釜山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年も映画祭に行ってきました。<br /><br />偶然遭遇した前々回から3度目。<br />今年は事前に調べて開幕式に参加、<br />そして映画も3本鑑賞。<br />舞台挨拶の時間も調べて・・・<br />と準備して挑みました。<br /><br />反省点も多かったけど、結構満喫してきました!<br />

第21回釜山国際映画祭にお出かけ♪①開幕式~2日目

11いいね!

2016/10/06 - 2016/10/11

4324位(同エリア6774件中)

0

43

エリネット

エリネットさん

今年も映画祭に行ってきました。

偶然遭遇した前々回から3度目。
今年は事前に調べて開幕式に参加、
そして映画も3本鑑賞。
舞台挨拶の時間も調べて・・・
と準備して挑みました。

反省点も多かったけど、結構満喫してきました!

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
航空会社
エアプサン
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 10月6日(木)1日目<br /><br />映画祭初日に釜山入り。<br />今日は開幕式。<br />でも・・・<br />まずお出かけするのはEマート<br />我が家では外せない場所です(笑)

    10月6日(木)1日目

    映画祭初日に釜山入り。
    今日は開幕式。
    でも・・・
    まずお出かけするのはEマート
    我が家では外せない場所です(笑)

    emart (門峴店) スーパー・コンビニ

  • 時間ない~?<br />とか言いながらもしっかりとカート一杯のお買い物。<br />すごい!

    時間ない~?
    とか言いながらもしっかりとカート一杯のお買い物。
    すごい!

  • 荷物をホテルに置いたらすぐに「センタムシティ」へ。<br />放送局のトラックも来てますね。

    荷物をホテルに置いたらすぐに「センタムシティ」へ。
    放送局のトラックも来てますね。

  • このチケットボックスで予約番号を伝えてチケットの発券をします。<br />人多いですね。

    このチケットボックスで予約番号を伝えてチケットの発券をします。
    人多いですね。

  • 開幕式は6時からなので、何か食べておきましょう。<br /><br />新世界のフードコートでビビンバを。

    開幕式は6時からなので、何か食べておきましょう。

    新世界のフードコートでビビンバを。

  • これが開幕式のチケット。<br /><br />いや~、苦労しました!!<br />今回は開幕式以外にも映画を3本予約。<br />PCの前で必死に頑張りました。<br />来年はもう少し要領よくなるかなぁ。<br /><br />だんな様、感謝してくださいね。

    これが開幕式のチケット。

    いや~、苦労しました!!
    今回は開幕式以外にも映画を3本予約。
    PCの前で必死に頑張りました。
    来年はもう少し要領よくなるかなぁ。

    だんな様、感謝してくださいね。

  • 10分前、会場に戻り入場。<br />案内が多く、意外とわかりやすい。

    10分前、会場に戻り入場。
    案内が多く、意外とわかりやすい。

  • 会場に入ると、<br />あれ?まだみんな来てない?<br />空席目立ちます。

    会場に入ると、
    あれ?まだみんな来てない?
    空席目立ちます。

    映画の殿堂 劇場・ホール・ショー

  • 時間があるので、少し会場内見ておきましょう。<br />前半分の青い席は関係者席。<br />半分近くが関係者席?<br />

    時間があるので、少し会場内見ておきましょう。
    前半分の青い席は関係者席。
    半分近くが関係者席?

  • レッドカーペットです。<br />左の方から入ってきたゲストのスター達がこの先で並んで記念撮影する場所ですね。

    レッドカーペットです。
    左の方から入ってきたゲストのスター達がこの先で並んで記念撮影する場所ですね。

  • そして、このレッドカーペットを通って、

    そして、このレッドカーペットを通って、

  • スクリーン前の舞台へと進みます。

    スクリーン前の舞台へと進みます。

  • 15分ほど遅れていよいよスタート。<br />各国のスターと監督たちがやってきます。<br />でも、知らない人も多いかなぁ。<br /><br />日本人では渡辺謙さんが一番歓声が多かったような。

    15分ほど遅れていよいよスタート。
    各国のスターと監督たちがやってきます。
    でも、知らない人も多いかなぁ。

    日本人では渡辺謙さんが一番歓声が多かったような。

  • レッドカーペットは左半分なので、良く見えない~!<br />スクリーンで見ることにしましょう。<br /><br />でも、空席ばかりだと思っていた左半分の関係者席は<br />入ってきたスターたちが座る場所だったのです!<br /><br />着席したスターたちが<br />まわりの人たちと挨拶してたりと<br />雰囲気がよく伝わります。

    レッドカーペットは左半分なので、良く見えない~!
    スクリーンで見ることにしましょう。

    でも、空席ばかりだと思っていた左半分の関係者席は
    入ってきたスターたちが座る場所だったのです!

    着席したスターたちが
    まわりの人たちと挨拶してたりと
    雰囲気がよく伝わります。

  • レッドカーペットの入場が終わると<br />韓国音楽?の披露。<br />でも、はっきり言って<br />これよくわかりませんでした。<br />スミマセン。

    レッドカーペットの入場が終わると
    韓国音楽?の披露。
    でも、はっきり言って
    これよくわかりませんでした。
    スミマセン。

  • 今年の司会のソル・キョングとハン・ヒョジュ。<br />ちょっと舞台まで遠いので、

    今年の司会のソル・キョングとハン・ヒョジュ。
    ちょっと舞台まで遠いので、

  • スクリーンの方を見ましょう。<br />ハン・ヒョジュ、とってもきれいですね~。<br />うちのだんな様は彼女を見れるのを、<br />とっても楽しみにしていました。<br /><br />その後、受賞された映画の監督さんとキャストが舞台に登場。<br />でも個人的には知らない方達だったので…<br /><br />そして、この後は開幕作品が1本上映されます。<br />今回は「春夢」<br />韓国映画なので韓国語で英語字幕となります。<br /><br />残念ですが、これはパスして帰ることにします。

    スクリーンの方を見ましょう。
    ハン・ヒョジュ、とってもきれいですね~。
    うちのだんな様は彼女を見れるのを、
    とっても楽しみにしていました。

    その後、受賞された映画の監督さんとキャストが舞台に登場。
    でも個人的には知らない方達だったので…

    そして、この後は開幕作品が1本上映されます。
    今回は「春夢」
    韓国映画なので韓国語で英語字幕となります。

    残念ですが、これはパスして帰ることにします。

  • 西面に戻り、だんな様の強い希望で(笑)少しだけカジノへ行くことに。<br />ところが、<br />びっくりするぐらいいっぱい。<br />映画祭だから?<br />とにかく人が多く席がないので引き上げることにしましょう。

    西面に戻り、だんな様の強い希望で(笑)少しだけカジノへ行くことに。
    ところが、
    びっくりするぐらいいっぱい。
    映画祭だから?
    とにかく人が多く席がないので引き上げることにしましょう。

  • 10月7日(金)2日目<br /><br />お天気ですが、ちょっと寒いです。<br />今日は、映画2本にオープントークや舞台挨拶観覧と<br />予定がいっぱいの1日。<br />

    10月7日(金)2日目

    お天気ですが、ちょっと寒いです。
    今日は、映画2本にオープントークや舞台挨拶観覧と
    予定がいっぱいの1日。

  • 早めの昼食ということで、ロッテリアのセットを注文。<br />今回は映画祭中心ということもあり、<br />たいしたもの食べてないような・・・<br /><br />でも、映画の時間があるので<br />映画優先でいきましょう。

    早めの昼食ということで、ロッテリアのセットを注文。
    今回は映画祭中心ということもあり、
    たいしたもの食べてないような・・・

    でも、映画の時間があるので
    映画優先でいきましょう。

  • 再びセンタムシティの映画の殿堂ににやってきました。<br />映画は12時半からなので急ぎましょう。<br />

    再びセンタムシティの映画の殿堂ににやってきました。
    映画は12時半からなので急ぎましょう。

  • まず1本目は、このハヌル演劇場の1階が上映場所。<br />鑑賞するのは宮沢りえ主演の「湯を沸かすほどの愛」<br />他にも色々と上映しているので<br />人が多いですね。

    まず1本目は、このハヌル演劇場の1階が上映場所。
    鑑賞するのは宮沢りえ主演の「湯を沸かすほどの愛」
    他にも色々と上映しているので
    人が多いですね。

  • 中に入ってみるとこんな感じ。<br />映画館というより劇場です。<br /><br />この映画お勧めです♪<br />俳優さんが皆適役って感じで、<br />演技も素晴らしくて。<br />2時間引き込まれていくっ感じで鑑賞出来ました♪<br />1本目の選択としては上出来~。

    中に入ってみるとこんな感じ。
    映画館というより劇場です。

    この映画お勧めです♪
    俳優さんが皆適役って感じで、
    演技も素晴らしくて。
    2時間引き込まれていくっ感じで鑑賞出来ました♪
    1本目の選択としては上出来~。

  • さぁ、次へ行きましょう!<br /><br />15:00~ イ・ビョンホンのオープントークが開催されます。<br />本来なら海雲台の「BIFFヴィレッジ」で開催される予定だったのですが、<br />映画祭前日に台風の強風で吹き飛ばされてしまい、舞台が使えなくなってしまったんです。<br />急遽映画の殿堂横の「トゥレラウム広場」に変更になりました。<br />海辺での舞台挨拶は映画祭ならではでよかったのですが<br />14:30に映画が終わって海雲台へ移動予定だった私達にとっては<br />会場変更は好都合。

    さぁ、次へ行きましょう!

    15:00~ イ・ビョンホンのオープントークが開催されます。
    本来なら海雲台の「BIFFヴィレッジ」で開催される予定だったのですが、
    映画祭前日に台風の強風で吹き飛ばされてしまい、舞台が使えなくなってしまったんです。
    急遽映画の殿堂横の「トゥレラウム広場」に変更になりました。
    海辺での舞台挨拶は映画祭ならではでよかったのですが
    14:30に映画が終わって海雲台へ移動予定だった私達にとっては
    会場変更は好都合。

  • イ・ビョンホン登場~♪<br />まわりの人たちも皆カメラを構えます。

    イ・ビョンホン登場~♪
    まわりの人たちも皆カメラを構えます。

  • アップにしてみましょう。<br />結構撮れました~。<br /><br />昨年のBIFF ヴィレッジよりも近い?<br />

    アップにしてみましょう。
    結構撮れました~。

    昨年のBIFF ヴィレッジよりも近い?

  • トークは1時間ほど続きますが<br />すべて韓国語(当然?)なので、ちょっと休憩することにしましょう。<br />それに今日は寒いです。。。<br /><br /><br />横のエスカレーターを上がっていく途中で広場が見渡せます。<br />わぁ、すごい人ですね。<br />

    トークは1時間ほど続きますが
    すべて韓国語(当然?)なので、ちょっと休憩することにしましょう。
    それに今日は寒いです。。。


    横のエスカレーターを上がっていく途中で広場が見渡せます。
    わぁ、すごい人ですね。

  • 6階に上がってきました。<br />カフェがあります。<br />外が寒かったので、何か温かい飲み物を。

    6階に上がってきました。
    カフェがあります。
    外が寒かったので、何か温かい飲み物を。

  • 奥に行くと広々とした空間があります。<br />先程のカフェのお茶を持って、ここでゆっくりと出来そうです。

    奥に行くと広々とした空間があります。
    先程のカフェのお茶を持って、ここでゆっくりと出来そうです。

  • ゆっくりお茶して、再び広場に向かうと、<br />ちょうどトークが終わって撮影タイムに入ったようです。<br />客席をバックに記念撮影。

    ゆっくりお茶して、再び広場に向かうと、
    ちょうどトークが終わって撮影タイムに入ったようです。
    客席をバックに記念撮影。

  • お客さんの方に近づいて行くイ・ビョンホン。<br />ファンサービスいいですね。

    お客さんの方に近づいて行くイ・ビョンホン。
    ファンサービスいいですね。

  • さて、ここは?<br /><br />昨日の開幕式会場のレッドーカーペットの舞台です。<br />そのままの状態で置いてあり、だれでもスターが撮影していたように記念写真が撮れます。<br />ちょっと失礼して私も♪

    さて、ここは?

    昨日の開幕式会場のレッドーカーペットの舞台です。
    そのままの状態で置いてあり、だれでもスターが撮影していたように記念写真が撮れます。
    ちょっと失礼して私も♪

  • さぁ、次は16:30~の渡辺謙のオープントークに行きましょう。<br />あれ?さっきのイ・ビョンホンと比べると人少ない。。。

    さぁ、次は16:30~の渡辺謙のオープントークに行きましょう。
    あれ?さっきのイ・ビョンホンと比べると人少ない。。。

  • かなり前の方に陣取れました!<br /><br />海雲台のBIFFヴィレッジと比べるとかなり近くで見れるかも。<br /><br />

    かなり前の方に陣取れました!

    海雲台のBIFFヴィレッジと比べるとかなり近くで見れるかも。

  • 謙さんと監督登場。<br />あっ、こっち見てる!<br />映画「怒り」のお話です。<br />もちろん日本語なので(当然)よくわかります。<br /><br />

    謙さんと監督登場。
    あっ、こっち見てる!
    映画「怒り」のお話です。
    もちろん日本語なので(当然)よくわかります。

  • 最後は客席をバックにお客さんと記念撮影。<br />近い!!

    最後は客席をバックにお客さんと記念撮影。
    近い!!

  • 17:40~ 引き続き日本作品の舞台挨拶。<br />「シンゴジラ」の<br />樋口真嗣監督と、俳優の長谷川博己さん。<br />この監督、何ともお茶目で面白い!<br /><br />そして、この後監督としての黒木瞳さん登場となるのですが、<br />ちらっと見たら私達も退場。<br />20:00~次の映画があるので夕食に行かなくては。

    17:40~ 引き続き日本作品の舞台挨拶。
    「シンゴジラ」の
    樋口真嗣監督と、俳優の長谷川博己さん。
    この監督、何ともお茶目で面白い!

    そして、この後監督としての黒木瞳さん登場となるのですが、
    ちらっと見たら私達も退場。
    20:00~次の映画があるので夕食に行かなくては。

  • 外にずっと座っていたので、すっかりと冷え切ってしまいました。<br /><br />海雲台に行ったら、お気に入りの「海雲台参鶏湯」へ行こうと決めていたのですが…<br />急遽会場変更になってしまい行けないですが、やはり今日は参鶏湯が食べたい!<br /><br />う~ん、やっぱり「海雲台参鶏湯」の方が好きかなぁ。<br />でも、なんだか体が暖まりました。<br />さぁ、映画の殿堂に戻りましょう。<br />

    外にずっと座っていたので、すっかりと冷え切ってしまいました。

    海雲台に行ったら、お気に入りの「海雲台参鶏湯」へ行こうと決めていたのですが…
    急遽会場変更になってしまい行けないですが、やはり今日は参鶏湯が食べたい!

    う~ん、やっぱり「海雲台参鶏湯」の方が好きかなぁ。
    でも、なんだか体が暖まりました。
    さぁ、映画の殿堂に戻りましょう。

  • 20:00~の映画は「シンゴジラ」<br /><br />昨日の開幕式の会場となった野外劇場です。<br />天井はありますが、横はあいていますので寒い。。。<br /><br />

    20:00~の映画は「シンゴジラ」

    昨日の開幕式の会場となった野外劇場です。
    天井はありますが、横はあいていますので寒い。。。

  • 入口で配布されたレインコート。<br />雨が降りそうなお天気ということで、ありがたいサービス。<br /><br />昨年の海辺の舞台挨拶の際の教訓で持ってきた<br />「帽子」「サングラス」「日焼け止め」<br />の3点は今回まったく役に立たず(涙)<br />逆に今回欲しかったのは、<br />レジャーシートとブランケット。<br />来年は持って来ようっと。

    入口で配布されたレインコート。
    雨が降りそうなお天気ということで、ありがたいサービス。

    昨年の海辺の舞台挨拶の際の教訓で持ってきた
    「帽子」「サングラス」「日焼け止め」
    の3点は今回まったく役に立たず(涙)
    逆に今回欲しかったのは、
    レジャーシートとブランケット。
    来年は持って来ようっと。

  • 「シンゴジラ」は舞台挨拶付の上映。<br />さっきの広場の舞台挨拶と比べると遠い。。。<br /><br />でも先程とは違う話の内容で、面白い。<br />映画の方も、まずまず楽しめる内容。<br />但し、映画館と違いまわりの雑音がたまに気になります。<br />途中ですごい豪雨になり、雨の音に気を取られたり、<br />(屋根があるのでレインコートは使う事もなかったですが)<br />急にパトカーのサイレンが聞こえたり(笑)<br /><br />

    「シンゴジラ」は舞台挨拶付の上映。
    さっきの広場の舞台挨拶と比べると遠い。。。

    でも先程とは違う話の内容で、面白い。
    映画の方も、まずまず楽しめる内容。
    但し、映画館と違いまわりの雑音がたまに気になります。
    途中ですごい豪雨になり、雨の音に気を取られたり、
    (屋根があるのでレインコートは使う事もなかったですが)
    急にパトカーのサイレンが聞こえたり(笑)

  • すっかり遅くなりましたが、今日の夜食(笑)<br />桃のマッコリ。<br />これ美味しい♪<br />はまりましたぁ。<br /><br />今日会場で配布された映画祭の雑誌。<br />SHINeeのミンホですね。

    すっかり遅くなりましたが、今日の夜食(笑)
    桃のマッコリ。
    これ美味しい♪
    はまりましたぁ。

    今日会場で配布された映画祭の雑誌。
    SHINeeのミンホですね。

  • 昨日の開幕式の様子が記事になっています。<br />早い!<br />翌日には雑誌として発行されるということは<br />徹夜で作っているのでしょうか。<br /><br />今日は、映画祭三昧でかなり忙しい一日でした。<br />とうに日付が変わってしまいました。<br />明日はちょっとのんびりすることにしましょう。<br />

    昨日の開幕式の様子が記事になっています。
    早い!
    翌日には雑誌として発行されるということは
    徹夜で作っているのでしょうか。

    今日は、映画祭三昧でかなり忙しい一日でした。
    とうに日付が変わってしまいました。
    明日はちょっとのんびりすることにしましょう。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP