一面観音像は国指定の重要文化財だそうです。

  • 石道寺

    石道寺

  • 石道寺

    石道寺

  • 石道寺

    石道寺

  • 石道寺さんの横を抜けて鶏足寺に向かいます。<br /><br />この時期たくさんの人が歩いておられるので迷うことはありません。

    石道寺さんの横を抜けて鶏足寺に向かいます。

    この時期たくさんの人が歩いておられるので迷うことはありません。

  • 案内図です。<br /><br />己高閣、世代閣側に臨時駐車場が設けられています。

    案内図です。

    己高閣、世代閣側に臨時駐車場が設けられています。

  • 鶏足寺<br /><br />茶畑を進むと到着です。

    鶏足寺

    茶畑を進むと到着です。

  • 紅葉の色付きも木によって様々です。<br /><br />橙ぽく見える木があったのでパチリ!

    紅葉の色付きも木によって様々です。

    橙ぽく見える木があったのでパチリ!

  • 鶏足寺<br /><br />引っ張りますね~(笑)

    鶏足寺

    引っ張りますね~(笑)

  • まだですよ~(^^♪

    まだですよ~(^^♪

  • それでは、どうぞ・・・!

    それでは、どうぞ・・・!

    鶏足寺(旧飯福寺) 寺・神社・教会

    綺麗な紅い絨毯を長く見れるようになりました。 by hiro3さん
  • 参道が見事なレッドカーペットです。<br /><br />以前は、朝一しか見れなかった景色ですが、う回路を写真の左側につけられました。<br /><br />そのことにより、踏まれることがなくなり、いい状態を長く保てるようになったみたいです。150mほどを立ち入り禁止にされたことで、長く楽しめるようになりました。<br /><br />現地に来て初めて知りました。今年から初めて導入されたそうです。来年は凄い人になるでしょうね?

    参道が見事なレッドカーペットです。

    以前は、朝一しか見れなかった景色ですが、う回路を写真の左側につけられました。

    そのことにより、踏まれることがなくなり、いい状態を長く保てるようになったみたいです。150mほどを立ち入り禁止にされたことで、長く楽しめるようになりました。

    現地に来て初めて知りました。今年から初めて導入されたそうです。来年は凄い人になるでしょうね?

  • 感嘆の声があがります。<br /><br />10分から15分歩いていきなり目に飛び込んでくる景色がコレですから・・・!<br /><br />200本の古木が出迎えてくれます。 背が高いので見上げるとずっと真っ赤です。

    イチオシ

    感嘆の声があがります。

    10分から15分歩いていきなり目に飛び込んでくる景色がコレですから・・・!

    200本の古木が出迎えてくれます。 背が高いので見上げるとずっと真っ赤です。

  • う回路から参道を撮っています。<br /><br />出来れば近づいての撮影はご遠慮下さい。見事にフレームインしてしまいますから・・・。

    う回路から参道を撮っています。

    出来れば近づいての撮影はご遠慮下さい。見事にフレームインしてしまいますから・・・。

  • この辺りも踏みつけられなくて残っています。

    イチオシ

    この辺りも踏みつけられなくて残っています。

  • 参道の上の方から

    参道の上の方から

  • 参道わきの池には、イモリが浮かんでいました。

    参道わきの池には、イモリが浮かんでいました。

  • 鶏足寺は724年に僧行基(ぎょうき)によって創建されたが一度荒廃します。後に799年に最澄(さいちょう)が天台宗の寺院として再興します。<br />室町期には僧坊百二十字を容する大寺院となり、湖北仏教文化圏の中核として隆盛を極めたそうです。<br /><br />もみじ→鶏の足→鶏足寺 的に名付けられたのでしょうか?

    鶏足寺は724年に僧行基(ぎょうき)によって創建されたが一度荒廃します。後に799年に最澄(さいちょう)が天台宗の寺院として再興します。
    室町期には僧坊百二十字を容する大寺院となり、湖北仏教文化圏の中核として隆盛を極めたそうです。

    もみじ→鶏の足→鶏足寺 的に名付けられたのでしょうか?

  • でも次第に衰退し、最後に残った本堂も昭和8年に焼失してしまったそうです。<br /><br />今、鶏足寺と呼んでいるものは、以前は飯福寺といわれ735年に行基が開基した古寺で鶏足寺の別院であったそうです。<br /><br />そして廃寺となったようですが、伝来している仏像のみを西側にある己高閣(ここうかく)、世代閣(よしろかく)と称する2棟の収蔵庫にて収蔵・公開されています。

    でも次第に衰退し、最後に残った本堂も昭和8年に焼失してしまったそうです。

    今、鶏足寺と呼んでいるものは、以前は飯福寺といわれ735年に行基が開基した古寺で鶏足寺の別院であったそうです。

    そして廃寺となったようですが、伝来している仏像のみを西側にある己高閣(ここうかく)、世代閣(よしろかく)と称する2棟の収蔵庫にて収蔵・公開されています。

  • 鶏足寺

    鶏足寺

  • 鶏足寺<br /><br />銀杏の木もありました。<br /><br />ここから右手の方に石道寺に抜けるルートもあります。なだらかなルートなので、石段に自信のない方にはおススメです。

    鶏足寺

    銀杏の木もありました。

    ここから右手の方に石道寺に抜けるルートもあります。なだらかなルートなので、石段に自信のない方にはおススメです。

  • 石段が急で雨で濡れているので、慎重に降りてきました。

    石段が急で雨で濡れているので、慎重に降りてきました。

  • もう一度、上側から。

    もう一度、上側から。

  • しつこく、下側から・・・!

    イチオシ

    しつこく、下側から・・・!

  • 変わりませんが・・・!もう一枚!<br /><br /><br />絶景です。

    変わりませんが・・・!もう一枚!


    絶景です。

  • 石道寺さんから登りつめたところに分岐があります。<br /><br />そこまでの石段が辛かったらしく、ここで待っていると高齢の方がおっしゃっていました。でもここからはなだらかで、少しの距離を歩くだけなどで、ぜひ行ってくださいとおせっかいながら、後押ししてしまいました。行けたかな~?

    石道寺さんから登りつめたところに分岐があります。

    そこまでの石段が辛かったらしく、ここで待っていると高齢の方がおっしゃっていました。でもここからはなだらかで、少しの距離を歩くだけなどで、ぜひ行ってくださいとおせっかいながら、後押ししてしまいました。行けたかな~?

  • 石道寺

    石道寺

  • 石道寺

    石道寺

  • ぐるっと廻って駐車場を目指します。<br /><br />カエンキセワタ(火焔被綿)だそうです。初めて見ました。<br /><br />南アフリカ原産だそうです。

    ぐるっと廻って駐車場を目指します。

    カエンキセワタ(火焔被綿)だそうです。初めて見ました。

    南アフリカ原産だそうです。

  • イイ感じの路です。

    イイ感じの路です。

  • 神前神社(かみさきじんじゃ )<br /><br />祭神は須佐之男命、許勢小柄宿祢命(こせのおからのすくねのみこと)。<br /><br />己高山山中の神前谷という所に鎮座していたが、明応9年(1500年)に現在地に遷座。<br />

    神前神社(かみさきじんじゃ )

    祭神は須佐之男命、許勢小柄宿祢命(こせのおからのすくねのみこと)。

    己高山山中の神前谷という所に鎮座していたが、明応9年(1500年)に現在地に遷座。

  • 駐車場に戻ってきました。今日はSL北びわこ号が走る日です。木ノ本駅に11時到着なのですが、駅に着いた時には、もう米原駅に折り返し出発したようで、駅はがらんとしていました。ちょっと失敗!今度は、ポニーじゃなくてD51に曳かれる北びわこ号になるかな?<br /><br />鶏足寺は、ますますメジャーになる感じです。紅い絨毯を見れなかった人もこれからは、見ることができるようになると思います。<br />地元の方々に感謝!<br /><br />過去の旅行記<br /><br />http://4travel.jp/travelogue/10958574<br />http://4travel.jp/travelogue/10757320<br /><br />お天気は残念でしたが、大満足でした!まだもう少し楽しめそうです。<br /><br />まだ時間もあるので、次の目的地に向かって出発です!

    駐車場に戻ってきました。今日はSL北びわこ号が走る日です。木ノ本駅に11時到着なのですが、駅に着いた時には、もう米原駅に折り返し出発したようで、駅はがらんとしていました。ちょっと失敗!今度は、ポニーじゃなくてD51に曳かれる北びわこ号になるかな?

    鶏足寺は、ますますメジャーになる感じです。紅い絨毯を見れなかった人もこれからは、見ることができるようになると思います。
    地元の方々に感謝!

    過去の旅行記

    http://4travel.jp/travelogue/10958574
    http://4travel.jp/travelogue/10757320

    お天気は残念でしたが、大満足でした!まだもう少し楽しめそうです。

    まだ時間もあるので、次の目的地に向かって出発です!

この旅行記のタグ

195いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (16)

開く

閉じる

  • olive kenjiさん 2016/12/12 10:26:45
    これは凄い 紅の世界
    hiro3さん ご無沙汰しています。
    豪栄道、優勝出来なくて残念でした。
    いい線いってたのに。来場所期待しましょう。応援しますよ。

    本題➖凄すぎる、美しすぎる。
    私の服まで紅く染まりました。
    私はこの寺も地名も知りませんでした。1日6,000人も来るとは地元では有名なんでしょうね。おそらく益々見学者は増え、日本でもメジャーな紅葉名所になるのは間違いないですね。
    この旅行記はこの地のNo1いいね登録でしたが、これだけでは惜しい。
    紅葉何とかコンテストにいっぱい投稿して下さい。紅葉ファンはびっくりしますよ。
    いつか機会があれば行きたい所になりました。ありがとう~

    hiro3

    hiro3さん からの返信 2016/12/12 13:01:20
    RE: これは凄い 紅の世界
    olive kenjiさん、ありがとうございます。

    豪栄道関、あのまま横綱だとあまりにも出来すぎでしょう。来年は試練の年に・・・、テッペン目指して楽しみな年です。

    今まで鶏足寺には何度も足を運んでいますが、いつも時期を少し外していました。でも今年は見事にビンゴ!それに立ち入り禁止されたことで本当に紅く染め上げられました。

    滋賀でも北の方なので、人は少ない方でしたが、これからはかなりの人が訪問されるでしょうね。最近は紅葉情報に顔を出すようになったので情報はわかるようになりました。
    でもそれは、みんなが注目しているということですね。

    滋賀には湖東三山や湖南三山という有名な紅葉スポットがあります。まだまだ知られていないスポットもあるようですのでまた掘り下げてみたいと思います。
    紅葉の京都が大騒ぎになり、周辺に逃れて滋賀とか兵庫に行く人が増えてくるようです。

    来年はどこに行きましょうか?

                         hito3
  • うふふ♪♪さん 2016/12/01 20:37:58
    hiro3さま!ご無沙汰しています!
    hiro3さま!

    すっかりご無沙汰してしまいました。
    うふふ♪♪です。

    今頃で大変申し訳無いのですが、
    うふふ♪♪の旅行記『花火大会』・『なにわ食い意地紀行その1とその2』・『京都食い意地紀行その2』の他、花火大会観覧席と嘯月さんと中村藤吉さんのクチコミに投票してくださって、本当にありがとうございます!!
    御礼が遅くなってごめんなさい!!

    トラベラーなおかつ食べ歩きの大先輩に、投票していただけるなんて、
    本当に嬉しいです!!
    いつも勇気を与えて下さってありがとうございます!!

    それにしても!

    木之本で紅葉を見るなんて、さすがhiro3さま!
    なかなか常人には出来ない発想ですね〜。
    とっても美しいですね!!

    木々の色付きも、紅葉の絨毯も、竹に浮かんだ葉も、苔の上の葉も、
    どれも本当に叙情的で美しいです!
    素晴らしいですね!!

    京都みたいに人で大変ということもないですし!
    静かに紅葉を楽しめたのではないでしょうか??
    とてもいい時間を過ごされたのですね!

    さてはや師走。
    私、hiro3さまのご紹介を受けたお店を元に、新しい旅行記を作成中なのですが、
    体調不良のため、来年にならないとUp.出来ないかもしれません。
    そこで、随分早いのは承知ですが、
    この1年、右も左もわからぬ私に、とても親切にして下さってありがとうございます!
    4Travelを始めたお陰で、単なる食べ歩きが形になって、多くの人に見ていただいて、感想をいただいて。
    体調が悪く寝付いてばかりの1年でしたが、これまでだったら、
    「なんとなくおいしかったかなー・・」で消えていっていた想い出が形になって、残ることがとても嬉しいです♡♡

    これから気温もどんどん下がっていくようですし、hiro3さまもどうぞお風邪など召さぬようお身体にお気を付けて、どうぞ穏やかな年末年始をお迎え下さい。
    そして、どうぞ来年も宜しくお願いいたします!!
    ちょっと早い挨拶でごめんなさい。

      2016年12月1日(木) 本年の御礼にかえて―  
                       うふふ♪♪より

    hiro3

    hiro3さん からの返信 2016/12/01 21:40:16
    RE: hiro3さま!ご無沙汰しています!
    うふふ♪♪さん、いつも本当にありがとうございます。

    鶏足寺! いいでしょう! 何回か行っているのですが、今年見事な散紅葉を見ることが出来ました。

    以前は、知る人ぞ知るスポットだったのですが、ネット社会ですね。そんな場所もメディアに取り上げられて、ツアーバスが訪れるようになりました。それでも京都の有名どころに比べれば、待ち時間などなどないので楽しめます。

    また山本山のおばあちゃんも19年連続で帰国されたようですので、また木ノ本方面に訪問する機会が増えそうです。  こんなものも飛び出します(笑)

    また伊丹空港の写真で有名な別所隆弘さんが、こちらをツィートされていますが、ライトアップされたようです。教林坊や安国寺など素敵な写真があがっています。一度見てみてください。 https://twitter.com/TakahiroBessho 勝手にリンク!

    この後滋賀県から移動したのですが、旅行記はもう少しかかりそうです。

    お身体にご自愛いただき、旅行記を楽しみにしています。

                              hiro3

    うふふ♪♪

    うふふ♪♪さん からの返信 2016/12/08 00:01:38
    hiro3さま! フォローありがとうございます!!
    hiro3さま!!

    うふふ♪♪です!
    フォローありがとうございます!!
    びっくりしました!! もうすっごいすっごい感動です!!
    めちゃくちゃ嬉しいです!!ありがとうございます!!

    hiro3さまのような、素敵な旅行記を書かれているベテラントラベラーさんに、
    フォローしていただけるなんて!!
    hiro3さまに比べれば、うんと拙いうふふ♪♪の旅行記ですが、
    それでも少しでもより楽しんでいただけるよう精進しようと思います!!
    私もフォローさせていただきますネ!!

    別所隆弘さんの写真、見ましたよ!!
    なんなんですかぁ〜?!!
    あの美しい紅葉の数々は?!!
    プロだから当たり前なのかもしれませんが、
    当たり前とは思えない美しい写真の数々!!
    びっしりと敷き詰められた紅葉は一体どうやって撮られたのでしょう??!
    美しいH.P.を紹介して下さってありがとうございます!!
    気球の写真も良かったです〜♪♪素敵〜♪♪
    飛行機だけは・・あんまり感動しないのです・・ふふ(笑)。
    前に書きましたっけ???
    うふふ♪♪の実家は大阪空港のフェンスから50mほどのところにあったので、
    飛行機は日に何十機と見ていたので(笑)。慣れちゃってるんです〜(笑)。

    hiro3さまは、宝筐院に行かれたことありますか?
    嵯峨野にあるんですが、小さなお寺なんですけど、
    紅葉の美しさは息を呑むほどです。
    あまりに美しくて呆気にとられるほどです。
    もし、まだ行かれていないのなら、是非来年!!
    食いしん坊うふふ♪♪としては、一の鳥居の鮎屋さんが気になります〜☆☆

    hiro3さまの旅行記の続き、楽しみに待ってますネ!!
    うふふ♪♪は仕込みにまだ掛かりそうで、来年に持ち越してしまうかもしれません〜💦💦
    案はいっぱいあるんですけどね。
    (全部、食べることですが・汗汗)

    今日は梅田に行きましたが、街はクリスマス仕様でしたよ〜☆
    ゆっくり見る時間が無かったのですが、
    時間があればリッツ・カールトンのロビーに行きたいなぁ♪♪
    あそこのクリスマスツリーはとても美しいんです。
    うふふ♪♪家もクリスマス、シャンパンとささやかな食事でお祝いしようかなと色々計画中です。
    でも、なかなか案を思い付かないんです💦💦

    ではでは。
    重ねてフォロー、本当にありがとうございます!
    おやすみなさぁ〜い♪♪

                           うふふ♪♪

    hiro3

    hiro3さん からの返信 2016/12/08 07:50:11
    こちらこそありがとうございます。
    うふふ♪♪さん、おはようございます。

    こちらこそありごとうございます。

    別所隆弘さん、鶏足寺は、一夜限りのライトアップがあり、招待されたようですね。
    他にも教林坊や瑠璃光院、ノックアウトです。
    オレンジロードのメタセコイア並木もイイですね。

    フェンスから50mですか!やはり毎日となると・・・、子供が小さいときは、よく行っていました。

    宝筐院さん、綺麗ですよね。嵐山周辺の混雑に比べれば、嵯峨野にかけて少し空いていますね。この時期には訪問できていません。清涼寺と嵯峨豆腐 森嘉さんの並びですので、近くまでは何度もかよっています。

    平野屋さんでお茶したことはあるのですが、残念ながら平野屋とつたや、食事はまだです。いつかは・・・!

    クリスマスイベントがいっぱいですね。イルミネーションも見に行きたいですね。

    バタバタとして、余裕がないこの頃です。


                         hiro3
  • こあひるさん 2016/11/25 13:21:55
    ここ、スゴイですね
    hiro3さん、こんにちは!

    この鶏足寺、インスタグラムでものすごくたくさん見ました〜〜。変な名前のお寺なのでさすがの私も忘れません(笑)。

    ここは車でないと行けないような感じなのでしょうか。でも、カメラマンたちがこぞって撮りにいくお寺のようですね〜。

    石段のところを立ち入り禁止にして、わざと落ち葉をそのままにしているんですね〜。憎い演出です。これだけもみじだけが並んでいると、もみじの落ち葉になり・・・美しすぎます〜〜。

    京都のお寺の紅葉も、すばらしいところがいっぱいありますが(わたしは写真で見るばかりなのですが)、この鶏足寺は、私が見た、お寺の紅葉の中で1番スゴいかも・・・?って感じています。

    こあひる

    hiro3

    hiro3さん からの返信 2016/11/25 17:40:04
    スゴイでしょう!
    こあひるさん、こんばんは。いつもありがとうございます。

    鶏足寺!お寺らしくない名前で記憶に残りますよね。何度か足を運んでいます。山本山のおばあちゃんを見に行って寄ってみたり・・・!

    > ここは車でないと行けないような感じなのでしょうか。でも、カメラマンたちがこぞって撮りにいくお寺のようですね〜。

    紅葉の時期は、北陸本線木ノ本駅から土・日・祝日は無料のシャトルバスが運行されます。巡回バスが平日も運行されます。300円で乗り放題だそうです。
    http://kitabiwako.jp/event/event_29808/
    一つ手前の高月駅からもバスが出ているそうです。どちらかというと木ノ本からの方が便利かも?駐車場が少なくて、早い時間でしたのでうまくいきましたが、ピーク時は車でも駅の観光駐車場に停めてバスを利用することを勧めておられます。30日までの予定で開催されています。週末は一日6000人以上!来られるようです。小さな集落です。人口の何倍になるのでしょうか?

    参道を立ち入り禁止にされたことで、散紅葉の絨毯を長く美しく楽しめるようになったので、カメラマンのテンションは上がりっぱなしでしょうね。自分もです(爆)

    京都の毘沙門堂、光明寺など散紅葉の有名なところがありますが、過去最高のベストショットになったような気がする鶏足寺でした。2年前に行った西山三山もかなり感動したのですが、今回それ以上にテンションmaxでした!

    今までは、朝一しか見れない景色でした(涙)多くの人で踏まれてしまうので、すぐに黒くなって普通の道になってしまいます。立ち入り禁止にされたことで、本当に長い期間楽しめる場所になりました。

    また、ネット、メディアで取り上げられて凄いことになるかも・・・!自分も加担している???
    今年は個人的な行事が重なり、紅葉をあまり見に行けませんでしたが、その内容はとても充実したものになっています。
    ここから、違う場所に紅葉を見に行ったのですが、「それはまた別のお話・・・!」ってパクリ(笑)!

                             hiro3

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2016/11/25 18:02:05
    RE: スゴイでしょう!
    hiro3さん

    情報ありがとうございます!

    紅葉のタイミングを前もって予想して、遠出の旅はなかなか難しいのですが・・・(しかも散り紅葉があるようなタイミングで)いつかは訪れてみたいです〜〜。

    京都の紅葉はもちろんキレイだし有名ですが・・・滋賀県や兵庫県にも、負けずに美しい紅葉のお寺、いくつもありますよねぇ〜〜(写真で見たことあるだけですが)。京都はあまりにも人が多すぎて、入るのにもいちいち待たなくてはならないようなので、滋賀県や兵庫県のほうがまだマシなのかも・・・?と紅葉狙いなら、そちら方面にしようかと・・・。

    今までは、朝一だけの光景だったのですね。昨シーズンまでの美しい写真は、熱心なカメラマンが朝一に撮ったものだったんだ〜と、改めてカメラマンの気合いに驚くばかりです。朝とか夜明けって、普通では見れない景色が見れますものねぇ〜〜〜。

    京都の毘沙門堂、光明寺も有名スポットですね〜。散り紅葉のスポットなんですね。覚えておきます。

    散り紅葉の名所は、お掃除しないでわざと残してくれているのがいいですよね〜。

    ありがとうございました!

    こあひる

    hiro3

    hiro3さん からの返信 2016/11/25 20:13:06
    散紅葉!いつかは・・・!
    こあひるさん、近場はタイミングを見て合わすこともできますが、遠征となると博打的な要素がはいりますね。異常気象でかなり難しいか?
    自分はほぼ前週に決定!若しくは前日!に決定!予定じゃないです。ミステリーツアーです(笑) ですからピンポイントで条件をクリアしています。

    京都の紅葉の季節は、溢れすぎた旅行者で大変なことになっているようです。

    清水寺も改修に入るようで、足場などが組まれ来年は囲われてしまうようで、今年、押しかけられるようです。

    > 今までは、朝一だけの光景だったのですね。昨シーズンまでの美しい写真は、熱心なカメラマンが朝一に撮ったものだったんだ〜と、改めてカメラマンの気合いに驚くばかりです。朝とか夜明けって、普通では見れない景色が見れますものねぇ〜〜〜。

    確かに陽が差す前からとか、落ちる時間とか目にできない時間帯が存在しますね。もう少し時間が出来たら、追いかけたい気がします。でもハマルと底なし沼のごとく抜け出せないか?

    海外組の旅行者がとても増えていますので、こちらの動向で大きく左右されるような京都の観光じゃないでしょうか?

                        hiro3
  • みかりさん 2016/11/24 12:46:45
    贅沢なカーペット!
    hiro3さん、こんにちは!

    関西も関東も紅葉真っ盛りですね。本日の東京は54年ぶりに11月に
    雪が積もったようで・・・我が家の周りは真っ白。

    現在もまだ雪が降っている状態で・・・都心から少し外れた我が家周辺は
    数センチの雪が積もっている状態です。けっこう大雪!

    紅葉と言えば京都・・・と思ってしまいますが、4トラを始めてから
    滋賀には素晴らしい紅葉の名所が沢山ある事を知りました。
    鶏足寺・・・の事は良く知らなかったけど、ものすごく絵になるお寺ですね。

    オレンジ色の紅葉に彩られ・・・道にギッシリ落ちた落ち葉。こんな贅沢な
    絨毯が敷き詰められた風景は見た事がありません。ホントに素敵〜。
    やっぱり来年こそは関西の紅葉旅へ・・・と思ってしまいます。

                                  みかり

    hiro3

    hiro3さん からの返信 2016/11/24 14:09:59
    RE: 贅沢なカーペット!
    みかりさん、こんにちは。

    11月に雪!積もっているようでビックリですね!今年は雪で悩まされるよう感じですね。予報で雪が降るといってましたが、これほどとは!交通機関も大変でしょうね。

    冬用タイヤはまだだと思って、履き替えていませんが、そろそろ換えた方がいいかも!

    京都の紅葉!鉄板過ぎて観光客が殺到し、人気ランキングも1位から6位に・・・!
    身動きが取れなくて不満が出るのでしょうね。東福寺でも撮影禁止になったり、殺到する観光客対策、仕方ないかもしれませんね。

    鶏足寺・・・、いいでしょう!廃寺で荒れていた時期もあったそうですが、地元の方が整備され、そして徐々に有名になってきました。今までは、朝一しか綺麗な絨毯が見れなかったのですが、参道を立ち入り禁止にされたことで、長く紅い絨毯を楽しめるようになりました。

    ぜひ関西の紅葉を楽しんでください。まだまだたくさんの名所があると思います。

                         hiro3        
  • たらよろさん 2016/11/24 12:40:00
    鶏足寺
    こんにちは、hiro3さん

    湖北の紅葉☆
    私も昨年行きたいなぁ〜って思いつつ
    結局行けずじまいでした。
    本当に年々人気が高まってますね〜
    京都が外国人観光客も増え、もう見ることもしんどいくらいの人の多さなので、
    滋賀県の方に目を向ける方も増えているような気がします。

    以前は、湖東三山と比叡山くらいでしたが、
    こちらも今や大人気。
    踏まれないまま落ちたまま地面に残った紅葉。
    赤くて綺麗ですね〜

    私も以前、山科の毘沙門堂で超感動したのですが、
    こちらはそれ以上かも。
    来年こそ、湖北行きたいなぁ。

      たらよろ

    hiro3

    hiro3さん からの返信 2016/11/24 14:09:54
    RE: 鶏足寺
    たらよろさん、ありがとうございます。

    京都が大騒ぎですね。人気も残念ながら1位から落ちたようですね。人が来すぎて身動きが取れない!市バスなども有名観光地などでは満員状態が続いて乗れないとか?

    穴場・・・、周辺地域にも目が向けられていきますね。

    湖北地方はアクセスが少し難ありかもしれませんが、メタセコイア並木や湖東三山などとツアーが組まれたりして、この日も団体さんが多くみられました。

    ピーク時の情報が少なくて、己高庵さんの日記などで確認したり、京都新聞などで確認したりしてこの日だ!とばかりに走りました。

    京都の紅葉を近くで見て回れるからイイナと思っていたのですが、今はなかなか大変ですか?今年は安国禅寺に行けませんでした。用事が重なってしまいました。

    長く絨毯が楽しめるようになったと思いますので、ぜひ、鶏足寺も行ってくださいね。

                        hiro3
  • 鴨川の夕立!さん 2016/11/24 10:57:38
    鶏足寺の落葉!
    hiro3さま

    鶏足寺の落葉は素晴らしい。
    やはり立ち入り禁止などの対応をしないと現状保持が無理ですよね。
    山科の毘沙門堂などはそうだ京都行こう!で紹介されたため
    前年は100人ぐらいの訪問者が1000人に増えたとのことです。
    私もそれを実感したわけですが近年は海外の方も増えて
    落葉も足止めも無残な状況です。
    もう京都市内での紅葉はゆっくり楽しむのは郊外に行かないと
    むずかしい状況ですね!

            鴨川の夕立!

    hiro3

    hiro3さん からの返信 2016/11/24 14:09:45
    RE: 鶏足寺の落葉!
    鴨川の夕立!さん、こんにちは。

    立ち入り禁止にされたことで、ほんとにいい状態が維持されています。

    落ち葉は踏まれると黒くなってしまいますからね。今までは、そんな参道でしたが、今回は初めてとっても綺麗な絨毯を見ることが出来ました。

    立ち入り禁止にされていますが、それでも入られる人はいるようですね。海外からの人でしょうか?

    京都も人が殺到して、楽しむ以前の状態になっているところが多くなってしまったようですね。ネットの影響はすごいですからね。ネッ!ピコ太郎さん(笑)

    鶏足寺もどんどん有名になってきてしまいました。小さな集落なので、駐車場など大変になって来そうです。次はシャトルバスを利用しなければいけないかな?

                     hiro3

hiro3さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP