2016/03/20 - 2016/03/20
732位(同エリア1777件中)
Chaiさん
楽なコースを山のガイド本で探すものの・・もう、近場では、行き当たったよう。
それならば、見晴らしの良い所はないかと探してみたら、360度の眺めが楽しめるらしい。
トイレの情報が乏しく、ちょっと、心配だけれど行ってみた。
※トイレはあるけれど、今時期は使用不可という・・ちょっと、めんどくさい感じだった。
次回は、県民の森なり、町役場に確認してから行くことにしよう。
感想
山頂部の見晴らしは良い。
その間は、薄暗い林を行きも帰りも抜けることになる
傾斜は行き道・・そこまできつくは感じなかったが、心臓はつらかった。
切込湖系。
滑りやすいところもあるので、次回、歩くとしても、今回と同じ行程になるのかな。
トイレの確認は絶対!!
山のクラスは、体感疲労度、大野山くらい。
山頂部付近まで、工事が終われば車で来れるので、星空観測に来て見たい。
距離 10,6km
高低差 651m
所要時間
無料駐車場・・道の駅芦ケ久保の第2駐車場
無料トイレ、所々にあり。
位置情報、感想・・すべて、気分でつけてます。
行かれる方はご自身で再度、色々ご確認くださいね。
-
8:33
道の駅にて、トイレを済ませ、いざ、出発。
あの山辺りを登るのかな??
漠然と、考える。
山のガイド本持参位しか、あまり、ハイキングの準備をしなくなってきた。(^_^;)
丸山がどの位置にあるのか、現時点で知りません。
位置情報をつけて、やっと知るんだろうな。
次回は、どの辺か?くらいは見てから、山に入ろうかな? -
で、現在地地図
左から回ることに。
なにせ、本日、10kmコースなので、出来るだけ歩かないよう歩かないよう・・力を入れて、健康の為に歩きます。(T_T) -
最初過ぎて、写真を撮り忘れておりました。
看板の所、左に上がってくると。
すぐに、民家にぶち当たる。
ここで、道が無い・・
上部記載の現在地地図を見て。
右かな?
で、来てみると、こんな感じ。
引き返したくもなるよね。
・・家と家の間を抜けて行きます。
道なんだ・・。(-_-) -
で、こんな感じ。
道しるべ無いけれど、右に下ったら、戻っちゃう気がするので、左に行く。 -
こんな道
-
梅が真っ盛り。
春が来たー!! -
道しるべ
まずは、農村公園、目指します -
こんな道
-
道しるべが見えたよ
-
こんな感じ
-
道しるべ。
-
道しるべ通りに、左に登っていく。
-
道しるべ
-
こんな道
-
こんな
-
東屋見えてきました。
-
そこからの眺め
-
現在地地図
-
お店のトイレか?公衆トイレか?悩む所だけれど。
公衆トイレなのかな?? -
七福神あったよ
-
サンシュの木
満開でとても綺麗でした。
木の名前があやしかったので、地元のおじさんに聞いてみた。
すると、実も食べることが出来るんだよ。・・と、教わる。
ただ、酸っぱいんだけどね。・・だって。 -
気持ちの良い日に歩けて、嬉しいです。
-
地元のおじさんいわく。
この山が、タカ山で。
タカ山の後が、本日登る、丸山だそう。
そうなのか。
ずいぶんと、今日は歩くことになるんだな。 -
桃源郷と、言っていいのか?
とても素敵でした。 -
道しるべ。
ここから、山の中へいざなっているけれど。
本日のCHAIは、極力歩きたくない。
山に入るより、車道を歩いたほうが、CHAIの場合、楽な気がした。
ディーは、中に入りたそうにしていたけれど。
車道をチョイス。 -
松ぼっくり可愛かったです
-
農村公園、入り口。
-
現在地
ローラー滑り台があるらしい。
滑りたいよねー。 -
正面の山、山頂部になにやら、建物が・・。
-
もしや、こちらの山が丸山なのかな??
丸山山頂、白い展望台があるんだよね。
ここかな?? -
滑り台の所に来ました。
とぅるるぅとっとるぅー。
秩父マッターホルン!!
〔武甲山〕
池あって・・湖??
山の削れ、セメントの原料で白いのが・・残雪??
想像力豊かなCHAIにだけ、マッターホルンに、見える。(^.^)♪〜 -
いざ、ローラー滑り台。
-
かなり長くて、滑り終わると。
モモとお尻が、マッサージされたように、血行がよくなる。
か、かゆい。 -
楽しかったよ。・・と、戻ると。
ディーが片手に何か持っている。
なぬ〜。
お尻に敷いて、滑るものだったのか。
教えてくれればよいものを・・。(-_-)
ディーのコメント
だって、気が付いたら滑ってるんだもの・・だって。
そして、アドバイスとしては、前にドンドン、滑っていくから、出来るだけ後に座ったほうがいいよ。・・だって。
なんか、いつもこんなパターン。
もちろん、もう一回、滑ったよね。
お尻に敷いて滑ると、お尻が楽で、かゆくなることは無かったわね。 -
再度、トイレを済ませ、ハイキング開始。
現在地と、道しるべ -
現在地
-
道しるべ通り、左上に上がってく感じ
-
道しるべ
-
左に進む。
-
たけのこ茶屋
別口で、きのこ茶屋もあり。 -
道しるべ。
山道開始・・左に入って行く。 -
武甲山
1番綺麗に見えたかな? -
こんな道
-
販売所
-
こんな道
たいして、傾斜もさほど無く。大変では無いように思うものの、体しんどく、休憩する。 -
またまた、武甲山
-
獣やけの柵・・通過。
-
こんな道
-
道しるべ無しの二股道。
左は、畑に入りそうだったので右をチョイス。 -
こんな道。
-
こんな道
-
道しるべ。
きのこ茶屋との分岐。
ちょっとでも歩きたくないと、きのこ茶屋には行きませんでしたが、冬期で、トイレが使えないと分かっている時は、きのこ茶屋コースにしたほうが、トイレの心配は減るのかな?? -
きのこ茶屋を選ばなかったCHAI家。
こんな道を行きます -
倒木、いくつか越えてきます。
写真省略で載せておりません。・・ただでさえ、枚数が多いからね。(^_^;) -
道しるべ
川越の家との分岐 -
こんな感じ
-
辺りの景色
-
倒木
-
こんな道
-
こんな
-
こんな風に折れてる木、よくあるよね〜。
なんでなんだろ。
だれか、知ってる人教えて下さい。
気になっちゃって。
※その後、ちょこちょこ歩いていると、分かった気がする。
ある程度、幹が太くなってくると、強風が吹いたとき、しなる事が出来なくなって、風の力がギュッと入ったところがポキッて折れちゃうんだろうな。・・と、推測。 -
広い道に出ました。
-
きのこ茶屋看板と、壊れた道しるべ
-
立派な桜の木があり、振り向くと道しるべ。
日向山に行くらしい。 -
こんな道
-
馬頭観音だったかな?牛とも書いてあったような・・。??
-
こんな道
-
傾斜きついよね。
-
登りきったぞー!!
-
まだ、山頂ではないので、下ったり。
-
登ったり
-
道しるべ
-
こんな道
-
桜が数本・・立派なのあり。
春が楽しみ。
周りに背の高い木が多いため、花芽は上部が多い。 -
こんな道
-
結構、粘土質で滑りやすかったのはここだったかな??
-
こんな道
-
何が書いてあるのか、分からないけれど、目印として掲載。
-
トラック協会の方々が、整備してくれたとの看板。
トラックの人々、サンキュー!!
頑張って痩せるね。
多分、この山のきつさだと、来週は1kgぐらい減りそうです。(#^.^#) -
車道に出る。
道しるべに従い、車道を横断。 -
何か見えてきた。
-
現在地
工事の為、迂回願います看板。 -
地図の通り、右は通行止め
-
左はテーブルあり休憩可能。
至る学習館・・との記載。 -
テーブルからの眺めはよくないみたい。
-
登山道に戻ります。
-
笹が群生
-
東屋、発見。
-
景色は良くは無いかな?
-
現在地看板。
県民の森を散策するだけでも良いな。
今度、お散歩シリーズで訪ねてみようかな? -
こんな道
-
木に名札付いている。
赤松の周りにはマツタケが出来るって聞いた事あるけれど、本当かな? -
辺りの景色
-
こんな道
-
こんな
-
工事現場みたい。
-
迂回します
-
トイレ到着。
-
2月末まで・・と記載あるものの。
ばっちり、木で覆われて使用できない感じ。
どーして??・・・(T_T)
近くの駐車場にもトイレはあるらしいけれど、使えるのか分からない為、スルー。
※今、思うと駐車場のは使えたのかな?? -
トイレ前から見える景色
-
堂平らの天文観測所見える
-
ナナカマド
7回、釜土にくべても、なかなか燃えない木という事で、別名、嫁いびりの木。
なんて、聞いた事ある。 -
迂回道。
道路工事は、今月中に終わるらしいけれど、本当に終わるのかな?この進み具合。(-_-) -
道しるべ
-
二股道。
右の道をチョイス。 -
看板
-
こんな道
-
ミズナラって、幹が白いんだね。
-
展望台確認。
-
こんな
-
で、こんな景色。
-
かなりガスって見え無い感じ。
-
グルッと見渡せ、天気のよいとき、また来て見たいですね。
と、言うよりも、星を見に来たいな。
すっごく、素敵そう。(^.^) -
武甲山、中央にして撮影。
-
看板・付近の案内図
-
展望台
-
山頂です看板
-
こんな感じでお昼
-
メロン。みずみずしくて、甘く。癒されます。
-
帰り道
-
こんな感じ
-
鉄塔見えてきました。
-
道しるべ。
真っ直ぐ行くと広葉樹の階段だそうです。
CHAI家は、右に行く。 -
こんな下り
-
辺りの景色
-
こんな道
-
こんな
-
で、登り。
-
こんな道
-
通せんぼもあり
-
こんな立ち入り禁止エリアもあり
-
こんな景色
-
こんな道
-
ちょいっと、登り
-
道しるべ
大野峠を目指します -
こんな道
-
明るい道なので歩くのも楽しいです
-
道しるべ
-
グライダーの出発場所に到着。
-
素晴らしい景色です。
ここで、お昼も良いよね。 -
こんな道
-
傾斜が急な階段。
ここを登るのは嫌だな。 -
道しるべ
車道に出ました。
看板があるので、見学に行ってきた。 -
こんな看板。
撮り忘れていたけれど、ここが、大野峠という所らしい。 -
看板横に道あり。
でも、どこに通じているのか分からないので・・元の場所に戻り。 -
この道を行く。
-
こんな看板もあり
-
こんな道
-
木の光の射し具合がとても綺麗です
-
道しるべ
-
ギュウッと下って行きます
-
こんな
-
木が美しい
-
こんな道
-
こんな
-
かなり下ります
-
沢が見えてきました。
-
沢に沿って歩きます
-
川を横断したんだっ気かな?
日にちが立ち過ぎていて裏覚え。 -
水触ってみました。
冷たかったです -
こんな所渡ります
-
渡っている時の景色
-
こんな道
-
氷室みたい。
防空壕として使ってたのかな?
なんだろうか? -
先日から気になっている植物
-
こんな道
-
竹の葉が鮮やかで綺麗です
-
道が崩れております
何箇所も・・。 -
倒木
-
大岩
-
橋
-
道しるべ
-
こんな道
-
道壊れている
-
分かれ道
右が昔の道
左が帰りの道。 -
こんな看板もありました。
-
道しるべ
-
こんな道
-
橋
-
大岩を撮影したのかな?
-
こんな道
-
辺りの景色
-
道しるべ
-
大岩の上に木が生えている。
盆栽のリアルバージョン -
こんな道
-
こんな
-
ベンチあり
-
こんな道
-
道しるべ
-
ベンチ
-
町に降りて来ました。
-
養蜂
-
大岩と椿
-
綺麗です
-
春が来たこと感じました。
-
分かれ道
道しるべのほうへ -
道しるべ
-
直進
-
見応えあります
-
後、もうちょっと
-
道しるべと熊に注意看板
-
スイセンとオオイヌノフグリ
なんか、幻想的でした。 -
馬頭観音だっけかな?
-
芦ケ久保道の駅に到着!!
CHAI的に、トイレが心配だったので、若干、足早に行動した感じ。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
204