台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1&amp;2を見ていただいた方、いいね!を押していただいた方、みなさん本当にありがとうございます!嬉しいです(*^^*)これからもどうぞよろしくお願いします!<br />3日目と最終日の4日目の旅行記です。4日間とも暑い日でした!滝の様に汗が出ました!!でも、食欲は止まりません(苦笑)今回も美味しかったです!

2016 夏の台湾 食べまくりツアー3

40いいね!

2016/08/11 - 2016/08/14

4777位(同エリア28297件中)

0

25

スーザン

スーザンさん

1&2を見ていただいた方、いいね!を押していただいた方、みなさん本当にありがとうございます!嬉しいです(*^^*)これからもどうぞよろしくお願いします!
3日目と最終日の4日目の旅行記です。4日間とも暑い日でした!滝の様に汗が出ました!!でも、食欲は止まりません(苦笑)今回も美味しかったです!

旅行の満足度
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0

PR

  • おはようございます。3日目の朝です。今日は朝から雨が降っています。今日も何故か5:30に目が覚めてしまいました。お腹がペコペコです。昨日、食べた胡椒餅が食べたくって朝ごはんは控えめにしまいました。私にとってはこれは控えめです(笑)昨日、見たお蕎麦が食べたかったのでチョイスしたんですが・・・ビックリする程しょっぱくてしかもごま油が混ぜてありました!“アレ?!私、間違ってドレッシングをかけたかな?”と思う位でした。あぁ麺つゆで食べたかった(笑)少し休憩をして出発しました。

    おはようございます。3日目の朝です。今日は朝から雨が降っています。今日も何故か5:30に目が覚めてしまいました。お腹がペコペコです。昨日、食べた胡椒餅が食べたくって朝ごはんは控えめにしまいました。私にとってはこれは控えめです(笑)昨日、見たお蕎麦が食べたかったのでチョイスしたんですが・・・ビックリする程しょっぱくてしかもごま油が混ぜてありました!“アレ?!私、間違ってドレッシングをかけたかな?”と思う位でした。あぁ麺つゆで食べたかった(笑)少し休憩をして出発しました。

  • 福州元祖胡椒餅に9:30前に着く様に出発しました。9:20位には着きました。“アレ?看板の電気が付いていない??”おかしいなぁーと思い近づいていくと・・・まだ、準備中でした。私が『あの〜』と話しかけたら『ヨンジュップン』と男性に言われました。“9:30からじゃないの?”と思い『10時から?』と聞いてみたら“うん”とのお返事が・・・。平日は9:30からで土曜日は10:00からみたいですね。勉強不足でした。

    福州元祖胡椒餅に9:30前に着く様に出発しました。9:20位には着きました。“アレ?看板の電気が付いていない??”おかしいなぁーと思い近づいていくと・・・まだ、準備中でした。私が『あの〜』と話しかけたら『ヨンジュップン』と男性に言われました。“9:30からじゃないの?”と思い『10時から?』と聞いてみたら“うん”とのお返事が・・・。平日は9:30からで土曜日は10:00からみたいですね。勉強不足でした。

  • そっかぁ・・・40分かぁ・・・どうしようかなぁ〜と悩んでいました。男性に『予約はできますか?』と聞いてみたら『いいよ』と言ってもらいました!1番の番号札を渡してもらいました。さて、どうしようかと考えていましたが、困った時の龍山寺!と思い行ってきました。

    そっかぁ・・・40分かぁ・・・どうしようかなぁ〜と悩んでいました。男性に『予約はできますか?』と聞いてみたら『いいよ』と言ってもらいました!1番の番号札を渡してもらいました。さて、どうしようかと考えていましたが、困った時の龍山寺!と思い行ってきました。

  • 写真では青空が見えてますが、参拝中は雨がかなり降りました!傘が邪魔になったので、頭にタオルをのせて参拝をしました。知らないうちにお線香が消えていました(笑)慌ててもう1度、お線香に火を付けて参拝をしました。洋服とカバンは結構、濡れてしまいました。まだまだ時間がありますが、福州元祖胡椒餅に向かいます。

    写真では青空が見えてますが、参拝中は雨がかなり降りました!傘が邪魔になったので、頭にタオルをのせて参拝をしました。知らないうちにお線香が消えていました(笑)慌ててもう1度、お線香に火を付けて参拝をしました。洋服とカバンは結構、濡れてしまいました。まだまだ時間がありますが、福州元祖胡椒餅に向かいます。

  • お店には10人前後かな?人が待っていました。一緒に待っていたら、台湾の方が隣の日本人カップルとお話しをされていました。その台湾の方は『ここのが1番美味しいよ!お爺ちゃんの時代から1番美味しいの。』と言われました。ついつい私も『私もここのが1番美味しいと思います!昨日も食べました。』と言って1番の番号札を見てもらったらカップルの方が『楽しみだねー!』と言われてました。台湾の方は『スゴイね!1番に来たの?』と言われたので『時間を間違って来ちゃいました。』と私が言ったら『でも良かったね。私は16番だよ。』と言われてました。そんな楽しいお話しをしていたら『イチバン!』と呼ばれました。<br />雨がまだ少しだけ降っていたので、近くの屋根のある所で食べました。今日も熱々で美味しかったです!家の近くにあればなぁ〜と独り言を言ってしまいました(笑)ごちそうさまでした。

    お店には10人前後かな?人が待っていました。一緒に待っていたら、台湾の方が隣の日本人カップルとお話しをされていました。その台湾の方は『ここのが1番美味しいよ!お爺ちゃんの時代から1番美味しいの。』と言われました。ついつい私も『私もここのが1番美味しいと思います!昨日も食べました。』と言って1番の番号札を見てもらったらカップルの方が『楽しみだねー!』と言われてました。台湾の方は『スゴイね!1番に来たの?』と言われたので『時間を間違って来ちゃいました。』と私が言ったら『でも良かったね。私は16番だよ。』と言われてました。そんな楽しいお話しをしていたら『イチバン!』と呼ばれました。
    雨がまだ少しだけ降っていたので、近くの屋根のある所で食べました。今日も熱々で美味しかったです!家の近くにあればなぁ〜と独り言を言ってしまいました(笑)ごちそうさまでした。

  • 次はAMOのパイナップルケーキを買いに行きます。龍山寺駅から近い所にあると何かで見たので福州元祖胡椒餅に行ってから行こうと決めていました。が!恒例の道に迷う(泣)4日間の中で1番迷いました。雨が降ったので蒸し暑くって滝の様に汗が出ました!色んな方に行き方を教えてもらったんですが、迷いに迷いました。軽く半ベソでした(T_T)着いたら“何だ、あそこの道は渡らなくって良かったんだね・・・”と反省。疲れた(汗)<br />早速、2種類のが入っているのを購入しました。おまけにパイナップルケーキとパイをいただきました。ありがとうございます!あまりにも汗だくだったのと足が疲れたので“禁断のタクシー”を使いました(笑)タクシーのおじさんは楽しい方で中国語講座をしてくれたんですが、あまりにも難しくダメダメでした(*^^*)ホテルで着替えてまた出発します。

    次はAMOのパイナップルケーキを買いに行きます。龍山寺駅から近い所にあると何かで見たので福州元祖胡椒餅に行ってから行こうと決めていました。が!恒例の道に迷う(泣)4日間の中で1番迷いました。雨が降ったので蒸し暑くって滝の様に汗が出ました!色んな方に行き方を教えてもらったんですが、迷いに迷いました。軽く半ベソでした(T_T)着いたら“何だ、あそこの道は渡らなくって良かったんだね・・・”と反省。疲れた(汗)
    早速、2種類のが入っているのを購入しました。おまけにパイナップルケーキとパイをいただきました。ありがとうございます!あまりにも汗だくだったのと足が疲れたので“禁断のタクシー”を使いました(笑)タクシーのおじさんは楽しい方で中国語講座をしてくれたんですが、あまりにも難しくダメダメでした(*^^*)ホテルで着替えてまた出発します。

  • 1度、ホテルに戻り着替えました。どうしてもマスキングテープがもう少し欲しかったので光南大批發へ再び行きました。もちろん、品揃えが良い永和店に行きました。あの興奮がまた味わえるなんて!シ・ア・ワ・セ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆興奮したら、お腹が空いてきたなぁ〜と思い魯肉飯を食べに大橋頭駅へ向かいます。

    1度、ホテルに戻り着替えました。どうしてもマスキングテープがもう少し欲しかったので光南大批發へ再び行きました。もちろん、品揃えが良い永和店に行きました。あの興奮がまた味わえるなんて!シ・ア・ワ・セ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆興奮したら、お腹が空いてきたなぁ〜と思い魯肉飯を食べに大橋頭駅へ向かいます。

  • 大橋頭魯肉飯に到着〜!最寄りの駅は大橋頭駅です。魯肉飯はここのお店がオススメ!!と推している方が多かったので、こちらにしました。

    大橋頭魯肉飯に到着〜!最寄りの駅は大橋頭駅です。魯肉飯はここのお店がオススメ!!と推している方が多かったので、こちらにしました。

  • オーダー表をもらって席に着きます。私は魯肉飯+幼肉とスープと煮卵にしました。

    オーダー表をもらって席に着きます。私は魯肉飯+幼肉とスープと煮卵にしました。

  • おいし〜〜!クセが無くお肉も柔らかくってとても食べやすいです。玉子も良い感です。スープの具は豚の胃袋と野菜です。1口目は“薄いなぁ”と思いましたが、後半に良い仕事をしてくれました。豚の胃袋もクセが無く食べやすいです。野菜は何かはわかりませんが、味はチンゲンサイで歯触りは白菜の固い所って感じですかね?美味しかったです。ごちそうさまでした!

    おいし〜〜!クセが無くお肉も柔らかくってとても食べやすいです。玉子も良い感です。スープの具は豚の胃袋と野菜です。1口目は“薄いなぁ”と思いましたが、後半に良い仕事をしてくれました。豚の胃袋もクセが無く食べやすいです。野菜は何かはわかりませんが、味はチンゲンサイで歯触りは白菜の固い所って感じですかね?美味しかったです。ごちそうさまでした!

  • 次は好,丘に行きます。ここでベーグルを買います。以前、友達からここのベーグルをもらって美味しかったので、次回は買おうと決めていました。店内はお客さんでいっぱいでした。どれにしようかな?迷うなぁ〜(≧∇≦)

    次は好,丘に行きます。ここでベーグルを買います。以前、友達からここのベーグルをもらって美味しかったので、次回は買おうと決めていました。店内はお客さんでいっぱいでした。どれにしようかな?迷うなぁ〜(≧∇≦)

  • 全部、美味しそう(o^^o)3種類買いました。この店、近くに欲しい(≧∇≦)<br />

    全部、美味しそう(o^^o)3種類買いました。この店、近くに欲しい(≧∇≦)

  • 好,丘のお店に入るまでにあるアイスクリーム屋さん?ジェラート屋さん?です。以前、友達と来た時は無かったので新しいお店なんでしょうかね?

    好,丘のお店に入るまでにあるアイスクリーム屋さん?ジェラート屋さん?です。以前、友達と来た時は無かったので新しいお店なんでしょうかね?

  • どれにしようかな?食べた事がないドラゴンフルーツにしました。どんな味かな?!

    どれにしようかな?食べた事がないドラゴンフルーツにしました。どんな味かな?!

  • うん、味がない(笑)初めて口にするので味の答えがわかりません。こんなのかなぁ〜。無難なのにすれば良かったかな?!と思いました(笑)次回はどれにしようかな?楽しみ!!ごちそうさまでした!

    うん、味がない(笑)初めて口にするので味の答えがわかりません。こんなのかなぁ〜。無難なのにすれば良かったかな?!と思いました(笑)次回はどれにしようかな?楽しみ!!ごちそうさまでした!

  • この日は土曜日でフリーマーケットをしていました。楽しそうでしたよ。土日は他の所でもやっているそうです。少し歩いて誠品書店や台北101ビルに寄りながら、ゆっくりとホテルに帰りました。

    この日は土曜日でフリーマーケットをしていました。楽しそうでしたよ。土日は他の所でもやっているそうです。少し歩いて誠品書店や台北101ビルに寄りながら、ゆっくりとホテルに帰りました。

  • 1度、ホテルに戻り夕飯を何にするか休憩しながら考えました。昨日の分までは考えていたんですが、今日の分は考えていませんでした。今日の夕飯はガイドブックから決めようかな?とガイドブックとにらめっこしました。“あっ!ここ良いかも!!”という所を2箇所見つけました。検討した結果、好記担仔麺 にしました。どちらもガーラホテルから近いです。

    1度、ホテルに戻り夕飯を何にするか休憩しながら考えました。昨日の分までは考えていたんですが、今日の分は考えていませんでした。今日の夕飯はガイドブックから決めようかな?とガイドブックとにらめっこしました。“あっ!ここ良いかも!!”という所を2箇所見つけました。検討した結果、好記担仔麺 にしました。どちらもガーラホテルから近いです。

  • メニューはディスプレイを見ながら選びます。こちらのお店は担子麵が有名だそうです。これだけじゃ寂しいなと思い桜エビと野菜の炒め物にしまいました。この野菜が何かがわからなかったので『この野菜は何ですか?』と聞いてみたら『ウーン、ヤサイ』と言われました。“わかるわ!”とツッコミそうでした(笑)こりゃー来てからのお楽しみだ!!

    メニューはディスプレイを見ながら選びます。こちらのお店は担子麵が有名だそうです。これだけじゃ寂しいなと思い桜エビと野菜の炒め物にしまいました。この野菜が何かがわからなかったので『この野菜は何ですか?』と聞いてみたら『ウーン、ヤサイ』と言われました。“わかるわ!”とツッコミそうでした(笑)こりゃー来てからのお楽しみだ!!

  • あら、美味しじゃん(≧∇≦)とビックリ!頼んだ時から担子麵の方は安心していたんですが、桜エビと野菜の炒め物は少しドキドキしていました。味は少し甘めの醤油味でピリ辛です。味は濃いめです。問題の野菜はセロリぽい感じです。白いごはんと一緒に食べたかった!たった1つ残念だったのはどちらもエビの味だった事。痛恨のミスでしたね( ̄O ̄;)炒め物もエビ味、ラーメンのスープもエビ味。まっ!どちらも美味しかったから良いか(笑)ごちそうさまでした!

    あら、美味しじゃん(≧∇≦)とビックリ!頼んだ時から担子麵の方は安心していたんですが、桜エビと野菜の炒め物は少しドキドキしていました。味は少し甘めの醤油味でピリ辛です。味は濃いめです。問題の野菜はセロリぽい感じです。白いごはんと一緒に食べたかった!たった1つ残念だったのはどちらもエビの味だった事。痛恨のミスでしたね( ̄O ̄;)炒め物もエビ味、ラーメンのスープもエビ味。まっ!どちらも美味しかったから良いか(笑)ごちそうさまでした!

  • ホテルに帰るまでにタピオカのミルクティー屋さんを発見!お腹がいっぱいだったんですが、今買わなくちゃ後悔しそうと思い購入しました。

    ホテルに帰るまでにタピオカのミルクティー屋さんを発見!お腹がいっぱいだったんですが、今買わなくちゃ後悔しそうと思い購入しました。

  • 氷は少なめで甘さは半分にしました。タピオカは良い感じの柔らかさです。ミルクティーの甘さもちょうど良いです。お風呂上がりの飲み物決定!楽しみだな(≧∇≦)この後はホテルに戻りゆっくりしました。

    氷は少なめで甘さは半分にしました。タピオカは良い感じの柔らかさです。ミルクティーの甘さもちょうど良いです。お風呂上がりの飲み物決定!楽しみだな(≧∇≦)この後はホテルに戻りゆっくりしました。

  • おはようございます。この日も何故か5:30に目が覚めました。今日の朝ごはんはコンビニで買ったミルクティーとベーグルです。美味しい!良い目覚めになりました。<br />今日が最終日なので、タクシーを使いました。最初にお邪魔した所は印花楽というお店です。オシャンティな小物や生地などが置いてあります。私はこのお店が大好きです。台湾に行くと必ずお邪魔します。こちらで友達のお土産を購入しました。帰り際に日本のお菓子をお店の方に貰ってもらいました。好きなお菓子だったみたいで、かなり喜んでもらいました!良かった(*^^*)次はもう1種類のパイナップルケーキを買いに行きます。微熱山丘です。東京にもあるので迷いましたが、お土産に購入しました。時間が経つのが早い!

    おはようございます。この日も何故か5:30に目が覚めました。今日の朝ごはんはコンビニで買ったミルクティーとベーグルです。美味しい!良い目覚めになりました。
    今日が最終日なので、タクシーを使いました。最初にお邪魔した所は印花楽というお店です。オシャンティな小物や生地などが置いてあります。私はこのお店が大好きです。台湾に行くと必ずお邪魔します。こちらで友達のお土産を購入しました。帰り際に日本のお菓子をお店の方に貰ってもらいました。好きなお菓子だったみたいで、かなり喜んでもらいました!良かった(*^^*)次はもう1種類のパイナップルケーキを買いに行きます。微熱山丘です。東京にもあるので迷いましたが、お土産に購入しました。時間が経つのが早い!

  • ホテルに到着〜。早めの昼食に行きます。史記正宗牛肉麺です。ガイドブックで良いなと思っていたもう1箇所の所です。オープン5分前に着いてしまいましたが、入れてくれました。

    ホテルに到着〜。早めの昼食に行きます。史記正宗牛肉麺です。ガイドブックで良いなと思っていたもう1箇所の所です。オープン5分前に着いてしまいましたが、入れてくれました。

  • 清燉牛肉麺を頼みました。美味しかった!!スープは牛骨です。少し薄めの味付けかな?と思いましたが、上に乗ってる牛肉が良い味付けです。一緒に食べるとすごく美味しかったです!次回も決定!!ごちそうさまでした。

    清燉牛肉麺を頼みました。美味しかった!!スープは牛骨です。少し薄めの味付けかな?と思いましたが、上に乗ってる牛肉が良い味付けです。一緒に食べるとすごく美味しかったです!次回も決定!!ごちそうさまでした。

  • そろそろ空港へ行きます。少し早めにバスが迎えに来てくれました。楽しかったなぁ〜と空港でマッタリしていたら何と1時間も飛行機が遅れることに?(゚Д゚)“ヤバイな”と思っていたら予感が的中!帰りの船に乗れませんでした(涙)ホテルはいっぱい!電車は三重まで行かない!!どっどうしよう・・・。3箇所ある内のホテルの方が『名駅まで出てくれたら系列のホテルがあるからどうですか?』と言ってくれたので名鉄に飛び乗りました。余分に1泊ました。最後の最後でかなり疲れましたが、楽しい旅行でした!また、どこかに行きたいなぁ〜(o^^o)

    そろそろ空港へ行きます。少し早めにバスが迎えに来てくれました。楽しかったなぁ〜と空港でマッタリしていたら何と1時間も飛行機が遅れることに?(゚Д゚)“ヤバイな”と思っていたら予感が的中!帰りの船に乗れませんでした(涙)ホテルはいっぱい!電車は三重まで行かない!!どっどうしよう・・・。3箇所ある内のホテルの方が『名駅まで出てくれたら系列のホテルがあるからどうですか?』と言ってくれたので名鉄に飛び乗りました。余分に1泊ました。最後の最後でかなり疲れましたが、楽しい旅行でした!また、どこかに行きたいなぁ〜(o^^o)

この旅行記のタグ

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP