焼津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バスツアーに参加しての、早春の静岡県内の散策です。スタートは焼津での大トロ尽しの昼食です。食事の後で、浜岡砂丘と早咲の河津桜並木を散策しました。

2016早春、浜岡砂丘、河津桜とイチゴ狩(1/4):焼津でトロ鮪尽しの昼食、浜岡砂丘へ

30いいね!

2016/02/24 - 2016/02/24

52位(同エリア222件中)

旅行記グループ 2016春、浜岡砂丘と河津桜

0

30

旅人のくまさん

旅人のくまさんさん

バスツアーに参加しての、早春の静岡県内の散策です。スタートは焼津での大トロ尽しの昼食です。食事の後で、浜岡砂丘と早咲の河津桜並木を散策しました。

交通手段
観光バス

PR

  • 今回のバスツアーの出発地点、名古屋市地下鉄の赤池駅前の光景です。赤池を出発し、途中、みよし市と豊田市からの参加者と合流し、静岡方面に向かいました。

    今回のバスツアーの出発地点、名古屋市地下鉄の赤池駅前の光景です。赤池を出発し、途中、みよし市と豊田市からの参加者と合流し、静岡方面に向かいました。

  • 同じく、名古屋市地下鉄の赤池駅前光景です。集合時間は8時でしたが、時間前に全員が揃いましたので、早めに赤池を出発できました。左側のバスに今回お世話になりました。

    同じく、名古屋市地下鉄の赤池駅前光景です。集合時間は8時でしたが、時間前に全員が揃いましたので、早めに赤池を出発できました。左側のバスに今回お世話になりました。

  • 途中、みよし市に立寄り、ここは最終の合流地点の豊田市です。35名の参加者の内、最大人数の出発地点でした。

    途中、みよし市に立寄り、ここは最終の合流地点の豊田市です。35名の参加者の内、最大人数の出発地点でした。

  • 豊田市で合流したあと、豊田東ジャンクションを経由して、新東名を走りました。現地で入手した高速道マップには、豊田東JCT〜浜松いなさJCT館は2月13日の15時に開通したばかりと紹介されていました。ここは球形で立ち寄った浜松SAです。

    豊田市で合流したあと、豊田東ジャンクションを経由して、新東名を走りました。現地で入手した高速道マップには、豊田東JCT〜浜松いなさJCT館は2月13日の15時に開通したばかりと紹介されていました。ここは球形で立ち寄った浜松SAです。

  • 今回のバスツアーの目玉の一つは、焼津でのトロ尽しの昼食です。刺身、シャブシャブと寿司に大トロが使われていました。折角の料理ですから、熱燗を1本注文しました。

    今回のバスツアーの目玉の一つは、焼津でのトロ尽しの昼食です。刺身、シャブシャブと寿司に大トロが使われていました。折角の料理ですから、熱燗を1本注文しました。

  • 大トロの刺身と、大トロの炙りのアップ写真です。この料理を見ましたので、熱燗を注文しました。

    イチオシ

    大トロの刺身と、大トロの炙りのアップ写真です。この料理を見ましたので、熱燗を注文しました。

  • 右が大トロの握り、左が蟹の味噌汁です。私にとっては、程よい料理の量でしたが、白御飯だけは半分くらい残しました。

    右が大トロの握り、左が蟹の味噌汁です。私にとっては、程よい料理の量でしたが、白御飯だけは半分くらい残しました。

  • 昨年12月のバスツアーの時にも利用した石原水産のレストランです。1階がお土産店、2階がレストランでした。

    昨年12月のバスツアーの時にも利用した石原水産のレストランです。1階がお土産店、2階がレストランでした。

  • 石原水産の文字が記された小舟です。昨年のツアーの時には、この小舟を使って、メバチマグロの解体ショーが行われました。

    石原水産の文字が記された小舟です。昨年のツアーの時には、この小舟を使って、メバチマグロの解体ショーが行われました。

  • 表通りに面した、石原水産(株)のマリンステーションの店舗光景です。公式HPには、昭和39年創業、マグロとカツオを中心とした水産加工・販売の会社と紹介されていました。

    表通りに面した、石原水産(株)のマリンステーションの店舗光景です。公式HPには、昭和39年創業、マグロとカツオを中心とした水産加工・販売の会社と紹介されていました。

  • 小川に面した、石原水産(株)のマリンステーションのあってもの裏側の光景です・小川では魚が泳ぐ姿が目視できました。

    小川に面した、石原水産(株)のマリンステーションのあってもの裏側の光景です・小川では魚が泳ぐ姿が目視できました。

  • 浜岡砂丘に到着しました。河津桜(カワヅサクラ)の並木道は、浜岡砂丘の入口近くにある水路の両脇に植樹されていました。

    浜岡砂丘に到着しました。河津桜(カワヅサクラ)の並木道は、浜岡砂丘の入口近くにある水路の両脇に植樹されていました。

  • 満開と言ってよい、河津桜(カワヅザクラ)の枝先の光景です。赤っぽい色をした、早咲種の桜です。

    満開と言ってよい、河津桜(カワヅザクラ)の枝先の光景です。赤っぽい色をした、早咲種の桜です。

  • 同じく、満開と言ってよい河津桜(カワヅザクラ)の枝先の光景です。大島桜(オオシマザクラ)と寒緋桜(カンヒザクラ)の自然交配種と考えられている品種の桜です。この河津桜は、売店の庭で咲いていました。

    同じく、満開と言ってよい河津桜(カワヅザクラ)の枝先の光景です。大島桜(オオシマザクラ)と寒緋桜(カンヒザクラ)の自然交配種と考えられている品種の桜です。この河津桜は、売店の庭で咲いていました。

  • ここからは水路に沿って植樹された河津桜の並木道の紹介です。浜岡砂丘は、1964年(昭和39年)、映画『砂の女』のロケーション撮影が行われたことで観光客が増えたようですが、その後また衰退したものの、河津桜の植樹で盛り返してきたようです。

    ここからは水路に沿って植樹された河津桜の並木道の紹介です。浜岡砂丘は、1964年(昭和39年)、映画『砂の女』のロケーション撮影が行われたことで観光客が増えたようですが、その後また衰退したものの、河津桜の植樹で盛り返してきたようです。

  • 河津桜の枝先のズームアップ光景です。蕾、満開の花、散り始めの花と新芽が同居したような枝先光景でした。

    河津桜の枝先のズームアップ光景です。蕾、満開の花、散り始めの花と新芽が同居したような枝先光景でした。

  • 水路に沿って植樹された河津桜の並木道の光景です。雑種起源の園芸品種であると判明し、『カワヅザクラ(河津桜)』と命名されたのは、1974年のことです。河津町で原木が発見されたのは、1955年のことでした。

    水路に沿って植樹された河津桜の並木道の光景です。雑種起源の園芸品種であると判明し、『カワヅザクラ(河津桜)』と命名されたのは、1974年のことです。河津町で原木が発見されたのは、1955年のことでした。

  • 染井吉野と比べますと、随分と赤っぽい色をした河津桜ですが、この色は寒緋桜(カンヒザクラ)の血筋を引いているようです。寒緋桜は、緋紅色の花を半開した鐘状に下向きにつける、小輪の一重咲きです。

    染井吉野と比べますと、随分と赤っぽい色をした河津桜ですが、この色は寒緋桜(カンヒザクラ)の血筋を引いているようです。寒緋桜は、緋紅色の花を半開した鐘状に下向きにつける、小輪の一重咲きです。

  • 寒緋桜の原産地は、台湾、中国南部とされますが、日本でも沖縄や鹿児島に分布します。殊に沖縄では、桜と言えば、ソメイヨシノではなく、カンヒザクラを指すようです。

    寒緋桜の原産地は、台湾、中国南部とされますが、日本でも沖縄や鹿児島に分布します。殊に沖縄では、桜と言えば、ソメイヨシノではなく、カンヒザクラを指すようです。

  • 背丈が低い河津桜の並木道の光景です。まだ若木のためのようです。河津桜の片方の親種と考えられているオオシマザクラ(大島桜)は、一重咲の白色大輪です。ソメイヨシノやサトザクラなどの母種ともされます。

    背丈が低い河津桜の並木道の光景です。まだ若木のためのようです。河津桜の片方の親種と考えられているオオシマザクラ(大島桜)は、一重咲の白色大輪です。ソメイヨシノやサトザクラなどの母種ともされます。

  • 水路脇のナノハナ(菜の花)の光景です。菜種の生産のためではなく、河津桜の引立て役として栽培されているようでした。

    水路脇のナノハナ(菜の花)の光景です。菜種の生産のためではなく、河津桜の引立て役として栽培されているようでした。

  • 河津桜の引立て役として栽培されているらしい、ナノハナ(菜の花)のズームアップ光景です。アブラナ科の植物です。

    河津桜の引立て役として栽培されているらしい、ナノハナ(菜の花)のズームアップ光景です。アブラナ科の植物です。

  • 河津桜の並木道は、600メートルほどの長さとされます。全区間を散策するには程よい距離です。

    河津桜の並木道は、600メートルほどの長さとされます。全区間を散策するには程よい距離です。

  • この桜並木は、ネット情報によれば、『地元で塗装業をされている方が平成14年から植え始めて230本に達した』と紹介されていました。

    イチオシ

    この桜並木は、ネット情報によれば、『地元で塗装業をされている方が平成14年から植え始めて230本に達した』と紹介されていました。

  • まだ蕾だけの枝先のズームアップ光景です。蕾の内が赤色が濃く見えるようです。

    まだ蕾だけの枝先のズームアップ光景です。蕾の内が赤色が濃く見えるようです。

  • ピントが外れてしまいましたが、満開の花と蕾の枝先光景です。

    ピントが外れてしまいましたが、満開の花と蕾の枝先光景です。

  • 完全に開き切った花のズームアップ光景です。下向きに咲くところは、片親のカンヒザクラ(寒緋桜)に似ているようです。

    完全に開き切った花のズームアップ光景です。下向きに咲くところは、片親のカンヒザクラ(寒緋桜)に似ているようです。

  • 蕾や満開の花もあった枝先の光景です。低い位置で咲いていましたから、撮影には好都合でした。

    蕾や満開の花もあった枝先の光景です。低い位置で咲いていましたから、撮影には好都合でした。

  • 植樹され始めて、まだ10年ほどですから、若木が多いように見受けました。あと10年、20年と経過すれば、見応えが増しそうです。

    植樹され始めて、まだ10年ほどですから、若木が多いように見受けました。あと10年、20年と経過すれば、見応えが増しそうです。

  • 全体が満開だった河津桜の樹木光景です。中々華やかな咲き方でした。

    イチオシ

    全体が満開だった河津桜の樹木光景です。中々華やかな咲き方でした。

この旅行記のタグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP