長浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
低山・里山歩き 滋賀県長浜市 小谷山(大嶽・おおづくと読む) 最高高さ 495米 (標高差400M)全行程 6時間16分 (河毛駅〜(35分)戦国歴史資料館〜(1時間23分)本丸〜(48分)山王丸〜(41分)小谷山〜(53分)脇坂陣内屋敷跡〜(42分)河毛駅)小谷城巡り<br />「日時」2015年6月20日 曇りのち晴れ<br />「アクセス」JR北陸本線河毛駅下車 <br />「参考案内書」奥琵琶湖観光ボランティアガイド協会配布マップ<br />「コース概要」JRふれあいハイキングに参加。駅前広場に集合。 (10;10) (0;00) 駅前の舗装道を東に向かう。右手に虎御前山が見える。(0;18)北陸道をくぐり、国道369号を横切る。左後ろに賤ヶ岳が見える。郡上という昔の城下町に入る。六国街道を歩く。(0;28)尾崎神社通過。(0;35)戦国歴史資料館(浅井時代の屋敷跡)に到着。トイレ休憩。(0;48) 出発。資料館前の登山口標識のあるところから登山開始。すぐ浅井家重臣磯野家屋敷跡通過。5分ほど割りと急な登り。林道に接し、すぐ左の山道に入る。割りと急な登りが続く。(1;05) 真柄峠通過。(1;10)望笙峠到着。休憩。(1;15)出発。ゆるやかに登る。(1;23)番所通過。展望の良いところに出る。西に琵琶湖、虎御前山が見える。緩やかに登る。(1;37)馬洗池に到着(馬小屋のあったところ)。(1;43)桜馬場に到着(桜が多くある)。西に琵琶湖、山本山が見える。(1;53)桜馬場出発。黒金門を通過し、大広間跡、次に本丸跡。本丸跡の北にある大堀切(空堀)に行き、上から赤尾屋敷を見下ろす。次に中丸、京極丸、小丸、山王丸の唯一残っている石垣を通過。ここまで緩やかな登りが続く。(2;59)山王丸三段目に到着(標高396M)。昼食をとる。(3,21)出発。四段目を通過して5分ほどの急下りに入る。(3;34)六坊跡通過(六つの寺の出張所があったところ)。急な木段登り5分。5分休憩。またきつい登り。(4;02)小谷山山頂(大嶽城跡)(495M)に到着。展望は無い。北に2本の堀切がある。(4;17)南西(福寿丸)に下る。結構急な下りが続く。(4;44)分岐。左の福寿丸に向かう。3分ほどで福寿丸に到着。(4;55)分岐に戻り、左の脇坂陣内屋敷跡に向かう。1分ほどで未舗装の林道に出て、これを下る。(5;14) 脇坂陣内屋敷跡に到着。休憩。(5;24)出発。丁野(ようの)の町を抜け、浅井家の元屋敷を通過。 (16;26) (6;16) 河毛駅に到着。本日は史跡をゆっくり見学しながらの山行であったので、疲れは全く感じなかった。<br />

小谷山(大嶽)登山と戦国時代山城巡り

12いいね!

2015/06/20 - 2015/06/20

412位(同エリア836件中)

0

24

zenkyou01さん

低山・里山歩き 滋賀県長浜市 小谷山(大嶽・おおづくと読む) 最高高さ 495米 (標高差400M)全行程 6時間16分 (河毛駅〜(35分)戦国歴史資料館〜(1時間23分)本丸〜(48分)山王丸〜(41分)小谷山〜(53分)脇坂陣内屋敷跡〜(42分)河毛駅)小谷城巡り
「日時」2015年6月20日 曇りのち晴れ
「アクセス」JR北陸本線河毛駅下車 
「参考案内書」奥琵琶湖観光ボランティアガイド協会配布マップ
「コース概要」JRふれあいハイキングに参加。駅前広場に集合。 (10;10) (0;00) 駅前の舗装道を東に向かう。右手に虎御前山が見える。(0;18)北陸道をくぐり、国道369号を横切る。左後ろに賤ヶ岳が見える。郡上という昔の城下町に入る。六国街道を歩く。(0;28)尾崎神社通過。(0;35)戦国歴史資料館(浅井時代の屋敷跡)に到着。トイレ休憩。(0;48) 出発。資料館前の登山口標識のあるところから登山開始。すぐ浅井家重臣磯野家屋敷跡通過。5分ほど割りと急な登り。林道に接し、すぐ左の山道に入る。割りと急な登りが続く。(1;05) 真柄峠通過。(1;10)望笙峠到着。休憩。(1;15)出発。ゆるやかに登る。(1;23)番所通過。展望の良いところに出る。西に琵琶湖、虎御前山が見える。緩やかに登る。(1;37)馬洗池に到着(馬小屋のあったところ)。(1;43)桜馬場に到着(桜が多くある)。西に琵琶湖、山本山が見える。(1;53)桜馬場出発。黒金門を通過し、大広間跡、次に本丸跡。本丸跡の北にある大堀切(空堀)に行き、上から赤尾屋敷を見下ろす。次に中丸、京極丸、小丸、山王丸の唯一残っている石垣を通過。ここまで緩やかな登りが続く。(2;59)山王丸三段目に到着(標高396M)。昼食をとる。(3,21)出発。四段目を通過して5分ほどの急下りに入る。(3;34)六坊跡通過(六つの寺の出張所があったところ)。急な木段登り5分。5分休憩。またきつい登り。(4;02)小谷山山頂(大嶽城跡)(495M)に到着。展望は無い。北に2本の堀切がある。(4;17)南西(福寿丸)に下る。結構急な下りが続く。(4;44)分岐。左の福寿丸に向かう。3分ほどで福寿丸に到着。(4;55)分岐に戻り、左の脇坂陣内屋敷跡に向かう。1分ほどで未舗装の林道に出て、これを下る。(5;14) 脇坂陣内屋敷跡に到着。休憩。(5;24)出発。丁野(ようの)の町を抜け、浅井家の元屋敷を通過。 (16;26) (6;16) 河毛駅に到着。本日は史跡をゆっくり見学しながらの山行であったので、疲れは全く感じなかった。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 城下町屋敷跡

    城下町屋敷跡

  • 大手道登山口

    大手道登山口

  • 登山道

    登山道

  • 琵琶湖左は虎御前山

    琵琶湖左は虎御前山

  • 番所跡

    番所跡

  • 御茶屋跡

    御茶屋跡

  • 赤尾屋敷跡

    赤尾屋敷跡

  • 桜馬場

    桜馬場

  • 黒金門跡

    黒金門跡

  • 本丸跡

    本丸跡

  • 大堀切

    大堀切

  • 京極丸跡

    京極丸跡

  • 山王丸への登山道

    山王丸への登山道

  • 残っている石垣

    残っている石垣

  • 山王丸跡

    山王丸跡

  • 急下り

    急下り

  • 六坊跡

    六坊跡

  • 急登り木段

    急登り木段

  • 大嶽城址(小谷山山頂)

    大嶽城址(小谷山山頂)

  • 小谷山山頂

    小谷山山頂

  • 竪堀

    竪堀

  • 福寿丸への道

    福寿丸への道

  • 福寿丸

    福寿丸

  • 脇坂陣内屋敷跡

    脇坂陣内屋敷跡

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP