ドバイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2015年のGWは、UAEのドバイへ行ってきました。<br />ドバイでは、まず砂漠の中にあるホテル「バブ アル シャムズ デザート リゾート アンド スパ」に宿泊(宿泊記は前回の旅行記をご覧ください)。<br /><br />今回は、バージ・カリファ、マリーナやバスタキアドバイ等といったドバイ観光した時の旅行記となります。<br />

UAE旅行記(ドバイ編)

8いいね!

2015/05/02 - 2015/05/10

1803位(同エリア3296件中)

0

88

喜風

喜風さん

2015年のGWは、UAEのドバイへ行ってきました。
ドバイでは、まず砂漠の中にあるホテル「バブ アル シャムズ デザート リゾート アンド スパ」に宿泊(宿泊記は前回の旅行記をご覧ください)。

今回は、バージ・カリファ、マリーナやバスタキアドバイ等といったドバイ観光した時の旅行記となります。

旅行の満足度
4.5

PR

  • 1時間半かけてドバイ市内へ戻ります。<br />交通量は少ないですが、道は3車線で真っすぐです。

    1時間半かけてドバイ市内へ戻ります。
    交通量は少ないですが、道は3車線で真っすぐです。

  • シェイク・ザーイド・ロードを走行中。<br />メトロの駅が見えたので撮りました。

    シェイク・ザーイド・ロードを走行中。
    メトロの駅が見えたので撮りました。

  • ホテル近くまでやって来ました。<br />高層ビル群に圧倒されます!

    ホテル近くまでやって来ました。
    高層ビル群に圧倒されます!

  • ホテルに到着しました。<br />ホテルもめちゃくちゃ高いビルです!

    ホテルに到着しました。
    ホテルもめちゃくちゃ高いビルです!

  • 宿泊するホテルは、マリオット ドバイ ハーバー ホテル&スイート。

    宿泊するホテルは、マリオット ドバイ ハーバー ホテル&スイート。

    ドバイ マリオット ハーバー ホテル&スイーツ ホテル

  • アラビア文字の看板もありました。

    アラビア文字の看板もありました。

  • さて、宿泊した部屋になります。<br />まずは、ベッドルーム。

    さて、宿泊した部屋になります。
    まずは、ベッドルーム。

  • 反対側から。

    反対側から。

  • バスルーム。

    バスルーム。

  • もう1部屋ベッドルームがありました。

    もう1部屋ベッドルームがありました。

  • リビング・ダイニングルーム。<br />

    リビング・ダイニングルーム。

  • ここはコンドミニアムタイプのため、キッチンもあります。

    ここはコンドミニアムタイプのため、キッチンもあります。

  • 部屋からの眺め。<br />

    部屋からの眺め。

  • アトランティス ザ パーム ドバイも霞んでいますが見えました。<br />部屋からではなく、ホテルのプールから。

    アトランティス ザ パーム ドバイも霞んでいますが見えました。
    部屋からではなく、ホテルのプールから。

  • 荷物を置いて一休みしてから、ホテル近くを散策しました。

    荷物を置いて一休みしてから、ホテル近くを散策しました。

  • ねじれたビル…日本では絶対に建てられないですよね。<br />

    ねじれたビル…日本では絶対に建てられないですよね。

  • 一番左が宿泊するマリオット。<br />どのビルも50階以上の高さがあり、圧倒されました。

    一番左が宿泊するマリオット。
    どのビルも50階以上の高さがあり、圧倒されました。

  • 上の写真を撮った所からぐる〜っとマリーナ沿いを歩いてきました。<br />

    上の写真を撮った所からぐる〜っとマリーナ沿いを歩いてきました。

  • さらに歩いて、マリーナモールまで歩くことにしました。<br />途中でトラムを見かけました。

    さらに歩いて、マリーナモールまで歩くことにしました。
    途中でトラムを見かけました。

  • マリーナモールに到着です。<br />日本なら歩くのには問題無い距離ですが、ドバイでは暑くて辛かったです。

    マリーナモールに到着です。
    日本なら歩くのには問題無い距離ですが、ドバイでは暑くて辛かったです。

    ドバイ マリーナ モール ショッピングセンター

  • 大きなドームのエントランス。

    大きなドームのエントランス。

  • 吹き抜けから太陽の光が入って明るかったです。

    吹き抜けから太陽の光が入って明るかったです。

  • モールでランチ後、メトロに乗ってモール・オブ・ジ・エミレーツに向かいます。<br />メトロの駅に行く際、シェイクザイードロードを渡りました。<br />片道6車線もあって圧巻でした。

    モールでランチ後、メトロに乗ってモール・オブ・ジ・エミレーツに向かいます。
    メトロの駅に行く際、シェイクザイードロードを渡りました。
    片道6車線もあって圧巻でした。

  • モール・オブ・ジ・エミレーツに到着です。<br />ガイドブックでは駅と直結となっていますが、長〜い通路を歩きました。

    モール・オブ・ジ・エミレーツに到着です。
    ガイドブックでは駅と直結となっていますが、長〜い通路を歩きました。

    モール オブ ジ エミレーツ ショッピングセンター

  • ガラスの大きなドームが印象的でした。

    ガラスの大きなドームが印象的でした。

  • とにかく広かったです。

    とにかく広かったです。

  • モール内にはスキー場も!

    モール内にはスキー場も!

  • 外には作れないのは当然ですが、こういうのを作ってしまうとは驚きでした。

    外には作れないのは当然ですが、こういうのを作ってしまうとは驚きでした。

  • 翌日。<br />ドバイ市内観光をしました。<br /><br />まずは、バージ・アル・アラブをビーチから。<br />ビーチから見るだけで、ホテルに行きませんでした。

    翌日。
    ドバイ市内観光をしました。

    まずは、バージ・アル・アラブをビーチから。
    ビーチから見るだけで、ホテルに行きませんでした。

  • 次にジュメイラモスクへ。

    次にジュメイラモスクへ。

  • ここも、外から見ただけで中には入らずでした。

    ここも、外から見ただけで中には入らずでした。

  • ジュメイラ・モスク近くにあったスタバ。<br />ここも、英語表記とアラビア文字表記でした。

    ジュメイラ・モスク近くにあったスタバ。
    ここも、英語表記とアラビア文字表記でした。

  • 続いて、バスタキヤへ。

    続いて、バスタキヤへ。

  • 入り組んだ細い路地をウロウロと散策。<br />レストランやお店等があり、色々見て周れます。

    入り組んだ細い路地をウロウロと散策。
    レストランやお店等があり、色々見て周れます。

  • 煌びやかな雰囲気はありませんが、趣のある雰囲気がありました。<br />

    煌びやかな雰囲気はありませんが、趣のある雰囲気がありました。

  • ドバイ博物館へ。

    ドバイ博物館へ。

    ドバイ博物館 博物館・美術館・ギャラリー

  • 入ると広場になっていて、昔の人が住んでいた家が展示されていました。

    入ると広場になっていて、昔の人が住んでいた家が展示されていました。

  • 今ではオイルマネーで凄い街になっていますが、少し前までは小さな街で、かなり田舎街の雰囲気が強かったようです。

    今ではオイルマネーで凄い街になっていますが、少し前までは小さな街で、かなり田舎街の雰囲気が強かったようです。

  • アブラという小型の船で対岸へ。

    アブラという小型の船で対岸へ。

  • スパイス・スーク。

    スパイス・スーク。

  • 香辛料や調味料等を売っている店もありましたが、お土産屋もあったりしました。

    香辛料や調味料等を売っている店もありましたが、お土産屋もあったりしました。

  • ゴールド・スークへ。<br />スパイス・スークから歩いてすぐの所にあります。<br /><br />スークの入口で見かけた、大きな指輪。<br />

    ゴールド・スークへ。
    スパイス・スークから歩いてすぐの所にあります。

    スークの入口で見かけた、大きな指輪。

  • ゴールド・スーク。<br />ここもスパイス・スークも屋根があるため、強い日差しを受けることなく買い物できます。

    ゴールド・スーク。
    ここもスパイス・スークも屋根があるため、強い日差しを受けることなく買い物できます。

  • どの店のショーウィンドウも金ピカです!

    どの店のショーウィンドウも金ピカです!

  • 買う人がいるから並んでいるとは思いますが、とにかく豪華です。

    買う人がいるから並んでいるとは思いますが、とにかく豪華です。

  • ドバイモールへやってきました。<br />バージ・カリファがそびえています。

    ドバイモールへやってきました。
    バージ・カリファがそびえています。

  • ドバイ着陸前の飛行機や、市内の至る所から見えていたバージ・カリファ。<br />とにかく高い建物で圧巻でした!<br />上から下まで入れて撮るのが大変でした。

    ドバイ着陸前の飛行機や、市内の至る所から見えていたバージ・カリファ。
    とにかく高い建物で圧巻でした!
    上から下まで入れて撮るのが大変でした。

  • ちょうどドバイ・ファウンテンのショーが始まりました。

    ちょうどドバイ・ファウンテンのショーが始まりました。

  • クライマックスでは、何度も高く噴き上げていました。

    クライマックスでは、何度も高く噴き上げていました。

  • 事前に予約していた展望台へ向かいます。

    事前に予約していた展望台へ向かいます。

  • 入口には模型もありました。

    入口には模型もありました。

  • 展望台からの眺めは、予想以上の高さに驚きました。

    展望台からの眺めは、予想以上の高さに驚きました。

  • 高層ビルも、かなり下になります。

    高層ビルも、かなり下になります。

  • 車はミニカーのような感じです。

    車はミニカーのような感じです。

  • 展望台は一番上ではありません。<br />上には、ホテルや住居があります。

    展望台は一番上ではありません。
    上には、ホテルや住居があります。

  • 出口には、各国の言葉が並びます。<br />日本語は「バイバイ、またね」

    出口には、各国の言葉が並びます。
    日本語は「バイバイ、またね」

  • ドバイモールの中を散策です。<br />モールの中にあるドバイ水族館の大きな水槽。

    ドバイモールの中を散策です。
    モールの中にあるドバイ水族館の大きな水槽。

  • お金を払わずに、色々な魚を見ることができました。

    お金を払わずに、色々な魚を見ることができました。

  • 見つけました、金の販売機。<br />

    見つけました、金の販売機。

  • 不思議なオブジェ。<br />上から水が流れているため、まさに飛び込むイメージですかね。<br />

    不思議なオブジェ。
    上から水が流れているため、まさに飛び込むイメージですかね。

  • 横から撮ってみました。<br />

    横から撮ってみました。

  • スケート場もありました。

    スケート場もありました。

  • なぜかジーパンを干している飾り…不思議です。

    なぜかジーパンを干している飾り…不思議です。

  • エミレーツA380のフライトシュミレーションが体験できます。<br />ウェブから予約できるようです。

    エミレーツA380のフライトシュミレーションが体験できます。
    ウェブから予約できるようです。

  • 操縦席は、こんな感じ。

    操縦席は、こんな感じ。

  • エミレーツのオフィシャルストアもドバイモールにあります。<br />色々なグッズが売っていて、キーホルダーを購入しました。

    エミレーツのオフィシャルストアもドバイモールにあります。
    色々なグッズが売っていて、キーホルダーを購入しました。

  • 別の日になりますが、アウトレットモールに行きました。<br /><br />アウトレットモール到着前に、こんなゲートが…。<br />ゲートだけ、ぽつんと立っていました。計画はどうなったんでしょう。

    別の日になりますが、アウトレットモールに行きました。

    アウトレットモール到着前に、こんなゲートが…。
    ゲートだけ、ぽつんと立っていました。計画はどうなったんでしょう。

  • ゲートを後ろ側から。

    ゲートを後ろ側から。

  • アウトレットモールに到着です。

    アウトレットモールに到着です。

  • 外観は良い写真がなく、こんなのしかありませんでした。<br />

    外観は良い写真がなく、こんなのしかありませんでした。

  • 建物は2階建て。<br />人は少なかったです。

    建物は2階建て。
    人は少なかったです。

  • フードコートの壁には、色々な国の言葉が。<br />ドバイは、こういうのが好きなんでしょうか。<br /><br />「よい食欲」って…(笑)

    フードコートの壁には、色々な国の言葉が。
    ドバイは、こういうのが好きなんでしょうか。

    「よい食欲」って…(笑)

  • フードコート。<br />地元の人や、モールの従業員が食べていました。

    フードコート。
    地元の人や、モールの従業員が食べていました。

  • 夕暮れ時のマリーナ。

    夕暮れ時のマリーナ。

  • マリーナから出ているキャプテンジャックというクルーズ船に乗りました。

    マリーナから出ているキャプテンジャックというクルーズ船に乗りました。

  • 船は、こんな木造船。

    船は、こんな木造船。

  • 船内は、こんな感じです。<br />座席は、写真の左に並んでいる大きなクッションのようなもの。<br />見た目のわりに、座り心地が良かったです。

    船内は、こんな感じです。
    座席は、写真の左に並んでいる大きなクッションのようなもの。
    見た目のわりに、座り心地が良かったです。

  • 出発です。<br />到着した船には多くの人が乗っていましたが、この船には3組ほどだけでした。<br /><br />

    出発です。
    到着した船には多くの人が乗っていましたが、この船には3組ほどだけでした。

  • アラビア湾の方に出てきました。<br /><br />出発して暫くするとワンドリンク(もちろんノンアルコールのみ)サービスがありました。

    アラビア湾の方に出てきました。

    出発して暫くするとワンドリンク(もちろんノンアルコールのみ)サービスがありました。

  • ビーチのエリアの方角。<br />波も穏やかだったので、風が気持ち良かったです。

    ビーチのエリアの方角。
    波も穏やかだったので、風が気持ち良かったです。

  • 橋の下もライトアップしていました。

    橋の下もライトアップしていました。

  • この日は、イブンバトゥータへ。<br /><br />ここは、アンダルシア、チュニジア、エジプト、ペルシャ、インド、中国の6つのテーマとなっているショッピングモールです。

    この日は、イブンバトゥータへ。

    ここは、アンダルシア、チュニジア、エジプト、ペルシャ、インド、中国の6つのテーマとなっているショッピングモールです。

  • 他の方の旅行記で見ていた、世界一綺麗と言われるスタバ。<br />何も買わず、見るだけで通過。<br />

    他の方の旅行記で見ていた、世界一綺麗と言われるスタバ。
    何も買わず、見るだけで通過。

  • こちらは、中国エリアにあったスタバ。

    こちらは、中国エリアにあったスタバ。

  • アンダルシアエリアだったかな(?)にあったスタバ。<br /><br />各エリアごとにスタバがあり、スタバだけ見ても面白かったです。

    アンダルシアエリアだったかな(?)にあったスタバ。

    各エリアごとにスタバがあり、スタバだけ見ても面白かったです。

  • 各エリアごとにデザインが違います。

    各エリアごとにデザインが違います。

  • 店を見るだけではなく、このような展示物を見て周るのも楽しいです。

    店を見るだけではなく、このような展示物を見て周るのも楽しいです。

  • 他のモールよりも、地元向けの要素が強いように感じました。<br />値段も少し休めだったような気もしました。<br />メトロの駅もあるため、時間がある場合にはお勧めです。

    他のモールよりも、地元向けの要素が強いように感じました。
    値段も少し休めだったような気もしました。
    メトロの駅もあるため、時間がある場合にはお勧めです。

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アラブ首長国連邦で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アラブ首長国連邦最安 466円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アラブ首長国連邦の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP