仙台旅行記(ブログ) 一覧に戻る
別名あじさい寺と呼ばれる資福禅寺に行ってきました。<br />梅雨時期のつかの間の晴れ間にたくさんのあじさいとお寺の雰囲気に癒されました。<br />あじさいの写真ばっかりだけどどうぞ(笑)

資福禅寺のあじさいを見てきました。

8いいね!

2016/06/26 - 2016/06/26

1713位(同エリア2966件中)

0

54

bin

binさん

別名あじさい寺と呼ばれる資福禅寺に行ってきました。
梅雨時期のつかの間の晴れ間にたくさんのあじさいとお寺の雰囲気に癒されました。
あじさいの写真ばっかりだけどどうぞ(笑)

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
徒歩

PR

  • 北仙台駅から歩くこと15分。<br />到着しましたのは北山界隈にある五つのお寺のひとつ「慈運山 資福禅寺」でございます。<br /><br />仙台市ウエブサイトの内容をざばっと説明すると、伊達政宗が城を構えるときに京都、鎌倉の五山に倣って五つの寺を配置したそうです。<br />五つのお寺はすべて臨済宗のお寺ということです。

    北仙台駅から歩くこと15分。
    到着しましたのは北山界隈にある五つのお寺のひとつ「慈運山 資福禅寺」でございます。

    仙台市ウエブサイトの内容をざばっと説明すると、伊達政宗が城を構えるときに京都、鎌倉の五山に倣って五つの寺を配置したそうです。
    五つのお寺はすべて臨済宗のお寺ということです。

    慈雲山 資福禅寺 (資福寺) 寺・神社・教会

  • 寺の入り口から少し長い坂道を進んでいきます。<br />意外と車どおりが多いし、歩道はあじさいがせり出して通れないので歩行注意です(笑)<br /><br />ちなみに、北山五山の各々の寺は丘の上にあって、道もつながっていないのでそれぞれこんな感じの参道を行くことになるようですよ。

    寺の入り口から少し長い坂道を進んでいきます。
    意外と車どおりが多いし、歩道はあじさいがせり出して通れないので歩行注意です(笑)

    ちなみに、北山五山の各々の寺は丘の上にあって、道もつながっていないのでそれぞれこんな感じの参道を行くことになるようですよ。

  • 歩道脇にはすでにあじさいがたくさん植えられています。

    歩道脇にはすでにあじさいがたくさん植えられています。

  • 色とりどりのあじさいのお出迎えでそこまで長い坂道じゃないのになかなか進めません(笑)

    色とりどりのあじさいのお出迎えでそこまで長い坂道じゃないのになかなか進めません(笑)

  • 少し長い坂を歩いたら階段を昇って山門に到着。

    少し長い坂を歩いたら階段を昇って山門に到着。

  • 山門が見えてきましたよ。

    山門が見えてきましたよ。

  • 小高い丘の上の山門からの風景。<br /><br />中心部からそんなに離れていないの緑が多い北山界隈。<br />さすがは杜の都。

    小高い丘の上の山門からの風景。

    中心部からそんなに離れていないの緑が多い北山界隈。
    さすがは杜の都。

  • キレイに咲いてますね。

    キレイに咲いてますね。

  • 満開のころはお地蔵さんもあじさいに囲まれるんでしょうね。

    満開のころはお地蔵さんもあじさいに囲まれるんでしょうね。

  • さあ、山門をくぐりましょう。

    さあ、山門をくぐりましょう。

  • お寺の中には簡単な案内図もあります。<br /><br />なんていうか、方位が合ってないからちょっとクリティカル。<br />ここにしか設置できなかったんだろうけど、地図好きには気になる配置(笑)

    お寺の中には簡単な案内図もあります。

    なんていうか、方位が合ってないからちょっとクリティカル。
    ここにしか設置できなかったんだろうけど、地図好きには気になる配置(笑)

  • 小言は言わず、お清めしたらお庭を散策しましょう。

    小言は言わず、お清めしたらお庭を散策しましょう。

  • お庭にはいろんな色のあじさいが咲いています。

    お庭にはいろんな色のあじさいが咲いています。

  • 21世紀の小学生には知名度ゼロに等しい二宮金次郎像もおりますよ。

    21世紀の小学生には知名度ゼロに等しい二宮金次郎像もおりますよ。

  • この季節、あじさい自体はどこでも咲いてるけどまとまって咲いていると感動しますね。

    この季節、あじさい自体はどこでも咲いてるけどまとまって咲いていると感動しますね。

  • 鐘楼とあじさいも風情があってよし。

    鐘楼とあじさいも風情があってよし。

  • こちらの門を出てみましょうか。

    こちらの門を出てみましょうか。

  • 好きな光景だ。

    好きな光景だ。

  • 東側の出入り口でした(笑)

    東側の出入り口でした(笑)

  • 道を引き返してまた門へ。

    道を引き返してまた門へ。

  • 花心門って書いてあります?<br />花の寺ですもんね。

    花心門って書いてあります?
    花の寺ですもんね。

  • あじさいに目を奪われて意外と気づかないかもしれませんが花心門の近くには大きなつぼみが!

    あじさいに目を奪われて意外と気づかないかもしれませんが花心門の近くには大きなつぼみが!

  • 泰山木(たいさんぼく)の花。<br />またの名をマグノリア。<br />これ、めっちゃキレイだし壮大だし好きになりました。<br /><br />とっても大きな木で仙台市の保存樹として指定されているそうですよ。

    泰山木(たいさんぼく)の花。
    またの名をマグノリア。
    これ、めっちゃキレイだし壮大だし好きになりました。

    とっても大きな木で仙台市の保存樹として指定されているそうですよ。

  • 花心門の向かいにはお堂が。

    花心門の向かいにはお堂が。

  • 観音様が祀られている観音堂。

    観音様が祀られている観音堂。

  • 観音堂からの景色もあじさいでございます。

    観音堂からの景色もあじさいでございます。

  • 急須塚なるものもありました。<br />昔は割れた急須を供養していたのでしょうか?

    急須塚なるものもありました。
    昔は割れた急須を供養していたのでしょうか?

  • その傍らにはお地蔵さま。

    その傍らにはお地蔵さま。

  • 本堂へ行ってみましょう。

    本堂へ行ってみましょう。

  • 本堂に向かう通路の壁の向こうには枯山水があるそうです。

    本堂に向かう通路の壁の向こうには枯山水があるそうです。

  • 白いあじさいもキレイですね。

    白いあじさいもキレイですね。

  • あじさいだけじゃなく梅の木もありました。

    あじさいだけじゃなく梅の木もありました。

  • 見落としがちなのでよぉーく見て探してくださいね(笑)

    見落としがちなのでよぉーく見て探してくださいね(笑)

  • 本堂ではお経を唱えている最中でした。<br />お経と鐘の音に癒されました。

    本堂ではお経を唱えている最中でした。
    お経と鐘の音に癒されました。

  • 本堂にはなにやらかわいらしい彫り物がありました。

    本堂にはなにやらかわいらしい彫り物がありました。

  • 本堂の脇を進むとまた門。

    本堂の脇を進むとまた門。

  • 雨良門。<br />駐車場に続く裏門でした(笑)

    雨良門。
    駐車場に続く裏門でした(笑)

  • 竹林も雰囲気があっていいですね。<br />奥には茶店もあってお庭を見ながらお抹茶をいただけるそうですよ。

    竹林も雰囲気があっていいですね。
    奥には茶店もあってお庭を見ながらお抹茶をいただけるそうですよ。

  • なかだるんできたのであじさいをご覧いただきましょう(笑)

    なかだるんできたのであじさいをご覧いただきましょう(笑)

  • まずは青いあじさい。<br />ザ・スタンダード!

    まずは青いあじさい。
    ザ・スタンダード!

  • 接写!

    接写!

  • お次は紫の紫陽花。

    お次は紫の紫陽花。

  • 接写!

    接写!

  • 淡いブルーのあじさい。

    淡いブルーのあじさい。

  • 接写!

    接写!

  • さらにピンクのアジサイ。<br />ネガティブな花言葉のあじさいイメージに反して、ピンクのあじさいの花言葉は元気な女性だそうですよ!

    さらにピンクのアジサイ。
    ネガティブな花言葉のあじさいイメージに反して、ピンクのあじさいの花言葉は元気な女性だそうですよ!

  • 接写!

    接写!

  • ガクアジサイ。<br />西洋あじさいのような派手さはないけど可憐ですね。

    ガクアジサイ。
    西洋あじさいのような派手さはないけど可憐ですね。

  • ガクアジサイは土のPHの影響を受けやすい種類だそうだけど、そんなに離れてないのに色が大きく違うのって不思議。

    ガクアジサイは土のPHの影響を受けやすい種類だそうだけど、そんなに離れてないのに色が大きく違うのって不思議。

  • ・・・というわけで、資福禅寺の見物を終えたので坂を下りますよ。

    ・・・というわけで、資福禅寺の見物を終えたので坂を下りますよ。

  • 帰るときもあじさいがいっぱい。

    帰るときもあじさいがいっぱい。

  • 竹っぽい植物とあじさいがいい雰囲気。

    竹っぽい植物とあじさいがいい雰囲気。

  • あじさいと言えば雨・・・のイメージだけど、青空とあじさいもなかなかいいですね。<br /><br />あじさいの写真、いっぱい撮ったけどこの辺にしておきますね。

    あじさいと言えば雨・・・のイメージだけど、青空とあじさいもなかなかいいですね。

    あじさいの写真、いっぱい撮ったけどこの辺にしておきますね。

  • あじさいの寺と聞いていたけど、本当にあじさいだらけでした。<br />満開には少し早かったみたいなのでこれから行く人はさらに素晴らしい景色がみれるかもしれませんね。<br /><br />以上。

    あじさいの寺と聞いていたけど、本当にあじさいだらけでした。
    満開には少し早かったみたいなのでこれから行く人はさらに素晴らしい景色がみれるかもしれませんね。

    以上。

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP