嵐山・嵯峨野・太秦・桂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3月7日から3日間、所属している歴史文化のNPOのメンバーとともに、京都の梅の名所を回ってきました。<br /><br />1日目は昼頃京都に着いた後、暑いくらいの気候の中、嵯峨野の散策と二条城を見学。<br /><br />2日目も暖かい日差しの中、北野天満宮と金閣寺、東寺を参拝。<br /><br />3日目は肌寒く、本降りの雨の中、詩仙堂を参拝し、夜、帰京しました。<br /><br />季節の変わり目のこの時期、春の到来を告げてくれる白梅、紅梅の美しさを堪能してきました。

冬の京都・梅の名所めぐり~北野天満宮・二条城~

16いいね!

2016/03/07 - 2016/03/09

1716位(同エリア4468件中)

0

29

げんき

げんきさん

3月7日から3日間、所属している歴史文化のNPOのメンバーとともに、京都の梅の名所を回ってきました。

1日目は昼頃京都に着いた後、暑いくらいの気候の中、嵯峨野の散策と二条城を見学。

2日目も暖かい日差しの中、北野天満宮と金閣寺、東寺を参拝。

3日目は肌寒く、本降りの雨の中、詩仙堂を参拝し、夜、帰京しました。

季節の変わり目のこの時期、春の到来を告げてくれる白梅、紅梅の美しさを堪能してきました。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
3.0
グルメ
4.0
交通
5.0
同行者
その他
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
新幹線
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 嵯峨野の竹林です。外国人観光客でごった返していました。

    嵯峨野の竹林です。外国人観光客でごった返していました。

  • 嵯峨野では、芭蕉ゆかりの「落柿舎」を訪れました。

    嵯峨野では、芭蕉ゆかりの「落柿舎」を訪れました。

  • 落柿舎の入口です。

    落柿舎の入口です。

  • 観光客が少なく、静かな嵯峨野を堪能できました。

    観光客が少なく、静かな嵯峨野を堪能できました。

  • 有名な蓑がかかっていました。

    有名な蓑がかかっていました。

  • 修行者の規律がかけられています。

    修行者の規律がかけられています。

  • 嵯峨野からJRに乗り、二条城へいきました。<br /><br />お目当ては、梅園です。

    嵯峨野からJRに乗り、二条城へいきました。

    お目当ては、梅園です。

  • 白梅、紅梅ともに、満開。

    白梅、紅梅ともに、満開。

  • ピンク色の梅も。

    ピンク色の梅も。

  • しだれ梅もあります。

    しだれ梅もあります。

  • ぽつんと伸びた枝。

    ぽつんと伸びた枝。

  • 本丸跡から見た梅園です。<br /><br />場内は広いです。

    本丸跡から見た梅園です。

    場内は広いです。

  • 2日目、北野天満宮へ。<br /><br />さすがに梅の名所ナンバーワンです。

    2日目、北野天満宮へ。

    さすがに梅の名所ナンバーワンです。

  • 美しいです。

    美しいです。

  • アップに耐えられます。

    アップに耐えられます。

  • 本殿の裏側に回ってみても、梅がたくさん植えられています。

    本殿の裏側に回ってみても、梅がたくさん植えられています。

  • もっと奥へ。

    もっと奥へ。

  • 山門を振り返って見ても、きれいです。

    山門を振り返って見ても、きれいです。

  • 山門近くも満開です。

    山門近くも満開です。

  • 北野天満宮の後、平野神社と金閣寺にも足を伸ばしました。<br /><br />いつみても、光り輝いていますね。<br /><br />でも、観光客で混雑していたので、早々に退出。

    北野天満宮の後、平野神社と金閣寺にも足を伸ばしました。

    いつみても、光り輝いていますね。

    でも、観光客で混雑していたので、早々に退出。

  • 金閣寺からバスで、東寺に到着。<br /><br />境内に、白梅、紅梅が少し見学。

    金閣寺からバスで、東寺に到着。

    境内に、白梅、紅梅が少し見学。

  • 五重塔の内部を拝観の後、早咲きの桜が満開でした。

    五重塔の内部を拝観の後、早咲きの桜が満開でした。

  • 東寺の境内に、別の早咲きの桜を発見。<br /><br />

    東寺の境内に、別の早咲きの桜を発見。

  • 最終日は単独行動の1日です。<br /><br />朝から本降りの雨。しかも肌寒い中、詩仙堂に行ってみました。

    最終日は単独行動の1日です。

    朝から本降りの雨。しかも肌寒い中、詩仙堂に行ってみました。

  • 竹藪の中を進みます。

    竹藪の中を進みます。

  • 入口の門です。<br /><br />紅梅が見えます。

    入口の門です。

    紅梅が見えます。

  • 満開です。

    満開です。

  • ここに座って庭園を眺めていると、心が洗われます。

    ここに座って庭園を眺めていると、心が洗われます。

  • 詩仙堂は、修学院離宮の近くで、静かな所です。<br /><br />この日、雨模様ということもあって、他の観光客はほとんどなく、静けさを堪能できました。<br /><br />この時期の京都は初めてでしたが、春を告げる白梅、紅梅を十分堪能できた旅でした。

    詩仙堂は、修学院離宮の近くで、静かな所です。

    この日、雨模様ということもあって、他の観光客はほとんどなく、静けさを堪能できました。

    この時期の京都は初めてでしたが、春を告げる白梅、紅梅を十分堪能できた旅でした。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP