マカオ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2016年のGWは、マカオ・香港・台北と3都市を巡って来ました。<br />それぞれの都市に2泊ずつと少々忙しい旅でしたが、満足の旅となりました。<br /><br />まずは、マカオ編です。<br />初めてのマカオでしたが、どこに行っても中国人が多かった、という印象です(笑<br />全てではありませんが、多くの世界遺産を観て周ることができました。<br /><br /><br />

2016年GW マカオ・香港・台北周遊の旅 <マカオ編>

10いいね!

2016/04/29 - 2016/05/05

2391位(同エリア4770件中)

0

55

喜風

喜風さん

2016年のGWは、マカオ・香港・台北と3都市を巡って来ました。
それぞれの都市に2泊ずつと少々忙しい旅でしたが、満足の旅となりました。

まずは、マカオ編です。
初めてのマカオでしたが、どこに行っても中国人が多かった、という印象です(笑
全てではありませんが、多くの世界遺産を観て周ることができました。


旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • まずは香港に向けて出発です。

    まずは香港に向けて出発です。

  • 今回は、キャセイパシフィック航空を利用します。

    今回は、キャセイパシフィック航空を利用します。

  • 香港に到着です。<br /><br />案内に従って、マカオへのフェリー乗り場へ向かいます。

    香港に到着です。

    案内に従って、マカオへのフェリー乗り場へ向かいます。

  • ここで乗船手続きをします。

    ここで乗船手続きをします。

  • フェリー乗り場までは地下鉄で移動です。

    フェリー乗り場までは地下鉄で移動です。

  • フェリーターミナルに到着しました。

    フェリーターミナルに到着しました。

  • この船でマカオへ向かいます。

    この船でマカオへ向かいます。

  • マカオに到着です!<br />ここからは、送迎バスでホテルに向かいます。

    マカオに到着です!
    ここからは、送迎バスでホテルに向かいます。

  • マカオでは、シェラトンに宿泊です。

    マカオでは、シェラトンに宿泊です。

  • 別の日に撮った写真。<br />手前の2棟がシェラトンです。大きさに圧倒されました。

    別の日に撮った写真。
    手前の2棟がシェラトンです。大きさに圧倒されました。

  • 部屋に到着です。<br />距離としては、そんなに遠くはないけれど、一日がかりの移動でした。

    部屋に到着です。
    距離としては、そんなに遠くはないけれど、一日がかりの移動でした。

  • ベッドの反対側。

    ベッドの反対側。

  • バスタブ付きです。ありがたい(笑

    バスタブ付きです。ありがたい(笑

  • 荷物を置いて、外出。<br />右の2棟がシェラトン、左はコンラッド。

    荷物を置いて、外出。
    右の2棟がシェラトン、左はコンラッド。

  • ヴェネチアンは向かい側にありました。

    ヴェネチアンは向かい側にありました。

  • ホテルの下は、サンズ・コタイ・セントラルというショッピングモール。<br />

    ホテルの下は、サンズ・コタイ・セントラルというショッピングモール。

  • ヤシの木が植えられていて、南国の雰囲気(?)です。

    ヤシの木が植えられていて、南国の雰囲気(?)です。

  • 吹き抜けになっているところは、だいたいヤシの木がありました。

    吹き抜けになっているところは、だいたいヤシの木がありました。

  • エスカレーターから1階と2階を。

    エスカレーターから1階と2階を。

  • 翌日。部屋からの眺めです。<br />まだまだ開発が続いていることが分かりました。<br />

    翌日。部屋からの眺めです。
    まだまだ開発が続いていることが分かりました。

  • ヴェネチアンが奥に見えます。手前はコンラッド。

    ヴェネチアンが奥に見えます。手前はコンラッド。

  • ホテルのフロント。<br />部屋数が多いだけに、フロントも広い。

    ホテルのフロント。
    部屋数が多いだけに、フロントも広い。

  • こちらは、spg会員用。<br />奥はカジノになっています。

    こちらは、spg会員用。
    奥はカジノになっています。

  • 翌日。<br />マカオ半島側に来ました。<br />世界遺産の民政総署ビル。

    翌日。
    マカオ半島側に来ました。
    世界遺産の民政総署ビル。

  • 向かい側は、世界遺産のセナド広場。

    向かい側は、世界遺産のセナド広場。

  • セナド広場を抜けると、これも世界遺産の聖ドミニコ教会。<br />外観が黄色で装飾も綺麗でした。

    セナド広場を抜けると、これも世界遺産の聖ドミニコ教会。
    外観が黄色で装飾も綺麗でした。

  • さらに歩いて、こちらも世界遺産の聖ポール天主堂跡へ。<br /><br />聖ドミニコ教会から聖ポール天主堂跡までの間は、土産物屋が両脇にある通りなんですが、とにかく人が多くて歩くのが大変な状況でした…。<br /><br />この写真でも人の多さが分かりますかね。

    さらに歩いて、こちらも世界遺産の聖ポール天主堂跡へ。

    聖ドミニコ教会から聖ポール天主堂跡までの間は、土産物屋が両脇にある通りなんですが、とにかく人が多くて歩くのが大変な状況でした…。

    この写真でも人の多さが分かりますかね。

  • 人を避けながら階段を上がって近くへ。

    人を避けながら階段を上がって近くへ。

  • マカオといえば、この建物のイメージだったので、マカオに来た事を実感しました。

    マカオといえば、この建物のイメージだったので、マカオに来た事を実感しました。

  • 横から撮ってみました。<br />まさに壁一枚なんですね。

    横から撮ってみました。
    まさに壁一枚なんですね。

  • 次にモンテの砦に行きました。

    次にモンテの砦に行きました。

  • ガイドブックと同じような写真を撮ってみました。<br />

    ガイドブックと同じような写真を撮ってみました。

  • グランド・リスボアは目立ちますね。

    グランド・リスボアは目立ちますね。

  • 聖ポール天主堂跡方面の眺め。

    聖ポール天主堂跡方面の眺め。

  • ランチは、セドナ広場の近くにあるESCADEで。

    ランチは、セドナ広場の近くにあるESCADEで。

  • 2階の席を案内されました。

    2階の席を案内されました。

  • まずはビールで乾いた喉を潤します。

    まずはビールで乾いた喉を潤します。

  • 注文したのは、アフリカンチキンと…

    注文したのは、アフリカンチキンと…

  • 塩鱈のクリームグラタン。<br />

    塩鱈のクリームグラタン。

  • 歩いていて見つけたピンクの建物。

    歩いていて見つけたピンクの建物。

  • こちらも世界遺産の聖ローレンス教会。

    こちらも世界遺産の聖ローレンス教会。

  • 下から眺めただけでした。

    下から眺めただけでした。

  • だいぶ歩いて、媽閣廟へ。

    だいぶ歩いて、媽閣廟へ。

  • 媽閣廟の前で、練習をしていました。

    媽閣廟の前で、練習をしていました。

  • ドン・ペドロ5世劇場。

    ドン・ペドロ5世劇場。

  • 外観のグリーンの色が印象的でした。

    外観のグリーンの色が印象的でした。

  • 劇場の向かいにあった聖オーガスティン教会。

    劇場の向かいにあった聖オーガスティン教会。

  • 中を少しだけ見学。

    中を少しだけ見学。

  • 街をぶらぶらと歩き散策。

    街をぶらぶらと歩き散策。

  • 遠くで見ていたグランド・リスボア。<br />ちょうど目の前を通ったので撮ってみました。

    遠くで見ていたグランド・リスボア。
    ちょうど目の前を通ったので撮ってみました。

  • 行かなかったマカオタワー。

    行かなかったマカオタワー。

  • ヴェネチアンのショッピングモールにも行ってみました。

    ヴェネチアンのショッピングモールにも行ってみました。

  • ゴンドラが行き来していて不思議な空間でした。

    ゴンドラが行き来していて不思議な空間でした。

  • ホテルの向かいにはエッフェル塔が!!

    ホテルの向かいにはエッフェル塔が!!

  • パリジャンというホテル敷地内に作っていました。

    パリジャンというホテル敷地内に作っていました。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マカオで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マカオ最安 119円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マカオの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP