ヤンゴン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
乾季のヤンゴンをぶらぶら<br /><br />『Fuji Japanese Restaurant』〜味処『藤の坊』〜携帯電話通り(Latha Street)〜『Alamanda』〜ショッピングモール『ミャンマープラザ』〜KFC@Mynamar Plaza〜『POTATO BREAK』〜ミャンマーヌードル『YKKO』〜『Garden Bistro』の朝飲茶〜『Coffee Circle』〜『Those nails』でペディキュア〜『Alamanda』〜『Chatime』〜『Parami Pizza 1号店』〜『Chewy junior』〜ボージョーアウンサンマーケット〜『MARU』〜パン&スイーツのお店『Shwe Pu Zun(金の海老)』など

乾季のヤンゴンをぶらぶら 2月中編

41いいね!

2016/02/11 - 2016/02/19

165位(同エリア1431件中)

0

183

*JY*

*JY*さん

乾季のヤンゴンをぶらぶら

『Fuji Japanese Restaurant』〜味処『藤の坊』〜携帯電話通り(Latha Street)〜『Alamanda』〜ショッピングモール『ミャンマープラザ』〜KFC@Mynamar Plaza〜『POTATO BREAK』〜ミャンマーヌードル『YKKO』〜『Garden Bistro』の朝飲茶〜『Coffee Circle』〜『Those nails』でペディキュア〜『Alamanda』〜『Chatime』〜『Parami Pizza 1号店』〜『Chewy junior』〜ボージョーアウンサンマーケット〜『MARU』〜パン&スイーツのお店『Shwe Pu Zun(金の海老)』など

PR

  • 『Fuji Japanese Restaurant』<br /><br />他の店舗は何度も行っているけど、広々とした1号店に初めて行ってみました。

    『Fuji Japanese Restaurant』

    他の店舗は何度も行っているけど、広々とした1号店に初めて行ってみました。

  • 『Fuji Japanese Restaurant』<br /><br />わたしは、いつものスイカフロスト。

    『Fuji Japanese Restaurant』

    わたしは、いつものスイカフロスト。

  • 『Fuji Japanese Restaurant』<br /><br />友達は、グアバ&グリーンアップルフロスト。

    『Fuji Japanese Restaurant』

    友達は、グアバ&グリーンアップルフロスト。

  • 『Fuji Japanese Restaurant』<br /><br />友達の娘さんは、ライムジュース。

    『Fuji Japanese Restaurant』

    友達の娘さんは、ライムジュース。

  • 『Fuji Japanese Restaurant』の太巻き。

    『Fuji Japanese Restaurant』の太巻き。

  • 『Fuji Japanese Restaurant』の冷やし中華。

    『Fuji Japanese Restaurant』の冷やし中華。

  • 『Fuji Japanese Restaurant』<br /><br />サーモンのテリヤキと黒豚ステーキセット。

    『Fuji Japanese Restaurant』

    サーモンのテリヤキと黒豚ステーキセット。

  • 『Fuji Japanese Restaurant』<br /><br />天ぷら盛り合わせセット。

    『Fuji Japanese Restaurant』

    天ぷら盛り合わせセット。

  • 『Fuji Japanese Restaurant』の天ぷら盛り合わせ。<br /><br />友達の娘さんが、『ナスの天ぷらが富士山になってる〜』と。

    『Fuji Japanese Restaurant』の天ぷら盛り合わせ。

    友達の娘さんが、『ナスの天ぷらが富士山になってる〜』と。

  • 『Fuji Japanese Restaurant』<br /><br />ランチセットのデザート。

    『Fuji Japanese Restaurant』

    ランチセットのデザート。

  • 『Fuji Japanese Restaurant』<br /><br />ランチセットのコーヒー。

    『Fuji Japanese Restaurant』

    ランチセットのコーヒー。

  • 『Fuji Japanese Restaurant 1号店』でランチ。

    『Fuji Japanese Restaurant 1号店』でランチ。

  • 『Fuji Japanese Restaurant 1号店』のお隣のお店。<br /><br />ちょっとのぞいてみたら、点心などが新鮮でおいしそうでした。

    『Fuji Japanese Restaurant 1号店』のお隣のお店。

    ちょっとのぞいてみたら、点心などが新鮮でおいしそうでした。

  • 『Fuji Japanese Restaurant 1号店』のお隣のお店。<br /><br />こちらも興味津々だったけど、あちらもわたしたちをじーっと見ていました。

    『Fuji Japanese Restaurant 1号店』のお隣のお店。

    こちらも興味津々だったけど、あちらもわたしたちをじーっと見ていました。

  • 『Fuji Japanese Restaurant 1号店』のお隣のお店。<br /><br />機会があれば、こちらの点心も試してみたいです。

    『Fuji Japanese Restaurant 1号店』のお隣のお店。

    機会があれば、こちらの点心も試してみたいです。

  • 味処『藤の坊』でランチ。

    味処『藤の坊』でランチ。

  • 味処『藤の坊』の冷たいお茶。

    味処『藤の坊』の冷たいお茶。

  • 味処『藤の坊』の海鮮あんかけ焼きそば。

    味処『藤の坊』の海鮮あんかけ焼きそば。

  • 味処『藤の坊』の海鮮あんかけ焼きそば。

    味処『藤の坊』の海鮮あんかけ焼きそば。

  • 味処『藤の坊』の麻婆豆腐セット。

    味処『藤の坊』の麻婆豆腐セット。

  • 味処『藤の坊』の麻婆豆腐。

    味処『藤の坊』の麻婆豆腐。

  • 水を運ぶ三輪車。ミャンマーでは、いろいろなレトロな乗り物を見ることができます。

    水を運ぶ三輪車。ミャンマーでは、いろいろなレトロな乗り物を見ることができます。

  • すっごい色のケーキの写真が並んでいました。

    すっごい色のケーキの写真が並んでいました。

  • すっごい色のケーキの写真が並んでいた『Thanks Bakery』

    すっごい色のケーキの写真が並んでいた『Thanks Bakery』

  • 『Victoria Hyper Mart』のある通り。

    『Victoria Hyper Mart』のある通り。

  • 『Victoria Hyper Mart』のある通り。

    『Victoria Hyper Mart』のある通り。

  • 水のボトルがずら〜っと並ぶ裏路地。

    水のボトルがずら〜っと並ぶ裏路地。

  • 軒先に鳥かごのようなモノがぶらさがっていました。

    軒先に鳥かごのようなモノがぶらさがっていました。

  • 雨どいが乱立しているアパート。

    雨どいが乱立しているアパート。

  • ミャンマーで買ったNOKIAの携帯の充電のもちが悪くなったので、携帯電話通り(Latha Street)のこちらのお店に、充電池を買いに行きました。

    ミャンマーで買ったNOKIAの携帯の充電のもちが悪くなったので、携帯電話通り(Latha Street)のこちらのお店に、充電池を買いに行きました。

  • ミャンマーで買ったNOKIAの携帯の充電のもちが悪くなったので、携帯電話通り(Latha Street)のお店で買ってきた充電池。充電池を入れ替えてみたけど、あまりかわらないような・・・。

    ミャンマーで買ったNOKIAの携帯の充電のもちが悪くなったので、携帯電話通り(Latha Street)のお店で買ってきた充電池。充電池を入れ替えてみたけど、あまりかわらないような・・・。

  • スマホや携帯電話のお店が並ぶ通り(Latha Street)

    スマホや携帯電話のお店が並ぶ通り(Latha Street)

  • スマホや携帯電話のお店が並ぶ通り(Latha Street)

    スマホや携帯電話のお店が並ぶ通り(Latha Street)

  • 『Alamanda』でランチ。

    『Alamanda』でランチ。

  • 『Alamanda』

    『Alamanda』

  • 『Alamanda Inn』<br /><br />タクシーで戻ってくる宿泊客の100%が欧米人でした。

    『Alamanda Inn』

    タクシーで戻ってくる宿泊客の100%が欧米人でした。

  • 『Alamanda』<br /><br />フレッシュジュースのリスト。

    『Alamanda』

    フレッシュジュースのリスト。

  • 『Alamanda』

    『Alamanda』

  • 『Alamanda』<br /><br />コンセントが、木の柱に埋め込まれていておしゃれでした。

    『Alamanda』

    コンセントが、木の柱に埋め込まれていておしゃれでした。

  • 『Alamanda』<br /><br />ポメロジュースを頼もうと思いつつ、いつものスイカジュースにしてしまいました。

    『Alamanda』

    ポメロジュースを頼もうと思いつつ、いつものスイカジュースにしてしまいました。

  • 『Alamanda』<br /><br />この日のランチスペシャルは、ビーフステーキでした。ランチスペシャルは、デザート付で10ドルといつもよりお得です。

    『Alamanda』

    この日のランチスペシャルは、ビーフステーキでした。ランチスペシャルは、デザート付で10ドルといつもよりお得です。

  • 『Alamanda』のニース風サラダ。

    『Alamanda』のニース風サラダ。

  • 『Alamanda』<br /><br />ランチスペシャルのデザート。2種類あったけど、店員さんの英語が全然聞き取れず、2人で別々のモノを頼んでシェアしました。

    『Alamanda』

    ランチスペシャルのデザート。2種類あったけど、店員さんの英語が全然聞き取れず、2人で別々のモノを頼んでシェアしました。

  • 『Alamanda』<br /><br />ランチスペシャルのデザートその2。どちらもおいしかったので、2種頼んで正解でした。

    『Alamanda』

    ランチスペシャルのデザートその2。どちらもおいしかったので、2種頼んで正解でした。

  • 『Alamanda』でランチ。

    『Alamanda』でランチ。

  • ショッピングモール『ミャンマープラザ』<br /><br />すっかりバレンタインモードになっていて、皆さん記念撮影に夢中でした。

    ショッピングモール『ミャンマープラザ』

    すっかりバレンタインモードになっていて、皆さん記念撮影に夢中でした。

  • ショッピングモール『ミャンマープラザ』<br /><br /><br />旧正月のランタン×バレンタインモードになっていました。

    ショッピングモール『ミャンマープラザ』


    旧正月のランタン×バレンタインモードになっていました。

  • ショッピングモール『ミャンマープラザ』<br /><br />旧正月のランタン×バレンタインモードになっていました。

    ショッピングモール『ミャンマープラザ』

    旧正月のランタン×バレンタインモードになっていました。

  • ショッピングモール『ミャンマープラザ』<br /><br />すっかりバレンタインモードになっていました。

    ショッピングモール『ミャンマープラザ』

    すっかりバレンタインモードになっていました。

  • ショッピングモール『ミャンマープラザ』の旧正月のランタン。<br /><br />先日行ったバンコクとは、同じランタンでも何かが違います・・・。

    ショッピングモール『ミャンマープラザ』の旧正月のランタン。

    先日行ったバンコクとは、同じランタンでも何かが違います・・・。

  • ショッピングモール『ミャンマープラザ』<br /><br />旧正月のランタン×バレンタインモードになっていました。

    ショッピングモール『ミャンマープラザ』

    旧正月のランタン×バレンタインモードになっていました。

  • ショッピングモール『ミャンマープラザ』<br /><br />旧正月のランタン×バレンタインモードになっていました。

    ショッピングモール『ミャンマープラザ』

    旧正月のランタン×バレンタインモードになっていました。

  • ショッピングモール『ミャンマープラザ』<br /><br />旧正月のランタン×バレンタインモードになっていました。

    ショッピングモール『ミャンマープラザ』

    旧正月のランタン×バレンタインモードになっていました。

  • 旧正月のランタン×バレンタインモードのショッピングモール『ミャンマープラザ』<br />

    旧正月のランタン×バレンタインモードのショッピングモール『ミャンマープラザ』

  • 旧正月のランタン×バレンタインモードのショッピングモール『ミャンマープラザ』

    旧正月のランタン×バレンタインモードのショッピングモール『ミャンマープラザ』

  • 旧正月のランタン×バレンタインモードのショッピングモール『ミャンマープラザ』

    旧正月のランタン×バレンタインモードのショッピングモール『ミャンマープラザ』

  • KFC@Mynamar Plaza<br /><br />カーネル・サンダースさんが、人形ではなく紙でできていました・・・。<br />ミャンマー語のあいさつ『ミンガラーバー』と言ってます。

    KFC@Mynamar Plaza

    カーネル・サンダースさんが、人形ではなく紙でできていました・・・。
    ミャンマー語のあいさつ『ミンガラーバー』と言ってます。

  • KFC@Mynamar Plaza<br /><br />カーネル・サンダースさんが、『ミンガラーバー KFC Myanmar Plazaは、最上階にオープンしましたよ〜』と言っています。

    KFC@Mynamar Plaza

    カーネル・サンダースさんが、『ミンガラーバー KFC Myanmar Plazaは、最上階にオープンしましたよ〜』と言っています。

  • KFC@Mynamar Plaza<br /><br />ケンタッキーのチキンをお持ち帰り。ケンタッキーのコールスローはあまり評判がよくないので、下の階のスーパーで調達。

    KFC@Mynamar Plaza

    ケンタッキーのチキンをお持ち帰り。ケンタッキーのコールスローはあまり評判がよくないので、下の階のスーパーで調達。

  • KFC@Mynamar Plaza<br /><br />ケンタッキーのチキンをお持ち帰り。コールスローは、下の階のスーパーで調達。

    KFC@Mynamar Plaza

    ケンタッキーのチキンをお持ち帰り。コールスローは、下の階のスーパーで調達。

  • 味処『藤の坊』へ。<br /><br />ランチではちょくちょく行っているけど、夕食では久しぶり。甥っ子の遊びに来ていた8月以来だったようです。マネージャーさんが、覚えていてくれました。

    味処『藤の坊』へ。

    ランチではちょくちょく行っているけど、夕食では久しぶり。甥っ子の遊びに来ていた8月以来だったようです。マネージャーさんが、覚えていてくれました。

  • 味処『藤の坊』<br /><br />白ワインを飲みながら夕食。

    味処『藤の坊』

    白ワインを飲みながら夕食。

  • 味処『藤の坊』の藤の坊サラダ。

    味処『藤の坊』の藤の坊サラダ。

  • 味処『藤の坊』の回鍋肉。

    味処『藤の坊』の回鍋肉。

  • 味処『藤の坊』の海老マヨ。

    味処『藤の坊』の海老マヨ。

  • 味処『藤の坊』の春巻き。

    味処『藤の坊』の春巻き。

  • 味処『藤の坊』の揚げ鳥の黒酢あんかけ。

    味処『藤の坊』の揚げ鳥の黒酢あんかけ。

  • 味処『藤の坊』の青梗菜の炒め物。

    味処『藤の坊』の青梗菜の炒め物。

  • 味処『藤の坊』で久々の夕食。<br /><br />白ワインを飲みながら、2人でこんなに食べてしまいました。

    味処『藤の坊』で久々の夕食。

    白ワインを飲みながら、2人でこんなに食べてしまいました。

  • ずっと気になっていた『POTATO BREAK』へ。<br /><br />店員さんがいなくて待ちぼうけ。お客さんが、ジェスチャーですぐ戻ってくると教えてくれました。

    ずっと気になっていた『POTATO BREAK』へ。

    店員さんがいなくて待ちぼうけ。お客さんが、ジェスチャーですぐ戻ってくると教えてくれました。

  • 『POTATO BREAK』

    『POTATO BREAK』

  • 『POTATO BREAK』

    『POTATO BREAK』

  • 『POTATO BREAK』<br /><br />ソースの種類が多くて迷ったけど、友達の娘さんチョイスでチーズピザにしました。<br />時々おやつにはいいかもしれません。

    『POTATO BREAK』

    ソースの種類が多くて迷ったけど、友達の娘さんチョイスでチーズピザにしました。
    時々おやつにはいいかもしれません。

  • 『POTATO BREAK』

    『POTATO BREAK』

  • ミャンマーヌードル『YKKO』

    ミャンマーヌードル『YKKO』

  • ミャンマーヌードル『YKKO』<br /><br />いちごの時季は、ずっといちごジュースを飲み続けています。

    ミャンマーヌードル『YKKO』

    いちごの時季は、ずっといちごジュースを飲み続けています。

  • ミャンマーヌードル『YKKO』<br /><br />最近はずっとワンタン入り海老ヌードル。

    ミャンマーヌードル『YKKO』

    最近はずっとワンタン入り海老ヌードル。

  • ミャンマーヌードル『YKKO』<br /><br />友達の娘さんが、汁なしチキンヌードルに挑戦。汁なしヌードルもとってもおいしかったです。スープは別についています。

    ミャンマーヌードル『YKKO』

    友達の娘さんが、汁なしチキンヌードルに挑戦。汁なしヌードルもとってもおいしかったです。スープは別についています。

  • ミャンマーヌードル『YKKO』<br /><br />汁なしチキンヌードルとセットのスープ。

    ミャンマーヌードル『YKKO』

    汁なしチキンヌードルとセットのスープ。

  • ミャンマーヌードル『YKKO』の汁なしチキンヌードル。

    ミャンマーヌードル『YKKO』の汁なしチキンヌードル。

  • ミャンマーヌードル『YKKO』でランチ。

    ミャンマーヌードル『YKKO』でランチ。

  • 久々に『Garden Bistro』の朝飲茶へ。<br /><br />カンドージ湖を眺めながらの朝飲茶は気分がいいです。

    久々に『Garden Bistro』の朝飲茶へ。

    カンドージ湖を眺めながらの朝飲茶は気分がいいです。

  • 『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

    『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

  • 『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。<br /><br />ジャスミンティーもおいしいです。

    『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

    ジャスミンティーもおいしいです。

  • 『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

    『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

  • 『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

    『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

  • 『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

    『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

  • 『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

    『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

  • 『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

    『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

  • 『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

    『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

  • 『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

    『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

  • 『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

    『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

  • 『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

    『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

  • 『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。<br /><br />1ラウンド目はこんな感じ。

    『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

    1ラウンド目はこんな感じ。

  • 『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

    『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

  • 『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

    『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

  • 『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。<br /><br />2ラウンド目はこんな感じ。

    『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

    2ラウンド目はこんな感じ。

  • 『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

    『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

  • 『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。<br /><br />4人でお腹いっぱい食べて、1人約9,000チャット≒900円の安さでした〜。

    『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

    4人でお腹いっぱい食べて、1人約9,000チャット≒900円の安さでした〜。

  • 『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。<br /><br />これ以上暑くなるとつらくなってくるかも。

    『Garden Bistro』でカンドージ湖を眺めながらの朝飲茶。

    これ以上暑くなるとつらくなってくるかも。

  • 『Garden Bistro』での朝飲茶からの『Coffee Circle』<br /><br />朝飲茶なのにお昼ごろになってしまい、カフェに移動してお茶のはしご。

    『Garden Bistro』での朝飲茶からの『Coffee Circle』

    朝飲茶なのにお昼ごろになってしまい、カフェに移動してお茶のはしご。

  • 『Garden Bistro』での朝飲茶からの『Coffee Circle』

    『Garden Bistro』での朝飲茶からの『Coffee Circle』

  • 『Garden Bistro』での朝飲茶からの『Coffee Circle』<br /><br />おいしいカフェラテやカプチーノフラッペ、ヘーゼルナッツフラッペなどがいただけます。<br />Free Wifi もなかなかよいです。<br />

    『Garden Bistro』での朝飲茶からの『Coffee Circle』

    おいしいカフェラテやカプチーノフラッペ、ヘーゼルナッツフラッペなどがいただけます。
    Free Wifi もなかなかよいです。

  • 『Garden Bistro』での朝飲茶からの『Coffee Circle』

    『Garden Bistro』での朝飲茶からの『Coffee Circle』

  • 『Garden Bistro』での朝飲茶からの『Coffee Circle』

    『Garden Bistro』での朝飲茶からの『Coffee Circle』

  • 『Garden Bistro』での朝飲茶からの『Coffee Circle』

    『Garden Bistro』での朝飲茶からの『Coffee Circle』

  • 約1か月ぶりに恒例の『Those nails』に行ってきました。

    約1か月ぶりに恒例の『Those nails』に行ってきました。

  • 約1か月ぶりに恒例の『Those nails』<br /><br />リスト表とサービスのコーヒー。

    約1か月ぶりに恒例の『Those nails』

    リスト表とサービスのコーヒー。

  • 約1か月ぶりに恒例の『Those nails』<br /><br />今回は雪の結晶柄にしたかったので、結晶柄が映えるように初めて赤にしてみました。

    約1か月ぶりに恒例の『Those nails』

    今回は雪の結晶柄にしたかったので、結晶柄が映えるように初めて赤にしてみました。

  • 約1か月ぶりに恒例の『Those nails』

    約1か月ぶりに恒例の『Those nails』

  • 約1か月ぶりに恒例の『Those nails』<br /><br />今回担当してくれたネイリストさん。

    約1か月ぶりに恒例の『Those nails』

    今回担当してくれたネイリストさん。

  • 約1か月ぶりに恒例の『Those nails』<br /><br />今回担当してくれたネイリストさん。

    約1か月ぶりに恒例の『Those nails』

    今回担当してくれたネイリストさん。

  • 約1か月ぶりに恒例の『Those nails』<br /><br />赤地に雪の結晶のペディキュアにしてみました。<br /><br />前回のジェルネイルリムーブ5,000チャット+クラシックジェルペディキュア20,000チャット+3,000チャット=28,000チャット≒2,800円

    約1か月ぶりに恒例の『Those nails』

    赤地に雪の結晶のペディキュアにしてみました。

    前回のジェルネイルリムーブ5,000チャット+クラシックジェルペディキュア20,000チャット+3,000チャット=28,000チャット≒2,800円

  • 友達のハンドネイル。シルバーのラインをもうちょっと繊細にしたかったらしい。

    友達のハンドネイル。シルバーのラインをもうちょっと繊細にしたかったらしい。

  • 今回はフットケアだけだったもうひとりの友達の娘さんのハンドネイル。かわいく仕上がっていました。

    今回はフットケアだけだったもうひとりの友達の娘さんのハンドネイル。かわいく仕上がっていました。

  • 『Alamanda』でランチ。<br /><br />またまた欧米人率高し。外国に来ている気分を味わえるので、けっこう気に入っています。

    『Alamanda』でランチ。

    またまた欧米人率高し。外国に来ている気分を味わえるので、けっこう気に入っています。

  • 『Alamanda』<br /><br />前に知人におすすめされていたのに、ついつい飲むのを忘れていたポメロジュースをようやく頼めました。とってもおいしくって、もっと早くから飲んでおけばよかった・・・。

    『Alamanda』

    前に知人におすすめされていたのに、ついつい飲むのを忘れていたポメロジュースをようやく頼めました。とってもおいしくって、もっと早くから飲んでおけばよかった・・・。

  • 『Alamanda』でランチ。<br /><br />友達は、最近こちらのタジン鍋にはまっているそうです。ちょっと食べさせてもたったけど、とんがり帽子の土鍋で蒸されたチキンが柔らかく、ソースもおいしくわたしもはまりそうです。

    『Alamanda』でランチ。

    友達は、最近こちらのタジン鍋にはまっているそうです。ちょっと食べさせてもたったけど、とんがり帽子の土鍋で蒸されたチキンが柔らかく、ソースもおいしくわたしもはまりそうです。

  • 『Alamanda』でランチ。<br /><br />もうひとりの友達は、お気に入りの白身魚のジンジャーソース。

    『Alamanda』でランチ。

    もうひとりの友達は、お気に入りの白身魚のジンジャーソース。

  • 『Alamanda』でランチ。<br /><br />日本から遊びに来ている友達の娘さんが、一度食べて気に入り、もう一度食べたいとビーフステーキ&マッシュポテト。

    『Alamanda』でランチ。

    日本から遊びに来ている友達の娘さんが、一度食べて気に入り、もう一度食べたいとビーフステーキ&マッシュポテト。

  • 『Alamanda』でランチ。<br /><br />わたしも、いつものガーリックバターステーキ&フレンチフライ。<br />

    『Alamanda』でランチ。

    わたしも、いつものガーリックバターステーキ&フレンチフライ。

  • 『Alamanda』でランチ。

    『Alamanda』でランチ。

  • 『Alamanda』でランチ。

    『Alamanda』でランチ。

  • 『Alamanda』でランチ。

    『Alamanda』でランチ。

  • 一時期は、ミャンマー語の学校に行くたびに買っていた『Chatime』<br />すっかりご無沙汰だったけど、久々に買ってみました。<br />

    一時期は、ミャンマー語の学校に行くたびに買っていた『Chatime』
    すっかりご無沙汰だったけど、久々に買ってみました。

  • 一時期は、ミャンマー語の学校に行くたびに買っていた『Chatime』のパールミルクティー。<br />すっかりご無沙汰だったけど、久々に買ってみました。もちもちのブラックタピオカがおいしい〜。

    一時期は、ミャンマー語の学校に行くたびに買っていた『Chatime』のパールミルクティー。
    すっかりご無沙汰だったけど、久々に買ってみました。もちもちのブラックタピオカがおいしい〜。

  • 久々に『Chatime』でパールミルクティー。

    久々に『Chatime』でパールミルクティー。

  • 『Parami Pizza 1号店』<br /><br />2号店には何度か行っていたけど、1号店はこの日が初めてでした。

    『Parami Pizza 1号店』

    2号店には何度か行っていたけど、1号店はこの日が初めてでした。

  • 『Parami Pizza 1号店』<br /><br />2号店に比べると、明るく広々していて居心地がよかったです。『Alamanda』と同じく欧米人率が高かったです。

    『Parami Pizza 1号店』

    2号店に比べると、明るく広々していて居心地がよかったです。『Alamanda』と同じく欧米人率が高かったです。

  • 『Parami Pizza 1号店』<br /><br />わたしは、いつものスイカジュース。

    『Parami Pizza 1号店』

    わたしは、いつものスイカジュース。

  • 『Parami Pizza 1号店』<br /><br />友達は、オレンジジュース。

    『Parami Pizza 1号店』

    友達は、オレンジジュース。

  • 『Parami Pizza 1号店』のパンとオリーブオイル。<br /><br />パンもオリーブオイルもおいしい〜。

    『Parami Pizza 1号店』のパンとオリーブオイル。

    パンもオリーブオイルもおいしい〜。

  • 『Parami Pizza 1号店』のシーフードサラダ。<br /><br />見た目より断然おいしかったです。

    『Parami Pizza 1号店』のシーフードサラダ。

    見た目より断然おいしかったです。

  • 『Parami Pizza 1号店』のスパゲッティカルボナーラ。<br /><br />ものすごく久々のカルボナーラも美味。

    『Parami Pizza 1号店』のスパゲッティカルボナーラ。

    ものすごく久々のカルボナーラも美味。

  • 『Parami Pizza 1号店』<br /><br />ピザは、お店の名目にもなっているパラミピザ。

    『Parami Pizza 1号店』

    ピザは、お店の名目にもなっているパラミピザ。

  • 『Parami Pizza 1号店』でランチ。

    『Parami Pizza 1号店』でランチ。

  • 『Parami Pizza 1号店』でランチ。

    『Parami Pizza 1号店』でランチ。

  • シンガポールのシュークリームのお店『Chewy junior』

    シンガポールのシュークリームのお店『Chewy junior』

  • シンガポールのシュークリームのお店『Chewy junior』

    シンガポールのシュークリームのお店『Chewy junior』

  • シンガポールのシュークリームのお店『Chewy junior』<br /><br />今回はこちらの4種を買ってみました。どれもおいしかったです。

    シンガポールのシュークリームのお店『Chewy junior』

    今回はこちらの4種を買ってみました。どれもおいしかったです。

  • ボージョーアウンサンマーケット

    ボージョーアウンサンマーケット

  • ボージョーアウンサンマーケット

    ボージョーアウンサンマーケット

  • ボージョーアウンサンマーケット

    ボージョーアウンサンマーケット

  • ボージョーアウンサンマーケット<br /><br />友達の娘さんが、こちらでスマホポシェットを買いました。前は、iPhone6が入る大きさがなかなかなかったけど、徐々に増えてきています。

    ボージョーアウンサンマーケット

    友達の娘さんが、こちらでスマホポシェットを買いました。前は、iPhone6が入る大きさがなかなかなかったけど、徐々に増えてきています。

  • ボージョーアウンサンマーケット

    ボージョーアウンサンマーケット

  • ボージョーアウンサンマーケット

    ボージョーアウンサンマーケット

  • ボージョーアウンサンマーケット

    ボージョーアウンサンマーケット

  • ボージョーアウンサンマーケット<br /><br />ミャンマー人は、女性が働き者の印象。

    ボージョーアウンサンマーケット

    ミャンマー人は、女性が働き者の印象。

  • ボージョーアウンサンマーケット<br /><br />いつも寄るアカ族のお店。日本からのお客さんも何人か案内したけど、好みがわかれるはっきりしとした柄です。

    ボージョーアウンサンマーケット

    いつも寄るアカ族のお店。日本からのお客さんも何人か案内したけど、好みがわかれるはっきりしとした柄です。

  • ボージョーアウンサンマーケット

    ボージョーアウンサンマーケット

  • ボージョーアウンサンマーケット<br /><br />Tシャツショップ『ZABURIS』

    ボージョーアウンサンマーケット

    Tシャツショップ『ZABURIS』

  • ボージョーアウンサンマーケット<br /><br />Tシャツショップ『ZABURIS』の新作。

    ボージョーアウンサンマーケット

    Tシャツショップ『ZABURIS』の新作。

  • ボージョーアウンサンマーケット

    ボージョーアウンサンマーケット

  • ボージョーアウンサンマーケット

    ボージョーアウンサンマーケット

  • ボージョーアウンサンマーケット

    ボージョーアウンサンマーケット

  • ボージョーアウンサンマーケット<br /><br />友達の娘さんが、こちらでもかわいいスマホポシェットを見つけてしまいお買い上げ。

    ボージョーアウンサンマーケット

    友達の娘さんが、こちらでもかわいいスマホポシェットを見つけてしまいお買い上げ。

  • ボージョーアウンサンマーケット

    ボージョーアウンサンマーケット

  • ボージョーアウンサンマーケット

    ボージョーアウンサンマーケット

  • ボージョーアウンサンマーケット<br /><br />こちらも別のアカ族のお店。

    ボージョーアウンサンマーケット

    こちらも別のアカ族のお店。

  • ボージョーアウンサンマーケット<br /><br />1階の『YO YA MAY』<br />

    ボージョーアウンサンマーケット

    1階の『YO YA MAY』

  • ボージョーアウンサンマーケット

    ボージョーアウンサンマーケット

  • ボージョーアウンサンマーケット

    ボージョーアウンサンマーケット

  • ボージョーアウンサンマーケット

    ボージョーアウンサンマーケット

  • ボージョーアウンサンマーケット<br /><br />日本人経営の仕立て屋さん『はりこ』に偶然出逢えました。

    ボージョーアウンサンマーケット

    日本人経営の仕立て屋さん『はりこ』に偶然出逢えました。

  • ボージョーアウンサンマーケット<br /><br />日本人経営の仕立て屋さん『はりこ』

    ボージョーアウンサンマーケット

    日本人経営の仕立て屋さん『はりこ』

  • ボージョーアウンサンマーケット<br /><br />日本人経営の仕立て屋さん『はりこ』

    ボージョーアウンサンマーケット

    日本人経営の仕立て屋さん『はりこ』

  • ボージョーアウンサンマーケット<br /><br />友達がこれと同じロンジーをバゴーで買ったらしい。

    ボージョーアウンサンマーケット

    友達がこれと同じロンジーをバゴーで買ったらしい。

  • ボージョーアウンサンマーケット

    ボージョーアウンサンマーケット

  • 『MARU』でランチ。

    『MARU』でランチ。

  • 『MARU』でランチ。<br /><br />この日は、なぜかすっごくすいていました。

    『MARU』でランチ。

    この日は、なぜかすっごくすいていました。

  • 『MARU』の冷たいお茶。

    『MARU』の冷たいお茶。

  • 『MARU』でランチ。<br /><br />わたしは、いつものまぐろの漬け丼セット。

    『MARU』でランチ。

    わたしは、いつものまぐろの漬け丼セット。

  • 『MARU』のまぐろの漬け丼。

    『MARU』のまぐろの漬け丼。

  • 『MARU』でランチ。<br /><br />友達は、最近はまっているカレーうどんセット。

    『MARU』でランチ。

    友達は、最近はまっているカレーうどんセット。

  • 『MARU』のカレーうどん。

    『MARU』のカレーうどん。

  • 『MARU』<br /><br />ランチセットについてくるコーヒー。

    『MARU』

    ランチセットについてくるコーヒー。

  • 『MARU』でランチ。<br /><br />この日は、なぜかお客さんが少なく、まだランチの閉店時間ではないのに、店員さんたちがそわそわ。いつもより早めに退散しました。

    『MARU』でランチ。

    この日は、なぜかお客さんが少なく、まだランチの閉店時間ではないのに、店員さんたちがそわそわ。いつもより早めに退散しました。

  • 『MARU』でランチ。

    『MARU』でランチ。

  • 『MARU』でランチ。

    『MARU』でランチ。

  • 『MARU』のある通り。

    『MARU』のある通り。

  • 『MARU』の入っている建物。<br /><br />こんな建物に中に、あんなにおいしいお店があるとは想像できませんでした。

    『MARU』の入っている建物。

    こんな建物に中に、あんなにおいしいお店があるとは想像できませんでした。

  • パン&スイーツのお店『Shwe Pu Zun(金の海老)』<br /><br />箱入りクッキーと牛乳を購入。

    パン&スイーツのお店『Shwe Pu Zun(金の海老)』

    箱入りクッキーと牛乳を購入。

  • パン&スイーツのお店『Shwe Pu Zun(金の海老)』の前で、干した梅のようなモノを売っていました。臭いがけっこう・・・。

    パン&スイーツのお店『Shwe Pu Zun(金の海老)』の前で、干した梅のようなモノを売っていました。臭いがけっこう・・・。

この旅行記のタグ

関連タグ

41いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ミャンマーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ミャンマー最安 689円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ミャンマーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP