奈良旅行記(ブログ) 一覧に戻る
雨の奈良をしっぽりと味わう…つもりが弾丸ツアーになっちゃいました。

雨の奈良公園から始まる神社巡りの旅①

5いいね!

2016/03/31 - 2016/04/03

9291位(同エリア13588件中)

0

58

oneさん

雨の奈良をしっぽりと味わう…つもりが弾丸ツアーになっちゃいました。

PR

  • 新宿発21時30分 ナイトライナーアルファ(東京富士交通)に乗り込み、いざ奈良へ。<br />バス発車とともに爆睡できる息子君が超うらやましい。

    新宿発21時30分 ナイトライナーアルファ(東京富士交通)に乗り込み、いざ奈良へ。
    バス発車とともに爆睡できる息子君が超うらやましい。

  • 朝6時30分  奈良駅到着

    朝6時30分 奈良駅到着

  • 式年造替(しきねんぞうたい)という儀式が行われています。

    式年造替(しきねんぞうたい)という儀式が行われています。

  • 階段も可愛くてテンションあがるー♪2階の改札口右側にコインロッカーがあります。キャリーを預けて…。

    階段も可愛くてテンションあがるー♪2階の改札口右側にコインロッカーがあります。キャリーを預けて…。

  • バスに乗って春日大社にむかいます。

    バスに乗って春日大社にむかいます。

  • 参道を歩いていきます。

    参道を歩いていきます。

  • 春日大社は世界遺産なのです。

    春日大社は世界遺産なのです。

  • 伏鹿手水所(ふせしかのてみずしょ)口に加えているのは巻物?なのかな?

    伏鹿手水所(ふせしかのてみずしょ)口に加えているのは巻物?なのかな?

  • アップにするとこんな感じです。

    アップにするとこんな感じです。

  • 鹿くん発見!!<br />そう…神様のお使いと言われてるんです。会いたかったー。

    鹿くん発見!!
    そう…神様のお使いと言われてるんです。会いたかったー。

  • かわいい…。

    かわいい…。

  • かわいい…のです。

    かわいい…のです。

  • まだ早朝なので誰もいない。

    まだ早朝なので誰もいない。

  • これが見たかった。

    これが見たかった。

  • 花は、長く伸びて咲き、地面にまで届くことからこの名前らしい。<br />花が咲いたら朱色と紫のコントラスト…きれいなんだろうな。

    花は、長く伸びて咲き、地面にまで届くことからこの名前らしい。
    花が咲いたら朱色と紫のコントラスト…きれいなんだろうな。

  • 春日大社の参道からみえる大楠は3 本の楠木からなっている。「1908 年に明治天皇が陸軍の大演習に臨席されたときに、記念として植えられた」とのことです。

    春日大社の参道からみえる大楠は3 本の楠木からなっている。「1908 年に明治天皇が陸軍の大演習に臨席されたときに、記念として植えられた」とのことです。

  • 美しいです。

    美しいです。

  • もちろん特別拝観料をはらって中まですすみます。

    もちろん特別拝観料をはらって中まですすみます。

  • 雨にぬれた朱色。

    雨にぬれた朱色。

  • あっという間に掃き清められていく。

    あっという間に掃き清められていく。

  • 息子「雨やまねぇかな…。」<br /><br />いやいや、お前は完全な雨男だよ。

    息子「雨やまねぇかな…。」

    いやいや、お前は完全な雨男だよ。

  • 興奮しすぎて心臓の鼓動が聞こえてしまう。

    興奮しすぎて心臓の鼓動が聞こえてしまう。

  • 神聖な気持ちを感じています。

    神聖な気持ちを感じています。

  • 8月には釣燈籠約1,000基の合計約3,000基に浄火が灯されるそう。

    8月には釣燈籠約1,000基の合計約3,000基に浄火が灯されるそう。

  • 万燈籠を再現した藤浪之屋

    万燈籠を再現した藤浪之屋

  • 万燈籠にはいろんな模様がありました。やっぱり鹿にはトキメキを隠せない!

    万燈籠にはいろんな模様がありました。やっぱり鹿にはトキメキを隠せない!

  • 暗幕で仕切られた空間は狭いけど鏡があり、迷い混んだような錯覚におちいります。

    暗幕で仕切られた空間は狭いけど鏡があり、迷い混んだような錯覚におちいります。

  • 湿った風が流れていきます。

    湿った風が流れていきます。

  • 鹿のおみくじ♪めちゃ可愛い

    鹿のおみくじ♪めちゃ可愛い

  • こっちにも♪

    こっちにも♪

  • 迷わず選んだ子は大吉ー!!

    迷わず選んだ子は大吉ー!!

  • 若宮15社巡りは雨の中を歩きました。

    若宮15社巡りは雨の中を歩きました。

  • 15社巡りの御朱印と春日大社の御朱印です。小さなお守りもいただけます。

    15社巡りの御朱印と春日大社の御朱印です。小さなお守りもいただけます。

  • 奈良大仏に行く予定でしたが…。中国の観光客と重なり中止。とにかく静かに過ごしたいのです。

    奈良大仏に行く予定でしたが…。中国の観光客と重なり中止。とにかく静かに過ごしたいのです。

  • 薬師寺へ

    薬師寺へ

  • 静かです。

    静かです。

  • ん、なにやら工事中のようです。

    ん、なにやら工事中のようです。

  • 東塔は覆屋に覆われていて平成31年の春に修理が完成するそうです。

    東塔は覆屋に覆われていて平成31年の春に修理が完成するそうです。

  • 刀剣ブームで話題となっている数々の刀剣を特別展示?<br />ブームなの?見ておく?<br />と、中に入るとメモを必死にとる大人女子が多くてびっくり!<br /><br />なるほど、ゲームであるらしい。撮影は禁止されていましたが、美しい刀が並んでいました。

    刀剣ブームで話題となっている数々の刀剣を特別展示?
    ブームなの?見ておく?
    と、中に入るとメモを必死にとる大人女子が多くてびっくり!

    なるほど、ゲームであるらしい。撮影は禁止されていましたが、美しい刀が並んでいました。

  • それにしても雨はやみません。

    それにしても雨はやみません。

  • 一見六重に見える。実は三重の塔です。小さい屋根は[もこし]と呼ばれているらしい。

    一見六重に見える。実は三重の塔です。小さい屋根は[もこし]と呼ばれているらしい。

  • 木蓮がきれいに咲いていました。薬師寺では少々長居をしてしまいました。

    木蓮がきれいに咲いていました。薬師寺では少々長居をしてしまいました。

  • 大神神社へ

    大神神社へ

  • 登拝をさせていただきたい…と考えていましたが。<br />鳥居をくぐって感じてしまいました。<br />まだ登拝をするに至らない自分を…。うまく言えないけれど。

    登拝をさせていただきたい…と考えていましたが。
    鳥居をくぐって感じてしまいました。
    まだ登拝をするに至らない自分を…。うまく言えないけれど。

  • 境内は広いです。

    境内は広いです。

  • 桜も満開でしたよ。

    桜も満開でしたよ。

  • 薬の神様・狭井神社への参道で薬業関係者奉納の薬木・薬草が植えられているとのことです。

    薬の神様・狭井神社への参道で薬業関係者奉納の薬木・薬草が植えられているとのことです。

  • 智恵の神様と記される。受験合格・学業向上…。もちろんおまいりします。

    智恵の神様と記される。受験合格・学業向上…。もちろんおまいりします。

  • 大神神社での御朱印。<br />実は裏の墨がにじんでいる部分がありました。<br />時々あることなんですが、やはり「これは神様に失礼なことなんですよ純真無垢な気持ちで受け取らなければ…」と。<br />また紙の間に一枚何かをはさめばこのようなことにならないから、女性ならきれいな葉書などをはさんだら…とアドバイスをいただきました。<br />なるほど。すぐに購入して挟みました。

    大神神社での御朱印。
    実は裏の墨がにじんでいる部分がありました。
    時々あることなんですが、やはり「これは神様に失礼なことなんですよ純真無垢な気持ちで受け取らなければ…」と。
    また紙の間に一枚何かをはさめばこのようなことにならないから、女性ならきれいな葉書などをはさんだら…とアドバイスをいただきました。
    なるほど。すぐに購入して挟みました。

  • だんだん暗くなる夕暮れ。低気圧と共に宿に向かいます。

    だんだん暗くなる夕暮れ。低気圧と共に宿に向かいます。

  • お腹すいたね…地図ではたしかこの辺りに。<br /><br />あった!

    お腹すいたね…地図ではたしかこの辺りに。

    あった!

  • 仁義和居(にぎわい)<br /><br />みかん畑の中にある、ほっこりなうどん屋さんです。<br />長く運転してきた身体に関西風の出汁がしみわたります。

    仁義和居(にぎわい)

    みかん畑の中にある、ほっこりなうどん屋さんです。
    長く運転してきた身体に関西風の出汁がしみわたります。

  • にぎわいうどん<br /><br />この暖かさとお店の雰囲気と、店主のお人柄に癒されます。

    にぎわいうどん

    この暖かさとお店の雰囲気と、店主のお人柄に癒されます。

  • ごちそうさま。<br />…ん?お皿が増えています。  <br /><br />ご主人からの腹ペコ親子へのサービスです。ご飯とからし漬けしたお付けもの、イチゴがひと粒。<br /><br />本当にごちそうさまでした。

    ごちそうさま。
    …ん?お皿が増えています。

    ご主人からの腹ペコ親子へのサービスです。ご飯とからし漬けしたお付けもの、イチゴがひと粒。

    本当にごちそうさまでした。

  • 「よう来てくれはりました」<br />「ごちそうさまでした」<br />「おおきに」<br />「ありがとうございました」<br />「おおきに」<br />「ありがとうございました」<br />「おおきに、おおきに」<br />「ありがとうございました、ありがとうございました」<br /><br />のやり取りがお店を出るまで続きました。<br />私も心からのありがとうだったのです。

    「よう来てくれはりました」
    「ごちそうさまでした」
    「おおきに」
    「ありがとうございました」
    「おおきに」
    「ありがとうございました」
    「おおきに、おおきに」
    「ありがとうございました、ありがとうございました」

    のやり取りがお店を出るまで続きました。
    私も心からのありがとうだったのです。

  • 今日の宿は民宿です。

    今日の宿は民宿です。

  • 遅くなるので到着は21時をすぎます。朝も早いので素泊まりになりますが…。<br /><br />優しいこころ使いをここでもいただきました。

    遅くなるので到着は21時をすぎます。朝も早いので素泊まりになりますが…。

    優しいこころ使いをここでもいただきました。

  • 明日は熊野三山にむかいます。

    明日は熊野三山にむかいます。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP