日高・鶴ヶ島・坂戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
埼玉県坂戸市の田園地帯にある聖天宮(せいてんきゅう)は、国内最大の台湾道教のお宮で最高神である三清道祖と道教の神々が祀られています。<br />以前、フォートラベラーの”てくてく”さんの旅行記でここを発見していつかは…(^^ゞって思いながら月日は流れ…<br /><br />聖天宮は台湾人の康國典(こうこくてん)大法師が、夢のお告げに従い、埼玉県坂戸市に建立、1980年に工事着工し15年後の1995年に完成したもので、日光東照宮も驚く金箔を施した豪華な木彫装飾や巨大な1枚岩からの見事な彫刻など見所満載です。<br />台湾に行かなくても行った気分になれそうなお宮です。<br />今年はリフレッシュ休暇がもらえるので秋に台湾旅行を予定しています。<br />その下調べ?も兼ねてやってきました。<br /><br />聖天宮HP<br />http://www.seitenkyu.com/index.html

2016 のどかな田園地帯に国内最大の五千頭の龍が昇る台湾道教のお宮 聖天宮

87いいね!

2016/06/04 - 2016/06/04

35位(同エリア601件中)

4

126

jh2fxv

jh2fxvさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

埼玉県坂戸市の田園地帯にある聖天宮(せいてんきゅう)は、国内最大の台湾道教のお宮で最高神である三清道祖と道教の神々が祀られています。
以前、フォートラベラーの”てくてく”さんの旅行記でここを発見していつかは…(^^ゞって思いながら月日は流れ…

聖天宮は台湾人の康國典(こうこくてん)大法師が、夢のお告げに従い、埼玉県坂戸市に建立、1980年に工事着工し15年後の1995年に完成したもので、日光東照宮も驚く金箔を施した豪華な木彫装飾や巨大な1枚岩からの見事な彫刻など見所満載です。
台湾に行かなくても行った気分になれそうなお宮です。
今年はリフレッシュ休暇がもらえるので秋に台湾旅行を予定しています。
その下調べ?も兼ねてやってきました。

聖天宮HP
http://www.seitenkyu.com/index.html

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
3.5
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 電車で行く(笑)台湾日帰り弾丸ツアー(^^ゞ<br />自宅から約2時間、最寄の駅は東武東上線の若葉駅です。

    電車で行く(笑)台湾日帰り弾丸ツアー(^^ゞ
    自宅から約2時間、最寄の駅は東武東上線の若葉駅です。

    若葉駅

  • 若葉駅東口を出て、地図上ではとにかく東にひたすらまっすぐ約2.5km。<br />駅前からバスも出ていますが、当然散策兼ねて徒歩で向かいます。

    若葉駅東口を出て、地図上ではとにかく東にひたすらまっすぐ約2.5km。
    駅前からバスも出ていますが、当然散策兼ねて徒歩で向かいます。

  • 駅前からまっすぐ延びる道を一直線に歩いていくと、工場団地の中を通過します。<br />写真はお菓子で有名な明治の研究所です。

    駅前からまっすぐ延びる道を一直線に歩いていくと、工場団地の中を通過します。
    写真はお菓子で有名な明治の研究所です。

    明治 坂戸工場 名所・史跡

  • 柵には立体感のあるお馴染みミルクチョコレートが…<br />なんだかお腹空いてきました(笑)

    柵には立体感のあるお馴染みミルクチョコレートが…
    なんだかお腹空いてきました(笑)

  • 工業団地の中もまっすぐに道は延びてます。<br />歩きでひたすらストレートは精神的に疲れますね。

    工業団地の中もまっすぐに道は延びてます。
    歩きでひたすらストレートは精神的に疲れますね。

  • そして工業団地を過ぎると少し右に道がカーブしてのどかな田園地帯にポツンとそれらしき建物が見えてきました。

    そして工業団地を過ぎると少し右に道がカーブしてのどかな田園地帯にポツンとそれらしき建物が見えてきました。

  • あっここだ!間違いない!<br />台湾のお寺じゃなく、お宮…『五千頭の龍が待つ』ってあります。

    あっここだ!間違いない!
    台湾のお寺じゃなく、お宮…『五千頭の龍が待つ』ってあります。

  • 外観は手前の天門の奥に黄色い瓦屋根が目立つ前殿、奥には本殿が見えます。<br />

    外観は手前の天門の奥に黄色い瓦屋根が目立つ前殿、奥には本殿が見えます。

    聖天宮 寺・神社・教会

  • 開場は10時なので外から観察してみます。

    開場は10時なので外から観察してみます。

  • 道教のお宮としては、横浜中華街にある関帝廟などが同じ類です。<br /><br />横浜中華街旅行記<br />http://4travel.jp/travelogue/11102683

    道教のお宮としては、横浜中華街にある関帝廟などが同じ類です。

    横浜中華街旅行記
    http://4travel.jp/travelogue/11102683

  • 聖天宮の着工は1981年、1995年に完成。<br />着工から開廟まで15年もの歳月を費やし、製材、加工は台湾で行い、組み立ては台湾から宮大工を呼んで住み込みで建設にあたったそうです。

    聖天宮の着工は1981年、1995年に完成。
    着工から開廟まで15年もの歳月を費やし、製材、加工は台湾で行い、組み立ては台湾から宮大工を呼んで住み込みで建設にあたったそうです。

  • ここは、テレビドラマやプロモーションDVDの撮影、予約をすれば何故かコスプレ撮影までさせてくれると言うユーモアなお宮。<br />フジテレビの月9ドラマ西遊記やEXILE ATSUSHIのプロモーションDVDの撮影もここで行われたとの事です。

    ここは、テレビドラマやプロモーションDVDの撮影、予約をすれば何故かコスプレ撮影までさせてくれると言うユーモアなお宮。
    フジテレビの月9ドラマ西遊記やEXILE ATSUSHIのプロモーションDVDの撮影もここで行われたとの事です。

  • 聖天宮の前は広場になっていて、休日は朝、太極拳などの集まりがあるそうです。<br />本日は9時半すぎに到着したんで残念ながらちょっと遅かったみたいで遭遇できませんでした。

    聖天宮の前は広場になっていて、休日は朝、太極拳などの集まりがあるそうです。
    本日は9時半すぎに到着したんで残念ながらちょっと遅かったみたいで遭遇できませんでした。

  • しっかし〜改めてそばで見ても日光東照宮も度肝を抜かれるくらいの見事な装飾です。

    しっかし〜改めてそばで見ても日光東照宮も度肝を抜かれるくらいの見事な装飾です。

  • 天門には黄金の龍と金ピカの装飾が凄い。

    天門には黄金の龍と金ピカの装飾が凄い。

  • これが龍。

    これが龍。

  • しかも五千頭ですね。

    しかも五千頭ですね。

  • 飾りと合わせて神様も描かれています。

    飾りと合わせて神様も描かれています。

  • 天門の屋根の上には…これも一頭とカウント?<br />そうすると写真だけで二頭はいますね(^^ゞ

    天門の屋根の上には…これも一頭とカウント?
    そうすると写真だけで二頭はいますね(^^ゞ

  • 龍と小さな神様の像がたくさんあります。<br />道教って多神教のためだそうです。<br />石垣島で見た唐人墓を思い出します。<br />http://4travel.jp/travelogue/10987416

    龍と小さな神様の像がたくさんあります。
    道教って多神教のためだそうです。
    石垣島で見た唐人墓を思い出します。
    http://4travel.jp/travelogue/10987416

  • 入口左側に入場料を徴収する小屋があります。

    入口左側に入場料を徴収する小屋があります。

  • 10時になりましたので天門下の柵が開いて開場、受付でもらったパンフ。<br />入場料は300円とお安いです。

    10時になりましたので天門下の柵が開いて開場、受付でもらったパンフ。
    入場料は300円とお安いです。

  • 天門を潜ると左から鼓楼、前殿、鐘楼と並んでいます。<br />ちなみに神様と皇帝の建造物にしか使われない黄色い屋根瓦と龍がここでは用いられています。<br />

    イチオシ

    天門を潜ると左から鼓楼、前殿、鐘楼と並んでいます。
    ちなみに神様と皇帝の建造物にしか使われない黄色い屋根瓦と龍がここでは用いられています。

  • 天門潜って右側にある竣成記念碑。<br />ここも額縁にも龍の浮彫…。<br />文字は日本語じゃないんで漢字の雰囲気で見ました。

    天門潜って右側にある竣成記念碑。
    ここも額縁にも龍の浮彫…。
    文字は日本語じゃないんで漢字の雰囲気で見ました。

  • 柱や壁にもびっしり描かれています。

    柱や壁にもびっしり描かれています。

  • 大きく反り返った屋根の先端には鳳凰も…

    大きく反り返った屋根の先端には鳳凰も…

  • 石の壁にも龍が彫られています。

    石の壁にも龍が彫られています。

  • 前殿から天門を振り返って見ました。<br />だだっ広い広場になってます。

    前殿から天門を振り返って見ました。
    だだっ広い広場になってます。

  • 龍の爪の数は五本が一番身分が上らしく、ここにいる五千頭の龍は全て五本爪の龍らしいです。

    龍の爪の数は五本が一番身分が上らしく、ここにいる五千頭の龍は全て五本爪の龍らしいです。

  • ここが入口です。

    ここが入口です。

  • 壁の龍をよく見ると、麒麟とか鳳凰とか、いろんなものが彫り込まれています。<br />

    壁の龍をよく見ると、麒麟とか鳳凰とか、いろんなものが彫り込まれています。

  • 前殿の入口裏側に立つ四大天王は2.5mの高さがある楠木の一枚板から彫像されたものとの事です。

    前殿の入口裏側に立つ四大天王は2.5mの高さがある楠木の一枚板から彫像されたものとの事です。

  • 前殿の屋根下部分の装飾。

    前殿の屋根下部分の装飾。

  • 金の飾りの下には神様が沢山…<br />かなり細かい、こういった装飾は台湾で制作し、日本で組み立てたんですね。<br /><br />

    金の飾りの下には神様が沢山…
    かなり細かい、こういった装飾は台湾で制作し、日本で組み立てたんですね。

  • 前殿からガラス越しに奥の本殿を見ました。

    前殿からガラス越しに奥の本殿を見ました。

  • 本当に台湾に来た気分になれそうな回廊。

    本当に台湾に来た気分になれそうな回廊。

  • 回廊の壁に描かれた神様世界の絵。<br />道教の神様はかならず雲に乗っかっているそうです。

    回廊の壁に描かれた神様世界の絵。
    道教の神様はかならず雲に乗っかっているそうです。

  • 前殿内。

    前殿内。

  • 双龍柱、1つの岩を掘って造った柱の下には鯉が、そして絡みあった二頭の龍が空に向かって飛び立つ姿を表しています

    双龍柱、1つの岩を掘って造った柱の下には鯉が、そして絡みあった二頭の龍が空に向かって飛び立つ姿を表しています

  • 石をここまで彫るのって相当大変な気がしますが、ここでは柱や壁に彫りまくられています。

    石をここまで彫るのって相当大変な気がしますが、ここでは柱や壁に彫りまくられています。

  • 前殿内の聖籤(シンシャム)

    前殿内の聖籤(シンシャム)

  • 天井は1万点以上の楠木で出来た彫刻に金箔を施し、釘を使わずに組まれているそうです。<br />

    天井は1万点以上の楠木で出来た彫刻に金箔を施し、釘を使わずに組まれているそうです。

  • おみくじもあります。

    おみくじもあります。

  • 回廊の天井の一部。<br />ここにも5本爪の最高位の龍が描かれています。

    回廊の天井の一部。
    ここにも5本爪の最高位の龍が描かれています。

  • 煌びやかな鐘楼外観。

    煌びやかな鐘楼外観。

  • ここから鐘楼に上がれます。

    ここから鐘楼に上がれます。

  • ひと1人がやっとの鐘楼への階段です。<br />ここだけ華やかさに欠ける造り(笑)

    ひと1人がやっとの鐘楼への階段です。
    ここだけ華やかさに欠ける造り(笑)

  • 鐘楼の上に到着。

    鐘楼の上に到着。

  • 3時に12回鐘が鳴る?

    3時に12回鐘が鳴る?

  • 鐘に赤いハンマーがセットされてます。<br />以前TVでお寺の自動鐘付き機をやっているのを見たことがありましたが、それと同じバージョンですね(笑)

    鐘に赤いハンマーがセットされてます。
    以前TVでお寺の自動鐘付き機をやっているのを見たことがありましたが、それと同じバージョンですね(笑)

  • 鐘楼から本殿を見ました。<br />黄色い屋根が映えます。

    イチオシ

    鐘楼から本殿を見ました。
    黄色い屋根が映えます。

  • ペイント効果で撮影。

    ペイント効果で撮影。

  • 鐘楼から天門方面を眺めます。

    鐘楼から天門方面を眺めます。

  • 屋根の装飾も細かくて鮮やか。

    屋根の装飾も細かくて鮮やか。

  • 今にも飛び立ちそうなカラフルな鳳凰。

    今にも飛び立ちそうなカラフルな鳳凰。

  • 台湾情緒にしたります(*^_^*)<br />遠方にはちょっと情緒ダウンする日本の民家も…

    台湾情緒にしたります(*^_^*)
    遠方にはちょっと情緒ダウンする日本の民家も…

  • ラーメンのどんぶりマーク(笑)のような模様やその下の部分はタイルで装飾されていました。

    ラーメンのどんぶりマーク(笑)のような模様やその下の部分はタイルで装飾されていました。

  • 細かい箇所にも手抜き無く装飾されています

    細かい箇所にも手抜き無く装飾されています

  • とにかく黄色く眩しいくらい鮮やかな屋根。<br />中国の歴史では黄色は高貴な皇帝色とのことです。

    とにかく黄色く眩しいくらい鮮やかな屋根。
    中国の歴史では黄色は高貴な皇帝色とのことです。

  • ちょっとユーモアな口から水を吐く龍。

    ちょっとユーモアな口から水を吐く龍。

  • 本殿正面です。<br />反り返った屋根が台湾ですね。

    イチオシ

    本殿正面です。
    反り返った屋根が台湾ですね。

  • 空が青かったらもっと映えるんですけど…

    空が青かったらもっと映えるんですけど…

  • 本殿を守る九龍網。<br />これも1枚岩から掘られた彫刻です。

    本殿を守る九龍網。
    これも1枚岩から掘られた彫刻です。

  • 九龍網の説明。

    九龍網の説明。

  • 装飾も細かくてみごと。

    装飾も細かくてみごと。

  • 本殿内は原則は撮影禁止らしいが、スタッフの人が少し下がった場所からなら撮影OKとの事でしたのでパシャリ!<br />一万点の木彫刻に金箔を施した天井で、中央に渦巻き状の装飾が…

    本殿内は原則は撮影禁止らしいが、スタッフの人が少し下がった場所からなら撮影OKとの事でしたのでパシャリ!
    一万点の木彫刻に金箔を施した天井で、中央に渦巻き状の装飾が…

  • 殿ではスタッフが無料で歴史や参拝方法を教えてくれます。<br />ここは供養ではなくお願い事をする場所だそうです。

    殿ではスタッフが無料で歴史や参拝方法を教えてくれます。
    ここは供養ではなくお願い事をする場所だそうです。

  • 本殿前の香炉からは、いい匂いがしてきます。

    本殿前の香炉からは、いい匂いがしてきます。

  • こちらも1枚の岩から作られた龍鳳柱。<br /><br />名前の通り、龍と鳳凰が彫刻されています。

    こちらも1枚の岩から作られた龍鳳柱。

    名前の通り、龍と鳳凰が彫刻されています。

  • 龍は陽、鳳凰は陰を表すとあります。

    龍は陽、鳳凰は陰を表すとあります。

  • 本殿横にある豪華な空間。<br />ここで記念撮影をしている人が多かったです。

    本殿横にある豪華な空間。
    ここで記念撮影をしている人が多かったです。

  • お守りやご利益についての記載。

    お守りやご利益についての記載。

  • 相性守り?

    相性守り?

  • 本殿の前から中庭と前殿を見ました。<br /><br />

    本殿の前から中庭と前殿を見ました。

  • 鳳凰は女性の神様、龍は男性の神様との事です。<br />空がやや青くなってきたんで鮮やかさが引き立ちます。

    イチオシ

    鳳凰は女性の神様、龍は男性の神様との事です。
    空がやや青くなってきたんで鮮やかさが引き立ちます。

  • もちろん人間も…神様集合!\(^o^)/<br />神様って人間じゃなかったっけ?

    もちろん人間も…神様集合!\(^o^)/
    神様って人間じゃなかったっけ?

  • ここにも石の壁に彫り物がされてます。

    ここにも石の壁に彫り物がされてます。

  • 本殿を出て回廊から最後に鼓楼を見ます。

    本殿を出て回廊から最後に鼓楼を見ます。

  • 鐘楼の反対側にある鼓楼の外観。

    鐘楼の反対側にある鼓楼の外観。

  • ここから鼓楼へ上がります。

    ここから鼓楼へ上がります。

  • 休憩所がありました。<br />椅子が整然と並んでこれから集団お見合いでも始まるのか(^^ゞと思えそうな休憩所の光景。

    休憩所がありました。
    椅子が整然と並んでこれから集団お見合いでも始まるのか(^^ゞと思えそうな休憩所の光景。

  • ちょっとしたお土産コーナー。<br />国内の有名な神社やお寺に行くと、あまりに種類の多いお守りやお札などに迷う場合がありますが、これくらいなら選択肢少なくて良さそう。

    ちょっとしたお土産コーナー。
    国内の有名な神社やお寺に行くと、あまりに種類の多いお守りやお札などに迷う場合がありますが、これくらいなら選択肢少なくて良さそう。

  • ここのチラシですね。

    ここのチラシですね。

  • 台湾MAPと観光案内。<br />私も今年行きますよ?

    台湾MAPと観光案内。
    私も今年行きますよ?

  • 聖天宮建主の康國典大法師夫妻。 <br />四十歳半ばにして不治の大病を患ったが三清道祖の縁起で完治。 <br />神のお告げで台湾では無く、当時は雑木林のこの地を開拓整地し、台湾の一流宮大工が15年掛け聖天宮を完成させたそうです。

    聖天宮建主の康國典大法師夫妻。
    四十歳半ばにして不治の大病を患ったが三清道祖の縁起で完治。
    神のお告げで台湾では無く、当時は雑木林のこの地を開拓整地し、台湾の一流宮大工が15年掛け聖天宮を完成させたそうです。

  • 鐘楼と造りは同じですね。

    鐘楼と造りは同じですね。

  • 鼓楼も鐘楼と同じく3時になると鳴るように設定されているようです。<br />と言うことは鐘と太鼓が同時になるってことですね。<br />どんなんか聞いてみたい気分(^-^)♪

    鼓楼も鐘楼と同じく3時になると鳴るように設定されているようです。
    と言うことは鐘と太鼓が同時になるってことですね。
    どんなんか聞いてみたい気分(^-^)♪

  • そして電動の太鼓です。

    そして電動の太鼓です。

  • 鼓楼から天門を眺めます。

    鼓楼から天門を眺めます。

  • こちらは本堂。

    イチオシ

    こちらは本堂。

  • 本堂の屋根の上に何だか見覚えのある形が…

    本堂の屋根の上に何だか見覚えのある形が…

  • これって台湾南部の高雄にある有名な蓮池潭では?<br /><br />蓮池潭<br />http://www.taipeinavi.com/miru/57/

    これって台湾南部の高雄にある有名な蓮池潭では?

    蓮池潭
    http://www.taipeinavi.com/miru/57/

  • これはトイレ(笑)<br />男女を区別するのはイラストです。

    これはトイレ(笑)
    男女を区別するのはイラストです。

  • 寿金亭(じゅきんてい)です。<br />ここで寿金(神様に奉げる金箔を貼った紙)を燃やします。

    寿金亭(じゅきんてい)です。
    ここで寿金(神様に奉げる金箔を貼った紙)を燃やします。

  • 寿金亭の中。

    寿金亭の中。

  • 寿金亭の屋根にも5本爪の龍。

    寿金亭の屋根にも5本爪の龍。

  • イチオシ

  • 連立した見事な反りの屋根。

    連立した見事な反りの屋根。

  • ひと通り見終えて天門前の広場へ戻ってきました。

    イチオシ

    ひと通り見終えて天門前の広場へ戻ってきました。

  • ベストアングルをペイント効果で…

    ベストアングルをペイント効果で…

  • 最後に天門前から1枚!

    イチオシ

    最後に天門前から1枚!

  • 見終えて外へ…台湾まで行かなくても、パスポートがなくても、拝観料300円でちょっとした台湾旅行気分を味わえました。<br /><br />

    見終えて外へ…台湾まで行かなくても、パスポートがなくても、拝観料300円でちょっとした台湾旅行気分を味わえました。

  • そして聖天宮を後に…<br />約1時間半の滞在でしたが見応えあって満足もんでした(*^_^*)

    そして聖天宮を後に…
    約1時間半の滞在でしたが見応えあって満足もんでした(*^_^*)

  • 帰りもひたすら2.5kmを暑い中、歩きます。<br />工業団地内のバス停には明治のチョコとカールのベンチが…

    帰りもひたすら2.5kmを暑い中、歩きます。
    工業団地内のバス停には明治のチョコとカールのベンチが…

  • 途中にあった富士見中央近隣公園内には新緑が清々しい光景も…<br /><br />

    途中にあった富士見中央近隣公園内には新緑が清々しい光景も…

  • 帰りも東武東上線若葉駅から池袋立ち寄り食事後、山手線で上野経由で帰りました。

    帰りも東武東上線若葉駅から池袋立ち寄り食事後、山手線で上野経由で帰りました。

    若葉駅

  • 本日は駅から往復5?に加えて、池袋でも食事でぶらぶらしましたので結果的に10.5?と結構歩きました。<br />電車で行く(笑)1日台湾弾丸ツアーでした。

    本日は駅から往復5?に加えて、池袋でも食事でぶらぶらしましたので結果的に10.5?と結構歩きました。
    電車で行く(笑)1日台湾弾丸ツアーでした。

87いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • yamayuri2001さん 2024/01/30 10:05:19
    聖天宮!
    jh2fxvさん、こんにちは。
    日本にも、こんなに本格的な台湾寺院があったんですね。
    ここに居ると、本当に台湾にいるような気がしてきますね。
    とても煌びやかで、参拝しただけで運気がアップしたのではないでしょうか?
    秋に台湾に行くのが、ますます楽しみになりましたね。
    それにしても、自動で3時に鳴り出す太鼓は、
    寺院にはそぐわない気がしましたが、
    これからのお寺は、そう言う物を
    どんどん取り入れていく方向になっているんでしょうか?
    楽しいですね。
    yamayuri2001

    jh2fxv

    jh2fxvさん からの返信 2024/01/30 19:14:55
    Re: 聖天宮!
    yamayuri2001さん こんばんは
    訪問ありがとうございます。

    今年は辰年と言うことでそれにかかわる神社や寺院が注目を集めてますが、ここは電車で行く台湾ですヽ(^。^)ノ
    また、聖天宮(みや)なので神社の類かと思ってます。
    この旅行記行ったのは7年前と過去ですが、今年は辰(龍)に関わるとこまぐりたいですわ。
    ちなみ に田無神社は行ってみましたが凄い人でした。
    yamayuri2001さんも開運・強運・運気上昇に是非!!

    jh2fxv
  • てくてくさん 2016/06/08 23:32:59
    かなり詳細な旅行記になりましたね
    こんばんは。
    私の旅行記と比べればかなり詳細になりましたね。
    我々にとって成田から飛行機に乗った方が台湾に近いくらいなのに、あのポスターにはくすりと笑ってしまいました。それにしても朝早くから行かれたようで、おつかれさまでした。
                 てくてく

    jh2fxv

    jh2fxvさん からの返信 2016/06/09 06:21:11
    RE: かなり詳細な旅行記になりましたね
    てくてくさん おはようございます。

    土曜は人出が日曜より少ないんで出掛けることが多いです。
    それに疲れても翌日休みですし、そういう点は気楽です。
    早朝?毎朝5時には起きてますので朝早いのはあまり気になりませんが、そういった早い時間でも座れない京成電車はなんとかならんもんですかね。
    この日の坂戸は片道2時間以上なんで、運賃高いですが東葉高速線で大手町まで座って行きましたよ。

    聖天宮はあの見事な装飾や鮮やかな色に圧倒されて写真もかなり多めになってしまいました。
    確かに坂戸まで行くより、成田から飛行機…時間はさほどかわらんですね。

jh2fxvさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP