白石旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2016年9月10日から12日の東北旅行の旅の続きです。<br /><br />日程は以下のとおりです。<br /><br />9月10日(土)第一日目<br />お仕事関係の行事に出席後、午後4時に地元出発、夜9時に福島県郡山市到着。(ファミリーイン郡山中央インター宿泊)その日は宿で寝るだけ。<br /><br />9月11日(日)第二日目<br />朝8時ファミリーイン郡山中央インター発、浄土松公園(奇岩・きのこ岩見学)、会津若松市(会津若松城、会津藩校日新館見学)、裏磐梯散策、宮城県白石市鎌先温泉着。(時音の宿 湯主一條宿泊)<br /><br />9月12日(月)第三日目<br />朝10時40分鎌先温泉・時音の宿 湯主一條発、白石城、福島県二本松城見学→帰宅。

2016年9月 東北2泊2日の夫婦旅 宮城県白石編 ☆鎌先温泉・時音の宿 湯主一條に宿泊☆意外に楽しめた白石城☆帰りに二本松城跡を観光

5いいね!

2016/09/11 - 2016/09/12

138位(同エリア206件中)

0

124

ゆずのは

ゆずのはさん

2016年9月10日から12日の東北旅行の旅の続きです。

日程は以下のとおりです。

9月10日(土)第一日目
お仕事関係の行事に出席後、午後4時に地元出発、夜9時に福島県郡山市到着。(ファミリーイン郡山中央インター宿泊)その日は宿で寝るだけ。

9月11日(日)第二日目
朝8時ファミリーイン郡山中央インター発、浄土松公園(奇岩・きのこ岩見学)、会津若松市(会津若松城、会津藩校日新館見学)、裏磐梯散策、宮城県白石市鎌先温泉着。(時音の宿 湯主一條宿泊)

9月12日(月)第三日目
朝10時40分鎌先温泉・時音の宿 湯主一條発、白石城、福島県二本松城見学→帰宅。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 裏磐梯から磐越道、東北道経由で宮城県白石市にある鎌先温泉・時音の宿 湯主一條に向かいました。<br /><br />福島県内の観光に時間がかかったためか、予定より遅くなり、ちょっと焦り気味でしたが、ハンドルを持つと性格の変わる夫が結構飛ばしたおかげ?で、思ったより早く宮城県に入ることができました。<br /><br />宮城県自体に宿泊するのは何年ぶりかしら。

    裏磐梯から磐越道、東北道経由で宮城県白石市にある鎌先温泉・時音の宿 湯主一條に向かいました。

    福島県内の観光に時間がかかったためか、予定より遅くなり、ちょっと焦り気味でしたが、ハンドルを持つと性格の変わる夫が結構飛ばしたおかげ?で、思ったより早く宮城県に入ることができました。

    宮城県自体に宿泊するのは何年ぶりかしら。

  • 福島より、こちらの方が天気が悪く、小雨も降っていました。

    福島より、こちらの方が天気が悪く、小雨も降っていました。

  • ようやく鎌先温泉の立て札発見。<br /><br />それにしても、キツネ村って何かしら?本物のキツネがいっぱいいるとか?(気になる)

    ようやく鎌先温泉の立て札発見。

    それにしても、キツネ村って何かしら?本物のキツネがいっぱいいるとか?(気になる)

  • 湯主一條の玄関。<br /><br />温泉街入口の湯主一條専用の駐車場に車を駐車し、宿に電話をすると迎えに来てくれるシステムですが、大体の到着時間を連絡してあったので、すでに黒塗りの送迎車が待機していてくれました。<br /><br />こちらの宿は温泉街の一番奥にあり、玄関前の坂が狭く急なため、専用の送迎車で玄関〜駐車場間を送り迎えをしているそうです。<br /><br />また、電車で来る宿泊客のため、一日一便、白石駅と白石蔵王駅の送迎も行っているそうです。

    湯主一條の玄関。

    温泉街入口の湯主一條専用の駐車場に車を駐車し、宿に電話をすると迎えに来てくれるシステムですが、大体の到着時間を連絡してあったので、すでに黒塗りの送迎車が待機していてくれました。

    こちらの宿は温泉街の一番奥にあり、玄関前の坂が狭く急なため、専用の送迎車で玄関〜駐車場間を送り迎えをしているそうです。

    また、電車で来る宿泊客のため、一日一便、白石駅と白石蔵王駅の送迎も行っているそうです。

  • チェックイン前に外からラウンジをパチリ☆<br /><br />なかなか良い雰囲気の宿かも。

    チェックイン前に外からラウンジをパチリ☆

    なかなか良い雰囲気の宿かも。

  • 湯主一條館内。<br /><br />担当のお姉さん、お待ち頂きすみません。

    湯主一條館内。

    担当のお姉さん、お待ち頂きすみません。

  • 到着者は一度ここで座って案内を待ちます。<br /><br />特にフロントの設定はないみたい?

    到着者は一度ここで座って案内を待ちます。

    特にフロントの設定はないみたい?

  • 夜はバーになるらしいこちらでようやくチェックイン。

    夜はバーになるらしいこちらでようやくチェックイン。

  • チェックインの手続きが済むとウェルカムドリンク&amp;スィーツが提供されます。<br /><br />噂のウェルカムスィーツは、やはりずんだもちでした。<br /><br />食べ終わるとお部屋に案内してくれます。

    チェックインの手続きが済むとウェルカムドリンク&スィーツが提供されます。

    噂のウェルカムスィーツは、やはりずんだもちでした。

    食べ終わるとお部屋に案内してくれます。

  • 私たちのお部屋は2階の和室でした。<br /><br />喫煙者ですから、禁煙だとブチブチ始まるし…。<br /><br />途中、露天風呂と薬湯の場所を説明されたのですが、結構、迷路のような構造になってるので、果たして無事に行って帰れることができるかしら?<br /><br />しかも、私たちの部屋から薬湯は近いけど、露天風呂はかなり遠い★

    私たちのお部屋は2階の和室でした。

    喫煙者ですから、禁煙だとブチブチ始まるし…。

    途中、露天風呂と薬湯の場所を説明されたのですが、結構、迷路のような構造になってるので、果たして無事に行って帰れることができるかしら?

    しかも、私たちの部屋から薬湯は近いけど、露天風呂はかなり遠い★

  • 部屋に通され、スタッフさんが退散したあとは、お部屋の中の探索開始!<br /><br />なかなか清潔で居心地良さそうな和室じゃないの。<br /><br />椅子も温泉宿にありがちな物ではなく、座り心地を重視したデザインみたいだし。

    部屋に通され、スタッフさんが退散したあとは、お部屋の中の探索開始!

    なかなか清潔で居心地良さそうな和室じゃないの。

    椅子も温泉宿にありがちな物ではなく、座り心地を重視したデザインみたいだし。

  • コーヒーカップがあるということは、もしかして部屋でもコーヒーが飲める?<br /><br />同じ引き出しに入っている古事記も気になる…(笑)

    コーヒーカップがあるということは、もしかして部屋でもコーヒーが飲める?

    同じ引き出しに入っている古事記も気になる…(笑)

  • 緑茶、ほうじ茶の他、ドリップ式のコーヒー発見☆<br /><br />ほうじ茶は飲まなかったけど、緑茶は風味の良いお茶を用意してありました。

    緑茶、ほうじ茶の他、ドリップ式のコーヒー発見☆

    ほうじ茶は飲まなかったけど、緑茶は風味の良いお茶を用意してありました。

  • 湯沸かしポット、帯広の北海道ホテルと同じ物でした。<br /><br />おしゃれなデザインですよね。<br /><br />冷水ポットは温泉宿のお約束。

    湯沸かしポット、帯広の北海道ホテルと同じ物でした。

    おしゃれなデザインですよね。

    冷水ポットは温泉宿のお約束。

  • 冷蔵庫ではない保冷庫には、お部屋菓子と冷水のストックが。

    冷蔵庫ではない保冷庫には、お部屋菓子と冷水のストックが。

  • レトロな雰囲気の洗面台。<br /><br />銅板のは初めて見たけど、水が跳ねなくていい感じ。<br /><br />(写っていませんが)右側には、女性用男性用両方の基礎化粧品が備え付けられていました。<br /><br />左側には、歯ぶらし、ブラシ、髭剃りなどが。<br /><br />

    レトロな雰囲気の洗面台。

    銅板のは初めて見たけど、水が跳ねなくていい感じ。

    (写っていませんが)右側には、女性用男性用両方の基礎化粧品が備え付けられていました。

    左側には、歯ぶらし、ブラシ、髭剃りなどが。

  • クローゼットの中には館内着とお風呂用メッシュバッグ、バスタオルのストック、金庫などが入っていました。<br /><br />浴衣はラウンジから自分で持ってくるようになっていて、部屋には館内着のみが置いてあります。

    クローゼットの中には館内着とお風呂用メッシュバッグ、バスタオルのストック、金庫などが入っていました。

    浴衣はラウンジから自分で持ってくるようになっていて、部屋には館内着のみが置いてあります。

  • 床の間。

    床の間。

  • 大浴場に行く前に、お部屋菓子を頂きました。<br /><br />宿オリジナルのかぼちゃ大福、まろやかでおいしかったです。

    大浴場に行く前に、お部屋菓子を頂きました。

    宿オリジナルのかぼちゃ大福、まろやかでおいしかったです。

  • 宿に到着したのが4時過ぎ、毎週欠かさず観ているNHKの大河ドラマを観るため、夕食の時間を5時半にしたので、お風呂に早く入らなきゃ夕食に間に合わないと思いつつ、サンダルを借りて外に出てみました。<br /><br />カメラ小僧夫、外観、特に本館を明るいうちに撮らないと気が済まないらしいです。

    宿に到着したのが4時過ぎ、毎週欠かさず観ているNHKの大河ドラマを観るため、夕食の時間を5時半にしたので、お風呂に早く入らなきゃ夕食に間に合わないと思いつつ、サンダルを借りて外に出てみました。

    カメラ小僧夫、外観、特に本館を明るいうちに撮らないと気が済まないらしいです。

  • レトロな雰囲気。<br /><br />…よく見ると、所々が傷んでる感じだけど、古くからの温泉宿だから、そこはご愛嬌かな。

    レトロな雰囲気。

    …よく見ると、所々が傷んでる感じだけど、古くからの温泉宿だから、そこはご愛嬌かな。

  • この坂、確かに傾斜が半端ないかも。<br /><br />玄関に戻る時、登るのに一苦労だったし。

    この坂、確かに傾斜が半端ないかも。

    玄関に戻る時、登るのに一苦労だったし。

  • 本館。

    本館。

  • 良い角度で本館の全部を撮るのは無理!!<br /><br />なんか、全然うまく撮れませんでした…。<br /><br />こちらの本館、5年前の震災でも硝子1枚割れなかったというから凄い。

    良い角度で本館の全部を撮るのは無理!!

    なんか、全然うまく撮れませんでした…。

    こちらの本館、5年前の震災でも硝子1枚割れなかったというから凄い。

  • 階段を結構昇らないと女性用露天風呂には辿り着けず…。(男性用は2階、なぜか女性用は3階にあるのよね〜)

    階段を結構昇らないと女性用露天風呂には辿り着けず…。(男性用は2階、なぜか女性用は3階にあるのよね〜)

  • ようやく、のれんが見えて来ました!!

    ようやく、のれんが見えて来ました!!

  • 女性用露天風呂の脱衣所。<br /><br />先客がいたものの、運の良いことにすぐに誰もいなくなったのでパチリ☆<br /><br />こじんまりしています。

    女性用露天風呂の脱衣所。

    先客がいたものの、運の良いことにすぐに誰もいなくなったのでパチリ☆

    こじんまりしています。

  • 露天風呂の表示しかないので、露天風呂だけかと一瞬思ったら、もちろん内風呂もありました。

    露天風呂の表示しかないので、露天風呂だけかと一瞬思ったら、もちろん内風呂もありました。

  • …で、こちらがメインの露天風呂。<br /><br />あまり熱くないので、山の緑を眺めながら、ゆっくりのんびりお湯に浸かれるはず。<br /><br />夕食の時間が迫っているため、何気に慌ただしい湯浴みで残念★<br /><br />

    …で、こちらがメインの露天風呂。

    あまり熱くないので、山の緑を眺めながら、ゆっくりのんびりお湯に浸かれるはず。

    夕食の時間が迫っているため、何気に慌ただしい湯浴みで残念★

  • 洗い場はこんな感じです。<br /><br />鎌先温泉のお湯、出てすぐは感じなかったけど、後からくるみたい?<br /><br />部屋に着いた頃に汗がじんわり出てきて、体がポカポカしてきました♪

    洗い場はこんな感じです。

    鎌先温泉のお湯、出てすぐは感じなかったけど、後からくるみたい?

    部屋に着いた頃に汗がじんわり出てきて、体がポカポカしてきました♪

  • 5時半ちょっと前に部屋に電話があり、すぐに担当のお姉さんがお迎えに来てくれました。<br /><br />お姉さんの誘導に従って本館へ。

    5時半ちょっと前に部屋に電話があり、すぐに担当のお姉さんがお迎えに来てくれました。

    お姉さんの誘導に従って本館へ。

  • 大正レトロな廊下や硝子障子が素敵☆<br /><br />いよいよ、楽しみにしていた本館でのお食事ですよ〜<br /><br />でも、前方にいる変なおじさん(夫)が、私の通行を邪魔します(笑)

    大正レトロな廊下や硝子障子が素敵☆

    いよいよ、楽しみにしていた本館でのお食事ですよ〜

    でも、前方にいる変なおじさん(夫)が、私の通行を邪魔します(笑)

  • 本館個室内側から、レトロな硝子障子をパチリ☆

    本館個室内側から、レトロな硝子障子をパチリ☆

  • きれいにセッティングされたテーブル。

    きれいにセッティングされたテーブル。

  • 森の晩餐長月のお品書き。<br /><br />

    森の晩餐長月のお品書き。

  • 仙台黒毛和牛焼き。<br /><br />口の中に入れるとじゅわっと肉汁が広がり美味。

    仙台黒毛和牛焼き。

    口の中に入れるとじゅわっと肉汁が広がり美味。

  • 牛焼きを食べ始めた頃に、舞茸ご飯と茗荷のお汁も出して頂きました。<br /><br />

    牛焼きを食べ始めた頃に、舞茸ご飯と茗荷のお汁も出して頂きました。

  • 蔵王フランス鴨のお鍋、汁までゴクゴク。

    蔵王フランス鴨のお鍋、汁までゴクゴク。

  • 締めのデザート。<br /><br />柿を使ったデザートって初めて食べたかも。<br /><br />お料理はグレードアップもできるそうですが、これで十分。<br /><br />満足しました、ごちそうさまでした!!

    締めのデザート。

    柿を使ったデザートって初めて食べたかも。

    お料理はグレードアップもできるそうですが、これで十分。

    満足しました、ごちそうさまでした!!

  • 食事を終えて部屋に戻る前に、また廊下をパチリ☆<br /><br />今度はだれの邪魔も無し(笑)

    食事を終えて部屋に戻る前に、また廊下をパチリ☆

    今度はだれの邪魔も無し(笑)

  • お部屋は喫煙可能ですが、喫煙所に寄ってみました。

    お部屋は喫煙可能ですが、喫煙所に寄ってみました。

  • 部屋から見える夜の本館。<br /><br />この日は一部の食事室しか使用されていなかったみたいですが、部屋全部に電灯が付いたら、さぞ幻想的でしょうね。

    部屋から見える夜の本館。

    この日は一部の食事室しか使用されていなかったみたいですが、部屋全部に電灯が付いたら、さぞ幻想的でしょうね。

  • お腹が落ち着いてきたので、部屋からすぐの階段を降りて、薬湯へと向かいました。

    お腹が落ち着いてきたので、部屋からすぐの階段を降りて、薬湯へと向かいました。

  • 左が女性用。

    左が女性用。

  • 脱衣所はかなりこじんまり。

    脱衣所はかなりこじんまり。

  • 温泉の泉質を確認。<br /><br />

    温泉の泉質を確認。

  • ラッキーなことにだれもいません。<br /><br />薬湯はかなりこじんまりとしていて、窓がないのでやや息苦しさを感じますが、効能は抜群のようです。<br /><br />しばらくすると若いお姉さんが一人見えたので、早めに退散。<br /><br /><br />

    ラッキーなことにだれもいません。

    薬湯はかなりこじんまりとしていて、窓がないのでやや息苦しさを感じますが、効能は抜群のようです。

    しばらくすると若いお姉さんが一人見えたので、早めに退散。


  • 湯上がり処。<br /><br />無駄に広いと宿泊した方のブログによく書かれていますが、確かに。<br /><br />マッサージ機を置くとか、何かしら工夫すればいいのにと思いました。

    湯上がり処。

    無駄に広いと宿泊した方のブログによく書かれていますが、確かに。

    マッサージ機を置くとか、何かしら工夫すればいいのにと思いました。

  • お休み処には鎌先温泉の歴史や、宿の歴史が書かれたものも展示されていました。

    お休み処には鎌先温泉の歴史や、宿の歴史が書かれたものも展示されていました。

  • 9月12日朝の本館廊下。<br /><br />朝食は8時半に予約しておきましたので、朝風呂もゆっくりと入ることができました。

    9月12日朝の本館廊下。

    朝食は8時半に予約しておきましたので、朝風呂もゆっくりと入ることができました。

  • 朝食も昨夜と同じ部屋に案内されました。<br /><br />朝食では初めて見たお品書き。<br /><br />こちらのお宿は、洋朝食も良いらしいのですが、今回は二人とも和朝食を選択しました。<br /><br />今度泊まる時は、洋朝食にしてみようかなんて、すでにリピートする気になってる(笑)

    朝食も昨夜と同じ部屋に案内されました。

    朝食では初めて見たお品書き。

    こちらのお宿は、洋朝食も良いらしいのですが、今回は二人とも和朝食を選択しました。

    今度泊まる時は、洋朝食にしてみようかなんて、すでにリピートする気になってる(笑)

  • 箸置きが鉄瓶なのがかわいくてパチリ☆

    箸置きが鉄瓶なのがかわいくてパチリ☆

  • 和朝食。<br /><br />手抜きのない感じで、お米もおいしくておかわりしました。

    和朝食。

    手抜きのない感じで、お米もおいしくておかわりしました。

  • 食後には手作りヨーグルトとお好みの飲み物を出してくれます。<br /><br />組み合わせが変だけど、牛乳もOKとのことなのでお願いしました。<br /><br />2つともおいしかったです♪

    食後には手作りヨーグルトとお好みの飲み物を出してくれます。

    組み合わせが変だけど、牛乳もOKとのことなのでお願いしました。

    2つともおいしかったです♪

  • 朝食後におみやげ処を覗いてみました。<br /><br />白石名物の温麺はもちろんおみやげに購入。

    朝食後におみやげ処を覗いてみました。

    白石名物の温麺はもちろんおみやげに購入。

  • 朝のラウンジもパチリ☆

    朝のラウンジもパチリ☆

  • チェックアウト前に、今回の旅行で購入したおみやげをパチリ☆

    チェックアウト前に、今回の旅行で購入したおみやげをパチリ☆

  • 名残惜しいけど、コーヒーを飲んで一服したら、出かけましょう。<br /><br />今度は雪の季節もいいかな。

    名残惜しいけど、コーヒーを飲んで一服したら、出かけましょう。

    今度は雪の季節もいいかな。

  • チェックアウト後に、気になっていたこちらをパチリ☆<br /><br />素敵なカップなので迷いましたが、今回は購入を断念…。<br /><br />カップに8000円は出せないかも。<br /><br />建物内にエレベーターがなく、階段や長い廊下での移動は大変でしたが、料理もおいしくおもてなしの心の感じられる良いお宿でした。<br /><br />一人旅の受け入れもあるので、次回はカメラ小僧夫には留守番をしてもらい、ゆっくり一人で来てみたい(~_~)<br /><br />

    チェックアウト後に、気になっていたこちらをパチリ☆

    素敵なカップなので迷いましたが、今回は購入を断念…。

    カップに8000円は出せないかも。

    建物内にエレベーターがなく、階段や長い廊下での移動は大変でしたが、料理もおいしくおもてなしの心の感じられる良いお宿でした。

    一人旅の受け入れもあるので、次回はカメラ小僧夫には留守番をしてもらい、ゆっくり一人で来てみたい(~_~)

  • 鎌先温泉から車で10分くらいの白石城跡に来ました。<br /><br />近くの保健センターみたいなところに駐車させて頂き、3分くらい歩きました。<br /><br />

    鎌先温泉から車で10分くらいの白石城跡に来ました。

    近くの保健センターみたいなところに駐車させて頂き、3分くらい歩きました。

  • 平成7年に復元された天守閣。

    平成7年に復元された天守閣。

  • 独眼竜政宗こと伊達藩主・伊達政宗の懐刀といわれた片倉小十郎景綱の居城であった白石城。(別名・益岡城)<br /><br />白石城の歴史は白石市の地名にもなった白石氏に遡るそうですが、近世では蒲生氏郷の家臣蒲生郷成が築城したことから始まります。<br /><br />その後、甘糟氏、石川氏と変遷を経て、片倉小十郎が城主となってからは、明治維新を迎えるまで片倉家が代々城主を務めました。

    独眼竜政宗こと伊達藩主・伊達政宗の懐刀といわれた片倉小十郎景綱の居城であった白石城。(別名・益岡城)

    白石城の歴史は白石市の地名にもなった白石氏に遡るそうですが、近世では蒲生氏郷の家臣蒲生郷成が築城したことから始まります。

    その後、甘糟氏、石川氏と変遷を経て、片倉小十郎が城主となってからは、明治維新を迎えるまで片倉家が代々城主を務めました。

  • 益岡公園の案内板。<br /><br />白石城は益岡公園として整備された中にあります。

    益岡公園の案内板。

    白石城は益岡公園として整備された中にあります。

  • やはり復元された大手二階門。

    やはり復元された大手二階門。

  • 本丸御殿跡。

    本丸御殿跡。

  • 逆光ですが、片倉小十郎顕彰の塔。

    逆光ですが、片倉小十郎顕彰の塔。

  • 入館料300円を支払って天守閣内部に入ってみました。

    入館料300円を支払って天守閣内部に入ってみました。

  • 内部の展示物。<br /><br />撮影禁止ではないみたいなので、パチリさせて頂きました。

    内部の展示物。

    撮影禁止ではないみたいなので、パチリさせて頂きました。

  • 天守閣最上階からの景色。

    天守閣最上階からの景色。

  • 白石市街。

    白石市街。

  • 神明社の森も見えます。

    神明社の森も見えます。

  • 神明社。

    神明社。

  • 神明社の由緒書き。

    神明社の由緒書き。

  • 益岡公園内には歴史探訪ミュージアムというのがあったので覗いてみました。

    益岡公園内には歴史探訪ミュージアムというのがあったので覗いてみました。

  • おみやげ物いろいろ。

    おみやげ物いろいろ。

  • 白石城、意外に楽しめました。<br /><br />県境を越え、福島県の二本松を観光しながら、帰宅の途につきたいと思います。

    白石城、意外に楽しめました。

    県境を越え、福島県の二本松を観光しながら、帰宅の途につきたいと思います。

  • 会津藩の白虎隊のようには知られていませんが、二本松少年隊もまた戊辰戦争の悲劇の一つです。

    会津藩の白虎隊のようには知られていませんが、二本松少年隊もまた戊辰戦争の悲劇の一つです。

  • 史跡二本松城跡。<br /><br />ここまで登って来るには、道幅が狭く、カーブだらけでかなりスリリングでした。<br /><br />

    史跡二本松城跡。

    ここまで登って来るには、道幅が狭く、カーブだらけでかなりスリリングでした。

  • 天守台へと続く坂。<br /><br />

    天守台へと続く坂。

  • 天守台下には、戊辰戦争の際に自刃した城代と奉行の碑がありました。<br /><br />ここにも戊辰戦争の悲劇の跡が遺されています。<br /><br />

    天守台下には、戊辰戦争の際に自刃した城代と奉行の碑がありました。

    ここにも戊辰戦争の悲劇の跡が遺されています。

  • 天守台到着。

    天守台到着。

  • 天守台から臨む景色。

    天守台から臨む景色。

  • お天気ならば、美しい安達太良山の姿が間近に臨めるはずですが、黒い雲に覆われ、裾野しか見えません。

    お天気ならば、美しい安達太良山の姿が間近に臨めるはずですが、黒い雲に覆われ、裾野しか見えません。

  • 駐車場から臨む二本松市街。<br /><br />この日は風の強い寒い日でしたので、山の上はすごく寒かったです。<br /><br />二本松少年隊顕彰碑を見たら帰るとしましょう。

    駐車場から臨む二本松市街。

    この日は風の強い寒い日でしたので、山の上はすごく寒かったです。

    二本松少年隊顕彰碑を見たら帰るとしましょう。

  • 霞ケ城到着。

    霞ケ城到着。

  • 日本の名城び100選に選ばれている霞ケ城。<br /><br />松の木の剪定作業をされている方の姿がちらり。

    日本の名城び100選に選ばれている霞ケ城。

    松の木の剪定作業をされている方の姿がちらり。

  • 二本松少年隊についての説明板。<br /><br />12歳から14歳の少年も官軍と戦ったのですね。

    二本松少年隊についての説明板。

    12歳から14歳の少年も官軍と戦ったのですね。

  • 二本松少年隊顕彰碑。<br /><br />涙をこらえ、まだ幼さの残る我が子を戦に送り出した母の姿の像も。

    二本松少年隊顕彰碑。

    涙をこらえ、まだ幼さの残る我が子を戦に送り出した母の姿の像も。

  • 旅の最後に、二本松藩戒石を見学することに。

    旅の最後に、二本松藩戒石を見学することに。

  • 戒石は霞ケ城の右奥の道路に面していました。<br /><br />石に文字が刻まれているのが微かに見えます。

    戒石は霞ケ城の右奥の道路に面していました。

    石に文字が刻まれているのが微かに見えます。

  • 二本松をあとに一路、帰宅の途につきましたが、途中寄った阿武隈高原SA。

    二本松をあとに一路、帰宅の途につきましたが、途中寄った阿武隈高原SA。

  • 福島銘菓がずらりと並んでいました。<br /><br />ままどおる、檸檬タルトは私の好物。

    福島銘菓がずらりと並んでいました。

    ままどおる、檸檬タルトは私の好物。

  • 福島なのに、なぜか山梨銘菓の桔梗信玄餅。<br /><br />しかも、信玄餅のアイスクレープだって!?<br /><br />お腹が空かないので買いませんでしたが、何気にそそられます(笑)

    福島なのに、なぜか山梨銘菓の桔梗信玄餅。

    しかも、信玄餅のアイスクレープだって!?

    お腹が空かないので買いませんでしたが、何気にそそられます(笑)

  • 入口にディスプレイされていたハロウィンの飾り付け。<br /><br />2泊2日で巡った旅もこれでおしまい。<br /><br />久しぶりに福島県と宮城県を旅し、以前から泊まってみたかった鎌先温泉・湯主一條にも宿泊でき、3つの城巡りもできました。<br /><br />最後までご覧頂き、ありがとうございました。

    入口にディスプレイされていたハロウィンの飾り付け。

    2泊2日で巡った旅もこれでおしまい。

    久しぶりに福島県と宮城県を旅し、以前から泊まってみたかった鎌先温泉・湯主一條にも宿泊でき、3つの城巡りもできました。

    最後までご覧頂き、ありがとうございました。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP