リガ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
長年の夢だった、バルト三国とポルトガルの旅です。<br />成田⇔ロンドン間は、KL乗り継ぎでマレーシア航空ビジネスクラス利用。<br />世界遺産の美しいバルト海の真珠「ラトビアリガの歴史地区」。<br />どこを切り取っても絵になる街並みの街歩きをゆっくり楽しみました。<br />リガはバルト三国のなかで一番お買い物に適していると思います。<br />女性はテンションあがること間違いなし!!<br />リトアニアよりも洗練されているし、エストニアよりも安い。3国いくならお買い物は絶対にラトビアです!!<br /><br />

女子旅にぴったり!可愛いお土産もたくさん。バルト三国☆ラトビア編

22いいね!

2016/09/10 - 2016/09/11

224位(同エリア784件中)

0

26

taraneko

taranekoさん

長年の夢だった、バルト三国とポルトガルの旅です。
成田⇔ロンドン間は、KL乗り継ぎでマレーシア航空ビジネスクラス利用。
世界遺産の美しいバルト海の真珠「ラトビアリガの歴史地区」。
どこを切り取っても絵になる街並みの街歩きをゆっくり楽しみました。
リガはバルト三国のなかで一番お買い物に適していると思います。
女性はテンションあがること間違いなし!!
リトアニアよりも洗練されているし、エストニアよりも安い。3国いくならお買い物は絶対にラトビアです!!

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス

PR

  • お買い物天国、ラトビア。ミトンとはちみつ。木製のカトラリー類。リネンのバッグ。靴下のみは猫柄をたまたま見つけたのでエストニアのタリンで。

    お買い物天国、ラトビア。ミトンとはちみつ。木製のカトラリー類。リネンのバッグ。靴下のみは猫柄をたまたま見つけたのでエストニアのタリンで。

  • 中央市場のお店。おばちゃんは、ロシア語しゃべってました。一生懸命私に説明してくれたけど、全く理解できなかった・・。最後のスパスィーバで、ロシア語だったんだ・・と気づきました。いやずっとラトビア語だと思ってた。<br />ラトビア語もエストニア語もロシア語も区別つかないのでした・・。最後に私も唯一知ってるロシア語で「さようなら」

    中央市場のお店。おばちゃんは、ロシア語しゃべってました。一生懸命私に説明してくれたけど、全く理解できなかった・・。最後のスパスィーバで、ロシア語だったんだ・・と気づきました。いやずっとラトビア語だと思ってた。
    ラトビア語もエストニア語もロシア語も区別つかないのでした・・。最後に私も唯一知ってるロシア語で「さようなら」

    中央市場 市場

  • お土産ミトン購入。これは妹用

    お土産ミトン購入。これは妹用

  • 中央市場の野外マーケットの木のカトラリー。

    中央市場の野外マーケットの木のカトラリー。

  • 女子ならいや女性なら「かわいいー!!」って絶対言う。外側の毛糸は少し固めだけど、中にはやわらかい糸で編んであってとても暖かい。手が込んでいる分お値段は少し張るので自分用に一組!(^^)!ドーム広場近くのお店で

    女子ならいや女性なら「かわいいー!!」って絶対言う。外側の毛糸は少し固めだけど、中にはやわらかい糸で編んであってとても暖かい。手が込んでいる分お値段は少し張るので自分用に一組!(^^)!ドーム広場近くのお店で

  • 移動が多い今回の旅。小さめのスーツケース一つできたし、このあとエストニア、ポルトガルもあるし、欲しいけど荷物のスペースのこと考えたら買えない・・。ふかふかの可愛いルームシューズとかいっぱいあったのに。

    移動が多い今回の旅。小さめのスーツケース一つできたし、このあとエストニア、ポルトガルもあるし、欲しいけど荷物のスペースのこと考えたら買えない・・。ふかふかの可愛いルームシューズとかいっぱいあったのに。

  • リガまでは4時間半ほど。トイレもあるし、無料のコーヒーもあるし快適でした。<br />トイレは思ったより綺麗でしたが、揺れるし狭いので我慢できるなら我慢したほうがいいかもしれません。

    リガまでは4時間半ほど。トイレもあるし、無料のコーヒーもあるし快適でした。
    トイレは思ったより綺麗でしたが、揺れるし狭いので我慢できるなら我慢したほうがいいかもしれません。

  • リトアニアのビリニュスから、リガまでは「LUX EXPRESS」を利用。

    リトアニアのビリニュスから、リガまでは「LUX EXPRESS」を利用。

  • 一人旅には嬉しい左1列席。

    一人旅には嬉しい左1列席。

  • ホテル近くの「相撲レストラン」で、お寿司のランチ(まだ旅の前半なのにこの時点ですでに和食が恋しくなってたりする)。そしてメニューを見間違えて頼んでしまったので、このお寿司のてんぷら。まぐろとサーモンの巻き寿司をフライにしてる創作寿司でした。もちろんこのお店は日本人ターゲットではないので、これはこれでありだと思う。そして意外にもとても美味しかった。お味噌汁はだしがきいていないのでちょっと残念な感じでしたが、久しぶりの和食でほっと一息。

    ホテル近くの「相撲レストラン」で、お寿司のランチ(まだ旅の前半なのにこの時点ですでに和食が恋しくなってたりする)。そしてメニューを見間違えて頼んでしまったので、このお寿司のてんぷら。まぐろとサーモンの巻き寿司をフライにしてる創作寿司でした。もちろんこのお店は日本人ターゲットではないので、これはこれでありだと思う。そして意外にもとても美味しかった。お味噌汁はだしがきいていないのでちょっと残念な感じでしたが、久しぶりの和食でほっと一息。

  • ブレーメンの音楽隊? ブレーメンから寄贈されたもののようです。

    ブレーメンの音楽隊? ブレーメンから寄贈されたもののようです。

  • 聖ペテロ教会

    聖ペテロ教会

  • 猫好きとしてははずせない「猫の家」

    猫好きとしてははずせない「猫の家」

    猫の家 建造物

  • リガ大聖堂前のドーム広場 Dome Square

    リガ大聖堂前のドーム広場 Dome Square

  • 市庁舎広場にある、ギルドハウス、ブラックヘッド会館

    市庁舎広場にある、ギルドハウス、ブラックヘッド会館

  • 旧市街の街並みは、こじんまりとしていて歩きやすく、見どころも徒歩圏内。<br />

    旧市街の街並みは、こじんまりとしていて歩きやすく、見どころも徒歩圏内。

  • 夜の市庁舎広場。ライトアップされていてとてもきれい

    夜の市庁舎広場。ライトアップされていてとてもきれい

    市庁舎 建造物

  • 夜でも観光客がいっぱいで、安心。

    夜でも観光客がいっぱいで、安心。

  • 夜は夜でライトアップされていい感じ。

    夜は夜でライトアップされていい感じ。

  • 翌朝はチェックアウト前に、中央市場へ

    翌朝はチェックアウト前に、中央市場へ

  • 中央市場の野外マーケット。ここで初めてネクタリンを買って食べました。

    中央市場の野外マーケット。ここで初めてネクタリンを買って食べました。

  • 建物ごとに、魚、お肉、と分かれていました。

    建物ごとに、魚、お肉、と分かれていました。

  • リガのバスターミナルです。

    リガのバスターミナルです。

  • これから、エストニアのタリンへ向かいます。このターミナル付近で、ブルガリアからきたという肌の浅黒い男女に英語で空港までの道を聞かれました。怪しいと思いつつも、「歩いていけないよ。タクシーでいったら?」と答えたら、お礼にと80ユーロと値札をわざとつけた品を渡そうとします。いや絶対いらないから!!一目で旅行者だとわかる私に道きく時点でおかしいし。無視して立ち去ったら、女のほうから舌打ち聞こえてきましたよ。たぶんロマなのでしょうかね。腕時計詐欺とかそんな感じでしょうか。気をつけて。

    これから、エストニアのタリンへ向かいます。このターミナル付近で、ブルガリアからきたという肌の浅黒い男女に英語で空港までの道を聞かれました。怪しいと思いつつも、「歩いていけないよ。タクシーでいったら?」と答えたら、お礼にと80ユーロと値札をわざとつけた品を渡そうとします。いや絶対いらないから!!一目で旅行者だとわかる私に道きく時点でおかしいし。無視して立ち去ったら、女のほうから舌打ち聞こえてきましたよ。たぶんロマなのでしょうかね。腕時計詐欺とかそんな感じでしょうか。気をつけて。

    バスターミナル バス系

この旅行記のタグ

関連タグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ラトビアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ラトビア最安 425円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ラトビアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP