パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この旅行はコネを使ってBAの人にお願いして往復ビジネスクラスにアップグレードしてもらった<br /><br />6/28 FRI NRT-LHR BA022(1215/1640)<br />7/1  MON LHR-CDG BA306(0910/1115)<br />7/6  SAT CDG-LHR BA301(0745/0750)<br />7/7  SUN LHR-NRT BA007(1530/1120+1)<br /><br />はじめのロンドン3泊は The Cavendish London<br />パリの5泊は どうしても思い出せないけれど、室数10部屋程のプチホテル<br />オペラから2,3駅のところだったと思う。<br />ロンドンの最後の一泊はどうしても試したくてB&Bに泊まってみた<br /><br /><br />ロンドンでアクアスキュータムのトレンチを買った。今も型崩れなく着れるのがすごい。ハロッズで買ったコットンのセーターが長年お気に入りだった。<br />もちろんアフタヌーンティーとフィッシュアンドチップスは外せなかった。<br /><br />パリでの5泊はとにかく毎日歩いて歩いて歩いた。美術館にもいかず、ただパリの街だけ毎日歩いていました。<br />でもまだまだ見たいところは沢山あった。<br /><br />表紙の写真はトゥールダルジャンの鴨ナンバーです

1991 ロンドン&パリ 備忘録(パリ)

18いいね!

1991/06/28 - 1991/07/08

4109位(同エリア16409件中)

0

21

world

worldさん

この旅行はコネを使ってBAの人にお願いして往復ビジネスクラスにアップグレードしてもらった

6/28 FRI NRT-LHR BA022(1215/1640)
7/1 MON LHR-CDG BA306(0910/1115)
7/6 SAT CDG-LHR BA301(0745/0750)
7/7 SUN LHR-NRT BA007(1530/1120+1)

はじめのロンドン3泊は The Cavendish London
パリの5泊は どうしても思い出せないけれど、室数10部屋程のプチホテル
オペラから2,3駅のところだったと思う。
ロンドンの最後の一泊はどうしても試したくてB&Bに泊まってみた


ロンドンでアクアスキュータムのトレンチを買った。今も型崩れなく着れるのがすごい。ハロッズで買ったコットンのセーターが長年お気に入りだった。
もちろんアフタヌーンティーとフィッシュアンドチップスは外せなかった。

パリでの5泊はとにかく毎日歩いて歩いて歩いた。美術館にもいかず、ただパリの街だけ毎日歩いていました。
でもまだまだ見たいところは沢山あった。

表紙の写真はトゥールダルジャンの鴨ナンバーです

PR

  • 前年に完全にノックアウトされ また やってきました。<br /><br />パリ

    前年に完全にノックアウトされ また やってきました。

    パリ

  • 今回は5泊。<br />でも全然足りない。<br />パリは美しすぎる。<br /><br /><br />サンジェルマンデプレ<br /><br />

    今回は5泊。
    でも全然足りない。
    パリは美しすぎる。


    サンジェルマンデプレ

  • ポンピドー

    ポンピドー

  • おまわりさんまでおしゃれなんだ<br /><br />こんなに素敵にコートを着こなせる警察官 見たことありますか?

    おまわりさんまでおしゃれなんだ

    こんなに素敵にコートを着こなせる警察官 見たことありますか?

  • バスティーユ<br /><br />ここにくるとなぜかちょっと悲しい気持ちになる。

    バスティーユ

    ここにくるとなぜかちょっと悲しい気持ちになる。

  • 去年 家族でショーを見た ムーランルージュ

    去年 家族でショーを見た ムーランルージュ

  • サクレクール 遠くから見ても、近くから見ても、どの角度で見ても、本当に美しい

    サクレクール 遠くから見ても、近くから見ても、どの角度で見ても、本当に美しい

  • こっちは友人。<br /><br />

    こっちは友人。

  • これが孔雀ヘア。<br /><br />前髪の半分ををくるりと後ろに回す。半分を前に垂らす。<br /><br />全体的にはソバージュ。<br /><br />眉毛の太さも見逃せない。<br /><br />おっと、これは旅行記。<br /><br />モンマルトルのレストランでオニオングラタンスープを食べています<br />

    これが孔雀ヘア。

    前髪の半分ををくるりと後ろに回す。半分を前に垂らす。

    全体的にはソバージュ。

    眉毛の太さも見逃せない。

    おっと、これは旅行記。

    モンマルトルのレストランでオニオングラタンスープを食べています

  • モンマルトルといえばここ。

    モンマルトルといえばここ。

  • 反射してしまっている下手な写真で申し訳ないですが、<br /><br />走るうさぎが目印

    反射してしまっている下手な写真で申し訳ないですが、

    走るうさぎが目印

  • ラパン アジール<br /><br />どうしても見たくて、探しました

    ラパン アジール

    どうしても見たくて、探しました

  • 今日はおしゃれしてお出かけ<br /><br />トゥールダルジャンでランチです<br /><br />もちろん超有名なレストランでしたが、当時、ランチはたしか2千円位というリーズナブルな値段でした。<br /><br />ここはテーブルに通してもらう前の部屋です。<br />

    今日はおしゃれしてお出かけ

    トゥールダルジャンでランチです

    もちろん超有名なレストランでしたが、当時、ランチはたしか2千円位というリーズナブルな値段でした。

    ここはテーブルに通してもらう前の部屋です。

  • これが鴨ナンバー<br /><br />トゥールダルジャンでランチを食べたときにもらいました<br /><br />当時はフランス語が全く分からず、メニューもチンプンカンプンで・・・<br /><br />なんかギャルソンが「This is KAMO Menu」と言っているように聞こえて、<br />でも日本語で鴨・・・???<br /><br />とりあえずそのメニューを頼んだら無事あの、鴨メニューでした。<br /><br />鴨を食べたあと、<br /><br />「This is KAMO number!!」と言って、カードをくれました<br /><br />こんな安いランチでももらえるんだ〜と友人と喜んだのを覚えています<br />

    これが鴨ナンバー

    トゥールダルジャンでランチを食べたときにもらいました

    当時はフランス語が全く分からず、メニューもチンプンカンプンで・・・

    なんかギャルソンが「This is KAMO Menu」と言っているように聞こえて、
    でも日本語で鴨・・・???

    とりあえずそのメニューを頼んだら無事あの、鴨メニューでした。

    鴨を食べたあと、

    「This is KAMO number!!」と言って、カードをくれました

    こんな安いランチでももらえるんだ〜と友人と喜んだのを覚えています

  • 鴨番号カードの裏面

    鴨番号カードの裏面

  • 前回は凱旋門に上ったけど、この時はエッフェル塔に上ったみたい。

    前回は凱旋門に上ったけど、この時はエッフェル塔に上ったみたい。

  • 夕暮れも素敵<br /><br />「ルーブルこっち」

    夕暮れも素敵

    「ルーブルこっち」

  • 自由の女神〜<br /><br />ニューヨークではあんなに目立つのに、元祖は目立たないところにあるんだよね<br /><br />

    自由の女神〜

    ニューヨークではあんなに目立つのに、元祖は目立たないところにあるんだよね

  • バトームッシュ

    バトームッシュ

  • フランスのサンドイッチ おいし〜♪<br /><br />前回はホテルに泊まったので、今回はどうしてもプチホテルに泊まってみたかった。<br /><br />インターネットとかない時代だったから、FAXで予約したんだよな・・・<br /><br />ホテルの名前は忘れてしまったのに、部屋番号は覚えている。<br />「22」号室。 2階の2番目の部屋。<br /><br />ハウスキーピングのとてもかわいいフランス人のおばさんが<br />部屋のドアにある数字を指さして「ドゥー ドゥー」と教えてくれたから<br />今もずっとその場面を覚えている。

    フランスのサンドイッチ おいし〜♪

    前回はホテルに泊まったので、今回はどうしてもプチホテルに泊まってみたかった。

    インターネットとかない時代だったから、FAXで予約したんだよな・・・

    ホテルの名前は忘れてしまったのに、部屋番号は覚えている。
    「22」号室。 2階の2番目の部屋。

    ハウスキーピングのとてもかわいいフランス人のおばさんが
    部屋のドアにある数字を指さして「ドゥー ドゥー」と教えてくれたから
    今もずっとその場面を覚えている。

  • パリ 最後の夜。<br /><br />あれから1度も行けていません。<br /><br />でも、今年やっと行けそうです<br /><br />待っててね パリ

    パリ 最後の夜。

    あれから1度も行けていません。

    でも、今年やっと行けそうです

    待っててね パリ

この旅行記のタグ

関連タグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP