ベネチア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ローマ→フィレンツェ→ベネチアの母娘二人旅。<br /><br />4日目は待ちに待ったベネチアへ。<br /><br />サンタマリアノベラからユーロスターでサンタルチアへ。

【ベネチア編】ローマ~フィレンツェ~ベネチア二人旅

63いいね!

2016/03/13 - 2016/03/20

177位(同エリア4046件中)

0

33

hibiscus

hibiscusさん

ローマ→フィレンツェ→ベネチアの母娘二人旅。

4日目は待ちに待ったベネチアへ。

サンタマリアノベラからユーロスターでサンタルチアへ。

PR

  • ローマからフィレンツェ行きのユーロスターはかなり空いていたのに、フィレンツェからベネチアの車内は満席に近い感じ。<br /><br />ほぼ定刻通りにサンタルチア駅に到着♪<br /><br />ホテルはアッバッツィア!<br />駅を出て左方面へ。お土産屋さんなどがたくさん出てます。すぐに路地を左に曲がり到着。<br /><br />思ったより近い!(実は一回通りすぎた)<br />これならスーツケースを持って歩いても楽チンだわ。<br />

    ローマからフィレンツェ行きのユーロスターはかなり空いていたのに、フィレンツェからベネチアの車内は満席に近い感じ。

    ほぼ定刻通りにサンタルチア駅に到着♪

    ホテルはアッバッツィア!
    駅を出て左方面へ。お土産屋さんなどがたくさん出てます。すぐに路地を左に曲がり到着。

    思ったより近い!(実は一回通りすぎた)
    これならスーツケースを持って歩いても楽チンだわ。

  • チェックインを済ませ、お部屋へ。<br /><br />狭っ!ドアを開けたらすぐベッド。<br />ま、立地重視だから問題ないけど、<br />どこにスーツケース広げるか考えてしまうほどの狭さ。=( ̄□ ̄;)<br /><br />このコンパクト感は日本人しか耐えられないんじゃない?<br /><br />でも、私達のお部屋はバスルームが少し広めな作りみたいです。

    チェックインを済ませ、お部屋へ。

    狭っ!ドアを開けたらすぐベッド。
    ま、立地重視だから問題ないけど、
    どこにスーツケース広げるか考えてしまうほどの狭さ。=( ̄□ ̄;)

    このコンパクト感は日本人しか耐えられないんじゃない?

    でも、私達のお部屋はバスルームが少し広めな作りみたいです。

  • 中庭へ出てみました〜。<br /><br />屋根つきのテーブルセットの他に、中央に籐っぽいチェア…<br /><br />緑が多く、カサカサと何か動いた?と思ったら、トカゲ(イモリ?ヤモリ?)や鳥がいました。

    中庭へ出てみました〜。

    屋根つきのテーブルセットの他に、中央に籐っぽいチェア…

    緑が多く、カサカサと何か動いた?と思ったら、トカゲ(イモリ?ヤモリ?)や鳥がいました。

  • ランチは娘がガイドブックで選んだトラットリア アッラ マドンナへ。<br /><br />まずは、ヴァポレットの48時間チケットを購入。<br /><br />どの乗り場かわかりづらいけど、「リアルト」って書いてあるので、乗り込んでみることに。<br /><br />読み取りの機械にPASMOみたいに軽くタッチ。<br />自動のゲートがある停留所とない所がありました。

    ランチは娘がガイドブックで選んだトラットリア アッラ マドンナへ。

    まずは、ヴァポレットの48時間チケットを購入。

    どの乗り場かわかりづらいけど、「リアルト」って書いてあるので、乗り込んでみることに。

    読み取りの機械にPASMOみたいに軽くタッチ。
    自動のゲートがある停留所とない所がありました。

  • 天気が良かったので、リアルト橋付近のレストランでは、テラス席でランチする人が…<br />(⌒‐⌒)

    天気が良かったので、リアルト橋付近のレストランでは、テラス席でランチする人が…
    (⌒‐⌒)

  • 娘はクモガ二が目当てらしい^_^;<br /><br />ほぐしてあるので、食べやすい!

    娘はクモガ二が目当てらしい^_^;

    ほぐしてあるので、食べやすい!

  • 前菜の盛り合わせ!<br /><br />う〜、シャコがデーンと中央に…<br /><br />レモンを絞って、サッパリとしておいしい!<br />(シャコ以外(--;))

    前菜の盛り合わせ!

    う〜、シャコがデーンと中央に…

    レモンを絞って、サッパリとしておいしい!
    (シャコ以外(--;))

  • 海の幸のリゾットは出汁?が出ていて<br />とっても美味しかった!

    海の幸のリゾットは出汁?が出ていて
    とっても美味しかった!

  • パスタはボンゴレを注文。<br />ボンゴレも美味しく頂きました。<br /><br />食事の後は、お土産屋さんなどに立ち寄ったり散策しながら一旦ホテルへ。

    パスタはボンゴレを注文。
    ボンゴレも美味しく頂きました。

    食事の後は、お土産屋さんなどに立ち寄ったり散策しながら一旦ホテルへ。

  • ディナーは、トラットリア  アイ プロメッシ スポーズィへ。<br /><br />リアルト橋の1つ手前で降りたかったのに、<br />急行に乗ってしまったのか、またリアルト橋まで来てしまった。<br /><br />少しウロウロ探して、路地へ。<br /><br />路地で地図を広げている人も…<br />迷うよね〜。

    ディナーは、トラットリア アイ プロメッシ スポーズィへ。

    リアルト橋の1つ手前で降りたかったのに、
    急行に乗ってしまったのか、またリアルト橋まで来てしまった。

    少しウロウロ探して、路地へ。

    路地で地図を広げている人も…
    迷うよね〜。

  • 8時前に到着すると、すでに賑わってました。<br />立飲みしている人も。<br /><br />前菜の盛り合わせを注文。<br />種類は10種類くらいかな?<br />野菜や魚などかなりのボリューム!

    8時前に到着すると、すでに賑わってました。
    立飲みしている人も。

    前菜の盛り合わせを注文。
    種類は10種類くらいかな?
    野菜や魚などかなりのボリューム!

  • イカスミのパスタとフリットも注文。<br /><br />初めてイカスミに挑戦するも、惨敗(;o;)<br />ちと、苦手かも…<br />生臭さとかはぜんぜんないんだけど(T_T)<br /><br /><br />フリットはう〜ん、しょっぱ!<br />かなりの塩気でした。<br />塩の分量間違えたのかな〜…(T_T)<br /><br />お酒のおつまみには良いのかもね!<br /><br />お店を出て、ジェラートを食べながらホテルへ。<br />

    イカスミのパスタとフリットも注文。

    初めてイカスミに挑戦するも、惨敗(;o;)
    ちと、苦手かも…
    生臭さとかはぜんぜんないんだけど(T_T)


    フリットはう〜ん、しょっぱ!
    かなりの塩気でした。
    塩の分量間違えたのかな〜…(T_T)

    お酒のおつまみには良いのかもね!

    お店を出て、ジェラートを食べながらホテルへ。

  • ベネチア二日目も朝から良いお天気(*^^*)<br /><br />今日は、ムラーノ島とゴンドラ乗船のオプショナルツアーに申し込んでおきました。<br /><br />ブラーノ島にも行きたかったんだけど…<br />ツアーが終わった後、自力で行けるかな〜。<br />乗り換え場所はバッチリ調べてあるし!<br /><br />ガイドの方とサンマルコ広場で待ち合わせ。<br />リアルト橋回りで行くのかと思いきや、逆方向へ。<br /><br />大海原に出てるけど、これに乗って大丈夫なのか〜?と、ちっとビビる。

    ベネチア二日目も朝から良いお天気(*^^*)

    今日は、ムラーノ島とゴンドラ乗船のオプショナルツアーに申し込んでおきました。

    ブラーノ島にも行きたかったんだけど…
    ツアーが終わった後、自力で行けるかな〜。
    乗り換え場所はバッチリ調べてあるし!

    ガイドの方とサンマルコ広場で待ち合わせ。
    リアルト橋回りで行くのかと思いきや、逆方向へ。

    大海原に出てるけど、これに乗って大丈夫なのか〜?と、ちっとビビる。

  • サンマルコ広場が見えてきました!<br /><br />ホッ(*^^*)

    サンマルコ広場が見えてきました!

    ホッ(*^^*)

  • サンマルコ広場がお散歩コースなんて、<br />贅沢だわ〜

    サンマルコ広場がお散歩コースなんて、
    贅沢だわ〜

  • まだ朝早いからか、観光客がそれほどいないので、お散歩中のワンちゃんが結構いました。

    まだ朝早いからか、観光客がそれほどいないので、お散歩中のワンちゃんが結構いました。

  • ガイドの方と合流すると、なんと、今日は私達二人だけということです\(^^)/<br /><br />ガイドさんを独り占め(*^^*)<br />写真を撮ってくれたり、助かりますm(__)m

    ガイドの方と合流すると、なんと、今日は私達二人だけということです\(^^)/

    ガイドさんを独り占め(*^^*)
    写真を撮ってくれたり、助かりますm(__)m

  • まずはゴンドラ乗船!<br /><br />乗り込む時は少し揺れますね。<br /><br />ゆっくりと細い水路に進んでいきます。<br /><br />曲がり角もぶつかりそうで、ぶつからない。<br />ベテラン!

    まずはゴンドラ乗船!

    乗り込む時は少し揺れますね。

    ゆっくりと細い水路に進んでいきます。

    曲がり角もぶつかりそうで、ぶつからない。
    ベテラン!

  • 橋の下を通る時は、屈まないと頭がぶつかっちゃう…

    橋の下を通る時は、屈まないと頭がぶつかっちゃう…

  • ありがとう!<br /><br />ゴンドリエさんとパチリッ。

    ありがとう!

    ゴンドリエさんとパチリッ。

  • 続いて、水上タクシーでムラーノ島へ。<br /><br />湾に杭が打ってあり、数字が書いてあります。ちゃんと、制限速度があるそうです。<br /><br />違反すると捕まる(車と同じ!)そうです。<br /><br />天気が良くて、日差しが暑いくらいです!<br />

    続いて、水上タクシーでムラーノ島へ。

    湾に杭が打ってあり、数字が書いてあります。ちゃんと、制限速度があるそうです。

    違反すると捕まる(車と同じ!)そうです。

    天気が良くて、日差しが暑いくらいです!

  • ムラーノ島はガラス工芸の島。<br />ガラス工房へ。<br /><br />あっという間に花瓶や、馬を作って見せてくれます!<br /><br />かなりのドヤ顔です。<br />みんな、ブラボー!と拍手&gt;^_^&lt;<br /><br /><br />2階には、ガラスの作品がたくさん!<br /><br />とても高価な物もあるので、ぶつかって落としたりしないよう、気をつけながら見学。<br /><br />素晴らしいベネチアングラスがあったけど、<br />家では使い道が思い当たらず(お値段も素晴らしい(T_T))。<br /><br />アクセサリーや、小物など手軽に購入できるものから、すぐに計算できないくらい高価な物も。<br /><br />大きな置物などは、ホテルや企業などが購入されるそうです。<br /><br />写真に収めたかったけど、写真はNG、残念…

    ムラーノ島はガラス工芸の島。
    ガラス工房へ。

    あっという間に花瓶や、馬を作って見せてくれます!

    かなりのドヤ顔です。
    みんな、ブラボー!と拍手>^_^<


    2階には、ガラスの作品がたくさん!

    とても高価な物もあるので、ぶつかって落としたりしないよう、気をつけながら見学。

    素晴らしいベネチアングラスがあったけど、
    家では使い道が思い当たらず(お値段も素晴らしい(T_T))。

    アクセサリーや、小物など手軽に購入できるものから、すぐに計算できないくらい高価な物も。

    大きな置物などは、ホテルや企業などが購入されるそうです。

    写真に収めたかったけど、写真はNG、残念…

  • 水上タクシーで本島に戻りランチへ。<br /><br />お店の名前がわからず残念ですが、サンマルコ広場近くのリストランテ。<br /><br />ここのボンゴレがとってもおいしかった!<br />バターをたくさん使っている感じ。<br /><br />ガイドさんにブラーノ島に行こうと思ってると話したところ、時間も時間だし、乗り換えもあり、う〜ん時間的にオススメできないとの事なので、残念ながらブラーノ島はまたの機会に!

    水上タクシーで本島に戻りランチへ。

    お店の名前がわからず残念ですが、サンマルコ広場近くのリストランテ。

    ここのボンゴレがとってもおいしかった!
    バターをたくさん使っている感じ。

    ガイドさんにブラーノ島に行こうと思ってると話したところ、時間も時間だし、乗り換えもあり、う〜ん時間的にオススメできないとの事なので、残念ながらブラーノ島はまたの機会に!

  • イカとエビのフリットも揚げたてでサクサク。<br /><br />今度は塩加減もバッチリ!美味しい!)^o^(

    イカとエビのフリットも揚げたてでサクサク。

    今度は塩加減もバッチリ!美味しい!)^o^(

  • 食後は、ティラミス。<br />トロ〜リしていて美味しい〜。<br /><br /><br />ランチやディナー付きのオプショナルツアー はいろいろな国で参加してますが_(._.)_<br />味は、う〜ん…な事が多いので期待していませんでしたが、ここは、ディナーでも来たいね!と娘と話したくらいおいしかった<br />(^_^)/

    食後は、ティラミス。
    トロ〜リしていて美味しい〜。


    ランチやディナー付きのオプショナルツアー はいろいろな国で参加してますが_(._.)_
    味は、う〜ん…な事が多いので期待していませんでしたが、ここは、ディナーでも来たいね!と娘と話したくらいおいしかった
    (^_^)/

  • レストランを出て、また散策。<br /><br />お〜、ベネチアのカーニバルの衣装かな?<br /><br />素敵〜(☆∀☆)こういうの着てみたい!<br /><br />カーニバルの時期はこういう衣装を着た人達でいっぱいなんでしょうね!<br /><br />カーニバルの時期にも行きたいけど、寒さと雨が心配なのよね〜。

    レストランを出て、また散策。

    お〜、ベネチアのカーニバルの衣装かな?

    素敵〜(☆∀☆)こういうの着てみたい!

    カーニバルの時期はこういう衣装を着た人達でいっぱいなんでしょうね!

    カーニバルの時期にも行きたいけど、寒さと雨が心配なのよね〜。

  • ヴァポレットで移動中、COOPの看板を発見していたので、寄ってみることに。<br /><br />サンマルコからの帰りにローマ広場で降りて、ローマ広場からすぐの運河に面しています。<br /><br />ヨーグルトだけでもこれだけの品揃え!<br />チョコレートやクッキーなど私は会社へのお土産を。<br /><br />娘もサークル仲間やバイト先へのお土産を調達。<br /><br />自宅用にKnorrのインスタントリゾットを。<br /><br />チーズと大好きなポルチーニをたくさん買い込み…<br /><br />お水も購入したら、かなり重い(T_T)<br /><br />あ、お買い物袋は別料金でした。<br /><br />自宅に帰ってから、お留守番していた旦那にリゾットを作ってみたところ、分量通りに作ったのに、かなりのアルデンテ。<br /><br />旦那に二度見されました←固い!って言いたいんでしょ。(T_T)(T_T)<br /><br />作り方通りに作ったもん!<br /><br />少し蒸らすか、水の少し多く?すればいいのかな〜。

    ヴァポレットで移動中、COOPの看板を発見していたので、寄ってみることに。

    サンマルコからの帰りにローマ広場で降りて、ローマ広場からすぐの運河に面しています。

    ヨーグルトだけでもこれだけの品揃え!
    チョコレートやクッキーなど私は会社へのお土産を。

    娘もサークル仲間やバイト先へのお土産を調達。

    自宅用にKnorrのインスタントリゾットを。

    チーズと大好きなポルチーニをたくさん買い込み…

    お水も購入したら、かなり重い(T_T)

    あ、お買い物袋は別料金でした。

    自宅に帰ってから、お留守番していた旦那にリゾットを作ってみたところ、分量通りに作ったのに、かなりのアルデンテ。

    旦那に二度見されました←固い!って言いたいんでしょ。(T_T)(T_T)

    作り方通りに作ったもん!

    少し蒸らすか、水の少し多く?すればいいのかな〜。

  • ランチしたお店の名前もわからないし、辿り着けるかわからないので、ディナーはまたまたマドンナへ。<br /><br />夜のリアルト橋付近。<br />本当にキレイ☆ミ

    ランチしたお店の名前もわからないし、辿り着けるかわからないので、ディナーはまたまたマドンナへ。

    夜のリアルト橋付近。
    本当にキレイ☆ミ

  • ランチと別の物を頼めばいいのに、またクモガ二と(クモガ二が気に入った娘)リゾット(リゾットが気に入った私)、カツレツを注文。<br /><br />食後は、マドンナ風ケーキとカプチーノ。<br />

    ランチと別の物を頼めばいいのに、またクモガ二と(クモガ二が気に入った娘)リゾット(リゾットが気に入った私)、カツレツを注文。

    食後は、マドンナ風ケーキとカプチーノ。

  • 帰国の日の朝は霧が!<br />サンタルチア駅近くは、向こう岸が見えないくらい。<br /><br />霧のベネチアも雰囲気があっていいかもしれない。<br /><br />マルコポーロ空港に着く頃には少し日差しが射してきてました。

    帰国の日の朝は霧が!
    サンタルチア駅近くは、向こう岸が見えないくらい。

    霧のベネチアも雰囲気があっていいかもしれない。

    マルコポーロ空港に着く頃には少し日差しが射してきてました。

  • マルコポーロ空港は、とてもこじんまりしていてカフェとbookショップ兼ちょっとしたお土産が買えるお店があるくらい。<br /><br />税金を返してもらう為、TAX FREEのカウンターで手続き。<br />パスポートとチケット(webチェックインのスマホ画面でもオッケー)を提示し、後は、「ゲートの中で!」だそうです。<br /><br />ゲートの中ってどこだよ!と思いながらも、<br />チェックインし、搭乗ゲートへ。<br /><br />アリタリアのお姉さまに税金手続きの場所を教えてもらいました。<br /><br />ゲートを入ってまっすぐ進み左前方に両替所で¥19000返金してもらえました\(^^)/<br />やった~。<br /><br />ローマで乗り継ぎですが、時間に余裕がないし、混んでることもあるので(5年前は時間がなく断念)マルコポーロ空港でやっておいて正解!

    マルコポーロ空港は、とてもこじんまりしていてカフェとbookショップ兼ちょっとしたお土産が買えるお店があるくらい。

    税金を返してもらう為、TAX FREEのカウンターで手続き。
    パスポートとチケット(webチェックインのスマホ画面でもオッケー)を提示し、後は、「ゲートの中で!」だそうです。

    ゲートの中ってどこだよ!と思いながらも、
    チェックインし、搭乗ゲートへ。

    アリタリアのお姉さまに税金手続きの場所を教えてもらいました。

    ゲートを入ってまっすぐ進み左前方に両替所で¥19000返金してもらえました\(^^)/
    やった~。

    ローマで乗り継ぎですが、時間に余裕がないし、混んでることもあるので(5年前は時間がなく断念)マルコポーロ空港でやっておいて正解!

  • ローマ フィウミチーノ空港で乗り継ぎ。<br /><br />すぐに搭乗!<br /><br />あ~ぁ、ベネチアは特にあっという間だったな~…(T_T)やっとヴァポレットの乗り方のコツもわかったのに。<br /><br />今回の旅行はベネチアの天気が一番気がかりでした。<br /><br />旅行の1週間前からは毎日、イタリアの天気予報をチェック!<br /><br />ベネチアの天気を確認して、オプショナルツアーを予約したのが出発の2日前。<br /><br />英語がイマイチ(私の方がまだマシ)な母娘なだけに、日本語のオプショナルツアーは高くつくけど、スムーズに旅行を終えられました。(*^^*)

    ローマ フィウミチーノ空港で乗り継ぎ。

    すぐに搭乗!

    あ~ぁ、ベネチアは特にあっという間だったな~…(T_T)やっとヴァポレットの乗り方のコツもわかったのに。

    今回の旅行はベネチアの天気が一番気がかりでした。

    旅行の1週間前からは毎日、イタリアの天気予報をチェック!

    ベネチアの天気を確認して、オプショナルツアーを予約したのが出発の2日前。

    英語がイマイチ(私の方がまだマシ)な母娘なだけに、日本語のオプショナルツアーは高くつくけど、スムーズに旅行を終えられました。(*^^*)

  • 【番外編】<br />成田に到着~。あんまり寝れなかった...。<br /><br />成田は鰻屋さんがたくさんあるらしいので、帰るついでに寄って帰ります。<br /><br />坂道の両脇にお土産屋さん、漬物屋さん、鰻屋さんが。<br /><br />鰻のいい匂いが!<br /><br />駿河屋さんに入りました。<br /><br />待ち時間の間に新勝寺へ。<br /><br />事故に巻き込まれたり、体調を崩したりすることなく、無事帰宅できたことの御礼参りしました~。<br /><br />その後、かなり待って鰻を!<br />イタリアンもおいしいけど、やっぱり和食が美味しいわ~(*^^*)(*^^*)(*^^*)<br /><br />最後まで読んで下さりありがとうございました。<br />m(_ _)mm(_ _)m

    【番外編】
    成田に到着~。あんまり寝れなかった...。

    成田は鰻屋さんがたくさんあるらしいので、帰るついでに寄って帰ります。

    坂道の両脇にお土産屋さん、漬物屋さん、鰻屋さんが。

    鰻のいい匂いが!

    駿河屋さんに入りました。

    待ち時間の間に新勝寺へ。

    事故に巻き込まれたり、体調を崩したりすることなく、無事帰宅できたことの御礼参りしました~。

    その後、かなり待って鰻を!
    イタリアンもおいしいけど、やっぱり和食が美味しいわ~(*^^*)(*^^*)(*^^*)

    最後まで読んで下さりありがとうございました。
    m(_ _)mm(_ _)m

この旅行記のタグ

関連タグ

63いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP