上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2016年3月始めに休みが取れたので、またもや中国を旅する事にしました。<br />今回は上海まで飛行機で行き、前回行く事ができなかった合肥や鎮江を巡りました。<br /><br />この旅行記は鎮江から上海へ戻ってきて、上海で1日自由な日を作ったので「南翔老街」を観光した日の記録です。<br />上海は何度も行っているのですが、「南翔老街」には行った事がなくて楽しみにしていました。あと最後の夜の外灘はついつい行ってしまいますね。<br /><br />私の旅行記は旅の終わる虚しさを表現したいので、いつも日暮里到着まで書いています。

上海南翔老街~旅の終わり(2016年春)

7いいね!

2016/03/08 - 2016/03/10

5957位(同エリア11699件中)

0

61

voiceofhiroki

voiceofhirokiさん

2016年3月始めに休みが取れたので、またもや中国を旅する事にしました。
今回は上海まで飛行機で行き、前回行く事ができなかった合肥や鎮江を巡りました。

この旅行記は鎮江から上海へ戻ってきて、上海で1日自由な日を作ったので「南翔老街」を観光した日の記録です。
上海は何度も行っているのですが、「南翔老街」には行った事がなくて楽しみにしていました。あと最後の夜の外灘はついつい行ってしまいますね。

私の旅行記は旅の終わる虚しさを表現したいので、いつも日暮里到着まで書いています。

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
3.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
中国国際航空
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
Agoda

PR

  • 鎮江駅です。<br /><br />これから高鉄で上海まで戻ります。

    鎮江駅です。

    これから高鉄で上海まで戻ります。

  • 鎮江でマッサージに行っていたら結構ギリギリの時間になってしまいました。

    鎮江でマッサージに行っていたら結構ギリギリの時間になってしまいました。

  • G7069次<br /><br />鎮江-上海<br /><br />

    G7069次

    鎮江-上海

  • 列車がやってきます。<br /><br />さらば鎮江。

    列車がやってきます。

    さらば鎮江。

  • 高鉄だとあっという間に上海に到着してしまいます。

    高鉄だとあっという間に上海に到着してしまいます。

  • ホテルにチェックインしたあと南京東路まで出て晩ご飯。<br /><br />中国5日目にして火鍋以外のものを食べる事にしました。<br /><br />順風港湾<br /><br />上海料理の店で、けっこう有名な店だと思います。

    ホテルにチェックインしたあと南京東路まで出て晩ご飯。

    中国5日目にして火鍋以外のものを食べる事にしました。

    順風港湾

    上海料理の店で、けっこう有名な店だと思います。

  • 青島黒ビール!

    青島黒ビール!

  • 肉です。

    肉です。

  • 野菜です。<br /><br />満腹でホテルに帰って熟睡。

    野菜です。

    満腹でホテルに帰って熟睡。

  • 翌朝、2号線で「江蘇路」まで行き11号線に乗り換えます。

    翌朝、2号線で「江蘇路」まで行き11号線に乗り換えます。

  • 南翔駅で降ります。

    南翔駅で降ります。

  • 駅の2号出口から20分くらい歩きます。

    駅の2号出口から20分くらい歩きます。

  • 行かれる方は、曲がると迷います。<br />直進を心がけてください。

    行かれる方は、曲がると迷います。
    直進を心がけてください。

  • 民主東街を直進

    民主東街を直進

  • 生産街まで歩きます。

    生産街まで歩きます。

  • 到着。

    到着。

  • かなりな観光スポットです。<br />1000年近い歴史のある建造物もあるそうです。

    かなりな観光スポットです。
    1000年近い歴史のある建造物もあるそうです。

  • 中はほとんど小吃のお店です。

    中はほとんど小吃のお店です。

  • 台湾資本のお店も結構ありますね。<br />

    台湾資本のお店も結構ありますね。

  • 日曜でなければ人もそんなにいないようですよ。

    日曜でなければ人もそんなにいないようですよ。

  • 水郷ですがそんなに水の都感はないです。

    水郷ですがそんなに水の都感はないです。

  • 鉄塔が二つあります。

    鉄塔が二つあります。

  • 凄く大切にされているような雰囲気です。

    凄く大切にされているような雰囲気です。

  • 古い井戸もありますが、お金を投げられるをガードされています。

    古い井戸もありますが、お金を投げられるをガードされています。

  • 街の中に雲翔寺というお寺もあります。

    街の中に雲翔寺というお寺もあります。

  • 立派なお寺です。

    立派なお寺です。

  • 中国寺院という感じもしないのですが、参拝方法は当然中国式です。

    中国寺院という感じもしないのですが、参拝方法は当然中国式です。

  • 自分も点火したかったのですが、ルールがわからず。

    自分も点火したかったのですが、ルールがわからず。

  • 線香デカ。

    線香デカ。

  • 置くタイプもあります。

    置くタイプもあります。

  • 関羽が祀られている。<br /><br />関廟なのかな?

    関羽が祀られている。

    関廟なのかな?

  • 後ろの派手なの除けば、日本と同じ感じのもあります。

    後ろの派手なの除けば、日本と同じ感じのもあります。

  • 千手

    千手

  • 塔に自由に登れます。

    塔に自由に登れます。

  • そんなに高くなかった。

    そんなに高くなかった。

  • 自由に点火できるのか・・・

    自由に点火できるのか・・・

  • お寺を出ました。<br />コンビニもありますよ。

    お寺を出ました。
    コンビニもありますよ。

  • 清掃中

    清掃中

  • お腹がすきました。

    お腹がすきました。

  • ちょっと戻って鳥のからあげを食べました。

    ちょっと戻って鳥のからあげを食べました。

  • からあげの写真撮り忘れた。

    からあげの写真撮り忘れた。

  • 全部歩き回った気がしたのですが、街の真ん中に隠れるように庭園があります。見逃しやすいのですが、これが素晴らしい中国庭園です。<br /><br />壇園といいます。入場料30元です。

    全部歩き回った気がしたのですが、街の真ん中に隠れるように庭園があります。見逃しやすいのですが、これが素晴らしい中国庭園です。

    壇園といいます。入場料30元です。

  • 庭園の中です。

    庭園の中です。

  • 登れる構造にはなってます。

    登れる構造にはなってます。

  • 建物も素晴らしいですよ。<br />隠れたスポットですね。

    建物も素晴らしいですよ。
    隠れたスポットですね。

  • 名残り惜しいですが南翔老街を後にします。

    名残り惜しいですが南翔老街を後にします。

  • 梅か桃も綺麗でしたよ。

    梅か桃も綺麗でしたよ。

  • 上海の中心地に戻りました。<br /><br />お土産を買ったりしていたらもう夜。<br /><br />そして最後の晩餐も火鍋。

    上海の中心地に戻りました。

    お土産を買ったりしていたらもう夜。

    そして最後の晩餐も火鍋。

  • 次の日、日本に帰ります。<br /><br />帰りたくないですね。

    次の日、日本に帰ります。

    帰りたくないですね。

  • もう上海は地元みたいなもんですけどね。

    もう上海は地元みたいなもんですけどね。

  • 翌朝ホテルをチェックアウトして、帰国ですが若干時間があるので、最後やっぱり上海蟹を食べなければいけないと思い。<br /><br />上海料理のバイキングの店で昼食を取ってから帰国する事にしました。

    翌朝ホテルをチェックアウトして、帰国ですが若干時間があるので、最後やっぱり上海蟹を食べなければいけないと思い。

    上海料理のバイキングの店で昼食を取ってから帰国する事にしました。

  • 南京東街の近くにHIS上海支店があります。<br /><br />50元で荷物を預かってくれるので時々利用しています。<br /><br />http://shanghai.his-china.com/

    南京東街の近くにHIS上海支店があります。

    50元で荷物を預かってくれるので時々利用しています。

    http://shanghai.his-china.com/

  • 上海蟹といっても高級レストランでないのでこんな感じですけどね。

    上海蟹といっても高級レストランでないのでこんな感じですけどね。

  • 蟹を食べ終わりHIS上海支店で荷物を取りにいっていよいよリニア駅。

    蟹を食べ終わりHIS上海支店で荷物を取りにいっていよいよリニア駅。

  • CA157<br /><br />東京成田行きです。

    CA157

    東京成田行きです。

  • 帰りの飛行機は楽しくないですよね〜

    帰りの飛行機は楽しくないですよね〜

  • 機内食。ハズレ。

    機内食。ハズレ。

  • 中国の飛行機が最近全部新しくなってますよ。<br /><br />安いから中国以外も使いたいですね。<br /><br />狭くて機内食がハズレですが、お金が一番。

    中国の飛行機が最近全部新しくなってますよ。

    安いから中国以外も使いたいですね。

    狭くて機内食がハズレですが、お金が一番。

  • 上海ですからすぐ成田に着く訳ですよ。

    上海ですからすぐ成田に着く訳ですよ。

  • スカイライナーの中。<br /><br />今回デビューのスーツケース。<br />車輪が結構丈夫そうでいいです。<br /><br />スーツケースは車輪が命ですね。<br /><br />自分の旅はスカイライナーの中はまだ非日常です。<br />普段乗らないですからね。

    スカイライナーの中。

    今回デビューのスーツケース。
    車輪が結構丈夫そうでいいです。

    スーツケースは車輪が命ですね。

    自分の旅はスカイライナーの中はまだ非日常です。
    普段乗らないですからね。

  • 日暮里に着いてしまいました。<br /><br />ここからは残酷な日々しか待っていないのです。<br /><br />さらば旅の日よ〜<br /><br />2016年春の旅終わり。<br /><br />

    日暮里に着いてしまいました。

    ここからは残酷な日々しか待っていないのです。

    さらば旅の日よ〜

    2016年春の旅終わり。

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP