赤城山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
春になり天気の良いGW百名山の一つ赤城山の外輪を一周縦走してきました。<br />赤城山と言う山はなく、主峰の黒檜山1827m、駒ヶ岳1685m、地蔵岳1674m、長七郎岳1579m、荒山1571m、鍋割山1332m、鈴ヶ岳1565m、小黒檜山1644mの8峰を総称して赤城山と言う<br />今回は荒山、鍋割山、小黒檜山以外の5ピークを大沼の時計回りで外輪一周してきました。

赤城山外輪一周

8いいね!

2016/05/01 - 2016/05/01

191位(同エリア313件中)

0

35

シャンクス

シャンクスさん

春になり天気の良いGW百名山の一つ赤城山の外輪を一周縦走してきました。
赤城山と言う山はなく、主峰の黒檜山1827m、駒ヶ岳1685m、地蔵岳1674m、長七郎岳1579m、荒山1571m、鍋割山1332m、鈴ヶ岳1565m、小黒檜山1644mの8峰を総称して赤城山と言う
今回は荒山、鍋割山、小黒檜山以外の5ピークを大沼の時計回りで外輪一周してきました。

旅行の満足度
3.5
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 早朝5:00過ぎに登山開始です。

    早朝5:00過ぎに登山開始です。

  • 登山道はすぐで黒檜山へ登り始めます!!

    登山道はすぐで黒檜山へ登り始めます!!

  • 何気に岩場の急な登りが続きます。

    何気に岩場の急な登りが続きます。

  • 振り返ると大沼が綺麗です!

    振り返ると大沼が綺麗です!

  • 登山道から50分弱で山頂です。<br />距離は1.5kmですが標高は500m弱登ってきました。

    登山道から50分弱で山頂です。
    距離は1.5kmですが標高は500m弱登ってきました。

  • 山頂は展望がほぼなしなので、2分くらい先の展望台方向へ向かうが展望は霞んでいまいちです。

    山頂は展望がほぼなしなので、2分くらい先の展望台方向へ向かうが展望は霞んでいまいちです。

  • もう一度山頂へ。<br />この時間は人は殆どいませんね。。。

    もう一度山頂へ。
    この時間は人は殆どいませんね。。。

  • 黒檜山大神で無事下山のお参りを。

    黒檜山大神で無事下山のお参りを。

  • 次なるピークの駒ケ岳が見えてきました!

    次なるピークの駒ケ岳が見えてきました!

  • ここは気持ちの良い道です!

    ここは気持ちの良い道です!

  • 30分くらいで駒ケ岳に到着!

    30分くらいで駒ケ岳に到着!

  • 次なるピーク左が長七郎山と右がその次の地蔵岳が見えてきます。

    次なるピーク左が長七郎山と右がその次の地蔵岳が見えてきます。

  • 長七郎山の右には小沼も見えます。

    長七郎山の右には小沼も見えます。

  • 鳥居峠へ出ました!

    鳥居峠へ出ました!

  • 覚満淵はプチ尾瀬と書いてますね。

    覚満淵はプチ尾瀬と書いてますね。

  • すぐに長七郎山への登山道へ入ります。

    すぐに長七郎山への登山道へ入ります。

  • 山頂まではゆっくりの登り坂です。

    山頂まではゆっくりの登り坂です。

  • 長七郎山へ到着!!<br />先ほど登った駒ケ岳が見えますね。

    長七郎山へ到着!!
    先ほど登った駒ケ岳が見えますね。

  • 次なるピーク地蔵岳待ってろー!!

    次なるピーク地蔵岳待ってろー!!

  • 小沼まで下りてきました!!

    小沼まで下りてきました!!

  • 小沼沿いの気持ちの良い道から地蔵岳登山口を目指します。

    小沼沿いの気持ちの良い道から地蔵岳登山口を目指します。

  • 地蔵岳へ登りは階段地獄でした。。。<br />でも距離は700mくらいで標高差は150m強くらいです。

    地蔵岳へ登りは階段地獄でした。。。
    でも距離は700mくらいで標高差は150m強くらいです。

  • 振り返ると長七郎山と小沼です。

    振り返ると長七郎山と小沼です。

  • 地蔵岳へ到着!

    地蔵岳へ到着!

  • 大沼と登ってきた山々を見ております。

    大沼と登ってきた山々を見ております。

  • 無事に下りて、今度は鈴ヶ岳へ登ります。

    無事に下りて、今度は鈴ヶ岳へ登ります。

  • 鈴ヶ岳へは2.3kmの標高差は150mくらいです!

    鈴ヶ岳へは2.3kmの標高差は150mくらいです!

  • でたー三角形の鈴ヶ岳!!<br />こりゃ、登るの疲れるぞー

    でたー三角形の鈴ヶ岳!!
    こりゃ、登るの疲れるぞー

  • 山頂へ到着!<br />予想通り急な登りで少々疲れ気味なので早めのお昼を頂き休憩です!!

    山頂へ到着!
    予想通り急な登りで少々疲れ気味なので早めのお昼を頂き休憩です!!

  • 鈴ヶ岳から一気に400m以上を下って来ました。

    鈴ヶ岳から一気に400m以上を下って来ました。

  • 出張峠への登り。<br />地味な登りだが300m以上を上がっていくので何気に疲れます。

    出張峠への登り。
    地味な登りだが300m以上を上がっていくので何気に疲れます。

  • さらに薬師岳へ150mくらい登っていきます。

    さらに薬師岳へ150mくらい登っていきます。

  • 陣笠山通過!!<br />何気に地味にアップダウンあるなぁ…

    陣笠山通過!!
    何気に地味にアップダウンあるなぁ…

  • 五輪峠へ出ました。<br />ここからは車道を下るだけです!!

    五輪峠へ出ました。
    ここからは車道を下るだけです!!

  • 無事に駐車場へ!!<br />無事に赤城山外輪を一周出来ました。。。<br />計算で距離は18Km強で離籍標高は1574mくらいでした

    無事に駐車場へ!!
    無事に赤城山外輪を一周出来ました。。。
    計算で距離は18Km強で離籍標高は1574mくらいでした

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP