ロサンゼルス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2016年8月夏休みを利用してアメリカ ロサンゼルスへ行って来ました。<br />今回の旅の目的<br />①2015年に60周年を迎え、9月初旬までセレブレーション開催中のディズニーランドに初めて行くこと<br />②新婚旅行で訪れたユニバーサルスタジオハリウッドに13年ぶりに行くこと<br />③ずっと行きたいと思っていた絶叫マシンの宝庫シックスフラッグス・マジックマウンテンに行くこと<br />さらに少しでもいいので観光やショッピングもしたい!とかなり欲張りな旅行としました。<br /><br />1日目 渡米とショッピング、キャラクターダイニング<br />2日目 ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーパーク<br />3日目 ディズニーランドパーク<br />4日目 2つのパークを行ったり来たり<br />5日目 ロスダウンタウンへ移動、ユニバーサルスタジオハリウッド<br />6日目 シックスフラッグス・マジックマウンテン、グリフィス天文台<br />7~8日目 帰国

2016年夏休み ロサンゼルスディズニーとテーマパークへの旅②

13いいね!

2016/08/13 - 2016/08/20

1259位(同エリア3945件中)

0

34

ヨッシー

ヨッシーさん

2016年8月夏休みを利用してアメリカ ロサンゼルスへ行って来ました。
今回の旅の目的
①2015年に60周年を迎え、9月初旬までセレブレーション開催中のディズニーランドに初めて行くこと
②新婚旅行で訪れたユニバーサルスタジオハリウッドに13年ぶりに行くこと
③ずっと行きたいと思っていた絶叫マシンの宝庫シックスフラッグス・マジックマウンテンに行くこと
さらに少しでもいいので観光やショッピングもしたい!とかなり欲張りな旅行としました。

1日目 渡米とショッピング、キャラクターダイニング
2日目 ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーパーク
3日目 ディズニーランドパーク
4日目 2つのパークを行ったり来たり
5日目 ロスダウンタウンへ移動、ユニバーサルスタジオハリウッド
6日目 シックスフラッグス・マジックマウンテン、グリフィス天文台
7~8日目 帰国

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
3.5
ショッピング
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
30万円 - 50万円
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
JTB

PR

  • さぁいよいよ今日からディズニー三日間!<br />初日の今日はエキストラマジックアワーで1時間早く入園できるディズニーカリフォルニアアドベンチャーパーク(DCA)へ。

    さぁいよいよ今日からディズニー三日間!
    初日の今日はエキストラマジックアワーで1時間早く入園できるディズニーカリフォルニアアドベンチャーパーク(DCA)へ。

    ディズニー カリフォルニア アドベンチャーパーク テーマパーク・動物園・水族館・植物園

  • エキストラマジックアワーとは、通常の開園時間より1時間早く入園できるディズニー直営ホテル宿泊者の特典。<br />今日は日曜日で通常開園時間が8時のところ、7時から入れるってことです。<br />エキストラマジックアワーは曜日によってどちらかのパークが決められていて、火・木・土がディズニーランドパーク、それ以外がDCAとのこと。<br />ホテルのロビーに明日はどっちで何時かの看板が出ますので、チェックしておくと良いでしょう。<br />(写真の右側が明日の対象パークと時間)

    エキストラマジックアワーとは、通常の開園時間より1時間早く入園できるディズニー直営ホテル宿泊者の特典。
    今日は日曜日で通常開園時間が8時のところ、7時から入れるってことです。
    エキストラマジックアワーは曜日によってどちらかのパークが決められていて、火・木・土がディズニーランドパーク、それ以外がDCAとのこと。
    ホテルのロビーに明日はどっちで何時かの看板が出ますので、チェックしておくと良いでしょう。
    (写真の右側が明日の対象パークと時間)

  • スーパー貧乏性が故に旅行に来てもゆっくり寝ていられない我々は、バッチリ早起きしてパークへGO。<br />パークでは手荷物検査を受け、待ちに待ったゲートイン。ちなみに手荷物検査場では金属探知機ゲートを通らされることもありますが、毎回必ず通らされる訳でも無く、イマイチ基準が良く分かりませんでした(適当なのかな?)。<br />また、複数日のチケット保有者は一番最初の入園の時に顔写真を撮られるのですが、撮られる理由はこの旅行の最終日、アメリカ出発直前にと〜っても納得できる理由が判明します。お楽しみに。<br /><br />また、入園前でも良いのですがガイドマップは日本語版だけでなく英語版もゲットしましょう。日本語版は内容が古いので、もはや存在しないアトラクションが書いてあったりします。英語版もそんなに難しくないので、基本は英語版で見て、分からない部分は日本語版で確認するのが良いでしょう。ショーのタイムテーブルも忘れずに。

    スーパー貧乏性が故に旅行に来てもゆっくり寝ていられない我々は、バッチリ早起きしてパークへGO。
    パークでは手荷物検査を受け、待ちに待ったゲートイン。ちなみに手荷物検査場では金属探知機ゲートを通らされることもありますが、毎回必ず通らされる訳でも無く、イマイチ基準が良く分かりませんでした(適当なのかな?)。
    また、複数日のチケット保有者は一番最初の入園の時に顔写真を撮られるのですが、撮られる理由はこの旅行の最終日、アメリカ出発直前にと〜っても納得できる理由が判明します。お楽しみに。

    また、入園前でも良いのですがガイドマップは日本語版だけでなく英語版もゲットしましょう。日本語版は内容が古いので、もはや存在しないアトラクションが書いてあったりします。英語版もそんなに難しくないので、基本は英語版で見て、分からない部分は日本語版で確認するのが良いでしょう。ショーのタイムテーブルも忘れずに。

  • 入園してまず向かったのは、一番人気と噂のカーズランドラジエータースプリングスレーサー。朝イチだからか普通に並んで15分程で乗れました。

    入園してまず向かったのは、一番人気と噂のカーズランドラジエータースプリングスレーサー。朝イチだからか普通に並んで15分程で乗れました。

    ラディエイター スプリングス レイサーズ テーマパーク・動物園・水族館・植物園

  • このアトラクションは激しくは無いものの、途中から別の車とのレースになるのが楽しく盛り上がるアトラクション。日本にも作れば、大人気間違い無しのアトラクションです。途中にフォトスポットもあります。

    このアトラクションは激しくは無いものの、途中から別の車とのレースになるのが楽しく盛り上がるアトラクション。日本にも作れば、大人気間違い無しのアトラクションです。途中にフォトスポットもあります。

  • ラジエータースプリングレーサーでの写真。はしゃぎすぎて両手上げたら、後ろの席の方が全く見えず・・・後ろの方ゴメンナサイm(__)m

    ラジエータースプリングレーサーでの写真。はしゃぎすぎて両手上げたら、後ろの席の方が全く見えず・・・後ろの方ゴメンナサイm(__)m

  • さて次は何に乗ろうかなとウロウロしてたら、ハリウッドランドエリアで何かの行列を発見。これは何かと尋ねたら、アナ雪(こっちではフローズン)のミュージカルのパスを取るための行列とのこと。これは女房を質に入れてでも見なアカン!と早速行列へ。20分程待った後、今日の初回公演のパスをゲット出来ました。

    さて次は何に乗ろうかなとウロウロしてたら、ハリウッドランドエリアで何かの行列を発見。これは何かと尋ねたら、アナ雪(こっちではフローズン)のミュージカルのパスを取るための行列とのこと。これは女房を質に入れてでも見なアカン!と早速行列へ。20分程待った後、今日の初回公演のパスをゲット出来ました。

  • 続いてはタワー・オブ・テラーへ。これもほぼ待ち時間ゼロで乗れました。日本とは上下の動きが違う感じでした。シリキ何とかっていう呪いの人形も出てきません。写真も撮られます。

    続いてはタワー・オブ・テラーへ。これもほぼ待ち時間ゼロで乗れました。日本とは上下の動きが違う感じでした。シリキ何とかっていう呪いの人形も出てきません。写真も撮られます。

  • 次はモンスターズインクのライドへ。日本版とは違ってただ乗るだけでした。

    次はモンスターズインクのライドへ。日本版とは違ってただ乗るだけでした。

  • ソアリン。フロリダでも乗りましたが、ここのは例えばサバンナのシーンで草の匂いがするなど視覚以外の効果もあるのが違っていました。日本にもできるそうですね。

    ソアリン。フロリダでも乗りましたが、ここのは例えばサバンナのシーンで草の匂いがするなど視覚以外の効果もあるのが違っていました。日本にもできるそうですね。

  • グーフィーズスカイスクール。小さいジェットコースターです。ファストパスもあるようですが、10分待ちくらいでした。

    グーフィーズスカイスクール。小さいジェットコースターです。ファストパスもあるようですが、10分待ちくらいでした。

  • シリー・シンフォニー・スイング。レトロな遊園地でよく見かけるやつです。

    シリー・シンフォニー・スイング。レトロな遊園地でよく見かけるやつです。

  • カリフォルニア・スクリーミン。一回転するジェットコースター。スタートから加速するので面白い。45分待ちとのことでしたが、実際は30分強くらいでした。

    カリフォルニア・スクリーミン。一回転するジェットコースター。スタートから加速するので面白い。45分待ちとのことでしたが、実際は30分強くらいでした。

  • リアルなオラフ。

    リアルなオラフ。

  • アリエルのレストラン。キャラクターグリーティングがあるレストランですが、今回は利用せず。

    アリエルのレストラン。キャラクターグリーティングがあるレストランですが、今回は利用せず。

  • グリズリー・リバー・ラン。座る席によりかなり濡れます。乗り降り用の隙間横の席はかなり危険。<br />(但し、濡れても湿度が低い地域なので結構すぐ乾きます)

    グリズリー・リバー・ラン。座る席によりかなり濡れます。乗り降り用の隙間横の席はかなり危険。
    (但し、濡れても湿度が低い地域なので結構すぐ乾きます)

  • 昼食はクラムチャウダーとサンドイッチ。クラムチャウダーの容器のパンはさすがに食べきれなくて、池の鴨たちの空腹を満たすエサと化しました。

    昼食はクラムチャウダーとサンドイッチ。クラムチャウダーの容器のパンはさすがに食べきれなくて、池の鴨たちの空腹を満たすエサと化しました。

  • 鴨たちがエサを取り合っていました。

    鴨たちがエサを取り合っていました。

  • リトルマーメイド:アリエルのアンダーシーアドベンチャー。

    リトルマーメイド:アリエルのアンダーシーアドベンチャー。

  • ホーンテッドマンションのような乗り物で、リトルマーメイドの世界を見れます。

    ホーンテッドマンションのような乗り物で、リトルマーメイドの世界を見れます。

  • 暑かったのでシェイクをゲット。7ドルくらい?サイズはアメリカンでした。

    暑かったのでシェイクをゲット。7ドルくらい?サイズはアメリカンでした。

  • 日本でも大人気のトイストーリーマニア。こちらでも人気ですが何故かファストパスが無い・・・。スタンバイで40分くらいでした。内容は日本と一緒です。

    日本でも大人気のトイストーリーマニア。こちらでも人気ですが何故かファストパスが無い・・・。スタンバイで40分くらいでした。内容は日本と一緒です。

  • ミッキーのファンウィール。スイングと固定のゴンドラが選べる観覧車。<br />もちろんスイングのほうが人気で30分以上待つことも。スイングに乗ったけど、意外と怖くてある意味超絶叫マシンでした。

    ミッキーのファンウィール。スイングと固定のゴンドラが選べる観覧車。
    もちろんスイングのほうが人気で30分以上待つことも。スイングに乗ったけど、意外と怖くてある意味超絶叫マシンでした。

  • グリズリー・ピークを歩いていた時にプルートに遭遇。グリーティングを終え帰るところで、次回は15分後とのこと。

    グリズリー・ピークを歩いていた時にプルートに遭遇。グリーティングを終え帰るところで、次回は15分後とのこと。

  • 15分後に再登場!独占状態で写真撮影とサインもらえました。

    15分後に再登場!独占状態で写真撮影とサインもらえました。

  • ディズニージュニアライブ・オン・ステージ。ちびっこ向けダンスショー。我々にとってはお昼寝タイム。

    ディズニージュニアライブ・オン・ステージ。ちびっこ向けダンスショー。我々にとってはお昼寝タイム。

  • と、ここでお気づきの方もいるかも知れませんが、初回のパスを取ったアナ雪のミュージカルは何処へ?<br />初回は11:30からだったのですが、何と理由不明のトラブルにより中止となっていたのです。<br />で、次の回とその次の回も中止となり、一日に4回ある公演のうち、3回が理由不明で中止となったのでした。<br />3回目の中止の時に、今日は3回中止になったから最後の公演もどうなるか分からないよ〜とキャストのお兄ちゃんが適当に言っていたので、ダメ元で最終回のに来てみたら、何と最後はやるとのこと!<br />どないやねんと突っ込みながらも列に並んだら、何とか入ることが出来ました。<br />

    と、ここでお気づきの方もいるかも知れませんが、初回のパスを取ったアナ雪のミュージカルは何処へ?
    初回は11:30からだったのですが、何と理由不明のトラブルにより中止となっていたのです。
    で、次の回とその次の回も中止となり、一日に4回ある公演のうち、3回が理由不明で中止となったのでした。
    3回目の中止の時に、今日は3回中止になったから最後の公演もどうなるか分からないよ〜とキャストのお兄ちゃんが適当に言っていたので、ダメ元で最終回のに来てみたら、何と最後はやるとのこと!
    どないやねんと突っ込みながらも列に並んだら、何とか入ることが出来ました。

  • アナ雪のショーは昨年行った香港ディズニーで見たので、同じ感じかな〜とあまり期待していなかったけど、侮るなかれ、ものすごいミュージカルでした!<br />アナ雪のストーリーを最初から最後まで結構忠実に再現していて、各演者の歌も聞き応えあり。特にアナ役の黒人女性の歌声が半端なかった。<br />約1時間の上演時間があっという間で大興奮でした。<br />適当王国アメリカではビデオ撮影も問題無いので、フル撮影しちゃいました(隣の赤ちゃんの鳴き声込み)。

    アナ雪のショーは昨年行った香港ディズニーで見たので、同じ感じかな〜とあまり期待していなかったけど、侮るなかれ、ものすごいミュージカルでした!
    アナ雪のストーリーを最初から最後まで結構忠実に再現していて、各演者の歌も聞き応えあり。特にアナ役の黒人女性の歌声が半端なかった。
    約1時間の上演時間があっという間で大興奮でした。
    適当王国アメリカではビデオ撮影も問題無いので、フル撮影しちゃいました(隣の赤ちゃんの鳴き声込み)。

  • Let it go〜♪ Let it go〜♪ 

    Let it go〜♪ Let it go〜♪ 

  • 大興奮のショーの後は、朝一で乗ったカーズランドのラジエーター・スプリングス・レーサーへ。面白かったので、ファストパスでまた乗っちゃいました。

    大興奮のショーの後は、朝一で乗ったカーズランドのラジエーター・スプリングス・レーサーへ。面白かったので、ファストパスでまた乗っちゃいました。

  • 夕飯はチキン照り焼き丼とビール。20ドルなり。

    夕飯はチキン照り焼き丼とビール。20ドルなり。

  • 本日最後の締めは、夜9時から湖で開催されるワールド・オブ・カラー。<br />昼間にゲットしたパスで指定されたエリアで観賞。<br />ショー自体は水と映像を使ったショーでド派手な演出はあまりなく、しっとり見れる感じ。<br />

    本日最後の締めは、夜9時から湖で開催されるワールド・オブ・カラー。
    昼間にゲットしたパスで指定されたエリアで観賞。
    ショー自体は水と映像を使ったショーでド派手な演出はあまりなく、しっとり見れる感じ。

  • このショーの最後に流れたforever youngという唄(クリスティーナ・ペリー)が心に響き、帰国後にハマりました。<br />YouTubeで聞けます。<br />

    このショーの最後に流れたforever youngという唄(クリスティーナ・ペリー)が心に響き、帰国後にハマりました。
    YouTubeで聞けます。

  • このショーを以てとりあえず今日のパークは終了。<br />ホテルに帰る前に、少し歩くけど水や食品が安く買えるってことでコンビニへ行くことに。<br />パークからは徒歩10分くらい、さらにホテルへも徒歩10分くらいとやや距離はありますが、飲み物や食べ物がパークやホテルよりはるかに安く、ペットボトルの水12本(5ドルくらい)とサンドイッチなど翌朝の朝食を購入。ちなみにパーク内は水のペットボトルが3〜4ドル、食事もハンバーガーのセットがだいたい10ドル前後かそれ以上とかなり割高です。ですので、水はコンビニで安く大量に買っておいて、持ち込むのがオススメです。<br /><br />結局ホテルに帰って来たのが12時近く。シャワーを浴びてまた秒殺で眠りについたのでした・・・

    このショーを以てとりあえず今日のパークは終了。
    ホテルに帰る前に、少し歩くけど水や食品が安く買えるってことでコンビニへ行くことに。
    パークからは徒歩10分くらい、さらにホテルへも徒歩10分くらいとやや距離はありますが、飲み物や食べ物がパークやホテルよりはるかに安く、ペットボトルの水12本(5ドルくらい)とサンドイッチなど翌朝の朝食を購入。ちなみにパーク内は水のペットボトルが3〜4ドル、食事もハンバーガーのセットがだいたい10ドル前後かそれ以上とかなり割高です。ですので、水はコンビニで安く大量に買っておいて、持ち込むのがオススメです。

    結局ホテルに帰って来たのが12時近く。シャワーを浴びてまた秒殺で眠りについたのでした・・・

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 196円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP