
2016/05/25 - 2016/05/26
246位(同エリア963件中)
オーヤシクタンさん
- オーヤシクタンさんTOP
- 旅行記1107冊
- クチコミ295件
- Q&A回答2件
- 2,519,762アクセス
- フォロワー194人
第34部-164冊目 1/2
皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。
日本縦断に遍路旅‥
ハードな旅が続きました。
どこか近場でノンビリしたいなぁ~
こんな時は、健康ランドでまったりするのか一番!
ちょうど、駿河健康ランドから宿泊の割引優引のハガキが届いたので、1泊2日の旅に行く事が決まりました。
拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。
表紙写真‥健康ランドとホテルが一体化した健康増進温浴施設.駿河健康ランド。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
旅行期日‥2015年5月25日(水)~26日(木) 1泊2日
5月25日:第1日目:曇り。
①京浜東北線.大宮行
鶴見.5:31→川崎.5:34
↓
②普通321M.沼津行
川崎.5:39→沼津.7:27
↓
③普通737M.静岡行
沼津.7:31→吉原.7:47
↓
※徒歩
吉原駅.7:50‥吉原本町(木の元公園).8:40
↓
④駿河健康ランド無料送迎バス
吉原本町(木の元公園).8:45→駿河健康ランド.9:45
宿泊:静岡県清水‥クア&ホテル 駿河健康ランド。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR東日本&東海‥1940円
セブンイレブン富士市御幸町店‥659円
駿河健康ランド‥8280円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〔プロローグ〕
日本縦断旅に遍路旅。
ハードな旅が続いた。
旅だけではない。
旅をしているだけで飯が食えれば言う事はないのだが、世の中そう甘いものではなく、生きていく為に労働をしなくてはならなかった。
旅が終わると労働をして報酬を頂き、又、旅に出る。
そんな生活をしていた。
旅の資金源となる労働は出勤から退勤まで時計の針が一周以上回るハードな日々が続く。
「はぁ~、どこかでのんびりしたいなぁ」‥そう呟いていた時だった。
駿河健康ランドから宿泊優待キャンペーンのハガキが届いた。
1泊税抜き3900円!。
お得ではないか。
お風呂に入って、酒飲んで、旨いもの食べてゴロゴロする。
毎回、同じことの繰り返しだが、
これがたまらない。
そんなことを再びしたくなった。
健康ランドでまったりして、2日目は岳南電車を視察‥
我ながらすばらしい企画だ。
ハガキを片手に握りしめ、東海道線に乗って静岡県清水へ向かった。
つづく。
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- JRローカル
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
日本縦断に四国遍路‥
ハードな旅が続きました。
近場でのんびりしたいなぁ~
‥と思っていたら、いつもお世話になっている静岡県清水の「駿河健康ランド」からこんな優待ハガキを頂戴しました。
シングルルームが1泊‥税抜き3900円!
なるほど、サンキューで3900円ですか。
これはおトクですね。
そして、富士山の南麓を走るローカル私鉄.岳南電車にも乗ってみたくなりました。
てな訳で、ハガキ片手にいざ、静岡へ。 -
5:25
仕事が延び延びになって帰宅したのが午前3時。
1時間だけ寝て、すぐに出発。
こう言う時って、何故か起きれるから不思議です。
JR乗車券(鶴見→吉原)‥1940円鶴見駅 駅
-
7:47
前は惜しみなくグリーン車を使っていたのですが、最近は普通車に戻りつつあります。
直角の固い座席でも爆睡していました。
沼津で乗り換えて、吉原で下車します。
①京浜東北線.大宮行
鶴見.5:31→川崎.5:34
↓
②普通321M.沼津行
川崎.5:39→沼津.7:27
↓
③普通737M.静岡行
沼津.7:31→吉原.7:47吉原駅 駅
-
吉原駅の隅っこにポツンとある、岳南電車のホーム。
明日はあの電車に乗ります。岳南電車 岳南線 乗り物
-
吉原駅から歩いてみましょう。
単なる道ですが、ここは昔、江戸日本橋から京都三条大橋を結ぶ東海道でした。 -
富士山は、なんとかやっと見えるレベルです。
明日に期待しましょう。 -
8:10
カンカンカンカン‥
岳南電車が通り過ぎていきました。 -
8:17
ジャトコ前駅です。
初めて来た時、この駅近くに大型ショッピングセンターがあると思っていました。
ジャスコじゃなくて‥
ジャトコです。 -
もう、紫陽花の季節‥
季節の移り変わりはホントに早いですね。 -
8:40
吉原本町にある木の元公園‥
ここにお宿のバスがやって来ます。 -
朝食です。
木の元公園近くのセブンイレブンで買いました。
バスが来るまでの間に食べておきましょう。
おにぎり(わさび海苔)‥120円
おにぎり(ツナマヨネーズ)‥110円 -
8:45
来ました!
駿河健康ランドの無料送迎バスです。
乗りましょう。
駿河健康ランド無料送迎バス
吉原本町(木の元公園).8:45→駿河健康ランド.9:45 -
途中各所で、お客様を拾いながら駿河健康ランドまで約1時間です。
この時の乗客は私一人でしたが、この後、地元の高齢者の方々で車内は賑やかになりました。 -
富士川を渡ります。
-
9:45
またまた、やって来ました。
静岡県清水にある「駿河健康ランド」‥
略して「するけん」です。
ホテルチェックインは15:00からですが、10:00から健康ランドが利用できます。
日頃の疲れをここで癒しましょう。
クア&ホテル駿河健康ランド
禁煙.シングル会員優待割引‥4210円
入湯税‥150円
※直接電話して予約しました。クア アンド ホテル駿河 駿河健康ランド 宿・ホテル
-
まず、お風呂に入ってまったりしましょう。
天然温泉.駿河太古の湯(療用泉)が引湯されていて、たくさんのお風呂やサウナがあります。
かぶり湯
気泡浴
圧注湯
電気風呂
寝湯
美白炭酸泉
黄鉄泉(男性)
潮風呂(女性)
ラジウム波動泉
全身浴風呂(プール)
歩行湯
うたせ湯
親子風呂(赤ちゃん用風呂)
露天風呂
信楽焼陶器風呂
水風呂
高温サウナ
漢方サウナ
塩スチームサウナ
クリスタルサウナ
フィンランドサウナ
岩盤浴
岩塩洞(女性のみ)
クーラー浴
日焼けコーナー(別料金)
バーデーゾーン(水着着用)
すごい風呂の数ですね〜。
おススメは、1日に6回.フィンランドサウナで行われるアウフグースです。
アウフグースとは、アロマ液をサウナ内の熱した岩盤に垂らし、蒸気をサウナ内に充満させて係員さんが仰いでくれ、気分が爽快になるサウナ好きにたまらないイベントです。
毎日‥10:00・11:00・15:00・18:00・20:00・21:30より約10分間、6種類のアロマを日替りで開催しています。 -
11:55
館内には、和食.中華.洋食など飲食店が9店舗あります。
今日は焼肉「海峰」に入りましょう。 -
おトクなランチメニューがあります。
私がいつも食べるのは豚カルビランチ(860円)です。
すいませ~ん。 -
昼食です。
迷うことなく豚カルビランチにしました。
この内容で860円はおトクですね。
豚カルビランチ‥860円
豚カルビ
生野菜サラダ
ナムル
キムチ
ライス
ワカメスープ
杏仁豆腐 -
キンキンに冷えた生ビール。
旨い!
キリン生ビール(中)‥570円 -
12:30
15時前ですが、客室の準備が整いました。
今回は6階673号室ですね。
行きましょう。 -
禁煙シングルルーム。
綺麗に清掃されていて快適です。
WIFIも無料でつながります。 -
大浴場があるので、客室に風呂はありません。
トイレには大きな段差があります。
足を引っかけないように注意しましょう。 -
部屋の眺めは海側と山側があります。
こちらは東向の海側です。
天気が良ければ左に富士山が顔を出してくれるのですが、今日は恥ずかしがって姿が見えません。 -
20:10
部屋で爆睡‥
その後、風呂に入ってさっぱりしました。
今宵の晩餐は‥
そは処「来富庵」に決定です。
では、入りましょう。 -
夕食です。
由比港の桜えびかき揚。
田子浦港の釜上しらす.おろし添え。
清水港のまぐろ刺身。
地域の特産を盛り込んだ「するが路そば御膳」にしました。
こりゃ旨そうですね。
頂きま〜す。
するが路そば御膳‥1580円
桜えびかき揚
マグロ刺身
釜上しらす.おろし添え
そば
米飯
味噌汁
漬物
寒天ゼリー
アサヒ生ビール(中)‥570円 -
4:45
おはようございます。
日の出を見ようと早起きしたのですが、今日は見えませんでした。
富士山も姿を見せません。
残念ですね。 -
3階の広間休憩室がファミリー向けに改装されまして‥
-
キッズコーナーが併設されました。
小さなお子様連れでも安心です。 -
館内公共スペースは禁煙です。
お煙草は喫煙室でお願いします。 -
館内居酒屋にあった、オロナミンCの看板‥
懐かしいですね。 -
5:50
朝風呂に入って、さっぱりしましょう。 -
7:15
朝食です。
館内の朝食はバイキングで1080円するので、経費節減の為に買っておいた物で済ませます。
富士宮やきそば‥216円
バタースティックメロンパン‥105円
あんバターデニッシュ‥130円
アップルパイ‥130円
静岡茶‥無料 -
カップ麺ですが、富士宮やきそばを頂きます。
麺がモチモチしていて削り粉の香りが香ばしいです。 -
8:00
11時まで居座る事ができるのですが、今日は岳南電車に乗るので早目にチェックアウトしました。
無料送迎バスに乗ります。
駿河健康ランド無料送迎バス
駿河健康ランド.8:00→吉原本町(木の元公園).8:45 -
するけんよ。
さらばじゃ。 -
8:45
24時間ぶりに吉原本町の木の元公園に戻って来ました。
ノンビリと癒せましたね。
この後は岳南電車です。
又、次回のお楽しみ‥
つづく。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- まむーとさん 2016/06/10 20:34:58
- ハードワーク!
- オーヤシクタンさん、こんばんは!
【労働は出勤から退勤まで時計の針が一周以上回るハードな日々が続く】とは大変ですね!
でも、休みも連休でもらえてはるので、それも致し方なしでしょうか。
お疲れ様です。
我が家の夫は、自宅を出て13時間ぐらいで帰宅します。
定時で帰って来て来られたら、家族五人は貧困です( ̄ー ̄)
オーヤシクタンさんも、残業頑張って下さいね。
- オーヤシクタンさん からの返信 2016/06/11 07:15:46
- 悟り
- まむーと様、おはようございます。
オーヤシクタンでございます。
私も残業がないと貧困に陥ってしまいます。
仕事があって旅ができる。
ありがたや〜ありがたや〜
南無〜。
先日の遍路旅で悟りました。
心はいつも前向きに‥
今日も労働に励むオーヤシクタンです。
オーヤシクタン。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 第34部.駿河健康ランドと岳南電車‥乗って.食べて.癒しの2日間。
2
37