ゴールデンサークル周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
英語ツアーバスは、グトルフォスの滝を出て間欠泉「ゲイシール」へ。<br />ゲイシールは英語のガイザーの語源。<br /><br />以前は最大70mの吹き上がる間欠泉もあったようです。<br />私たちが訪れたのは、ストロックルと言う間欠泉。<br />5〜6分に一回、熱湯が吹き上げます。<br />高さは約20m。<br />風下にいるとお湯を浴びます。<br /><br />意外と楽しかったスポットです。

アイスランドの大自然を満喫!その4 ゴールデンサークルの間欠泉「ゲイシル」へ

43いいね!

2016/09/04 - 2016/09/08

28位(同エリア254件中)

4

80

nichi

nichiさん

英語ツアーバスは、グトルフォスの滝を出て間欠泉「ゲイシール」へ。
ゲイシールは英語のガイザーの語源。

以前は最大70mの吹き上がる間欠泉もあったようです。
私たちが訪れたのは、ストロックルと言う間欠泉。
5〜6分に一回、熱湯が吹き上げます。
高さは約20m。
風下にいるとお湯を浴びます。

意外と楽しかったスポットです。

PR

  • グトルフォスの滝を出て再びバスに。<br />ゲイシールに向かいます。

    グトルフォスの滝を出て再びバスに。
    ゲイシールに向かいます。

  • グトルフォスのビジターセンターに到着。<br />着くまでの間、間欠泉とは何か?<br />昔はもっと大きな間欠泉があったことなどの説明を受けます<br />バスを降りてガイドさんから歩き方を教わり集合時間を確認して解散。<br /><br />自由時間は45分 少し忙しいかも??

    グトルフォスのビジターセンターに到着。
    着くまでの間、間欠泉とは何か?
    昔はもっと大きな間欠泉があったことなどの説明を受けます
    バスを降りてガイドさんから歩き方を教わり集合時間を確認して解散。

    自由時間は45分 少し忙しいかも??

  • 煙が見えます。

    煙が見えます。

  • 80度〜100度

    80度〜100度

  • 間欠泉に向かって歩いていきます。

    間欠泉に向かって歩いていきます。

  • グツグツしてます。

    グツグツしてます。

  • 人だかりが見えます。<br />あそこで吹き上がるのかな?

    人だかりが見えます。
    あそこで吹き上がるのかな?

  • ずいぶん大勢の方々が熱湯が吹き上がるのを待っているようです。

    ずいぶん大勢の方々が熱湯が吹き上がるのを待っているようです。

  • と思ったら吹き上がりました。<br />慌ててシャッターを押しました。

    と思ったら吹き上がりました。
    慌ててシャッターを押しました。

  • どんどん近づきます。

    どんどん近づきます。

  • ここで家内と待ちます。

    ここで家内と待ちます。

  • おおーっ!

    おおーっ!

  • もっと近くに寄りましょう。

    もっと近くに寄りましょう。

  • ここで待ちます。<br />私は連写準備で待ちかまえます。

    ここで待ちます。
    私は連写準備で待ちかまえます。

  • ちょうど前回の吹き上げから5分後でした!<br />ここから連続写真です!<br /><br />連写−1

    ちょうど前回の吹き上げから5分後でした!
    ここから連続写真です!

    連写−1

  • 連写−2

    連写−2

  • 連写−3

    連写−3

  • 連写−4

    連写−4

  • 連写−5

    連写−5

  • 連写ー6

    連写ー6

  • おおーっ!<br />この後少しお湯がかかりました。<br />暖かい感じで「熱い!」という感じではありませんでした。<br />

    おおーっ!
    この後少しお湯がかかりました。
    暖かい感じで「熱い!」という感じではありませんでした。

  • 周辺を少し歩いてみます。

    周辺を少し歩いてみます。

  • お湯の吹き上げが定期的にある間欠泉は1ケ所ですが、吹き上げが不定期な間欠泉もいくつかあります。

    お湯の吹き上げが定期的にある間欠泉は1ケ所ですが、吹き上げが不定期な間欠泉もいくつかあります。

  • 先ほどの間欠泉がまた吹き上がっています。

    先ほどの間欠泉がまた吹き上がっています。

  • 高さは20m〜25mぐらいでしょうか??

    高さは20m〜25mぐらいでしょうか??

  • 望遠だとこんな感じ。

    望遠だとこんな感じ。

  • ゲイシルを出てバスは首都レイキャビクに戻ります。

    ゲイシルを出てバスは首都レイキャビクに戻ります。

  • レイキャビクに戻る途中、スカールホルトに寄りました。

    レイキャビクに戻る途中、スカールホルトに寄りました。

  • スカールホルトは、中世(1,056年〜1,785年)に司教区であったエリア。<br />カトリック教会があります。<br /><br />以前はアイスランドの宗教・文化・教育の中心であった場所。<br />アイスランド語の文法書が初めて書かれた場所でもあります。<br /><br />1,783年のラーキ火山の噴火、そして地震の為に司教区は現在の首都レイキャビクに移されました。<br /><br />この聖堂は、この地の歴史的重要性が見直されてきた1,963年に建てられたもの。

    スカールホルトは、中世(1,056年〜1,785年)に司教区であったエリア。
    カトリック教会があります。

    以前はアイスランドの宗教・文化・教育の中心であった場所。
    アイスランド語の文法書が初めて書かれた場所でもあります。

    1,783年のラーキ火山の噴火、そして地震の為に司教区は現在の首都レイキャビクに移されました。

    この聖堂は、この地の歴史的重要性が見直されてきた1,963年に建てられたもの。

  • 洗練された祭壇

    洗練された祭壇

  • 説教台

    説教台

  • 教会をあとにしてレイキャベクに戻ります。

    教会をあとにしてレイキャベクに戻ります。

  • 自然豊かな景色の中をバスは進みます。

    自然豊かな景色の中をバスは進みます。

  • ダウンタウンで英語ツアーバスは解散。<br />ホテルに送ってもらう方々もいらっしゃいますが、ほとんどの方がダウンタウンでバスを降ります。<br /><br />ガイドさんにお礼を言って私らは夕飯を食べに行きます。<br />19時です。

    ダウンタウンで英語ツアーバスは解散。
    ホテルに送ってもらう方々もいらっしゃいますが、ほとんどの方がダウンタウンでバスを降ります。

    ガイドさんにお礼を言って私らは夕飯を食べに行きます。
    19時です。

  • 歩行者天国のエリアを表示するために、古い自転車が利用されています。

    歩行者天国のエリアを表示するために、古い自転車が利用されています。

  • 洗練された街中。

    洗練された街中。

  • ここで夕飯にすることにしました。

    ここで夕飯にすることにしました。

  • シチューの専門店のようです。

    シチューの専門店のようです。

  • 私「英語のメニューはありますか?」<br />店員「メニューはありません。私がメニューです。<br />   食べるものは2種類。マトンのシチューかブロッコリーとカリフラワーの<br />   野菜シチューです。」<br />   「では、マトンのシチューを2つとアイスランドのドラフトビールを<br />    2つお願いします。」<br /><br />すぐにGULLビールが来ました。<br />アイスランドのドラフトビールです。

    私「英語のメニューはありますか?」
    店員「メニューはありません。私がメニューです。
       食べるものは2種類。マトンのシチューかブロッコリーとカリフラワーの
       野菜シチューです。」
       「では、マトンのシチューを2つとアイスランドのドラフトビールを
        2つお願いします。」

    すぐにGULLビールが来ました。
    アイスランドのドラフトビールです。

  • パンをくりぬき、中にマトンのシチューが入っています。<br />パンをちぎりながら、シチューを戴きました。

    パンをくりぬき、中にマトンのシチューが入っています。
    パンをちぎりながら、シチューを戴きました。

  • 少々寒かったせいもあるのでしょうが、すごく美味しかったです。

    少々寒かったせいもあるのでしょうが、すごく美味しかったです。

  • 5,200ISK=4,524円<br />ちょっと良心的な価格でした。<br />ごちそうさまでした。

    5,200ISK=4,524円
    ちょっと良心的な価格でした。
    ごちそうさまでした。

  • 街中を散策。

    街中を散策。

  • もう21時を過ぎているので、お店も閉まっています。

    もう21時を過ぎているので、お店も閉まっています。

  • 街中散策

    街中散策

  • 海まで来ました。

    海まで来ました。

  • これから陽が沈みます。<br />暫く西の空を拝見。

    これから陽が沈みます。
    暫く西の空を拝見。

  • 15分後の西の空。<br />寒いのでもうホテルにもどります。

    15分後の西の空。
    寒いのでもうホテルにもどります。

この旅行記のタグ

43いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2016/10/07 23:06:55
    凄い迫力!!
    こんばんは、nichiさん

    テレビ番組で、間欠泉でしゃぶしゃぶをしたい、、、という課題に対し、アイスランドの間欠泉は見ましたが、実際に見るとその迫力は想像を絶するものなんでしょうねー
    お写真で見ていても、噴出する水量が凄くて感嘆の声。
    アイスランドも地震と噴火の国ですよね〜
    数年前に噴火の影響でヨーロッパ中の飛行機が大変なことになっていたの、、、思い出します。

    そして、街並みのアーティスティックさが普通じゃ無いわ。
    自転車でトウセンボする歩行者天国も良いなぁ。
    ゼブラ模様のお家が斬新すぎてビックリ!!
    でも、楽しそうな町で寒く無い時に歩いてみたいなぁ(笑)


    たらよろ

    nichi

    nichiさん からの返信 2016/10/09 20:29:50
    RE: 凄い迫力!!
    たらよろさん

    コメントありがとうございます。
    実は間欠泉については私たち夫婦はあまり期待していなかったんです。
    ところがその迫力にビックリ!

    アイスランドを「地球の鼓動が聞こえる国」と表現している方がいらっしゃいましたが、様々な大自然を拝見し、その意味を実感した次第です。

    レイキャビクの街も「洗練」という言葉がぴったりのお洒落な街です。

    物価が高いのが唯一の難点でした。

    季節は7月から8月がベストのようです。
    陽も長く寒くもないそうです。
    その代わりホテルがさらに高くなる難点があります。
    トホホ〜
  • fuzzさん 2016/10/01 14:39:39
    世界は不思議がいっぱい。
    nichiさん、こんにちは。

    アイスランドの吹き上がる熱湯、そんなものがこの世にある事を今知りました。

    すごいです〜。写真もいろんな角度で、連射で、遠方から、近くからと

    面白いモノが撮れましたね〜(*^▽^*)

    とにかく驚きです。

    人の大きさと吹き上がるお湯の大きさを比べると、信じられない思いです。

    あのパンの中に入ったマトンのシチューは美味しそうです!

    今日の夕飯はシチューにします(笑)

    fuzz

    nichi

    nichiさん からの返信 2016/10/03 01:20:54
    RE: 世界は不思議がいっぱい。
    こんばんは〜

    間欠泉は、日本にもありますよ〜

    山形県飯豊町の湯の華
    函館の鹿部
    登別の泉源公園

    どれも行ったことはありませんが、アイスランドほどのスケールはないようです。

    アメリカのイエローストーンの間欠泉が世界的にも有名で規模も最大のようですが、これも行ったことはありません。

    世界にはまだまだ行ってみたい不思議な場所がたくさんあります。

    パンに入ったマトンのシチューは寒かったせいもあり、本当に美味しかったです。

    uzzさんの作られたシチューの具は何でしたか???(笑)

nichiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アイスランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アイスランド最安 555円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アイスランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP