バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
27日からバンコクのエアポートレイルリンク・ラムカムヘン駅前にある「ナサベガスホテル」に宿泊に2泊しました、メークロン市場に行くため、戦勝記念塔近くに行きました、ロットゥー(ミニバス)を利用してメークロン市場に行って市場内を散策・列車を見た後、再びロットゥー(ミニバス)を利用してチャトゥチャック公園近くにある大きな「北バスターミナル」に到着、北バスターミナルとそばにある市場内を散策してから路線バスを利用してBTSモーチット駅に。<br /><br />モーチット駅からBTSを利用してチットロム駅に、サヤーム方面に歩いてショッピングセンターのセントラルワールドに入りました、夕食をこの中にある刺身料理が主の「日本食レストランZEN」でしました、ちょっと高めでしたがたまにはと思い定食を食べました、食後はセントラルワールドにある日本百貨店・伊勢丹に入り店内散策をしました。

タイ 「行った所・見た所」 バンコクのナサベガスホテルに宿泊と北バスターミナルとチットロム・セントラルワールドへ

61いいね!

2016/09/27 - 2016/09/28

1684位(同エリア23065件中)

0

30

タビガラス

タビガラスさん

27日からバンコクのエアポートレイルリンク・ラムカムヘン駅前にある「ナサベガスホテル」に宿泊に2泊しました、メークロン市場に行くため、戦勝記念塔近くに行きました、ロットゥー(ミニバス)を利用してメークロン市場に行って市場内を散策・列車を見た後、再びロットゥー(ミニバス)を利用してチャトゥチャック公園近くにある大きな「北バスターミナル」に到着、北バスターミナルとそばにある市場内を散策してから路線バスを利用してBTSモーチット駅に。

モーチット駅からBTSを利用してチットロム駅に、サヤーム方面に歩いてショッピングセンターのセントラルワールドに入りました、夕食をこの中にある刺身料理が主の「日本食レストランZEN」でしました、ちょっと高めでしたがたまにはと思い定食を食べました、食後はセントラルワールドにある日本百貨店・伊勢丹に入り店内散策をしました。

旅行の満足度
3.0
観光
3.0
グルメ
3.0
ショッピング
3.0
交通
3.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
エアアジアX

PR

  • 宿泊で利用したナサベガスホテルの入口、エアポートレイルリンク・シティラインのラムカムヘン駅の前にあるホテル、駅前で便利ですが中心部まで少し時間が必要、バンコクスワンナプーム空港を利用する場合は便利だが今回はドムアン空港でしたのでむしろ不便でした

    宿泊で利用したナサベガスホテルの入口、エアポートレイルリンク・シティラインのラムカムヘン駅の前にあるホテル、駅前で便利ですが中心部まで少し時間が必要、バンコクスワンナプーム空港を利用する場合は便利だが今回はドムアン空港でしたのでむしろ不便でした

  • ナサベガスホテルのフロント、タイ語・英語対応です

    ナサベガスホテルのフロント、タイ語・英語対応です

  • ナサベガスホテルの客室

    ナサベガスホテルの客室

  • ナサベガスホテルの浴室

    ナサベガスホテルの浴室

  • ナサベガスホテルの客室からの眺め

    ナサベガスホテルの客室からの眺め

  • ナサベガスホテルの朝食で利用したレストラン

    ナサベガスホテルの朝食で利用したレストラン

  • ナサベガスホテルの朝食の料理、なんとか種類があるので良かったです

    ナサベガスホテルの朝食の料理、なんとか種類があるので良かったです

  • ナサベガスホテルの玄関前に咲いていました

    ナサベガスホテルの玄関前に咲いていました

  • 戦勝記念塔前にある飲食街、各方面に行くロットゥー(ミニバス)乗場が多くあります

    戦勝記念塔前にある飲食街、各方面に行くロットゥー(ミニバス)乗場が多くあります

  • 戦勝記念塔、パホンヨーティン通りにあります、慰霊塔として1941年に建設されました

    戦勝記念塔、パホンヨーティン通りにあります、慰霊塔として1941年に建設されました

  • 戦勝記念塔近くにあるメークロン方面のロットゥー(ミニバス)乗場

    戦勝記念塔近くにあるメークロン方面のロットゥー(ミニバス)乗場

  • 戦勝記念塔近くにあるメークロン方面に行くロットゥー(ミニバス)、メークロンまで70バーツでした

    戦勝記念塔近くにあるメークロン方面に行くロットゥー(ミニバス)、メークロンまで70バーツでした

  • バンコクのチャトゥチャック公園のそばにある北バスターミナル、メークロンからのロットゥー(ミニバス)がこの前に停車したので降りました、ターミナル内と周辺の市場を散策しました

    バンコクのチャトゥチャック公園のそばにある北バスターミナル、メークロンからのロットゥー(ミニバス)がこの前に停車したので降りました、ターミナル内と周辺の市場を散策しました

  • 北バスターミナル、チェンマイやスコータイなどタイ北部に行く長距離バスが発着してます

    北バスターミナル、チェンマイやスコータイなどタイ北部に行く長距離バスが発着してます

  • 北バスターミナルに停車しているバス

    北バスターミナルに停車しているバス

  • 北バスターミナル近くにある市場

    北バスターミナル近くにある市場

  • 北バスターミナル近くにある市場、衣料品がびっしりありました

    北バスターミナル近くにある市場、衣料品がびっしりありました

  • BTSチットロムから大きなショッピングセンターのセントラルワールド・伊勢丹方面に歩きました、アマリンプラザ前の賑やか場所がありました

    BTSチットロムから大きなショッピングセンターのセントラルワールド・伊勢丹方面に歩きました、アマリンプラザ前の賑やか場所がありました

  • セントラルワールド・伊勢丹方面を眺めています、広い大通りラチャプラロップ通りを見ています

    セントラルワールド・伊勢丹方面を眺めています、広い大通りラチャプラロップ通りを見ています

  • BTSのサヤーム駅とチットロム駅の丁度真ん中あたりにあるショッピングセンターのセントラルワールド内

    BTSのサヤーム駅とチットロム駅の丁度真ん中あたりにあるショッピングセンターのセントラルワールド内

  • ショッピングセンターのセントラルワールド内

    ショッピングセンターのセントラルワールド内

  • セントラルワールド内にある日本食レストランZEN

    セントラルワールド内にある日本食レストランZEN

  • 日本食レストランZENの店内、行った時はお客さん少なかったです

    日本食レストランZENの店内、行った時はお客さん少なかったです

  • 日本食レストランZENで食べました、高めの食事をしました

    日本食レストランZENで食べました、高めの食事をしました

  • 日本食レストランZENで食べました

    日本食レストランZENで食べました

  • 伊勢丹からラチャプラロップ通りの反対側にあるショッピングセンターのビックCを見ています

    伊勢丹からラチャプラロップ通りの反対側にあるショッピングセンターのビックCを見ています

  • 伊勢丹の店内、日本の紅葉を表しています

    伊勢丹の店内、日本の紅葉を表しています

  • 伊勢丹入口

    伊勢丹入口

  • 伊勢丹前にありました、ライトアップされています

    伊勢丹前にありました、ライトアップされています

  • 伊勢丹前にありました、ライトアップされています

    伊勢丹前にありました、ライトアップされています

この旅行記のタグ

関連タグ

61いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP