
2016/05/12 - 2016/05/14
1840位(同エリア24956件中)
マーブルさん
妹がしばらく飛行機に乗っていなくて発狂しそうだというので、
てるみくらぶの格安ツアーを衝動的にポチってソウルにお供してきました。
わたしは二度目、妹は初めてのソウルです。
数年前に初めてソウルを訪れたときは、韓流ファンで何十回もソウルに
行っているプロソウラーの友人が素晴らしいアテンドをしてくれたので、
ただただ付いて歩くだけで楽して超満喫だったのですが、
今回はイマイチ下調べもはかどらず行くとこも決まらず、
姉妹揃って韓流スターにも疎いし行き当たりばったり感満載。
ま、とりあえず海外行くってことでよしとしましょう…的な
シマリのない旅になりました。
1日目
羽田→金浦 大韓航空
金浦→会賢 空港鉄道A'REX 地下鉄
キンパ天国 南大門市場 ホットック屋台 ロッテマート
東大門DDP 東大門ショッピング ぽぽチキン
2日目
サンドゥレ GO TO MALL ロッテマート 景福宮 北村韓屋村
光化門広場 清渓川広場 八色サムギョプサル シルロアムサウナ
3日目
コンジハウス ロッテ免税店 明洞ショッピング HELLOマッサージ
会賢→金浦 タクシー
金浦→羽田 大韓航空
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 鉄道 タクシー 徒歩 飛行機
- 航空会社
- 大韓航空
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行なし)
PR
-
ロッテマートから地下鉄で東大門にやって来ました。
興仁之門 (東大門) 建造物
-
なんで東大門は夜しか営業しない店が多いのでしょう。昼間もばっちり買い物できればいいのに。
東大門市場 市場
-
でも目的はお買い物ではなく、ザハ・ハディドのデザインプラザです。
-
じゃーん!
東大門デザインプラザ (DDP) 建造物
-
未来か!
-
トイレの表示すらかっこいい。
-
宇宙船みたい。
-
ザハ天才!星5つ!素晴らしくて感動しました。こんな建物が日本にもあったらなー。すごくうらやましい。
今更ながら新国立競技場はザハさんが良かったと思ってしまいました。 -
建築以外にもいろいろなオブジェがあって素敵なDDPです。
-
LEDのお花畑も。
東大門デザインプラザ LEDバラ庭園 エンターテイメント
-
光が主張しすぎていなくて、ほんのり浮かんでくる感じが素敵。
-
からの…なんかいる(笑)。
-
アカンやつもいっぱい(笑)。
-
ミリオレの前でなにかの収録もしてました。
このあとチーム204でバッグや靴を物色。妹がバッグを気に入って買ってました。靴もかわいかったけど、注文しておいて翌日また取りに来るシステムらしくて、その時間がなさそうなので断念。次回来るときはちゃんとそういう予定で買い物したいと思います。 -
会賢に戻ってきて、駅のすぐ目の前にあった店で軽く夕食。ぽぽチキン(笑)。かわいい。
-
ふたりともぜんぜんお腹が空いていなくてサラダで済ませてしまったのですが、ボリュームがあってとても美味しかったです。店内も韓国の人でいっぱいだったので、人気店のようです。
ボボチキン 韓国料理
-
ここから2日目。
早めのランチで韓定食をいただきにサンドゥレという店に来ました。開店10分前くらいに到着したのでスムーズに入店できましたが、30分後くらいにはほぼ満席でした。サンドゥレ (盤浦店) 地元の料理
-
22種類のおかずがあらかじめセットされたテーブルが運ばれてきて、テーブルごとスライド。斬新。
-
じゃーん。とてもフォトジェニックな韓定食。小さいけどカンジャンケジャンもあります。気に入ったおかずはお代わり自由だそうですが、お代わりまでたどりつきませんでした。入り口付近にセルフのコーヒーマシンがあって、食後に無料でいただけます(でもすっごく甘い)。
-
帰りにGO TO MALLを通ったら、アカンやつがいっぱい。C-SHOCKとか(笑)。
-
なんかツボで買ってしまったアカンキティちゃん。目が光ってしゃべる(笑)!
-
靴屋の店先で鍋パーティーやってる店員さんもいました(笑)。初めて見たときはびっくりしたけど、店先での食事はこちらのデフォなんですね。しかもみなさん軒並み美味しそうなの食べてらっしゃる。
GOTO MALL (江南ターミナル地下ショッピングモール) ショッピングセンター
-
韓国の偉い人と、メロディを奏でる階段。
-
なんか恋愛ドラマのオープニングみたいな写真ですが、高速ターミナル駅がコソクターミナル。惜しい!
高速ターミナル駅 駅
-
ちょっとロッテマートに寄って、きのう目星を付けたお土産の買い出し。お菓子、のり、コチュジャン、ラーメン、キムチなど、定番品を。レジで免税できてうれしいです。
キムチは、売り場のお母さんが「真空パック、真空パック」って言うから安心して買ったのに、お母さんがサランラップを大量ぐるぐる巻きにするだけという真空じゃなさ加減でした。漏れなかったけど臭いは出てた…。美味しかったけど〜。ロッテマート (ソウル駅店) スーパー・コンビニ
-
いったんホテルに戻ってお土産を置き、タクシーで景福宮へ。ちょっと渋滞しててけっこう時間かかった。
景福宮 城・宮殿
-
ぜんぜん時間を確認しないで景福宮に行ってしまったのですが、閉館していて入れませんでした(泣)。17:00までだそうです。
光化門 史跡・遺跡
-
なにかイベントがあったのでしょうか?チマチョゴリ姿のヤングがたーーーくさんいました。とってもかわいい〜。
-
圧倒的に少ないけど男性もいました。
超ミニ丈のチマチョゴリのギャルとかもいて、日本の浴衣同様、今風に崩している人もいるようですね。あと、なぜかぬいぐるみを抱いている女子が多い。チマチョゴリとぬいぐるみはセットなのかしら。 -
景福宮に入れなかったので、北村韓屋村にでも行ってみましょうか。場所がよくわからないのでGoogleMapで検索中。ピエタっぽいオブジェに見守られつつ。
-
このへんが北村韓屋村かな…自信ない(GoogleMapあまり役に立たず)。
-
なんか合ってるっぽい雰囲気になってきました。
北村韓屋村 旧市街・古い町並み
-
レトロなカフェなどたくさんありました。
-
瓦屋根も日本とは少し違う雰囲気。
-
スタバ、サーティーワン、ダンキンドーナツ、ダイソー。ハングルバージョンの看板を見つけながら光化門広場に戻りましょう。
夜のイルミ編へつづく。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
35