クスコ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ランチが終わってお土産屋さんに行ったり、クスコの町をちょっと写真におさめて、いよいよ日本に向けて移動です。

念願のペルー旅行へ その10

7いいね!

2016/07/05 - 2016/07/12

320位(同エリア766件中)

0

23

kei5

kei5さん

ランチが終わってお土産屋さんに行ったり、クスコの町をちょっと写真におさめて、いよいよ日本に向けて移動です。

同行者
友人
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • まだ少し時間があったので近くをぶらぶら。<br />ラ・コンパニーア・デ・ヘスス教会へ再び。

    まだ少し時間があったので近くをぶらぶら。
    ラ・コンパニーア・デ・ヘスス教会へ再び。

  • 行きにはゆっくり見られなかったので、またチャンスがあってうれしいです。

    行きにはゆっくり見られなかったので、またチャンスがあってうれしいです。

  • 町中はこんな感じで広場以外は静かです。

    町中はこんな感じで広場以外は静かです。

  • ラ・メルセー教会。

    ラ・メルセー教会。

  • この銅像は何だかわからないけど、時間があったのでパチリ。

    この銅像は何だかわからないけど、時間があったのでパチリ。

  • 町中の標識。<br />ヨーロッパとも少し違って、雰囲気があります。

    町中の標識。
    ヨーロッパとも少し違って、雰囲気があります。

  • 町中もレインボーの旗が綺麗です。<br />クスコの旗がレインボー柄なんだそうです。

    町中もレインボーの旗が綺麗です。
    クスコの旗がレインボー柄なんだそうです。

  • 時間があるので添乗員さんが日本人経営のお土産屋さんを案内してくれました。<br />「Luna」というお店です。<br />道路沿いではなく、奥に入っていった中庭沿いのような場所なのでちょっとわかりづらいです。<br />店は小さいですがアルパカ製品から塩やチョコレート、コーヒーまでいろいろありました。<br />値段も手頃でよかったです。<br />みんなたくさん買ってました。<br />

    時間があるので添乗員さんが日本人経営のお土産屋さんを案内してくれました。
    「Luna」というお店です。
    道路沿いではなく、奥に入っていった中庭沿いのような場所なのでちょっとわかりづらいです。
    店は小さいですがアルパカ製品から塩やチョコレート、コーヒーまでいろいろありました。
    値段も手頃でよかったです。
    みんなたくさん買ってました。

  • ここで私が買ったお土産。<br />塩とマフラー。<br />塩は巾着袋に入ったものもあります。3ドルでした。<br />個別の小袋は1ドル。<br />アルパカのマフラーも20ドルくらいだったと思います。<br />アルパカ製品は少し値引きしてくれたました。

    ここで私が買ったお土産。
    塩とマフラー。
    塩は巾着袋に入ったものもあります。3ドルでした。
    個別の小袋は1ドル。
    アルパカのマフラーも20ドルくらいだったと思います。
    アルパカ製品は少し値引きしてくれたました。

  • 町中で民族衣装を着た人が。<br />多分、物売りの方だと思います。<br />雑貨なんかを売っています。

    町中で民族衣装を着た人が。
    多分、物売りの方だと思います。
    雑貨なんかを売っています。

  • いよいよリマへ向けて16:45発ラン航空2042便に乗りました。<br />

    いよいよリマへ向けて16:45発ラン航空2042便に乗りました。

  • お腹は空いていませんが軽食が出ます。

    お腹は空いていませんが軽食が出ます。

  • リマに着くころにはすっかり真っ暗に。

    リマに着くころにはすっかり真っ暗に。

  • 空港のホテルで荷物をピックアップして夕食です。<br />夕食前には会議室のような所で荷物の整理をする時間があります。<br />着替えもそこでできました。

    空港のホテルで荷物をピックアップして夕食です。
    夕食前には会議室のような所で荷物の整理をする時間があります。
    着替えもそこでできました。

  • まずサラダです。なかなかボリューミー。<br />このホテルのレストラン、乗り継ぎ客が多いのかかなり混んでいます。<br />そのせいか、料理が来るまで時間がとってもかかります。

    まずサラダです。なかなかボリューミー。
    このホテルのレストラン、乗り継ぎ客が多いのかかなり混んでいます。
    そのせいか、料理が来るまで時間がとってもかかります。

  • 00:03発AA0988便でダラスへ向けて出発です。

    00:03発AA0988便でダラスへ向けて出発です。

  • 夜中の上に、お腹はいっぱいですが、軽食が出ます。<br />サンドイッチとパウンドケーキ。<br />お腹いっぱいでも、ビールはいただきます。

    夜中の上に、お腹はいっぱいですが、軽食が出ます。
    サンドイッチとパウンドケーキ。
    お腹いっぱいでも、ビールはいただきます。

  • ちょっと寝たと思ったら、朝食です。<br />食欲はありません・・・

    ちょっと寝たと思ったら、朝食です。
    食欲はありません・・・

  • 帰りは乗り継ぎが3時間ちょっとしかなかったので、ダラスでほとんど待ち時間なし。<br />すぐに10:50発AA0175便に乗り込みます。<br />早速、ビール。

    帰りは乗り継ぎが3時間ちょっとしかなかったので、ダラスでほとんど待ち時間なし。
    すぐに10:50発AA0175便に乗り込みます。
    早速、ビール。

  • 食べてばかりですが、夕食です。

    食べてばかりですが、夕食です。

  • ゆっくり寝る為にもワインをいただきます。

    ゆっくり寝る為にもワインをいただきます。

  • ちょっと寝たら、夜食。<br />もちろん、お腹空いてないので、アイスだけいただきます。<br />行きもそうでしたが、座席後方にポテトチップスやドリンクが置いてあり、いつでもどうぞ状態。<br />行きは「堅揚げポテト」帰りは「Lays」でした。

    ちょっと寝たら、夜食。
    もちろん、お腹空いてないので、アイスだけいただきます。
    行きもそうでしたが、座席後方にポテトチップスやドリンクが置いてあり、いつでもどうぞ状態。
    行きは「堅揚げポテト」帰りは「Lays」でした。

  • 少し寝たと思ったらまたごはん。焼きそばを選択しましたが、味はイマイチ。<br />最後は食べどおしでしたが、無事日本に着きました。<br /><br />帰ってスーツケースを開けたらアメリカで開けられてました。英語の紙が1枚入っていたのです。あとで聞いたら、他のメンバーも全員開けられていたようです。<br />ペルーはコカ茶など持ち込み禁止のものも多いからかもしれません。<br />行きは誰も開けられなかったので。整理して入れたスーツケースはぐちゃぐちゃになってました。<br /><br />あっという間でしたが、スケジュール的にきついかなと思っていた部分は案外平気でゆっくり楽しめました。<br />かなり遠いですが、マチュピチュも1日堪能できて、思い切って行ってよかったです。<br />

    少し寝たと思ったらまたごはん。焼きそばを選択しましたが、味はイマイチ。
    最後は食べどおしでしたが、無事日本に着きました。

    帰ってスーツケースを開けたらアメリカで開けられてました。英語の紙が1枚入っていたのです。あとで聞いたら、他のメンバーも全員開けられていたようです。
    ペルーはコカ茶など持ち込み禁止のものも多いからかもしれません。
    行きは誰も開けられなかったので。整理して入れたスーツケースはぐちゃぐちゃになってました。

    あっという間でしたが、スケジュール的にきついかなと思っていた部分は案外平気でゆっくり楽しめました。
    かなり遠いですが、マチュピチュも1日堪能できて、思い切って行ってよかったです。

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ペルーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ペルー最安 524円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ペルーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP