
2011/02/11 - 2011/02/12
775位(同エリア1446件中)
ひろろんさん
この旅行記スケジュールを元に
世界遺産好きの私たち、雪の白川郷に行ってみたかったのですが、雪道の車の運転には自信がなかったので、1泊2日のバスツアーに参加してきました。
クラブツーリズムの「富山温泉!ズワイガニ付き40種バイキング 世界遺産・白川郷と小京都・飛騨高山と金沢」
【スケジュール】
2011/2/11
飛騨高山観光
富山市宿泊
2011/2/12
兼六園観光
白川郷観光
【旅費】
13,980円
- 旅行の満足度
- 4.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 観光バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
- 利用旅行会社
- クラブツーリズム
-
金沢を出発し、「白川郷」の荻町集落に到着したのは12時。
駐車場で解散し、13時半までは自由散策です。
私たちがやって来たのは、添乗員さんおススメの「城山天守閣展望台」
駐車場からはバスで行く事ができます。世界遺産白川郷合掌造り集落 名所・史跡
-
「白川郷」といえば、この風景ではないでしょうか?
天守閣展望台 名所・史跡
-
合掌造りのお家が並んでいます。
-
もうちょっとアップで。
-
バスで展望台から集落へ下り、集合場所の駐車場までの道を散策します。
こちらは国の重要文化財に指定されている「和田家」国指定重要文化財 和田家 名所・史跡
-
「和田家」は内部が公開されています。
私たちは駐車場までの道のりが予想できずに心配だったので、中は見学しませんでした。 -
みなさん同じ行程を進むのか、迷うことはありません。
-
お土産物屋も何もかも、すべてが合掌造り。
-
通りには雪がなく歩きやすかったけれど、中には雪に埋もれているような家もありました。
-
ここで大通りから右折して、駐車場に向かいます。
通り過ぎないように注意!
屋根に雪が積もると、屋根の傾斜で雪が下に落ちるという、雪国ならではの生活の知恵ですね。 -
庄川に架かる「であい橋」を渡ると駐車場です。
であい橋 名所・史跡
-
吊り橋になっています。
-
13時半には駐車場に到着! ぎりぎり間に合ったー
-
ランチは富山のホテルで予約購入しておいた、ます寿しとぶり寿しをバスの車内でいただきました。
またまたお土産屋さんなどを経由し、池袋への到着は21時。
個人でこの距離を運転するのは大変! バスツアーに参加して大正解でした。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2011年2月『飛騨高山・金沢・白川郷1泊2日バスの旅』
0
14