window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
飛騨高山・古川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
世界遺産好きの私たち、雪の白川郷に行ってみたかったのですが、雪道の車の運転には自信がなかったので、1泊2日のバスツアーに参加してきました。<br /><br />クラブツーリズムの「富山温泉!ズワイガニ付き40種バイキング 世界遺産・白川郷と小京都・飛騨高山と金沢」<br /><br />【スケジュール】<br />2011/2/11<br /> 飛騨高山観光<br /> 富山市宿泊<br />2011/2/12<br /> 兼六園観光<br /> 白川郷観光<br /><br />【旅費】<br />13,980円

飛騨高山・金沢・白川郷1泊2日バスの旅 ① ~飛騨高山編~

3いいね!

2011/02/11 - 2011/02/12

1503位(同エリア2004件中)

ひろろん

ひろろんさん

この旅行記のスケジュール

2011/02/11

この旅行記スケジュールを元に

世界遺産好きの私たち、雪の白川郷に行ってみたかったのですが、雪道の車の運転には自信がなかったので、1泊2日のバスツアーに参加してきました。

クラブツーリズムの「富山温泉!ズワイガニ付き40種バイキング 世界遺産・白川郷と小京都・飛騨高山と金沢」

【スケジュール】
2011/2/11
 飛騨高山観光
 富山市宿泊
2011/2/12
 兼六園観光
 白川郷観光

【旅費】
13,980円

旅行の満足度
3.5
同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
観光バス 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
クラブツーリズム
  • 池袋に7時40分集合。<br />観光バスで飛騨高山に向かいます。<br /><br />途中お土産物屋さんなどに立ち寄りながら、飛騨高山に到着したのは16時。<br />岐阜県がこんなに遠いとは思いませんでした。。<br /><br />ここからはしばしフリータイム。

    池袋に7時40分集合。
    観光バスで飛騨高山に向かいます。

    途中お土産物屋さんなどに立ち寄りながら、飛騨高山に到着したのは16時。
    岐阜県がこんなに遠いとは思いませんでした。。

    ここからはしばしフリータイム。

    高山の古い町並み 名所・史跡

  • 少し離れた駐車場でバスを降り、飛騨高山の定番の観光スポット「古い町並」へ。 「さんまち通り」とも呼ばれています。

    少し離れた駐車場でバスを降り、飛騨高山の定番の観光スポット「古い町並」へ。 「さんまち通り」とも呼ばれています。

    飛騨高山 さんまち通り 名所・史跡

  • 行列ができているお店「飛騨牛のにぎり寿し」<br />えびせんべいの上に、ローストビーフ風の飛騨牛ののったにぎり寿しが2つ。 美味しいー!

    行列ができているお店「飛騨牛のにぎり寿し」
    えびせんべいの上に、ローストビーフ風の飛騨牛ののったにぎり寿しが2つ。 美味しいー!

  • お次は「飛騨牛まん」<br />コンビニの肉まんに比べてちょっと小ぶりだけど、色々食べ歩くにはちょうどいい!

    お次は「飛騨牛まん」
    コンビニの肉まんに比べてちょっと小ぶりだけど、色々食べ歩くにはちょうどいい!

  • 最後は「飛騨牛の串焼」<br /><br />1時間弱の散策でしたが、飛騨牛がいっぱい食べられて大満足です。<br />

    最後は「飛騨牛の串焼」

    1時間弱の散策でしたが、飛騨牛がいっぱい食べられて大満足です。

  • 駐車場に戻る途中、鍛冶橋の欄干に建つ「手長像」<br />出雲神話の『手名椎命(テナヅチノミコト)』がモデルだそうです。

    駐車場に戻る途中、鍛冶橋の欄干に建つ「手長像」
    出雲神話の『手名椎命(テナヅチノミコト)』がモデルだそうです。

  • 手長像の向かいに建つのは「足長像」<br />こちらは『足名椎命(アシナヅチノミコト)』がモデル。<br />手長が母、足長が父なんですって! なんだか顔を見ると男女が逆に見えます。<br /><br />この後はこの日のお宿「アパホテル富山駅前」に向かいます。<br /><br />夕食はツアータイトルにもあるように、ズワイガニを含む40種のビュッフェ。<br />カニさばきが天才的に上手い友人、同じツアーのおばさま達に「あなた上手ねぇ!!」とえらく感心されていました。<br />そしてこのホテル、ホテルの裏手にあるスーパー銭湯に入る事ができます。 ビジネスホテルのユニットバスを覚悟していたのですごく嬉しい!

    手長像の向かいに建つのは「足長像」
    こちらは『足名椎命(アシナヅチノミコト)』がモデル。
    手長が母、足長が父なんですって! なんだか顔を見ると男女が逆に見えます。

    この後はこの日のお宿「アパホテル富山駅前」に向かいます。

    夕食はツアータイトルにもあるように、ズワイガニを含む40種のビュッフェ。
    カニさばきが天才的に上手い友人、同じツアーのおばさま達に「あなた上手ねぇ!!」とえらく感心されていました。
    そしてこのホテル、ホテルの裏手にあるスーパー銭湯に入る事ができます。 ビジネスホテルのユニットバスを覚悟していたのですごく嬉しい!

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP