清水旅行記(ブログ) 一覧に戻る
金曜日、土曜日と富士山の旅に行ってきました!<br /><br />毎日なんだか余裕なく生きているのに疲れまして(^^;)<br />心に響く景色を見たくてネット検索をしていたのですが<br />イマイチどこもピンとこないな~と思っていたところ、<br />目を引いたのが日本平ホテルから眺めた富士山の姿の写真でした。<br /><br />いいな~、こんな景色を眺めたい~!<br />ホテルの部屋から広々とした景色と富士山を堪能してみたい~!!<br />と、思ってしまったんですよね(^^;)<br /><br />いつもならこの金額をホテル代に払うようなセレブじゃないんですが<br />一度だけ行っちゃおうかということになりました。<br /><br />でも、富士山って見られない日が多いんですよね。<br />すぐ近くの町に行っても全く姿が見えないこととか何度も経験してます。<br />だから今回の旅も駄目元の心構えで臨みました。<br /><br />旅行記が長くなってしまいましたので、<br />1日目と2日目に分けて掲載します。

日本平ホテル、三保の松原、久能山東照宮、そして富士山の旅! その1

11いいね!

2016/11/11 - 2016/11/12

553位(同エリア998件中)

0

66

へそてん

へそてんさん

金曜日、土曜日と富士山の旅に行ってきました!

毎日なんだか余裕なく生きているのに疲れまして(^^;)
心に響く景色を見たくてネット検索をしていたのですが
イマイチどこもピンとこないな~と思っていたところ、
目を引いたのが日本平ホテルから眺めた富士山の姿の写真でした。

いいな~、こんな景色を眺めたい~!
ホテルの部屋から広々とした景色と富士山を堪能してみたい~!!
と、思ってしまったんですよね(^^;)

いつもならこの金額をホテル代に払うようなセレブじゃないんですが
一度だけ行っちゃおうかということになりました。

でも、富士山って見られない日が多いんですよね。
すぐ近くの町に行っても全く姿が見えないこととか何度も経験してます。
だから今回の旅も駄目元の心構えで臨みました。

旅行記が長くなってしまいましたので、
1日目と2日目に分けて掲載します。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 出発日の金曜の朝、東京は本降りの雨でした(><;)<br /><br />傘をさしていても濡れるような雨です。<br />雨の予報は知っていましたが午後から晴れるようだし<br />大した雨ではないだろうと思っていたんですけど<br />ここまでとは焦りました。<br /><br />↑の写真は東名高速です。<br /><br />今回の旅は当初新幹線で行こうと思っていたのですが<br />色々回るには車が便利ということになり車を借りました。<br />

    出発日の金曜の朝、東京は本降りの雨でした(><;)

    傘をさしていても濡れるような雨です。
    雨の予報は知っていましたが午後から晴れるようだし
    大した雨ではないだろうと思っていたんですけど
    ここまでとは焦りました。

    ↑の写真は東名高速です。

    今回の旅は当初新幹線で行こうと思っていたのですが
    色々回るには車が便利ということになり車を借りました。

  • ところが、御殿場から新東名に乗ったころには青空が!<br />雲は多いけどあのひどい雨は止んでいました(^^)<br /><br />今回東名は静岡インターで降りたかったので<br />普通の東名でよかったのですが<br />折角車を借りたので新東名というやつに乗ってみたい!<br />ということで清水まで新東名で行くことにしました。<br /><br />新しいから路面が綺麗なのは当然かもしれませんが<br />噂通り走りやすい道路という感じでした。<br />

    ところが、御殿場から新東名に乗ったころには青空が!
    雲は多いけどあのひどい雨は止んでいました(^^)

    今回東名は静岡インターで降りたかったので
    普通の東名でよかったのですが
    折角車を借りたので新東名というやつに乗ってみたい!
    ということで清水まで新東名で行くことにしました。

    新しいから路面が綺麗なのは当然かもしれませんが
    噂通り走りやすい道路という感じでした。

  • ↑新東名の売りの一つがここ、<br />駿河湾沼津サービスエリアからの眺めという話だったので<br />寄ってみました!<br /><br />ついたころにはすっかりいいお天気です。<br />平日なので人も少なくてのんびりしていました。

    ↑新東名の売りの一つがここ、
    駿河湾沼津サービスエリアからの眺めという話だったので
    寄ってみました!

    ついたころにはすっかりいいお天気です。
    平日なので人も少なくてのんびりしていました。

    NEOPASA駿河湾沼津 (下り) 道の駅

  • 早速景色の見える方に回ってみました!<br /><br />うわー、広々としたお茶畑の向こうに駿河湾が~!<br />青空もこのときはすっかり青空で海がキラキラ光ってます。<br />凄い解放感でした。<br /><br />

    早速景色の見える方に回ってみました!

    うわー、広々としたお茶畑の向こうに駿河湾が~!
    青空もこのときはすっかり青空で海がキラキラ光ってます。
    凄い解放感でした。

    NEOPASA駿河湾沼津 (下り) 道の駅

  • サービスエリアから景色が眺められるように<br />窓が大きくとられた建物の中では窓に向った席が並んでおり、<br />お天気の良い時は駿河湾に面した外のバルコニーにも座って<br />景色を楽しむことが出来ます。<br /><br />写真のように景色を楽しむ展望デッキ?<br />のような場所までありました。<br /><br />このSAは下りのほうが景色がよく、<br />また、土日には混雑するという話だったので<br />今回平日の下りで立ち寄ってみたのですが、それがよかったんです。<br /><br />帰りの土曜に上りのSAも寄ろうと思っていたのですが、<br />満車マークがついていたのであきらめました(^^;)

    サービスエリアから景色が眺められるように
    窓が大きくとられた建物の中では窓に向った席が並んでおり、
    お天気の良い時は駿河湾に面した外のバルコニーにも座って
    景色を楽しむことが出来ます。

    写真のように景色を楽しむ展望デッキ?
    のような場所までありました。

    このSAは下りのほうが景色がよく、
    また、土日には混雑するという話だったので
    今回平日の下りで立ち寄ってみたのですが、それがよかったんです。

    帰りの土曜に上りのSAも寄ろうと思っていたのですが、
    満車マークがついていたのであきらめました(^^;)

    NEOPASA駿河湾沼津 (下り) 道の駅

  • こちら室内の席です。<br />向こうの丸いソファ席は駿河湾の方を向いています。<br /><br />手前は子ども用の遊び場と、小さい子用の可愛い椅子ですね。<br />ちんまりとした椅子があんまり可愛かったので<br />写真を撮ってしまいました。<br /><br />ちなみに、このSAにはドッグランもありました。<br />大きくはないので大型ワンにはつらいかもですが<br />ちょっとした息抜きが出来ていいですね。<br /><br />ドッグラン内の一部が仕切られていて<br />小型ワン専用になっていましたよ(^^)

    こちら室内の席です。
    向こうの丸いソファ席は駿河湾の方を向いています。

    手前は子ども用の遊び場と、小さい子用の可愛い椅子ですね。
    ちんまりとした椅子があんまり可愛かったので
    写真を撮ってしまいました。

    ちなみに、このSAにはドッグランもありました。
    大きくはないので大型ワンにはつらいかもですが
    ちょっとした息抜きが出来ていいですね。

    ドッグラン内の一部が仕切られていて
    小型ワン専用になっていましたよ(^^)

    NEOPASA駿河湾沼津 (下り) 道の駅

  • さて、のんびりと新東名を楽しんで<br />清水のジャンクションで旧東名に戻りまして静岡インターを降り、<br />海沿いの道を楽しみながら三保の松原に到着しました。。<br /><br />が、まずは腹ごしらえです。笑。<br /><br />三保の松原入り口の交差点をちょっと行き過ぎた所左手にある<br />鐘庵というお蕎麦屋さんにはいりました。<br />チェーンのお蕎麦屋さんということで静岡では知られたお店なんですよね?<br /><br />頼んだのは桜エビそばです!<br />今は年二回の桜エビ漁の時期らしいんですよ~♪<br />桜エビのかき揚げ食べたいじゃないですか~!<br /><br />ここのかき揚げは頼んでから揚げてくれるんですよね。<br />それもふわぱりとした軽いかき揚げでした。<br /><br />カウンター越しに最初にオーダーを申告してお金を払うという<br />システムにまごつきましたが、店員さんが優しく教えてくれました(^^)

    さて、のんびりと新東名を楽しんで
    清水のジャンクションで旧東名に戻りまして静岡インターを降り、
    海沿いの道を楽しみながら三保の松原に到着しました。。

    が、まずは腹ごしらえです。笑。

    三保の松原入り口の交差点をちょっと行き過ぎた所左手にある
    鐘庵というお蕎麦屋さんにはいりました。
    チェーンのお蕎麦屋さんということで静岡では知られたお店なんですよね?

    頼んだのは桜エビそばです!
    今は年二回の桜エビ漁の時期らしいんですよ~♪
    桜エビのかき揚げ食べたいじゃないですか~!

    ここのかき揚げは頼んでから揚げてくれるんですよね。
    それもふわぱりとした軽いかき揚げでした。

    カウンター越しに最初にオーダーを申告してお金を払うという
    システムにまごつきましたが、店員さんが優しく教えてくれました(^^)

    鐘庵 清水三保総本店 グルメ・レストラン

  • お腹が満ちた後、まずは御穂神社へと思ったのですが、<br />当てにしていた御穂神社の隣にある臨時第二駐車場は<br />観光バス専用になっており、<br />結局三保の松原の近くの普通車駐車場に車を停め、<br />もう一度御穂神社まで神の道の脇を歩いて戻りました(^^;)<br /><br />↑は御穂神社の鳥居です。<br />

    お腹が満ちた後、まずは御穂神社へと思ったのですが、
    当てにしていた御穂神社の隣にある臨時第二駐車場は
    観光バス専用になっており、
    結局三保の松原の近くの普通車駐車場に車を停め、
    もう一度御穂神社まで神の道の脇を歩いて戻りました(^^;)

    ↑は御穂神社の鳥居です。

    御穂神社 寺・神社・教会

  • 御穂神社です。<br />三保の松原から紙の道を通って神様がくるのでしょうか?<br />とても古くからある神社らしいですね。<br />建物自体は16世紀位のものらしいですが。

    御穂神社です。
    三保の松原から紙の道を通って神様がくるのでしょうか?
    とても古くからある神社らしいですね。
    建物自体は16世紀位のものらしいですが。

    御穂神社 寺・神社・教会

  • 舞殿らしいです。<br />敷地の真中にあってとても印象深い建物でした。<br />

    舞殿らしいです。
    敷地の真中にあってとても印象深い建物でした。

    御穂神社 寺・神社・教会

  • この舞殿の照明(?)が竹に覆われているんですよね。<br />これで光をつけたらどんなふうになるのでしょう。<br />竹に遮られて神秘的な効果がでるのではないでしょうか?<br /><br />手前の白い看板には<br />「ここは神様のお庭です。境内での飲食は固くお断りします。」<br />と書かれていました。

    この舞殿の照明(?)が竹に覆われているんですよね。
    これで光をつけたらどんなふうになるのでしょう。
    竹に遮られて神秘的な効果がでるのではないでしょうか?

    手前の白い看板には
    「ここは神様のお庭です。境内での飲食は固くお断りします。」
    と書かれていました。

    御穂神社 寺・神社・教会

  • 神社の入り口、鳥居のその先は<br />神の道と呼ばれる松並木に囲まれた道が<br />真っすぐ羽衣の木のある三保の松原に向っています。

    神社の入り口、鳥居のその先は
    神の道と呼ばれる松並木に囲まれた道が
    真っすぐ羽衣の木のある三保の松原に向っています。

    御穂神社 寺・神社・教会

  • 神の道です。<br />とてもきれいに整備されています。<br /><br />こうしてみると人がまばらでいい雰囲気に見えますが、<br />実は観光ツアーの団体さんがどしどしやってきます。<br />神社側から海側に向ってこの道を歩くのがルートのようです。<br /><br />ということで、↑のお写真は団体さんの合間を縫って撮りました!

    神の道です。
    とてもきれいに整備されています。

    こうしてみると人がまばらでいい雰囲気に見えますが、
    実は観光ツアーの団体さんがどしどしやってきます。
    神社側から海側に向ってこの道を歩くのがルートのようです。

    ということで、↑のお写真は団体さんの合間を縫って撮りました!

    神の道 名所・史跡

  • 神の道は自転車を降りて、右側通行だそうです。<br /><br />ちなみに神の道の両側は車道ですが、<br />こちらは写真左手が海へ向かう一方通行、<br />右手が神社方向へ向かう一方通行です。<br /><br />三保の松原の入り口手前の左手に無料駐車場がありますので<br />車の方は神の道の左側の道を海方向に走ると<br />左手に駐車場が見つかります。<br /><br />ですので、カーナビに御穂神社と入れて検索するのもいいかもです。

    神の道は自転車を降りて、右側通行だそうです。

    ちなみに神の道の両側は車道ですが、
    こちらは写真左手が海へ向かう一方通行、
    右手が神社方向へ向かう一方通行です。

    三保の松原の入り口手前の左手に無料駐車場がありますので
    車の方は神の道の左側の道を海方向に走ると
    左手に駐車場が見つかります。

    ですので、カーナビに御穂神社と入れて検索するのもいいかもです。

    神の道 名所・史跡

  • 三保の松原の入り口です。<br />階段を上がった先に羽衣の松があります。<br /><br />この日は修学旅行?の高校生が一杯いました。<br />

    三保の松原の入り口です。
    階段を上がった先に羽衣の松があります。

    この日は修学旅行?の高校生が一杯いました。

    三保松原 自然・景勝地

  • 入り口にあった看板です。<br />羽衣伝説の説明などが書かれていました。<br /><br />羽衣がないと天に帰れないなんて、<br />宇宙服を取り上げられた宇宙飛行士みたいだなと<br />思わずSF系の想像をしてしまいます(^^)

    入り口にあった看板です。
    羽衣伝説の説明などが書かれていました。

    羽衣がないと天に帰れないなんて、
    宇宙服を取り上げられた宇宙飛行士みたいだなと
    思わずSF系の想像をしてしまいます(^^)

    三保松原 自然・景勝地

  • 羽衣の松だそうです。<br /><br />すいません、あんまりまじめに読んでないのですが、<br />確か松は現在三代目とかだったはずです。

    羽衣の松だそうです。

    すいません、あんまりまじめに読んでないのですが、
    確か松は現在三代目とかだったはずです。

    羽衣の松 自然・景勝地

  • そして海です。<br /><br />ここから見る富士山が世界遺産になったんですよね?<br />でも今日はあいにくの曇り空。。

    そして海です。

    ここから見る富士山が世界遺産になったんですよね?
    でも今日はあいにくの曇り空。。

    三保松原 自然・景勝地

  • 海岸の向こうには高校生達が点々と時間を潰しています?<br />集合時間までうろうろしているのかな~?<br />

    海岸の向こうには高校生達が点々と時間を潰しています?
    集合時間までうろうろしているのかな~?

    三保松原 自然・景勝地

  • こちらが富士山側の空です。<br /><br />実はこの時、富士山がどこにあるかわかってなかったので<br />やみくもに曇り空を撮っていますが、<br />晴れててもこの位置からだと富士山は見えません。笑。<br /><br />もっと富士山方向に進まないと見えないんですよね~(^^;)<br /><br />ちゃんと説明を読まずに勝手に羽衣の松あたりが世界遺産と<br />思い込んでいた私の大ミスでした。。<br /><br />でも、とにかくこの日は雲で富士山は隠れていましたから<br />まあセーフということですよね。笑。

    こちらが富士山側の空です。

    実はこの時、富士山がどこにあるかわかってなかったので
    やみくもに曇り空を撮っていますが、
    晴れててもこの位置からだと富士山は見えません。笑。

    もっと富士山方向に進まないと見えないんですよね~(^^;)

    ちゃんと説明を読まずに勝手に羽衣の松あたりが世界遺産と
    思い込んでいた私の大ミスでした。。

    でも、とにかくこの日は雲で富士山は隠れていましたから
    まあセーフということですよね。笑。

    三保松原 自然・景勝地

  • 見えない富士山を探しても仕方ないので、<br />次の目的地に向かいました。<br /><br />目的地はあの山の上です。<br /><br />頂上の手前に建物が見えますか?<br />あそこが久能山東照宮の入り口です。<br />

    見えない富士山を探しても仕方ないので、
    次の目的地に向かいました。

    目的地はあの山の上です。

    頂上の手前に建物が見えますか?
    あそこが久能山東照宮の入り口です。

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • もうちょっと近寄ってみましょう。<br />こちらの写真ならちゃんと見えますよね。<br /><br />久能山東照宮は徳川家康が埋葬されている場所だそうです。<br />通常のツーリストは日本平からロープウエイで行くのですが、<br />元々入り口は山のこちら側、地上から1159段の階段を上る道だそうです。<br />

    もうちょっと近寄ってみましょう。
    こちらの写真ならちゃんと見えますよね。

    久能山東照宮は徳川家康が埋葬されている場所だそうです。
    通常のツーリストは日本平からロープウエイで行くのですが、
    元々入り口は山のこちら側、地上から1159段の階段を上る道だそうです。

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • ↑入り口の鳥居です。<br /><br />山の上に見える建物はあくまでもゲートです。<br />1159段はその先の東照宮の建物まで登らないと達成できません。<br /><br />今回、日本平ホテルに泊まるのだから日本平まで車で行って<br />そちらからロープウエイで往復すると効率がいいんですが…<br />ロープウエイって空高いですよね。<br />宙づりですよね。<br />高所が苦手なものでそれだけは堪忍(^^;)<br /><br />ということで、<br />家康公への敬意を表するためにきちんと表から階段で行く!<br />なんて、カッコいいこと考えたわけではなく、<br />ロープウエイか階段かという選択だったもので階段になりました(^^;)

    ↑入り口の鳥居です。

    山の上に見える建物はあくまでもゲートです。
    1159段はその先の東照宮の建物まで登らないと達成できません。

    今回、日本平ホテルに泊まるのだから日本平まで車で行って
    そちらからロープウエイで往復すると効率がいいんですが…
    ロープウエイって空高いですよね。
    宙づりですよね。
    高所が苦手なものでそれだけは堪忍(^^;)

    ということで、
    家康公への敬意を表するためにきちんと表から階段で行く!
    なんて、カッコいいこと考えたわけではなく、
    ロープウエイか階段かという選択だったもので階段になりました(^^;)

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • 鳥居の手前にこのような標識がでていました。<br /><br />こちらから階段を上がる観光客は少ないので、<br />国道150に沿ったこちら側には駐車場が少ないです。<br />むしろ季節にはいちご狩りのお客さんを招き入れるお店ばかりあります。<br /><br />国道沿いで行きやすいのに駐車場がない。<br />あってもいちご狩り屋さんの兼業で駐車料金が安い時期は500円<br />高い時期は1,000円するのだそうです。<br /><br />今はシーズンオフで安いどころか誰も駐車場に来るなんて<br />期待していないという感じでした。笑。<br /><br />静岡インター側から清水へ向かって国道150を走って来ると<br />鳥居のある参道の少々手前左手に無人駐車場があります。<br />こちらは駐車代金200円と非常にリーズナブルです。<br /><br />この駐車場は大きな字で200円と書いてあるので<br />ゆっくり国道を走ってれば見つけられますよ!<br />

    鳥居の手前にこのような標識がでていました。

    こちらから階段を上がる観光客は少ないので、
    国道150に沿ったこちら側には駐車場が少ないです。
    むしろ季節にはいちご狩りのお客さんを招き入れるお店ばかりあります。

    国道沿いで行きやすいのに駐車場がない。
    あってもいちご狩り屋さんの兼業で駐車料金が安い時期は500円
    高い時期は1,000円するのだそうです。

    今はシーズンオフで安いどころか誰も駐車場に来るなんて
    期待していないという感じでした。笑。

    静岡インター側から清水へ向かって国道150を走って来ると
    鳥居のある参道の少々手前左手に無人駐車場があります。
    こちらは駐車代金200円と非常にリーズナブルです。

    この駐車場は大きな字で200円と書いてあるので
    ゆっくり国道を走ってれば見つけられますよ!

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • 参道の鳥居です。<br /><br />この辺りからすでに登坂です(^^;)<br />坂もなんですが、それよりなにより石を敷き詰めた道が<br />歩きづらいんですよね。<br /><br />滑って足首とかひねりそうで怖かったです。<br />でもここから1159段を上らなければならないのですから<br />文句を言っている場合ではありません。<br />

    参道の鳥居です。

    この辺りからすでに登坂です(^^;)
    坂もなんですが、それよりなにより石を敷き詰めた道が
    歩きづらいんですよね。

    滑って足首とかひねりそうで怖かったです。
    でもここから1159段を上らなければならないのですから
    文句を言っている場合ではありません。

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • 登坂を上がりきって振り返ったところです。<br />坂の下に海がみえます。<br />海沿いの道が国道150です。<br />

    登坂を上がりきって振り返ったところです。
    坂の下に海がみえます。
    海沿いの道が国道150です。

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • さて、ここから1159段の階段です。<br />1159段というのは、「いちいちご苦労様」と読むのだそうです(^^)<br /><br />段の数もあれですが、石の並べられた作りが<br />非常に危ない雰囲気を醸し出していました(^^;)

    さて、ここから1159段の階段です。
    1159段というのは、「いちいちご苦労様」と読むのだそうです(^^)

    段の数もあれですが、石の並べられた作りが
    非常に危ない雰囲気を醸し出していました(^^;)

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • 上る、上る、どんどん上ります。<br />石に足をとられないように気を付けて、<br />滑らないように気を付けて、<br />頑張りすぎずのんびり上れば大丈夫な段なのですが。。<br /><br />私は気楽にガンガン上ったせいで、<br />途中で息が切れてつらくなりました(><。)<br />日頃の運動不足がこういうところで響くのですね~。

    上る、上る、どんどん上ります。
    石に足をとられないように気を付けて、
    滑らないように気を付けて、
    頑張りすぎずのんびり上れば大丈夫な段なのですが。。

    私は気楽にガンガン上ったせいで、
    途中で息が切れてつらくなりました(><。)
    日頃の運動不足がこういうところで響くのですね~。

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • 途中でペースを落として、休み休み、なんとか門まで到着です。<br />ここにベンチがあるので座って海を見ながら小休止。<br /><br />息はつらいですが景色は綺麗でした(^^;)

    途中でペースを落として、休み休み、なんとか門まで到着です。
    ここにベンチがあるので座って海を見ながら小休止。

    息はつらいですが景色は綺麗でした(^^;)

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • こちら、門を入った最初にある建物です。<br />頂いたパンフレットによると旧宝物館。<br />今は使っていないのかしっかり閉ざされている感じです。<br /><br />そしてさらにその左手から奥へ伸びる階段!<br />階段はまだ終わりではないのですよね~<br />

    こちら、門を入った最初にある建物です。
    頂いたパンフレットによると旧宝物館。
    今は使っていないのかしっかり閉ざされている感じです。

    そしてさらにその左手から奥へ伸びる階段!
    階段はまだ終わりではないのですよね~

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • 階段の先では休憩しているツーリストが。<br />階段であがったのでしょうか?<br />この先にある日本平からのロープウエイで到着したのでしょうか?

    階段の先では休憩しているツーリストが。
    階段であがったのでしょうか?
    この先にある日本平からのロープウエイで到着したのでしょうか?

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • 皆さんの休憩所の反対側はこんなに切り立った崖でした。<br />でもその向こうには太平洋が見渡せます。<br />

    皆さんの休憩所の反対側はこんなに切り立った崖でした。
    でもその向こうには太平洋が見渡せます。

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • 更に進むと東照宮の入り口が。<br />ここから先が有料のエリアとなっています。<br />入場料は一人500円。<br />国宝のメンテナンス代ですからお支払いしなくちゃですね。<br />これで将来また来れます。

    更に進むと東照宮の入り口が。
    ここから先が有料のエリアとなっています。
    入場料は一人500円。
    国宝のメンテナンス代ですからお支払いしなくちゃですね。
    これで将来また来れます。

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • こちら、入り口手前の左手奥にロープウエイ乗り場がありました。<br />ロープウエイで到着する皆さんはこちらから来られるんですね。

    こちら、入り口手前の左手奥にロープウエイ乗り場がありました。
    ロープウエイで到着する皆さんはこちらから来られるんですね。

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • さて、さらに階段を上った先が東照宮へのゲートです。<br />ここからの階段はしっかりした石の階段なのですが、<br />一段一段がすごく高いんです。<br />よっこらしょ、と気合を入れないと登れません(^^;)

    さて、さらに階段を上った先が東照宮へのゲートです。
    ここからの階段はしっかりした石の階段なのですが、
    一段一段がすごく高いんです。
    よっこらしょ、と気合を入れないと登れません(^^;)

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • 東照宮へのゲートの名前は楼門(ろうもん)でした。<br />1617年の建造物です。

    東照宮へのゲートの名前は楼門(ろうもん)でした。
    1617年の建造物です。

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • これが後水尾天皇の御宸筆(ごしんぴつ)でしょうか。<br />これで「東照大権現」書いてあるんですね。<br />(すいません、写真白くなってて見えないですね。汗)<br />

    これが後水尾天皇の御宸筆(ごしんぴつ)でしょうか。
    これで「東照大権現」書いてあるんですね。
    (すいません、写真白くなってて見えないですね。汗)

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • 家康公の墓地とあって日光東照宮と似ている感じがします。<br />朱塗りが赤々としていて極彩色な模様がすごいですね。

    家康公の墓地とあって日光東照宮と似ている感じがします。
    朱塗りが赤々としていて極彩色な模様がすごいですね。

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • 家康公の手形です!<br /><br />身長が155㎝で体重60㎏とは小柄だったんですね。<br /><br />手形に自分の手を合わせてみましたけれど<br />殆ど大きさが変わらないんです。<br />女子の手と同じ大きさの手で戦っていたんですね。

    家康公の手形です!

    身長が155㎝で体重60㎏とは小柄だったんですね。

    手形に自分の手を合わせてみましたけれど
    殆ど大きさが変わらないんです。
    女子の手と同じ大きさの手で戦っていたんですね。

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • さて、階段はまだ続きます。<br />楼門を抜けて、この眼の前の階段を上がり、<br />鳥居をくぐってさらにまた階段。。<br />いちいちご苦労様です(^^;)<br />

    さて、階段はまだ続きます。
    楼門を抜けて、この眼の前の階段を上がり、
    鳥居をくぐってさらにまた階段。。
    いちいちご苦労様です(^^;)

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • 鳥居のあたりから楼門を振り返りました。<br />ちょうど門の中の狛犬がみえます。<br />金色の狛犬君たちがキラキラ光ってますね。<br />

    鳥居のあたりから楼門を振り返りました。
    ちょうど門の中の狛犬がみえます。
    金色の狛犬君たちがキラキラ光ってますね。

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • 鳥居のあたりから上を見ました。<br />階段を上ってもまだ苑先に階段がみえます。<br />どちらもかなり段差が厳しい階段です。<br /><br />そうそう、東照宮の入場料を払ったあたりには杖がありました。<br />無料で貸し出してくれるようでしたが<br />体力のある人はほかの人の為に杖を残しておいてください<br />的なことが書いてあったので借りませんでした。<br /><br />でも、やっぱり借りておくべきだったかと思いましたね(^^:)<br /><br />その代わり、私は手すりに縋って階段を上りました。

    鳥居のあたりから上を見ました。
    階段を上ってもまだ苑先に階段がみえます。
    どちらもかなり段差が厳しい階段です。

    そうそう、東照宮の入場料を払ったあたりには杖がありました。
    無料で貸し出してくれるようでしたが
    体力のある人はほかの人の為に杖を残しておいてください
    的なことが書いてあったので借りませんでした。

    でも、やっぱり借りておくべきだったかと思いましたね(^^:)

    その代わり、私は手すりに縋って階段を上りました。

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • 最初の階段を上ると唐門の前まで来られます。<br />でも拝殿の前の唐門の正面の階段は立入禁止になっていました。<br />

    最初の階段を上ると唐門の前まで来られます。
    でも拝殿の前の唐門の正面の階段は立入禁止になっていました。

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • ということで、正面階段から右手にあるもう一つの階段を上がります。<br />こちらは老木の支えが階段の片側を占領しているので<br />左側の手すりしか使えませんでした。<br />

    ということで、正面階段から右手にあるもう一つの階段を上がります。
    こちらは老木の支えが階段の片側を占領しているので
    左側の手すりしか使えませんでした。

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • ひーふー言いながら拝殿の横までたどり着きます。<br />横の入り口から入れてもらえるんですね。<br /><br />しかし、なんとも煌びやかな塀と、その奥の拝殿です。<br />

    ひーふー言いながら拝殿の横までたどり着きます。
    横の入り口から入れてもらえるんですね。

    しかし、なんとも煌びやかな塀と、その奥の拝殿です。

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • 塀の内側に家康公手植えのみかんがありました。<br />みかんがたわわに実っていました。

    塀の内側に家康公手植えのみかんがありました。
    みかんがたわわに実っていました。

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • 拝殿を回りこんだ先にはドアが開いていました。<br />ここが石の間なのでしょうか?<br />開いているドアの先には廟門がみえます。<br /><br />この写真ではよく見えませんが、<br />右手下にある排水溝の蓋が薄桃色に塗ってありました。<br />お洒落というか、可愛かったです。

    拝殿を回りこんだ先にはドアが開いていました。
    ここが石の間なのでしょうか?
    開いているドアの先には廟門がみえます。

    この写真ではよく見えませんが、
    右手下にある排水溝の蓋が薄桃色に塗ってありました。
    お洒落というか、可愛かったです。

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • 石の間なのか不明ですが<br />とにかく雅なカーテン(とは呼ばないのでしょうが。汗)で<br />仕切られていました。

    石の間なのか不明ですが
    とにかく雅なカーテン(とは呼ばないのでしょうが。汗)で
    仕切られていました。

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • 廟門だと思います。<br />踏み石の並べ方がチェック模様になっていてお洒落です。<br /><br />でも、その先にさらに急で段の高い階段が!<br />

    廟門だと思います。
    踏み石の並べ方がチェック模様になっていてお洒落です。

    でも、その先にさらに急で段の高い階段が!

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • 手すりを頼りに階段をあがりました。<br />段数のわりに高さがあります。<br /><br />振り返って権現造りの御社殿です。<br />塗りも飾りも壁の絵もとにかく豪華絢爛でした。

    手すりを頼りに階段をあがりました。
    段数のわりに高さがあります。

    振り返って権現造りの御社殿です。
    塗りも飾りも壁の絵もとにかく豪華絢爛でした。

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • 先をみると、なんと、まだ階段があります!<br />もっと上がるんですか~(^^;)

    先をみると、なんと、まだ階段があります!
    もっと上がるんですか~(^^;)

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • 上がった先には、家康公がいらっしゃいました。<br />この神廟は日光にあったものに似てますね。<br />

    上がった先には、家康公がいらっしゃいました。
    この神廟は日光にあったものに似てますね。

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • 金の成る木についての説明がありました。<br />その場ではじっくり読まなかったのですが、<br />こうして後から読んでほほーと思いました。<br /><br />今の人間にもまさに通じる知恵ではないですか。<br />人間は年月が経ってもあまり変らないものなのですね。

    金の成る木についての説明がありました。
    その場ではじっくり読まなかったのですが、
    こうして後から読んでほほーと思いました。

    今の人間にもまさに通じる知恵ではないですか。
    人間は年月が経ってもあまり変らないものなのですね。

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • こちらはプラモ。<br />静岡市がプラスチック模型の発祥の地?であるということらしいです。<br /><br />元々家康公が集めた腕の立つ職人たちがこの地に住み着いて<br />その技術を踏襲した結果がプラスチック模型となっているか?<br /><br />不思議な話ですが、歴史というものはずっとつながっているんですね。

    こちらはプラモ。
    静岡市がプラスチック模型の発祥の地?であるということらしいです。

    元々家康公が集めた腕の立つ職人たちがこの地に住み着いて
    その技術を踏襲した結果がプラスチック模型となっているか?

    不思議な話ですが、歴史というものはずっとつながっているんですね。

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • こちらは飛行機製造会社の本物の飛行機のモデルです。<br /><br />飛行機製造会社も地元なら、<br />こちらに奉納するプラモの作成を請け負ったのも<br />地元の会社ということです。<br /><br />本当によくできていました。

    こちらは飛行機製造会社の本物の飛行機のモデルです。

    飛行機製造会社も地元なら、
    こちらに奉納するプラモの作成を請け負ったのも
    地元の会社ということです。

    本当によくできていました。

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • ざっと一通り見て歩いたらいつの間にか日が傾いていました。<br />これはいけません。<br /><br />今日は早めにホテルにチェックインして<br />思う存分素敵な景色を眺める予定だったのに、<br />暗くなってしまっては眺めることができません。<br /><br />慌てて階段を駆け下り。。。なんて、できませんよ~(^^;)<br /><br />こちらの階段、不規則な大きさ・形の石でできていて<br />段の面はもちろん水平ではないし、石も滑りやすそうなんです。<br /><br />実は上るとき以上に気と筋肉を使って階段をおりました。<br />おかげで太ももが筋肉痛です。

    ざっと一通り見て歩いたらいつの間にか日が傾いていました。
    これはいけません。

    今日は早めにホテルにチェックインして
    思う存分素敵な景色を眺める予定だったのに、
    暗くなってしまっては眺めることができません。

    慌てて階段を駆け下り。。。なんて、できませんよ~(^^;)

    こちらの階段、不規則な大きさ・形の石でできていて
    段の面はもちろん水平ではないし、石も滑りやすそうなんです。

    実は上るとき以上に気と筋肉を使って階段をおりました。
    おかげで太ももが筋肉痛です。

    久能山東照宮 寺・神社・教会

  • なんとか下まで下りると、車で国道150を清水日本平パークウエイに向かいます。<br />あ、いえいえ、途中でお買物もしなければなりません。<br />今夜は良い景色をホテルの部屋で楽しむんですからね!<br /><br />こちら↑夕方の海沿いの道(国道150)です。<br />海と空に囲まれてなんだかカリフォルニアみたいな気分に。<br />ホテルカリフォルニアとか頭に流れます(^^)

    なんとか下まで下りると、車で国道150を清水日本平パークウエイに向かいます。
    あ、いえいえ、途中でお買物もしなければなりません。
    今夜は良い景色をホテルの部屋で楽しむんですからね!

    こちら↑夕方の海沿いの道(国道150)です。
    海と空に囲まれてなんだかカリフォルニアみたいな気分に。
    ホテルカリフォルニアとか頭に流れます(^^)

    久能海岸 自然・景勝地

  • そして!<br />遂にホテルからの景色です!!<br /><br />部屋に通されるなりこの景色に目を奪われました。<br /><br />

    そして!
    遂にホテルからの景色です!!

    部屋に通されるなりこの景色に目を奪われました。

    日本平ホテル 宿・ホテル

    解放感あふれるお部屋でした! by へそてんさん
  • こちらがお部屋の中です。<br />お部屋は日本平ツイン。45平米のツインです。<br /><br />バルコニー側は一面窓。<br />景色を楽しむために設計されたお部屋ですね。<br />

    こちらがお部屋の中です。
    お部屋は日本平ツイン。45平米のツインです。

    バルコニー側は一面窓。
    景色を楽しむために設計されたお部屋ですね。

    日本平ホテル 宿・ホテル

    解放感あふれるお部屋でした! by へそてんさん
  • こちらがお風呂。<br />バスルームに洗い場があるのが新鮮です。<br />年配者や子供連れへの配慮でしょうか。<br />

    こちらがお風呂。
    バスルームに洗い場があるのが新鮮です。
    年配者や子供連れへの配慮でしょうか。

    日本平ホテル 宿・ホテル

    解放感あふれるお部屋でした! by へそてんさん
  • <br />洗面台はお洒落です。<br />両脇の棚にタオルやらドライヤーやらが格納されてます。<br />


    洗面台はお洒落です。
    両脇の棚にタオルやらドライヤーやらが格納されてます。

    日本平ホテル 宿・ホテル

    解放感あふれるお部屋でした! by へそてんさん
  • アメニティもお洒落でした。<br />シャンプーやソープはフランスのアルゴテルム。<br />シャンプー後の髪の毛が柔らかくていい感じでした。<br />

    アメニティもお洒落でした。
    シャンプーやソープはフランスのアルゴテルム。
    シャンプー後の髪の毛が柔らかくていい感じでした。

    日本平ホテル 宿・ホテル

    解放感あふれるお部屋でした! by へそてんさん
  • お風呂場とはドアからの廊下を挟んで反対側にある独立したトイレ。<br />トイレが独立しているのは良いのですがちょっと狭めでした。<br />日本の旅館のホテル風なサイズだったかもしれません。<br /><br />ただ、手すりがついているのはいいですよね。<br />年配者への配慮が効いていると思いました。<br />

    お風呂場とはドアからの廊下を挟んで反対側にある独立したトイレ。
    トイレが独立しているのは良いのですがちょっと狭めでした。
    日本の旅館のホテル風なサイズだったかもしれません。

    ただ、手すりがついているのはいいですよね。
    年配者への配慮が効いていると思いました。

    日本平ホテル 宿・ホテル

    解放感あふれるお部屋でした! by へそてんさん
  • さて、あとは部屋でゆっくりするのみです。<br />シャワーを浴びてのんびりと雄大な景色を楽しみました。<br />これが今回の旅の最大の目的なのですから。<br /><br />…でもちょっとあれがなくて寂しいですね。<br />そう、富士さ~ん!<br /><br />でも予報では翌土曜日は晴れ。<br />翌日は期待です。<br /><br />

    さて、あとは部屋でゆっくりするのみです。
    シャワーを浴びてのんびりと雄大な景色を楽しみました。
    これが今回の旅の最大の目的なのですから。

    …でもちょっとあれがなくて寂しいですね。
    そう、富士さ~ん!

    でも予報では翌土曜日は晴れ。
    翌日は期待です。

    日本平ホテル 宿・ホテル

    解放感あふれるお部屋でした! by へそてんさん
  • お部屋には素敵なバルコニーがついています。<br />縁側のようになったバルコニーに座って<br />夜景を肴にビールが進みます(^^)<br /><br />こちら途中で購入した一番搾りにはDAIDOGEIのプリントが。<br />静岡で11月3日~6日に大道芸ワールドカップが開催されていた為でしょう。<br /><br />あ、湯飲みは酒じゃないですよ~。<br />つまみを入れる器がなかったので代用してました(笑)<br />

    お部屋には素敵なバルコニーがついています。
    縁側のようになったバルコニーに座って
    夜景を肴にビールが進みます(^^)

    こちら途中で購入した一番搾りにはDAIDOGEIのプリントが。
    静岡で11月3日~6日に大道芸ワールドカップが開催されていた為でしょう。

    あ、湯飲みは酒じゃないですよ~。
    つまみを入れる器がなかったので代用してました(笑)

    日本平ホテル 宿・ホテル

    解放感あふれるお部屋でした! by へそてんさん
  • 寒くなってきたので部屋に入る前にカメラの手持ち夜景モードで撮影。<br />何回か勝手にシャッターを切って合成したらしい写真です。<br />目で見るより雲がはっきり写っていて不思議でした。<br /><br />そして、話が長くなってきましたので<br />二日目の記事はその2に続きます。

    寒くなってきたので部屋に入る前にカメラの手持ち夜景モードで撮影。
    何回か勝手にシャッターを切って合成したらしい写真です。
    目で見るより雲がはっきり写っていて不思議でした。

    そして、話が長くなってきましたので
    二日目の記事はその2に続きます。

    日本平ホテル 宿・ホテル

    解放感あふれるお部屋でした! by へそてんさん

この旅行記のタグ

関連タグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP