上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9月16日~19日で上海へ出かけました!<br /><br />この記事では旅の目的である上海ディズニーランドでの初日の様子をお届けします。<br /><br />【今回の旅の費用】<br />航空券 33000円(ANA利用)<br />トイストーリーホテル 24000円(2泊、2名利用1人分)<br />現金1000元 15000円<br />パークチケット2day 14834円<br />Wi-Fi(VPNつき) 2869円<br />空港ホテル 確認中<br />ロイヤルバンケットホール 確認中<br />

上海ディズニーランド!トイストーリーホテルに泊まる3泊4日の旅②パーク1日目

16いいね!

2016/09/16 - 2016/09/19

2541位(同エリア11696件中)

0

57

Sherry

Sherryさん

9月16日~19日で上海へ出かけました!

この記事では旅の目的である上海ディズニーランドでの初日の様子をお届けします。

【今回の旅の費用】
航空券 33000円(ANA利用)
トイストーリーホテル 24000円(2泊、2名利用1人分)
現金1000元 15000円
パークチケット2day 14834円
Wi-Fi(VPNつき) 2869円
空港ホテル 確認中
ロイヤルバンケットホール 確認中

PR

  • <br />Wi-Fiの設定やらお風呂やらで結局深夜3時ごろに寝て、起きたのは6時でした!<br /><br />眠い気持ちを吹き飛ばし、荷物をまとめて数時間だけお世話になった空港ホテルを出ました。<br /><br /><br />チェックイン時にクレジット会計したデポジット代は、チェックアウトの時にしっかり取り消し処理してくれました。<br /><br /><br />そして再び空港内へ行き、タクシー乗り場を探します!<br /><br />空港ホテルからタクシー乗り場に行く時に、わざわざ荷物を検査したり、人間もセキュリティチェックしなきゃいけなくて、それがちょいと面倒でした(p_-)<br /><br /><br />


    Wi-Fiの設定やらお風呂やらで結局深夜3時ごろに寝て、起きたのは6時でした!

    眠い気持ちを吹き飛ばし、荷物をまとめて数時間だけお世話になった空港ホテルを出ました。


    チェックイン時にクレジット会計したデポジット代は、チェックアウトの時にしっかり取り消し処理してくれました。


    そして再び空港内へ行き、タクシー乗り場を探します!

    空港ホテルからタクシー乗り場に行く時に、わざわざ荷物を検査したり、人間もセキュリティチェックしなきゃいけなくて、それがちょいと面倒でした(p_-)


  • <br />そして、エスカレーターで到着フロアから1階下がってタクシー乗り場へ。<br /><br />ここで、用心深い日本人気質の私が不安になります。笑<br /><br /><br />渡航前に、<br />タクシーによって値段が違うこと、個人タクシーは危険なこと、タクシーの色によって危険度がある、<br />などと聞いていたために、タクシー乗り場の列に並んだら、必ず来たタクシーに乗らなきゃいけないのか?と不安になりました。<br /><br /><br />ここでは何色が危険だとかそういう書き方は伏せますが、私たちの番になった時に青いタクシーが来たので、それに乗りました。<br /><br /><br />そしたら、ぶっきらぼうなおじさんが黙って荷物をトランクへ入れてくれました!<br /><br /><br />あれ?これ良いんじゃない…?(^o^)<br /><br /><br />と思いながら車に乗り込むと、<br /><br />中国語で「どこ行くの?」と聞かれたので<br />ディズニー!と答えると、一度ハテナな顔をされ、もう一度伝えると、なんとか伝わったみたい。<br /><br />私自身、中国語を学んでいて、なんとなーく聞き取れるので心の中でいけるやろ、と思っていたのですが、ここで少し心が折れました(笑)<br /><br /><br />こんなことがないように、これから行く方は中国語で行き先を書いたメモを必ず用意すると便利です!<br /><br /><br /><br /><br />


    そして、エスカレーターで到着フロアから1階下がってタクシー乗り場へ。

    ここで、用心深い日本人気質の私が不安になります。笑


    渡航前に、
    タクシーによって値段が違うこと、個人タクシーは危険なこと、タクシーの色によって危険度がある、
    などと聞いていたために、タクシー乗り場の列に並んだら、必ず来たタクシーに乗らなきゃいけないのか?と不安になりました。


    ここでは何色が危険だとかそういう書き方は伏せますが、私たちの番になった時に青いタクシーが来たので、それに乗りました。


    そしたら、ぶっきらぼうなおじさんが黙って荷物をトランクへ入れてくれました!


    あれ?これ良いんじゃない…?(^o^)


    と思いながら車に乗り込むと、

    中国語で「どこ行くの?」と聞かれたので
    ディズニー!と答えると、一度ハテナな顔をされ、もう一度伝えると、なんとか伝わったみたい。

    私自身、中国語を学んでいて、なんとなーく聞き取れるので心の中でいけるやろ、と思っていたのですが、ここで少し心が折れました(笑)


    こんなことがないように、これから行く方は中国語で行き先を書いたメモを必ず用意すると便利です!




  • <br />そして、メーターがしっかりゼロになっていて、ちゃんと動いているか確認が取れたら一安心!<br /><br />と思いきや、出発早々に窓全開で道路をぶっ飛ばす運ちゃん。<br /><br /><br />え、早すぎない…?死ぬの?笑<br /><br /><br />そう思った私はシートベルトを緩みのないようしっかり着用していることを再確認して、無事になんとか到着できることを祈る…<br /><br /><br />ちょろっと運転席見たら余裕で100キロ出てるし、びゅんびゅん追い越していくから、もし家族連れだったら絶対嫌だと思いました(°_°)<br /><br /><br /><br />


    そして、メーターがしっかりゼロになっていて、ちゃんと動いているか確認が取れたら一安心!

    と思いきや、出発早々に窓全開で道路をぶっ飛ばす運ちゃん。


    え、早すぎない…?死ぬの?笑


    そう思った私はシートベルトを緩みのないようしっかり着用していることを再確認して、無事になんとか到着できることを祈る…


    ちょろっと運転席見たら余裕で100キロ出てるし、びゅんびゅん追い越していくから、もし家族連れだったら絶対嫌だと思いました(°_°)



  • <br />20分くらい高速道路をぶっ飛ばし、下道に降りたところでこんな景色が!<br /><br />そろそろだ〜!と思っていたら<br /><br />運ちゃんが、またまた中国語で<br />どこ?ホテル?パーク?みたいなことを言うので<br />パークに行くことを伝えました。<br /><br />ちゃんと聞いてくれるのね〜と思っていたら<br />今度は中国語で<br />君ら韓国人?日本人?と訪ねてくるので<br />日本人です、と答えると<br />日本にもディズニーあるんでしょ?と問われました笑<br /><br />運ちゃんにとったら、ディズニーは全世界同じなんでしょうね(^o^)いや、違うんだぞ、と言いたかったけどそうこうしている間に到着!


    20分くらい高速道路をぶっ飛ばし、下道に降りたところでこんな景色が!

    そろそろだ〜!と思っていたら

    運ちゃんが、またまた中国語で
    どこ?ホテル?パーク?みたいなことを言うので
    パークに行くことを伝えました。

    ちゃんと聞いてくれるのね〜と思っていたら
    今度は中国語で
    君ら韓国人?日本人?と訪ねてくるので
    日本人です、と答えると
    日本にもディズニーあるんでしょ?と問われました笑

    運ちゃんにとったら、ディズニーは全世界同じなんでしょうね(^o^)いや、違うんだぞ、と言いたかったけどそうこうしている間に到着!

  • <br />タクシー乗り場は、バス乗り場と並列したところです。<br /><br />パークエントランスまで少し歩きますが、整備されていて迷うことはないです!<br /><br /><br />お会計で、メーターを見てみると<br />なんと!!!75元!!!<br /><br /><br />あれ?安くない?すごくない?笑<br /><br />行った方のレポを見ると100元くらいが相場?だったので思いのほか安くて安心!<br /><br />笑顔でお支払いして運ちゃんとバイバイ。<br /><br />余談ですが、<br />帰りは同じく青いタクシーで、トイストーリーホテルから浦東空港第2ターミナルまで110元取られました。なので、本当に運なのだなぁと思っています。<br />もっと心配性の方は、タクシー乗車中にGoogleマップで監視しておくと良いです!(経験済み)<br />Google使うにもVPN接続が必要かと思うので私はVPN接続ゴリ押しします!<br /><br />


    タクシー乗り場は、バス乗り場と並列したところです。

    パークエントランスまで少し歩きますが、整備されていて迷うことはないです!


    お会計で、メーターを見てみると
    なんと!!!75元!!!


    あれ?安くない?すごくない?笑

    行った方のレポを見ると100元くらいが相場?だったので思いのほか安くて安心!

    笑顔でお支払いして運ちゃんとバイバイ。

    余談ですが、
    帰りは同じく青いタクシーで、トイストーリーホテルから浦東空港第2ターミナルまで110元取られました。なので、本当に運なのだなぁと思っています。
    もっと心配性の方は、タクシー乗車中にGoogleマップで監視しておくと良いです!(経験済み)
    Google使うにもVPN接続が必要かと思うので私はVPN接続ゴリ押しします!

  • <br />しばらく道なりに進むと、ワールドオブディズニーが!!<br />もうすぐエントランスかな??


    しばらく道なりに進むと、ワールドオブディズニーが!!
    もうすぐエントランスかな??

  • おー!噴水!!<br /><br />ちなみにこの噴水、風の強い日は風向きによって盛大に水しぶきを上げて吹き荒れ濡れますのでご注意<br /><br />このあたりにセキュリティゲートがあり、<br />東京ディズニーリゾートより厳しめな荷物チェックがあります!<br /><br />その待ち列も1列ごとに高い柵で仕切られていて、柵を越えられない仕組みになってます。<br /><br /><br />荷物はキャストさんが手探り、<br />人間は空港の検査みたいなゲートを通ります!<br /><br /><br />私たちはスーツケースを、セキュリティゲートを越えたディズニーホテル宿泊者専用の荷物センターへ預けるために持参しましたが、見事にスーツケースを開けられました笑<br /><br /><br />そんなこんなで、荷物検査を終えると<br />1人のキャストさんが手招きをして<br />付いてくるよう指示。<br /><br /><br />あれ?私たちなんかヤバイ?と思っていると<br />ご丁寧に荷物を預けるカウンター前まで案内してくれました!<br /><br />

    おー!噴水!!

    ちなみにこの噴水、風の強い日は風向きによって盛大に水しぶきを上げて吹き荒れ濡れますのでご注意

    このあたりにセキュリティゲートがあり、
    東京ディズニーリゾートより厳しめな荷物チェックがあります!

    その待ち列も1列ごとに高い柵で仕切られていて、柵を越えられない仕組みになってます。


    荷物はキャストさんが手探り、
    人間は空港の検査みたいなゲートを通ります!


    私たちはスーツケースを、セキュリティゲートを越えたディズニーホテル宿泊者専用の荷物センターへ預けるために持参しましたが、見事にスーツケースを開けられました笑


    そんなこんなで、荷物検査を終えると
    1人のキャストさんが手招きをして
    付いてくるよう指示。


    あれ?私たちなんかヤバイ?と思っていると
    ご丁寧に荷物を預けるカウンター前まで案内してくれました!

  • <br />ここで、宿泊ホテルと名前、電話番号を記入して預けました。<br /><br /><br />ディズニーランドホテルとトイストーリーホテルの宿泊者が対象で、荷物を無償でホテルまで届けてくれるサービスです!<br /><br />


    ここで、宿泊ホテルと名前、電話番号を記入して預けました。


    ディズニーランドホテルとトイストーリーホテルの宿泊者が対象で、荷物を無償でホテルまで届けてくれるサービスです!

  • <br />荷物を預けて身軽になったら<br />さあ入場だ〜!!!<br /><br />こんな感じで、並ぶ場面には必ず<br />高めの柵が用意されていて<br />割り込み防止に大いに効果を発揮していました!<br /><br />


    荷物を預けて身軽になったら
    さあ入場だ〜!!!

    こんな感じで、並ぶ場面には必ず
    高めの柵が用意されていて
    割り込み防止に大いに効果を発揮していました!

  • <br />そして、インパーク!!<br /><br />あれっ?なんか空いてない…?<br />とワクワク期待を膨らませながら<br />記念撮影タイム!<br /><br />この景色は昨年末の香港ぶりです。<br /><br />日本で言うところのフォトキーカードのキャストさんが、フォトロケーションで待機しているのですが、<br /><br />彼らはサービス精神旺盛なので何枚もパシパシ撮ってくれます(笑)<br /><br />あまり時間かけたくないなと言う人は注意ですが、せっかくだからいっぱい全身写真撮って欲しい!っていう人にはありがたいくらいです。<br /><br /><br />


    そして、インパーク!!

    あれっ?なんか空いてない…?
    とワクワク期待を膨らませながら
    記念撮影タイム!

    この景色は昨年末の香港ぶりです。

    日本で言うところのフォトキーカードのキャストさんが、フォトロケーションで待機しているのですが、

    彼らはサービス精神旺盛なので何枚もパシパシ撮ってくれます(笑)

    あまり時間かけたくないなと言う人は注意ですが、せっかくだからいっぱい全身写真撮って欲しい!っていう人にはありがたいくらいです。


  • <br />アプリで待ち時間を見てみたら<br />驚くほど空いている!<br /><br />とりあえずファストパスを発券しつつ<br />ソアリンへ!!<br /><br />私はソアリン初搭乗なのでワクワク…<br /><br />本当に飛んでるみたいでした!


    アプリで待ち時間を見てみたら
    驚くほど空いている!

    とりあえずファストパスを発券しつつ
    ソアリンへ!!

    私はソアリン初搭乗なのでワクワク…

    本当に飛んでるみたいでした!

  • <br />そして、お手洗いについてこちらで少々。<br /><br />女性用お手洗いのことしか言及できないのですが、まず汚さは一切ありませんでした。<br /><br />空いていたからかもしれませんが、どのお手洗いにもキャストさんがいて、常に清掃していました。<br /><br /><br />驚いたのは、髪の毛一本落ちていたのを、専用のゴミ拾いの棒で取っていたことです!<br /><br />日本のパークのお手洗いと同じくらいの綺麗さです!<br /><br />和式メインですが、奥の方にひっそりと洋式もいくつか備えられているので、和式が苦手な現代っ子にも安心です!<br /><br /><br />写真は、噂で聞いていたダイソンの強力なジェットタオルです!<br /><br />これに慣れてしまって、帰国後に日本のジェットタオル弱すぎ…ってなってます笑<br />


    そして、お手洗いについてこちらで少々。

    女性用お手洗いのことしか言及できないのですが、まず汚さは一切ありませんでした。

    空いていたからかもしれませんが、どのお手洗いにもキャストさんがいて、常に清掃していました。


    驚いたのは、髪の毛一本落ちていたのを、専用のゴミ拾いの棒で取っていたことです!

    日本のパークのお手洗いと同じくらいの綺麗さです!

    和式メインですが、奥の方にひっそりと洋式もいくつか備えられているので、和式が苦手な現代っ子にも安心です!


    写真は、噂で聞いていたダイソンの強力なジェットタオルです!

    これに慣れてしまって、帰国後に日本のジェットタオル弱すぎ…ってなってます笑

  • <br />そして、パーク内をフラフラしながら<br />ファストパスをとることに。<br /><br />日本は各アトラクションごとにファストパス発券場が設けられていますが、上海ではエリアごとに設けられていて、一度に待ち時間を参照しながら発券できるので便利かな?と思いました。<br /><br /><br />私たちはひとまずマイントレインを発券!<br /><br />


    そして、パーク内をフラフラしながら
    ファストパスをとることに。

    日本は各アトラクションごとにファストパス発券場が設けられていますが、上海ではエリアごとに設けられていて、一度に待ち時間を参照しながら発券できるので便利かな?と思いました。


    私たちはひとまずマイントレインを発券!

  • <br />そんなこんなでマイントレイン!<br />こんな感じです!<br /><br />ほとんど待たずに乗れました!<br /><br />キャストさんは基本的に<br />几位?(ジーウェイ:何人)<br />と聞いてくるので<br />指差しで人数を伝えればOKです!<br />


    そんなこんなでマイントレイン!
    こんな感じです!

    ほとんど待たずに乗れました!

    キャストさんは基本的に
    几位?(ジーウェイ:何人)
    と聞いてくるので
    指差しで人数を伝えればOKです!

  • <br />初マイントレインを堪能した後に<br />またまたパーク内を練り歩くと…<br /><br />え、なんか人いなくない?笑<br /><br />こんなにスカスカなパーク、贅沢です。<br /><br />聞くところによると、たまたま行った日は中国の節(休日)を過ぎた直後だったらしく、ラッキーだったみたいです。


    初マイントレインを堪能した後に
    またまたパーク内を練り歩くと…

    え、なんか人いなくない?笑

    こんなにスカスカなパーク、贅沢です。

    聞くところによると、たまたま行った日は中国の節(休日)を過ぎた直後だったらしく、ラッキーだったみたいです。

  • <br />来たぞ!明日世界!笑<br /><br />


    来たぞ!明日世界!笑

  • <br />うわぁ〜!トロン!<br />


    うわぁ〜!トロン!

  • <br />通り過ぎていくトロンを撮っていると<br />いてもたってもいられずに<br />乗ることに!!<br /><br />15分待ちです!早い!<br />


    通り過ぎていくトロンを撮っていると
    いてもたってもいられずに
    乗ることに!!

    15分待ちです!早い!

  • <br />トロンはバイクタイプのアトラクションで、雰囲気としてはスペースマウンテンに近いのですが、荷物を持って並ぶことができないため、無料orコインリターン式(1元コイン)のロッカーに預けます!<br /><br />


    トロンはバイクタイプのアトラクションで、雰囲気としてはスペースマウンテンに近いのですが、荷物を持って並ぶことができないため、無料orコインリターン式(1元コイン)のロッカーに預けます!

  • <br />こちらは無料のロッカー。<br /><br />1元コインが手元にない場合はこちらを!<br /><br />使い方は、まず言語を英語選択にし<br />コインロッカーの個数を選択します。<br /><br />そうすると4桁の暗証番号を<br />設定する画面になるので<br />好きな番号を2回入れます。<br /><br />するとレシートが出てくるので、<br />そのレシートに記載されたロッカーを探します。<br /><br />そのロッカーに先ほどの暗証番号を入れて解錠し、荷物を入れて最後にスタート(表記忘れた)を押すと完了です!<br /><br /><br />めんどくさいわ!という方はあらかじめ1元コインを用意してアナログなコインリターン式を使うことをお勧めします(^o^)<br /><br />私は6回乗りましたが、ずっとアナログ派でした!


    こちらは無料のロッカー。

    1元コインが手元にない場合はこちらを!

    使い方は、まず言語を英語選択にし
    コインロッカーの個数を選択します。

    そうすると4桁の暗証番号を
    設定する画面になるので
    好きな番号を2回入れます。

    するとレシートが出てくるので、
    そのレシートに記載されたロッカーを探します。

    そのロッカーに先ほどの暗証番号を入れて解錠し、荷物を入れて最後にスタート(表記忘れた)を押すと完了です!


    めんどくさいわ!という方はあらかじめ1元コインを用意してアナログなコインリターン式を使うことをお勧めします(^o^)

    私は6回乗りましたが、ずっとアナログ派でした!

  • <br />トロンの前にこのようなフォトロケがあるので、ここで写真を撮ると良い写真が撮れます!<br /><br />この乗り物は、バイクにまたがった後は<br />ハンドルを握って身体の方に寄せると背中のバーが下がる仕組みになっています!<br /><br />背中が固定されてキツイのでは?と思うと思いますが、少し背中を伸ばしても、パコッと背もたれが持ち上がる仕組みになっているので、常に前傾姿勢になる必要がなく、苦しさはなかったです!<br /><br /><br />ただ、前傾姿勢なので急加速した時の体感スピードはハンパないです!!<br /><br /><br />浮遊感が嫌いな私でも(タワテラ恐怖)一切浮遊感がないアトラクションだったので楽し過ぎて1日に3回乗りました(^o^)笑<br /><br /><br />スピードが速いのが苦手な人はちょっと耐える必要があるかもです。<br /><br />マックススピードに達した時に写真も撮られます!<br />


    トロンの前にこのようなフォトロケがあるので、ここで写真を撮ると良い写真が撮れます!

    この乗り物は、バイクにまたがった後は
    ハンドルを握って身体の方に寄せると背中のバーが下がる仕組みになっています!

    背中が固定されてキツイのでは?と思うと思いますが、少し背中を伸ばしても、パコッと背もたれが持ち上がる仕組みになっているので、常に前傾姿勢になる必要がなく、苦しさはなかったです!


    ただ、前傾姿勢なので急加速した時の体感スピードはハンパないです!!


    浮遊感が嫌いな私でも(タワテラ恐怖)一切浮遊感がないアトラクションだったので楽し過ぎて1日に3回乗りました(^o^)笑


    スピードが速いのが苦手な人はちょっと耐える必要があるかもです。

    マックススピードに達した時に写真も撮られます!

  • <br />乗りおわってまたすぐファストパスを取りました!笑


    乗りおわってまたすぐファストパスを取りました!笑

  • <br />そのあとは城前で写真大会!<br />この写真は曇ってますが、たまに太陽が顔を出して青空の写真も撮れました。


    そのあとは城前で写真大会!
    この写真は曇ってますが、たまに太陽が顔を出して青空の写真も撮れました。

  • <br />そのあとはミートミッキー!<br />5分待ちと書いてありました!<br /><br />空きすぎではなかろうか…笑<br />


    そのあとはミートミッキー!
    5分待ちと書いてありました!

    空きすぎではなかろうか…笑

  • <br />実際は2組待ちくらいで3分も待ってないのですが…念願の上海フェイスのミッキーとご対面!<br /><br />思ってたより可愛いぞ!!笑<br />


    実際は2組待ちくらいで3分も待ってないのですが…念願の上海フェイスのミッキーとご対面!

    思ってたより可愛いぞ!!笑

  • <br />ミッキーと会ったあとは、出口右隣にあるマーベルの建物へ!<br /><br />スパイダーマンらと写真が撮れます。


    ミッキーと会ったあとは、出口右隣にあるマーベルの建物へ!

    スパイダーマンらと写真が撮れます。

  • <br />そしてその後はお目当ての1つ、<br />カリブへ!!<br /><br />なんと、<br />初日は動いていたのですが翌日からリハブ(メンテナンス)に入ってしまうため、今回の旅行ではその日限りのカリブとなってしまいました。


    そしてその後はお目当ての1つ、
    カリブへ!!

    なんと、
    初日は動いていたのですが翌日からリハブ(メンテナンス)に入ってしまうため、今回の旅行ではその日限りのカリブとなってしまいました。

  • <br />こんなにパス取れたから、合間をぬって満足するまでカリブに乗って、見納めしなきゃね!と話してました。<br /><br />本当に空きすぎである。<br /><br /><br />カリブは結局2回しか乗れなかったのですが、翌日がクローズだと知って行動していたので、翌日驚く!というようなことにはならずに済みました。<br /><br /><br />内容は言葉では言い表せないくらい最高で、<br /><br />とりあえず…<br /><br />やばーーーい!うぉーー!!え、すご!!うぉーー!!わ!!まじか!!<br /><br />っといった具合です。<br /><br />東京のカリブが運営開始してから数十年たって、技術の進化を大いに感じます。<br /><br /><br />これは、東京と比べるのではなくて<br />全く新しいものとして乗ってあげてください。<br /><br /><br />ちなみに、日本のよりも濡れて、<br />最前列はビシャッと濡れます!<br /><br /><br />


    こんなにパス取れたから、合間をぬって満足するまでカリブに乗って、見納めしなきゃね!と話してました。

    本当に空きすぎである。


    カリブは結局2回しか乗れなかったのですが、翌日がクローズだと知って行動していたので、翌日驚く!というようなことにはならずに済みました。


    内容は言葉では言い表せないくらい最高で、

    とりあえず…

    やばーーーい!うぉーー!!え、すご!!うぉーー!!わ!!まじか!!

    っといった具合です。

    東京のカリブが運営開始してから数十年たって、技術の進化を大いに感じます。


    これは、東京と比べるのではなくて
    全く新しいものとして乗ってあげてください。


    ちなみに、日本のよりも濡れて、
    最前列はビシャッと濡れます!


  • <br />そして、晴れてるしチャンス!<br />ということでロアリングラピッドへ!<br /><br />濡れるのを予測して、カッパは日本から持参しておりました(^o^)<br /><br /><br />荷物はロッカーに預けることができたのですが、パネル式のロッカーのみで、私たちが乗るときは満タンだったので預けることができませんでした。<br /><br />というより、ロッカー待つのってどうよ?ってことでカッパで荷物を守ることに。<br /><br /><br /><br />カッパを持ってなくても、乗り場付近で1着10元で販売されてます!(質は、しゃりしゃりの薄〜くて破けそうな素材だったので、破れないよう注意が必要です)<br /><br /><br /><br />カッパを装着し、いざ乗車!<br /><br /><br /><br />あれ?座席びしょ濡れ…<br /><br />え、大丈夫か?!<br /><br /><br />と思いながら今回の同乗者は中国人のおじさまおばさまの3人組と、若いカップルさん。<br /><br /><br />私たちだけジャパニーズ!<br /><br /><br />しかも私は乗り口の真横で、嫌な予感プンプンでした。<br /><br /><br /><br />大きなベルトコンベアで上まで行くと、緩やかに急流下り。<br /><br /><br />あれ?いけるくない?<br /><br /><br /><br />と余裕をぶっこいたのも束の間。<br /><br /><br /><br />急降下からのバッシャーーーーン!!<br /><br /><br /><br />/(^o^)\<br /><br /><br /><br />見事に、腰元から足元までずぶ濡れです。<br /><br /><br />バッグも、カッパで守ってたはずが底の部分がカッパからはみ出ていて濡れました。<br /><br /><br />しかもそのまま降り続け、おりた時にはもう、後悔の嵐でした(笑)<br /><br /><br /><br />乗る場所にもよると思いますが、時間をケチらずに荷物は預けることをお勧めします。<br /><br /><br /><br />ちなみに、おりた後にカッパを脱いでいると<br />中国語でカッパをくれないか?と声をかけられました。<br /><br /><br />私は持参したものなのでダメですと伝えましたが、いらないのであればあげちゃっても良いと思います!<br /><br /><br />


    そして、晴れてるしチャンス!
    ということでロアリングラピッドへ!

    濡れるのを予測して、カッパは日本から持参しておりました(^o^)


    荷物はロッカーに預けることができたのですが、パネル式のロッカーのみで、私たちが乗るときは満タンだったので預けることができませんでした。

    というより、ロッカー待つのってどうよ?ってことでカッパで荷物を守ることに。



    カッパを持ってなくても、乗り場付近で1着10元で販売されてます!(質は、しゃりしゃりの薄〜くて破けそうな素材だったので、破れないよう注意が必要です)



    カッパを装着し、いざ乗車!



    あれ?座席びしょ濡れ…

    え、大丈夫か?!


    と思いながら今回の同乗者は中国人のおじさまおばさまの3人組と、若いカップルさん。


    私たちだけジャパニーズ!


    しかも私は乗り口の真横で、嫌な予感プンプンでした。



    大きなベルトコンベアで上まで行くと、緩やかに急流下り。


    あれ?いけるくない?



    と余裕をぶっこいたのも束の間。



    急降下からのバッシャーーーーン!!



    /(^o^)\



    見事に、腰元から足元までずぶ濡れです。


    バッグも、カッパで守ってたはずが底の部分がカッパからはみ出ていて濡れました。


    しかもそのまま降り続け、おりた時にはもう、後悔の嵐でした(笑)



    乗る場所にもよると思いますが、時間をケチらずに荷物は預けることをお勧めします。



    ちなみに、おりた後にカッパを脱いでいると
    中国語でカッパをくれないか?と声をかけられました。


    私は持参したものなのでダメですと伝えましたが、いらないのであればあげちゃっても良いと思います!


  • <br />はぁ。見事に濡れた。<br /><br />


    はぁ。見事に濡れた。

  • <br />乾かしながら歩いていると中国風な建物を発見!<br /><br />


    乾かしながら歩いていると中国風な建物を発見!

  • <br />このように、中国らしく干支の動物が描かれたストリートもありました。<br /><br />私もプルートと撮影!<br />


    このように、中国らしく干支の動物が描かれたストリートもありました。

    私もプルートと撮影!

  • <br />ダンボのフォトロケ!<br />


    ダンボのフォトロケ!

  • <br />またトロンに乗るべく明日世界へ!<br /><br /><br />そしたらベイマックスとヒロのショーが始まっていて、ダンスをしていました。<br /><br />可愛いぞベイマックス〜!!<br />


    またトロンに乗るべく明日世界へ!


    そしたらベイマックスとヒロのショーが始まっていて、ダンスをしていました。

    可愛いぞベイマックス〜!!

  • <br />そして、とっても遅めの昼ごはん<br />(14:30ごろ、初の食事)<br /><br /><br />明日世界の中にあるハンバーガー屋さんです!<br /><br />85元くらいで、ちょい高い?といった感じですが美味しかったです!<br /><br />パテがギュッと牛肉が詰まってたのでザ・肉って感じでした。<br /><br /><br />飲みものは氷抜きにしましたが、しっかりなみなみ注いでくれました。<br /><br /><br />


    そして、とっても遅めの昼ごはん
    (14:30ごろ、初の食事)


    明日世界の中にあるハンバーガー屋さんです!

    85元くらいで、ちょい高い?といった感じですが美味しかったです!

    パテがギュッと牛肉が詰まってたのでザ・肉って感じでした。


    飲みものは氷抜きにしましたが、しっかりなみなみ注いでくれました。


  • <br />腹ごしらえができたら、パレードルートへ!<br /><br /><br />香港でも経験済みなのですが、中国圏のパレルは前列から立ち見で、少しでも間を空けていると人が入ってきます。<br /><br />そのため、今回も最前列をとれたら<br />足を肩幅以上に広めのスタンスでとり、厳戒態勢で待ちました。<br /><br /><br />私は一眼レフで撮影していたため、今回は無理やり後ろからカメラをねじ込んで入ってこられないようにしたのですが、やはり油断をしているとサッと隙間からカメラや体がねじ込んでくるので、注意です。<br /><br />喧嘩しても勝てないと思うので、あらかじめ自分のポジションは守りましょう!<br /><br />


    腹ごしらえができたら、パレードルートへ!


    香港でも経験済みなのですが、中国圏のパレルは前列から立ち見で、少しでも間を空けていると人が入ってきます。

    そのため、今回も最前列をとれたら
    足を肩幅以上に広めのスタンスでとり、厳戒態勢で待ちました。


    私は一眼レフで撮影していたため、今回は無理やり後ろからカメラをねじ込んで入ってこられないようにしたのですが、やはり油断をしているとサッと隙間からカメラや体がねじ込んでくるので、注意です。

    喧嘩しても勝てないと思うので、あらかじめ自分のポジションは守りましょう!

  • 可愛い

    可愛い

  • <br />可愛い<br /><br /><br /><br /><br />基本可愛いしか言ってなかったと思いますが、無事に良い写真がたくさん撮れました!


    可愛い




    基本可愛いしか言ってなかったと思いますが、無事に良い写真がたくさん撮れました!

  • <br />そしたらすぐに、今度はキャッスルショーへ!<br /><br />20分前に城前に行ったのに、まだ最前列が空いていました。<br /><br />これまた列に入られないようにガッチリガードでスタンバイです。<br /><br /><br />ゴールデンなキャラクターにうっとりで、最高のショーでした!


    そしたらすぐに、今度はキャッスルショーへ!

    20分前に城前に行ったのに、まだ最前列が空いていました。

    これまた列に入られないようにガッチリガードでスタンバイです。


    ゴールデンなキャラクターにうっとりで、最高のショーでした!

  • <br />右側からの撮影だったため、目線こそもらえませんでしたが、目の前の噴水の水しぶきが良い感じです!<br /><br />(水濡れ注意)<br />


    右側からの撮影だったため、目線こそもらえませんでしたが、目の前の噴水の水しぶきが良い感じです!

    (水濡れ注意)

  • <br />そのあとは、お城の裏側へ向かい、写真を撮りながら歩きました<br /><br />


    そのあとは、お城の裏側へ向かい、写真を撮りながら歩きました

  • <br />ハロウィングッズ!<br />


    ハロウィングッズ!

  • <br />お店の中も可愛いです!<br />


    お店の中も可愛いです!

  • <br />続いて、こちらは<br />お城の下を船で行く、可愛いアトラクションです!


    続いて、こちらは
    お城の下を船で行く、可愛いアトラクションです!

  • <br />待ち列はご覧の通りガッチリした柵で囲われていました。


    待ち列はご覧の通りガッチリした柵で囲われていました。

  • <br />いざ乗船!<br /><br />ジャングルクルーズみたいな船でした。<br /><br />一眼レフで撮影したため、手元にライド中の写真がなくお伝えできないのが残念です…<br /><br />ディズニープリンセスのオブジェを船で見てまわり、クライマックスにお城の下を行きます。<br /><br />なんとも神秘的な世界観でした!


    いざ乗船!

    ジャングルクルーズみたいな船でした。

    一眼レフで撮影したため、手元にライド中の写真がなくお伝えできないのが残念です…

    ディズニープリンセスのオブジェを船で見てまわり、クライマックスにお城の下を行きます。

    なんとも神秘的な世界観でした!

  • <br />プーさんにも乗りました!<br /><br />日本のアトラクションは線路のないタイプですが、上海のはどちらかというと白雪姫のアトラクションに似た、線路の上を通るタイプです。<br /><br />


    プーさんにも乗りました!

    日本のアトラクションは線路のないタイプですが、上海のはどちらかというと白雪姫のアトラクションに似た、線路の上を通るタイプです。

  • <br />待ち列には中国語で書かれた絵本が!<br /><br />


    待ち列には中国語で書かれた絵本が!

  • <br />そうこうしているうちに日も暮れて、<br />幻想的な世界が広がります。


    そうこうしているうちに日も暮れて、
    幻想的な世界が広がります。

  • <br />ちょこっと甘いものを求めて、お店をぶらり。


    ちょこっと甘いものを求めて、お店をぶらり。

  • <br />お土産やさんもチラリ。<br /><br /><br />可愛い〜が止まらない!!


    お土産やさんもチラリ。


    可愛い〜が止まらない!!

  • <br />マリーちゃん装備のミニーちゃん発見!


    マリーちゃん装備のミニーちゃん発見!

  • <br />可愛いお土産がたくさんで、買い物リストが埋め尽くされます!<br /><br /><br /><br />そして、夜のお楽しみ、<br />プロジェクションマッピング!<br /><br />


    可愛いお土産がたくさんで、買い物リストが埋め尽くされます!



    そして、夜のお楽しみ、
    プロジェクションマッピング!

  • <br />すんごいです。<br /><br />とても感動しました!<br />初見な私は必死に写真撮ってしまって、もうちょっと手を止めてじっくり見ればよかったなぁと反省しています(汗)<br /><br />


    すんごいです。

    とても感動しました!
    初見な私は必死に写真撮ってしまって、もうちょっと手を止めてじっくり見ればよかったなぁと反省しています(汗)

  • <br />ショーが終わったあとは、<br />トロンに!<br /><br /><br />そして、翌日運営休止のカリブへ!!<br /><br /><br /><br />そしたらなんと、<br />驚きのできごとなのですが、<br /><br />私たちは21:50くらいに乗船しまして<br /><br />まさかの貸切で出発したのですが<br /><br /><br />最後に写真を撮るところを通過した時に…<br /><br /><br /><br />あれ?!?光ってなくない?!?!<br /><br /><br /><br />…嫌な予感…<br /><br /><br /><br />え!!!!撮られてないじゃん!!<br /><br /><br /><br />という事態が発生しました。<br /><br /><br /><br />なんと、22時前(その日の閉園時間)よりも前に写真のエリアを通過しなければ、写真を撮ってもらえないようなのです。<br /><br /><br />知らなかった…<br />せっかく貸切だったのに…<br /><br /><br /><br />ちょっと残念な気持ちでエントランス方面へ。


    ショーが終わったあとは、
    トロンに!


    そして、翌日運営休止のカリブへ!!



    そしたらなんと、
    驚きのできごとなのですが、

    私たちは21:50くらいに乗船しまして

    まさかの貸切で出発したのですが


    最後に写真を撮るところを通過した時に…



    あれ?!?光ってなくない?!?!



    …嫌な予感…



    え!!!!撮られてないじゃん!!



    という事態が発生しました。



    なんと、22時前(その日の閉園時間)よりも前に写真のエリアを通過しなければ、写真を撮ってもらえないようなのです。


    知らなかった…
    せっかく貸切だったのに…



    ちょっと残念な気持ちでエントランス方面へ。

  • <br />1日お世話になりました!<br /><br />という気持ちで、人がほとんどいなくなったパークでパチリ。


    1日お世話になりました!

    という気持ちで、人がほとんどいなくなったパークでパチリ。

  • <br />名残惜しい気持ちのまま、専用のバス乗り場へ。<br /><br /><br />トイストーリーホテルへ向かいます!!<br /><br /><br /><br /><br />詳しく書きすぎてしまい、長文の投稿となってしまったため、トイストーリーホテルについては別途、新しく記事を立てて掲載させていただきます。<br /><br /><br />


    名残惜しい気持ちのまま、専用のバス乗り場へ。


    トイストーリーホテルへ向かいます!!




    詳しく書きすぎてしまい、長文の投稿となってしまったため、トイストーリーホテルについては別途、新しく記事を立てて掲載させていただきます。


この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP