2016/06/18 - 2016/06/26
174位(同エリア375件中)
kanta21さん
- kanta21さんTOP
- 旅行記85冊
- クチコミ163件
- Q&A回答4件
- 153,250アクセス
- フォロワー8人
EURO2016のチケットGETから1年、観戦の地ボルドーから忘れ物を取りに行くミディピレネー、ラングドック、初めてのアヴィニオン、一気に北上してシャルトルを巡る9日間の旅に出発。
6月18日 ANAでスト、デモ、テロ、洪水の不安を抱えてParisへ
6月19日 TGVでボルドーに移動
6月20日 ボルドー5大シャトーのChateau Haut-Brionを訪問
6月21日 午前中にピラ砂丘(Dune de Pira)、夜はEURO観戦
6月22日 BordeauxからRocamadourを経てSougraigneへ
6月23日 SougraigneからPeyrepertuse、Casteilを経てAvignonへ
6月24日 急遽予定変更でAvignonからBourgogne地方を経て一気にChartresへ
6月25日 Charle de Gaulle空港に移動
6月26日 無事日本へ
当初は3日間だけレンタカーを借りるつもりでしたが、荷物が多くなったのと、せっかくだからブルゴーニュ地方もめぐりたい、という想いから最終日まで5日間のレンタルになりました。当初は1000kmのドライブ予定が倍の2000kmになりレンタカー代、ガソリン代、高速代は余計にかかりましたが良い景色と荷物を持つ手間を逃れてしっかりペイできた感じです。
*******************************************
ブルゴーニュ地方の訪問は当初予定していませんでしたが、レンタカーの延長で訪問可能になりました。とはいえ、当日の移動距離は800km以上になるので食事やドメーヌ見学はなし、当然テイスティングもできずにひたすら駆け抜けました。もう少し時間を取りたかったのが正直なところですが、ポイントは結構押さえられたので何とか満足することができました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- レンタカー
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
急遽決めたレンタカーでの移動距離はAvignonからParis近郊の町Chartresまでの800km。単純移動じゃつまらない。せっかくBordeauxに行ったのだからワインの双璧Bourgogne地方にも行ってみよう、ということで早朝Avinionを出発。
-
AvingnonからLyonを越えてMaconあたりまでは高速をひたすら北上。Bourgogne地方は南部のBeaujolais(ボージョレー)からDijon近郊のCote de Nuitsまでの約200km。特に北部のBeaune地方から北には日本でもおなじみの高級ワインの生産者がたくさんあります。
-
とても200kmを一般道で移動する余裕がなかったので、とりあえずChassagne-Montrachet(シャサーニュモンラッシェ)から見学。と言っても時間の制限もありDomaineというより単に畑を見て廻る、という感じです。
-
村の入り口には各Domaine(醸造所)の案内板がありました。名前の頭にグラスのマークがあればテイスティングができる、という意味かもしれません。宿泊マークがついているDomaineもありました。
-
こちらの案内板にはほとんどの名前に葡萄マークが。。何の意味なんでしょう。
-
ピノノワという黒葡萄品種は粘土質と石灰質の土壌を好む、ということで・・
-
土を触ってみるとこんな感じでした。確かに粘土と石灰がそぼろ状に固まっていました。ボルドー地方に比べて「畑の土」という感じが強かったです。
-
ちょっと雲が出てきたので先を急ぎましょう。
-
こちらのDomaineではたくさんの犬が飼われていました。いかにもという感じです。
-
若い葡萄の木。一流になるにはこれから数十年我慢が必要です。
-
同じような写真ばかりに見えますが、途中結構移動しています。こちらはモンラッシェの中でも特級畑のBatard-Montrachet(バタールモンラッシェ)。
-
まだまだ目的地Chartresが遠い我々は一旦高速道路に戻り20kmほど北上。Nuits-Saint-Georges(ニュイ・サンジョルジュ)付近でまた一般道に戻りVosne-Romanee村に入りました。トラクターをやり過ごします。
-
Saint Martin(サンマルタン)教会。教会の前は広場になっていて昼食のサンドイッチを頂きました。右隣は世界一高級なワインの生産者DRC(Dmaine Romanee Conti)があります。
-
DRCの葡萄畑を探したのですが最初はどこにあるかわからず違う畑の写真を撮ってしまいました。とはいえ、これでは判別不可能。
-
サンマルタン教会を北側から撮影。こうしてみると、葡萄の管理が良くされているのが分かります。
-
これって病気じゃないかなぁ、と撮ってみました。DRCではありません。でもすぐ近くです。
-
そしていよいよ1本300万円のワインを生む葡萄たちです。延々と見える畑のすべてがDRCのものかわかりませんが、最高級のワインは3本の葡萄の木から750mlびん1本分が生産されるらしいです。ん、結構な本数ができちゃいそうだけど・・。
-
適度に雑草を生やしているのでしょうか。ラングドック地方でみた大衆ワインの畑とは同じ雑草でも何かが違うように思います。
-
塀で囲まれているのはさすがです。もっと物々しいかと思いましたが意外とあっさりでした。
-
ひたすらのどかな葡萄畑が続く一帯です。
-
先ほどの教会の右側にある細い道を進むと突き当りがDRCの畑でした。
本当はボージョレーやムルソー、シャンベルタン、シャブリといったメジャーも見たかったのですが今回はあきらめました。
これでアルザス、ボルドー、ラングドック・ルション、ブルゴーニュ地方をおおまかに巡ったことになりました。次はシャンパーニュ、ロワールあたりを目指します。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
kanta21さんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
21