
2015/03/09 - 2015/03/16
18587位(同エリア39236件中)
いちごぶたさん
- いちごぶたさんTOP
- 旅行記12冊
- クチコミ14件
- Q&A回答1件
- 26,120アクセス
- フォロワー2人
この旅行記のスケジュール
2015/03/09
-
飛行機での移動
深夜:日本→ドーハ(カタール航空)
2015/03/10
-
飛行機での移動
ドーハ→ベネチア(カタール航空)
-
ベネチアでゴンドラ遊覧
2015/03/11
2015/03/12
-
電車での移動
フィレンツェ→ナポリ
2015/03/14
-
徒歩での移動
-
徒歩での移動
-
徒歩での移動
-
徒歩での移動
2015/03/15
-
飛行機での移動
ローマ→ドーハ(カタール航空)
2015/03/16
-
飛行機での移動
ドーハ→日本(カタール航空)
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
2回目のヨーロッパは王道のイタリアへ!
これも添乗員付きツアーですが、ローマはほぼ自由行動でした!
添乗員付きツアーでも、自由行動があると、楽しいですね^^
1日目
日本?ドーハ(カタール航空)
2日目
ドーハ?ベネチア
・ゴンドラ遊覧
・サンマルコ広場散策
3日目
フィレンツェ
・ドゥオーモ
・ウッフィッツイ美術館
4日目
ナポリ
・ポンペイ遺跡
5日目
カプリ島
6日目
ローマ
・バチカン市国
・コロッセオ
・トレビの泉
・スペイン広場
7・8日目
帰国
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 4.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 20万円 - 25万円
- 交通手段
- 観光バス
- 航空会社
- カタール航空
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
- 利用旅行会社
- JTB
PR
-
【1日目】
ドーハ
とにかく待ち時間が長かった記憶が・・・
ドーハ空港でおなじみのクマです!ハマド国際空港 (新ドーハ国際空港) 空港
-
【2日目】
マルコ・ポーロ空港に到着し、船でベネチアへ~! -
ヨーロッパらしい街並み(^^♪
-
ベネチア到着^^
-
ベネチア①
ゴンドラ遊覧
ゴンドラの座席は、船長さん(?)が決めてくださります!
乗客の体系を見て決めるそうです・・・(笑) -
ベネチア②
サンマルコ広場
教会の中に入りましたー!
広場はとても広かったです^^サン マルコ広場 広場・公園
-
ベネチア③
続いてベネチアングラスの工房へ
グラス作りを見終わったら、お買い物タイムです!
お土産は、時計(80ユーロ)とピアスをお買い上げ♪
以前口コミに投稿しましたが、時計は不良品でした・・・(笑)
日本に帰国後に、交換していただき、いまでもその時計を使用しています!
日本にも支社があるので、スムーズに交換していただけました^^
本当にありがとうございました^^ガレリア サン マルコ お土産店
-
ベネチア③-2
これが、その時計
お気に入りです☆ガレリア サン マルコ お土産店
-
ベネチア④
リアルト橋
サンマルコ広場から歩いてきたのですが(当たり前w)、道がややこしくかなり迷いました、、、
狭い道で、ブランドショップが多かったような・・・道を歩きました。
残念ながら写真はありませんでした><リアルト橋 建造物
-
ベネチア④
リアルト橋の近くで、ジェラート!!!
チョコとバニラだったかな???
イタリアでは毎日ジェラートを食べました☆ -
ベネチア⑤
イカスミパスタ!
夜ごはんです^^
塩気が効いてて、美味しかったですよ♪
少し量が少なかったけど、、、w -
ベネチア⑥
ワインはこれ!
「SOAVE」です!!! -
【3日目】
フィレンツェ①
フィレンツェの街です★ -
フィレンツェ②
ランチはラザニアでーす^^ -
フィレンツェ③
ランチのワインはこれ!! -
フィレンツェ④
ドゥオーモ内部です!
天井が素敵でした(写真はぶれていたので載せません笑)
なんと、屋根までのぼれるそうですよ!
私はのぼっていませんが(笑)
このあとは、美術館へ行きました!
芸術に詳しくないので、解説をきいてもさっぱり分かりませんでした(笑)
少しは興味を持つようにしないとですね・・・!
勉強します★ドゥオーモ (フィレンツェ) 寺院・教会
-
フィレンツェ⑤
ドゥオーモ外部
いい写真がなかった・・・wドゥオーモ (フィレンツェ) 寺院・教会
-
フィレンツェ⑥
美術館へ~
ウフィッツィ美術館です(^◇^)ウフィツィ美術館 博物館・美術館・ギャラリー
-
フィレンツェ⑦
美術館の近くにチョコレートショップ Rivoire(リヴォワール)があったので、行ってみました!
ホテルで食べました♪リヴォワール カフェ
-
フィレンツェ⑧
ヴェッキオ橋です^^
美術館から写真を撮りました^^ヴェッキオ橋 (アルピーニ橋) 建造物
-
フィレンツェ⑨
ヴェッキオ橋手前で、本日のジェラート!!!
ベリー系のと、チョコチップかな・・・(笑)
ちなみに、盛られているジェラート屋さんは止めた方がいいらしいですよー! -
フィレンツェ⑩
夜ごはんはステーキです!
初めてパスタじゃなかったww -
フィレンツェ⑪
夜ごはんのワインはこれー! -
【4日目】
高速列車でフィレンツェ→ナポリへ -
ナポリ①
ナポリ到着!
ナポリ中央駅です!ナポリ中央駅 駅
-
ナポリ②
ランチのパスタです!
トマトソースにオリーブなどが入ってます!
(名前何だろ???) -
ナポリ③
ランチにはレモンビール!
美味しかったです^^ -
ナポリ④
ポンペイ遺跡に到着ですポンペイ、エルコラーノ及びトッレ アヌンツィアータの遺跡地域 史跡・遺跡
-
ナポリ⑤
ポンペイ遺跡に入りましたー!
街や闘技場がありました!
パン屋の遺跡などは、現代でも日常で触れる施設の遺跡ですので、解説を聞いていてもすんなりと理解できました!
面白かったです★
お土産屋のお兄さんに告白されたのも印象的でした(笑)
OKしておきました^^ポンペイ、エルコラーノ及びトッレ アヌンツィアータの遺跡地域 史跡・遺跡
-
ポンペイ遺跡2
ポンペイ、エルコラーノ及びトッレ アヌンツィアータの遺跡地域 史跡・遺跡
-
ポンペイ遺跡3
ポンペイ、エルコラーノ及びトッレ アヌンツィアータの遺跡地域 史跡・遺跡
-
ポンペイ遺跡4
ポンペイ遺跡からナポリの街
最後に下っていきます。ポンペイ、エルコラーノ及びトッレ アヌンツィアータの遺跡地域 史跡・遺跡
-
ナポリ⑥
夜ごはんのカプレーゼ!!!
極うま^^
モッツァレラチーズが濃厚で美味しかったです! -
ナポリ⑦
夜ごはんのピザ!
マルゲリータです(^◇^) -
ナポリ⑧
夜ごはんのワイン~!
なんと、同じツアーに参加されていた方にごちそうになりました!!!
ありがとうございました(^^♪ -
【5日目】
モーロヴェべレッロからカプリ島へ行きます! -
カプリ島①
今回のイタリアの旅で一番のお気に入りの場所です^^
やっぱり、私、ヨーロッパの建物×自然の組み合わせが好きみたいです!カプリ島 散歩・街歩き
-
カプリ島②
青の洞窟の入り口
残念ながら波が高くて、入れませんでした・・・
絶対リベンジします(^_-)-☆青の洞窟 洞穴・鍾乳洞
-
カプリ島③
青の洞窟がダメだったので、急きょカプリ島散策に変更
結果的に変更になっても楽しめました♪
臨機応変にトラブルに対応してくださった添乗員さんに感謝です!!!カプリ島 散歩・街歩き
-
カプリ島④
プラン変更で追加されたのが、これ!!!
バス&リフトで上まで上がります!カプリ島 リフト その他の交通機関
-
カプリ島⑤
頂上までのぼりました!!
写真は、ファラリョーニというつの岩から成る奇岩群です。カプリ島 散歩・街歩き
-
カプリ島⑥
頂上から降りてきて、ランチです
ランチはシーフードのパスタです!
デザートにはレモンのアイスが出てきました。
カプリ島では、レモンが有名みたいですね!
お土産もレモンのお菓子などが多かったです!カプリ島 散歩・街歩き
-
カプリ島⑦
バスで下ります! -
カプリ島⑧
下までおりてきて、買い物と、本日のジェラートです^^
緑のアイスはピスタチオ♪
イタリアで食べたジェラートの中で一番おいしかったのが、このピスタチオ☆
このアイスを食べながら、ツアーの集合場所に行ったので、
「お昼もアイス食べたのに、また食べたの~???」と皆様にびっくりされました。
ちなみにお昼のアイスは、冷たいものが苦手な高齢のご夫婦からいただいたのもあり、2個食べたんですよねwww
カプリ島で売られている雑貨は可愛いものが多かったです^^
次はカプリ島に泊まりたいです(笑)カプリ島 散歩・街歩き
-
船でナポリへ戻り、ローマへ!
途中で夜ごはん!
夜ごはんはカルボナーラです^^ -
夜ごはんのワインはこちら~
-
ローマ①
ローマに到着!
テルミニ駅です(^◇^)テルミニ駅 駅
-
ローマ②
テルミニ駅のスーパー(コナド)へ!
ローマの夜は治安が悪いということで、
同じツアーの方とご一緒させていただき、みんなでスーパーに行きました♪
みなさんに可愛がっていただき、本当にメンバーにも恵まれた旅行だったと改めて思います。コナド (テルミニ駅地下店) スーパー・コンビニ
-
ローマ③
コナドのパスタコーナー^^コナド (テルミニ駅地下店) スーパー・コンビニ
-
ローマ④
本日のジェラートその2
前日、食べられなかったので、その分と考えます(笑) -
【6日目】
ローマ⑤
翌日~!
バチカン市国
サン・ピエトロ大聖堂
大きな教会でした!!!
すぐに行列ができるので、早朝から行くことをオススメします!サン ピエトロ大聖堂 寺院・教会
-
ローマ⑥
コロッセオ
外観のみ。
15分もあれば外周はできます。
次回はぜひ中に入ってみたいです!コロッセオ 建造物
-
ローマ⑦
トレビの泉
工事中でした(笑)
ちなみに、コインは入らなかったです|д゚)トレヴィの泉 建造物
-
ローマ⑧
本日のジェラート
トレビの泉近くで。
キウイ&ココナッツ味です! -
ローマ⑨
スペイン広場
ローマの休日ですね!
ミーハーなので、有名なスペイン広場に行けて嬉しかったです(笑)スペイン広場 広場・公園
-
ローマ⑩
ローマでドルチェ^^
ポンピ・ストアのティラミスですバール ポンピ カフェ
-
ローマ⑪
パンテオンパンテオン 建造物
-
ローマ⑫
散策中に見つけたサンドイッチ!
こういう平凡な食事もたまには恋しくなりますよね・・・(笑) -
ローマ⑬
真実の口
写真撮影は長蛇の列ができていましたが、待ち時間は30分程度でした。サンタ マリア イン コスメディン教会(真実の口) 寺院・教会
-
ローマ⑭
ローマの街を歩いているときに見つけた遺跡。
何遺跡かは分かりません、、、
ローマの観光は半日しかできませんでしたが、半日じゃ足りないですね!
次回はぜひ1つ1つゆっくり見て回りたいです。 -
夜ごはんは、コナドで調達しました!
カプレーゼは自作です^^ -
お土産①
コナドで買ったお菓子や、キウラートで買ったお皿たち~キュラート 専門店
-
お土産②
カラフルなもの好きなので、ついついこんなパスタを買ってしまいました、、、w -
お土産③
チーズたち -
お土産④
ワインとオリーブオイル
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
65