アヌラダプーラ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
スリランカの中央部、アヌラダープラとポロンナルワとキャンディの三都市を結んだ内側を、文化三角地帯(カルチュラルトライアングル)と呼ぶ。<br />そこには世界遺産が多くあり、私たちが今回観光したそのほとんどが、この三角地帯の中にあった。<br /><br />最初に訪れたのはアヌラダープラ。<br />紀元前5世紀ごろに、スリランカの最古の王朝が開かれた場所だ。<br /><br />スリランカは、度々インドからの侵略を受けている。<br />その影響で、都は徐々に南下。<br />シンハラ王朝は10世紀に、アヌラダープラからポロンナルワに遷都をする。<br />その後も侵略を受け続け南下、キャンディの都を最後に、16世紀に王朝は終焉を迎える。<br /><br /><br />

スリランカ最古の都 アヌラダープラ < 光輝くスリランカの旅 2日目 その2 >

48いいね!

2016/01/25 - 2016/01/25

16位(同エリア152件中)

7

39

ホーミン

ホーミンさん

スリランカの中央部、アヌラダープラとポロンナルワとキャンディの三都市を結んだ内側を、文化三角地帯(カルチュラルトライアングル)と呼ぶ。
そこには世界遺産が多くあり、私たちが今回観光したそのほとんどが、この三角地帯の中にあった。

最初に訪れたのはアヌラダープラ。
紀元前5世紀ごろに、スリランカの最古の王朝が開かれた場所だ。

スリランカは、度々インドからの侵略を受けている。
その影響で、都は徐々に南下。
シンハラ王朝は10世紀に、アヌラダープラからポロンナルワに遷都をする。
その後も侵略を受け続け南下、キャンディの都を最後に、16世紀に王朝は終焉を迎える。


同行者
カップル・夫婦
交通手段
観光バス
航空会社
マレーシア航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
クラブツーリズム

PR

  • まず最初にやって来たのはイスルムニア精舎。<br /><br />この看板の一番上に書かれている文字はシンハラ語。<br />何ともかわいい♪<br />カニのようなカエルのような果物のような文字。<br />私はこの文字が大好きになった。<br />その下はタミル語で、そのまた下は英語。

    まず最初にやって来たのはイスルムニア精舎。

    この看板の一番上に書かれている文字はシンハラ語。
    何ともかわいい♪
    カニのようなカエルのような果物のような文字。
    私はこの文字が大好きになった。
    その下はタミル語で、そのまた下は英語。

    イスルムニヤ精舎 寺院・教会

    有名な「恋人の像」は、ここにある by ホーミンさん
  • スリランカのお寺はどこでも、裸足と脱帽が大原則。<br /><br />

    スリランカのお寺はどこでも、裸足と脱帽が大原則。

  • 靴下は可。<br />裸足だと焼けた地面で足が熱くなる。<br />ただお寺内は、犬や猿も出入りする。<br />不快なものを踏まないように注意が必要。<br />仏像などを熱心に観ていると、エライ目に遭いかねない。<br /><br />私は4日目に見学したお寺で、小さな水たまりに足を踏み入れてしまった。<br /> (`△´;) <br />液体の正体はわからない。<br />臭いもなかった。<br />でも靴下をゴミ箱に捨て、足も洗った。<br />ゴミ箱の中には、たくさんの靴下が捨てられていた。<br /><br />靴下の上から、使い捨てのバスキャップを履いている欧米人もいた。

    靴下は可。
    裸足だと焼けた地面で足が熱くなる。
    ただお寺内は、犬や猿も出入りする。
    不快なものを踏まないように注意が必要。
    仏像などを熱心に観ていると、エライ目に遭いかねない。

    私は4日目に見学したお寺で、小さな水たまりに足を踏み入れてしまった。
    (`△´;)
    液体の正体はわからない。
    臭いもなかった。
    でも靴下をゴミ箱に捨て、足も洗った。
    ゴミ箱の中には、たくさんの靴下が捨てられていた。

    靴下の上から、使い捨てのバスキャップを履いている欧米人もいた。

  • 紀元前3世紀に、デーワーナンピヤ・ティッサ王により創建されたイスルムニア精舎。<br />別名はロック・テンプル。<br />大きな岩をくり抜いて造ってある。<br /><br />石段の手すりの一番手前にあるのは、ガードストーン。<br />見事な彫刻が施されている。<br />雨風にさらされているのに、驚くほど風化が進んでいない。<br /><br />写真ではわかりにくいが、石段の一番下に敷かれている半円形の石がムーンストーン。<br />輪廻転生が描かれている。

    紀元前3世紀に、デーワーナンピヤ・ティッサ王により創建されたイスルムニア精舎。
    別名はロック・テンプル。
    大きな岩をくり抜いて造ってある。

    石段の手すりの一番手前にあるのは、ガードストーン。
    見事な彫刻が施されている。
    雨風にさらされているのに、驚くほど風化が進んでいない。

    写真ではわかりにくいが、石段の一番下に敷かれている半円形の石がムーンストーン。
    輪廻転生が描かれている。

  • 岩には象の彫刻。

    岩には象の彫刻。

  • 豊穣の神パリジャニ。

    豊穣の神パリジャニ。

  • 石段を上がって御堂へ。<br />色鮮やかな絵画が描かれていた。<br />御堂は岩をくり抜いて造ってあり、それを守るように木の建物があとから造られた。

    石段を上がって御堂へ。
    色鮮やかな絵画が描かれていた。
    御堂は岩をくり抜いて造ってあり、それを守るように木の建物があとから造られた。

  • 劣化しないようにと、韓国が防弾ガラスを設置している。

    劣化しないようにと、韓国が防弾ガラスを設置している。

  • 御堂のそばにあった、クジャク椰子の木。

    御堂のそばにあった、クジャク椰子の木。

  • 石段を下りて本堂へ。<br />こちらは比較的新しい建物。<br />東京の浅草寺の援助で塗り替えられた仏像が並ぶ。<br /><br />「これは何でしょう?」と、ガイドのヘイちゃん。<br />「はい、涅槃仏です」<br />「生きていますか?死んでいますか?」<br />へ???<br />涅槃仏が生きているか死んでいるかって、考えたことがない。<br /><br />見分ける方法はいくつかあるそうで・・・<br />◎両足がまっすぐ一直線に揃っているか<br />◎足の左右の小指から小指までが一直線に並んでいるか<br />◎お腹が膨らんでいないか<br />◎右の掌の位置<br /><br />お腹が膨らんでいたら生きていて、膝が曲がっていても生きていて・・・<br />それ以外はうろ覚え。f(^^; <br />ちなみに、死んでいても目が開いている涅槃仏もある。<br /><br />一番わかりやすい判別方法は、頭の上に炎のようなものが立っているかいないか。<br />立っていれば生きてて、なければ死んでいる。

    石段を下りて本堂へ。
    こちらは比較的新しい建物。
    東京の浅草寺の援助で塗り替えられた仏像が並ぶ。

    「これは何でしょう?」と、ガイドのヘイちゃん。
    「はい、涅槃仏です」
    「生きていますか?死んでいますか?」
    へ???
    涅槃仏が生きているか死んでいるかって、考えたことがない。

    見分ける方法はいくつかあるそうで・・・
    ◎両足がまっすぐ一直線に揃っているか
    ◎足の左右の小指から小指までが一直線に並んでいるか
    ◎お腹が膨らんでいないか
    ◎右の掌の位置

    お腹が膨らんでいたら生きていて、膝が曲がっていても生きていて・・・
    それ以外はうろ覚え。f(^^;
    ちなみに、死んでいても目が開いている涅槃仏もある。

    一番わかりやすい判別方法は、頭の上に炎のようなものが立っているかいないか。
    立っていれば生きてて、なければ死んでいる。

  • きれいな本堂の天井。

    きれいな本堂の天井。

  • 立っているのは確か、王さまだったと思う。<br />岩に張り付いているボコボコしたのは、コウモリの巣。

    立っているのは確か、王さまだったと思う。
    岩に張り付いているボコボコしたのは、コウモリの巣。

  • 本堂わきの宝物殿。<br /><br />シンハラ文字がカワイイ。<br />レンガはイギリス積み。

    本堂わきの宝物殿。

    シンハラ文字がカワイイ。
    レンガはイギリス積み。

  • 王さまの家族のレリーフ。<br />中央がドゥッタガーマニー王で、その右にお妃さま。<br />王さまの左にサーリヤ王子。<br />お妃さまの横に小さく彫られているのは、サーリヤ王子の妻マーラ。

    王さまの家族のレリーフ。
    中央がドゥッタガーマニー王で、その右にお妃さま。
    王さまの左にサーリヤ王子。
    お妃さまの横に小さく彫られているのは、サーリヤ王子の妻マーラ。

  • こちらは恋人の像( The Lovers)。<br />彫られているのはドゥッタガーマニー王の息子のサーリヤ王子と、その恋人マーラ。<br />上のレリーフ写真の若夫婦が、独身だった時のものだね。<br />二人は愛し合っていたけど、マーラはカーストが低かったから、周りは結婚に大反対。<br />それでもサーリヤ王子はマーラをあきらめきれず、自分の身分を捨てようとまでした。<br /><br />サーリヤ王子は嬉しそうな顔だが、マーラは王子の膝の上ではにかんだ顔をしている。<br /><br />王子のおへそ周りの、お肉が気になる私。^m^

    こちらは恋人の像( The Lovers)。
    彫られているのはドゥッタガーマニー王の息子のサーリヤ王子と、その恋人マーラ。
    上のレリーフ写真の若夫婦が、独身だった時のものだね。
    二人は愛し合っていたけど、マーラはカーストが低かったから、周りは結婚に大反対。
    それでもサーリヤ王子はマーラをあきらめきれず、自分の身分を捨てようとまでした。

    サーリヤ王子は嬉しそうな顔だが、マーラは王子の膝の上ではにかんだ顔をしている。

    王子のおへそ周りの、お肉が気になる私。^m^

  • 御堂が彫られている岩に登ることが出来る。

    御堂が彫られている岩に登ることが出来る。

  • 靴下を履いていても足の裏が熱い。

    靴下を履いていても足の裏が熱い。

  • 岩のてっぺんには足跡みたいなものがあって、囲いがされていた。<br />お賽銭もいっぱい。

    岩のてっぺんには足跡みたいなものがあって、囲いがされていた。
    お賽銭もいっぱい。

  • 西にティッサウェアが見えた。<br />ウェア(wewa)って、湖とか池とかいう意味かな?<br />スリランカには池や湖が、たくさんあった。

    西にティッサウェアが見えた。
    ウェア(wewa)って、湖とか池とかいう意味かな?
    スリランカには池や湖が、たくさんあった。

  • 南に白いダーガバ(仏舎利塔)と、宝物殿を見下ろす。

    南に白いダーガバ(仏舎利塔)と、宝物殿を見下ろす。

  • 北にティッサ貯水池。

    北にティッサ貯水池。

  • ティッサ貯水池から見た御堂と、その右に涅槃仏が横たわる本堂。

    ティッサ貯水池から見た御堂と、その右に涅槃仏が横たわる本堂。

  • 今回の旅行で、100回近く見たこの看板。<br />これだけ宣伝するのだから、きっとおいしいに違いないと思い、いくつも買って帰った。<br />あたり前田のクラッカー(知ってる?)や、ナビスコリッツに似た味だった。<br />レモンクリームを挟んだものもあって、それもなかなか美味しい。<br /><br />ネパールで買ったインド製のクッキーもとても美味しかったし、スリランカのクッキーも美味しい。<br />このあたりって、カレーだけじゃなく小麦で出来たお菓子も名物なのかな?<br />

    今回の旅行で、100回近く見たこの看板。
    これだけ宣伝するのだから、きっとおいしいに違いないと思い、いくつも買って帰った。
    あたり前田のクラッカー(知ってる?)や、ナビスコリッツに似た味だった。
    レモンクリームを挟んだものもあって、それもなかなか美味しい。

    ネパールで買ったインド製のクッキーもとても美味しかったし、スリランカのクッキーも美味しい。
    このあたりって、カレーだけじゃなく小麦で出来たお菓子も名物なのかな?

  • 昼食はホテルランディヤで。

    昼食はホテルランディヤで。

  • カレーを中心としたバイキング。

    カレーを中心としたバイキング。

  • 辛さはほどほど。<br />外国人向けに味付けされているから。<br />どおりでお客さんは日本人や欧米人。<br /><br />地元の人は、これの4倍辛い食事を食べているそう。<br />辛すぎて、素材の味がわからなくならないのかなぁ。<br />まずい食材を、辛さで誤魔化すという手もあるな。<br /><br />ライオンビールはLKR600≒476円。<br />(旅行記作成時のレート換算)<br /><br />

    辛さはほどほど。
    外国人向けに味付けされているから。
    どおりでお客さんは日本人や欧米人。

    地元の人は、これの4倍辛い食事を食べているそう。
    辛すぎて、素材の味がわからなくならないのかなぁ。
    まずい食材を、辛さで誤魔化すという手もあるな。

    ライオンビールはLKR600≒476円。
    (旅行記作成時のレート換算)

  • 昼食後の暑さ最高潮の時間に訪問したのが、スリーマハー菩提樹。<br />な〜んだ、ただの菩提樹か・・・と思ったら大間違い。<br />ガイドのヘイちゃんによると、ここの菩提樹とキャンディにある仏歯は、スリランカの二大国宝といってもいい。<br />仏教徒の大きな心のよりどころなのだ。<br /><br />信徒さんたちの心に失礼にならぬよう、静かに見学させていただく。<br /><br />ここにも半円形のムーンストーン。<br />ここで裸足になる。<br />男性は門の右から、女性は左から入る。<br /><br /><br /><br />

    昼食後の暑さ最高潮の時間に訪問したのが、スリーマハー菩提樹。
    な〜んだ、ただの菩提樹か・・・と思ったら大間違い。
    ガイドのヘイちゃんによると、ここの菩提樹とキャンディにある仏歯は、スリランカの二大国宝といってもいい。
    仏教徒の大きな心のよりどころなのだ。

    信徒さんたちの心に失礼にならぬよう、静かに見学させていただく。

    ここにも半円形のムーンストーン。
    ここで裸足になる。
    男性は門の右から、女性は左から入る。



    スリー マハー菩提樹 自然・景勝地

    仏陀が悟りを開いたブッダガヤから運ばれた菩提樹の分け木がある by ホーミンさん
  • ガラス越しでわかりにくいが、金色の尼さんが手に菩提樹の苗木を持っている。<br />何とこれは、ブッダガヤの菩提樹の分け木なのだそうだ!<br />そう!<br />仏陀がその木の下で悟りを開いたという、インドのあの菩提樹。<br /><br />時は紀元前3世紀。<br />インドのアショーカ王の王女サンガミッタが運んできて、デーワーナンヤピヤ・ティッサ王に渡した。<br />王はこの地に、その菩提樹を植えた。

    ガラス越しでわかりにくいが、金色の尼さんが手に菩提樹の苗木を持っている。
    何とこれは、ブッダガヤの菩提樹の分け木なのだそうだ!
    そう!
    仏陀がその木の下で悟りを開いたという、インドのあの菩提樹。

    時は紀元前3世紀。
    インドのアショーカ王の王女サンガミッタが運んできて、デーワーナンヤピヤ・ティッサ王に渡した。
    王はこの地に、その菩提樹を植えた。

  • それが今も残っている!<br />これがそう。<br /><br />真ん中の大きい木ではない。<br />一番左に見える細い木。<br />金色の支えに乗っかっている、あの細い木だ。<br /><br />もっと近くに寄って見ることはできないかって?<br />出来ないんだわ、これが。<br />菩提樹の周りは三重のエリアに分かれていて、私たち一般人は一番外側にしか入れない。<br />その内側はスリランカの大統領と、お偉いお坊さんだけが入れる。<br />一番内側には、先祖代々菩提樹の守り役として働いてきた人たちだけが入れる。<br /><br />今は塀の中にいるオ○ム真理教のあの人も、大金持参でここにやってきたが、一番内側には入れてもらえなかったそうだ。<br /><br /><br /><br />

    それが今も残っている!
    これがそう。

    真ん中の大きい木ではない。
    一番左に見える細い木。
    金色の支えに乗っかっている、あの細い木だ。

    もっと近くに寄って見ることはできないかって?
    出来ないんだわ、これが。
    菩提樹の周りは三重のエリアに分かれていて、私たち一般人は一番外側にしか入れない。
    その内側はスリランカの大統領と、お偉いお坊さんだけが入れる。
    一番内側には、先祖代々菩提樹の守り役として働いてきた人たちだけが入れる。

    今は塀の中にいるオ○ム真理教のあの人も、大金持参でここにやってきたが、一番内側には入れてもらえなかったそうだ。



  • スリランカ人は白い服を着てお参りする。<br />外国人も白い服で来ている人がたくさんいた。<br />知っていれば、私も白い服を着てきたのに・・・。

    スリランカ人は白い服を着てお参りする。
    外国人も白い服で来ている人がたくさんいた。
    知っていれば、私も白い服を着てきたのに・・・。

  • スリーマハー菩提樹から、ルワンウェリ・サーヤダーガバまで歩いた。<br />この間は靴を履いてもよい。<br /><br />その中間あたりにあった黄銅宮殿。<br />40列で40本の石柱が残っている。<br />紀元前2世紀に、ドゥッタガーマニー王により建てられた。<br />創建当時は7階建てで、黄金色の屋根があった。<br />めい想所として使われていたそう。

    スリーマハー菩提樹から、ルワンウェリ・サーヤダーガバまで歩いた。
    この間は靴を履いてもよい。

    その中間あたりにあった黄銅宮殿。
    40列で40本の石柱が残っている。
    紀元前2世紀に、ドゥッタガーマニー王により建てられた。
    創建当時は7階建てで、黄金色の屋根があった。
    めい想所として使われていたそう。

  • お猿さんが元気にあたりを駆け回る。<br />木のそばの電線に、子猿の死体がぶら下がっていた。<br />感電死したようだ。<br /><br />たくさんの牛が草をはみ、サギがそのまわりに群がる。

    お猿さんが元気にあたりを駆け回る。
    木のそばの電線に、子猿の死体がぶら下がっていた。
    感電死したようだ。

    たくさんの牛が草をはみ、サギがそのまわりに群がる。

  • ルワンウェリ・サーヤ・ダーガバが見えてきた。<br /><br />紀元前2世紀に、ドゥッタガーマーニー王が建て始めたたもの。<br />王の死後、息子が完成させた。<br />ドゥッタガーマーニー王は、インドからの侵略者を追い返したので、今もシンハラ族のヒーローとなっている。<br /><br />建立当時は100m以上の高さがあったそうだが、現在は55m。<br />直径約80m。<br /><br />これ以上近付くことがなかったので見なかったが、331体の象の像(象像というのか?)が、ダーガバの基礎部分を取り囲んでいる。<br />建設当初、象に地面を踏み固めさせたことに由来しているそうだ。<br /><br />

    ルワンウェリ・サーヤ・ダーガバが見えてきた。

    紀元前2世紀に、ドゥッタガーマーニー王が建て始めたたもの。
    王の死後、息子が完成させた。
    ドゥッタガーマーニー王は、インドからの侵略者を追い返したので、今もシンハラ族のヒーローとなっている。

    建立当時は100m以上の高さがあったそうだが、現在は55m。
    直径約80m。

    これ以上近付くことがなかったので見なかったが、331体の象の像(象像というのか?)が、ダーガバの基礎部分を取り囲んでいる。
    建設当初、象に地面を踏み固めさせたことに由来しているそうだ。

  • てっぺんで光っているのは水晶。<br />「どれくらいの大きさですか?」と質問したら、ガイドのヘイちゃんは両手を広げて「これくらい」と答えた。<br />直径70cmくらい。

    てっぺんで光っているのは水晶。
    「どれくらいの大きさですか?」と質問したら、ガイドのヘイちゃんは両手を広げて「これくらい」と答えた。
    直径70cmくらい。

  • 巡礼者がやって来た。<br />彼らはまずスリーマハー菩提樹にお祈りをささげ、それからルワンウェリ・サーヤ・ダーガバへ向かう。<br />花やココナッツなどを手にし、お経らしきものを唱えながら歩いている。<br /><br />褐色の肌に白い服がよく似合う。<br />

    巡礼者がやって来た。
    彼らはまずスリーマハー菩提樹にお祈りをささげ、それからルワンウェリ・サーヤ・ダーガバへ向かう。
    花やココナッツなどを手にし、お経らしきものを唱えながら歩いている。

    褐色の肌に白い服がよく似合う。

  • ここは靴を履いてもいいエリアなのに、敬虔な信者たちは裸足。<br />

    ここは靴を履いてもいいエリアなのに、敬虔な信者たちは裸足。

  • 朱色の布の巻物が運ばれてきた。<br />これから皆でこれをルワンウェリ・サーヤ・ダーガバまで運び、そのまわりに巻くそうだ。<br />ルワンウェリ・サーヤ・ダーガバの直径は80mだから、円周は250mくらい。<br />長い布だわ。

    朱色の布の巻物が運ばれてきた。
    これから皆でこれをルワンウェリ・サーヤ・ダーガバまで運び、そのまわりに巻くそうだ。
    ルワンウェリ・サーヤ・ダーガバの直径は80mだから、円周は250mくらい。
    長い布だわ。

  • このようにしてみんなで布を運ぶ。

    このようにしてみんなで布を運ぶ。

  • おなじ仏教でも、日本とは随分と違う雰囲気。<br />どこに行っても、私は敬虔な信者が祈りをささげているのを見るのが好きだ。<br />信仰する対象は違え、その姿にはいつも魅力を感じる。<br /><br />このあと、ホテルのあるダンブッラヘ向かった。

    おなじ仏教でも、日本とは随分と違う雰囲気。
    どこに行っても、私は敬虔な信者が祈りをささげているのを見るのが好きだ。
    信仰する対象は違え、その姿にはいつも魅力を感じる。

    このあと、ホテルのあるダンブッラヘ向かった。

この旅行記のタグ

48いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • のんき茂野さん 2016/02/12 11:33:40
    こんにちは〜
    今日の播磨は晴天の
    気持ちの良い幕開けでござりました。

    http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/42/41/56/src_42415605.jpg

    懐かしいCMですよねぇ〜
    まさにオールウエイズの時代

    東京タワーができチキンラーメンが発売されて
    2年が過ぎ
    東京オリンピック開催の2年前・・・
    日本が活気に満ち溢れていた時代・・
    ・・
    播磨の中学生が希望号に乗り9時間を要して
    華の都東京に卒業旅行に・・・

    いや〜懐かしい・・・・

    http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/42/49/48/src_42494866.jpg

    ・・・どんどん防虫どんどん爺様に・・・・のんき

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2016/02/12 20:21:06
    RE: こんばんは〜
    今日は久しぶりにトレッキングをしてきました。
    栗東にある金勝アルプス。
    今年になって膝の調子が良くなく、両ひざにゴムベルトをしての山歩き。
    膝は大丈夫でしたが、ふくらはぎと、何でか左肘が疲れました。

    いつも旅行記を読んで下さってありがとうございます。
    投票と掲示板への書き込みとイタズラ(?)もありがとうございます。

    > 今日の播磨は晴天の
    > 気持ちの良い幕開けでござりました。

    姫路城も輝いておりましたか?

    > 懐かしいCMですよねぇ〜

    覚えておられます?
    遠い昔のことでございます。

    昨日、シュレッダーを買ってきました。
    ぽっくり死んで身内に見られたら嫌なので、私の小学校から高校までの通知票と定期テストの結果表をシュレッダーしました。
    今まで残してたんですよ〜。
    笑うね。
    4年生の時の私は「ぐずぐず」していたそうです。
    けっこう辛辣なことを書かれていました。 (  ̄_ ̄;)

    > http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/42/49/48/src_42494866.jpg

    これは「てなもんや三度笠」ですか?
    観てましたよ。
    白木みのるさんを子供だと信じ込んでいいて、本当のことを知った時はショックでした。

    のんき茂野

    のんき茂野さん からの返信 2016/02/12 21:33:15
    RE: RE: こんばんは〜

    > 膝は大丈夫でしたが、ふくらはぎと、何でか左肘が疲れました。

    ・・・体にあまり負担をかけないように・・・と言っても
       負担をかけなければ運動になりませんしねぇ〜
       難しい!

       膝と股関節は大切に・・・
       89歳の爺様の付き添いで行った病院の先生が
       『その頭や体でこれからも過ごすのだからお大切に・・・』と
       言われていましたが、全くその通りだと思いました!

    >
    > 姫路城も輝いておりましたか?

    ・・・ここ暫くお城を見ていません。どこへ出かけたのかなぁ〜?
       聞くところによると、4TRのイタズラ者とお菊が
       ぬの埋門に『しらさぎ温泉』とかの暖簾を掛けて
       遊んでいるとか? 許せませんねぇ〜 ホバカラ!
    >
    > > 懐かしいCMですよねぇ〜
    >
    > 覚えておられます?
    > 遠い昔のことでございます。

    ・・・のんき茂野が10歳の頃のお話ですよねぇ〜
       まことさんや白木さんもですが、財津 一郎さんのインパクトが
       最高でした! 
    >
    > 昨日、シュレッダーを買ってきました。
    > ぽっくり死んで身内に見られたら嫌なので、私の小学校から高校までの通知票と定期テストの結果表をシュレッダーしました。
    > 今まで残してたんですよ〜。
    > 笑うね。
    > 4年生の時の私は「ぐずぐず」していたそうです。
    > けっこう辛辣なことを書かれていました。 (  ̄_ ̄;)

    ・・・アッシ〜は成績が良かったのでしょうねぇ〜
       のんき茂野は試験の答案は何時もカバンの底から人目を忍んで
       お風呂の焚口へ・・・なので残るはずも無い!
       通信簿などは、親が気をきかして焚口に・・・と思いますが?

       ぐずぐず・・・は、考えてから動くから、そう見えるだけ。
       これは先生の資質の問題かもネ! 
    >
    > これは「てなもんや三度笠」ですか?

    ・・・そうですよ〜  その中に『当たり前だの・・・』が出てきます。


         膝をお大切に・・・痛めるとつらいから!  のんき茂野
  • ムロろ~んさん 2016/02/08 19:00:55
    菩提樹!
    ホ〜ミンさ〜ん\(^o^)/

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    スリランカの旅行記を拝見しました。

    涅槃仏の説明を読んで、一般的には目が閉じているかどうかは、入滅されたか最後の説法を説かれているか区別すると聞いたことがありますが(正直、私もその方で認識していた(汗))、そうなんだ〜と思ったんです。
    色んな学説もあって一概に説明するのも難しいのですが…。

    そうそう、菩提樹!
    見てみたかったんです。
    それだけ大事に信仰されているのだなと思ったんです。
    一番気になったのは、お猿さんとか動物がいたら中まで遠慮なく入れちゃいそうな気が???
    そう思ったのは私だけでしょうか( *´艸`)???


    ムロろ〜ん(^人^;)

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2016/02/08 21:07:05
    RE: 菩提樹!
    ムロろ〜んさん

    こんばんは。(o^v^o)
    いつも旅行記を読んで下さってありがとうございます。
    投票と掲示板への書き込みもありがとうございます。
    ビジネスクラス搭乗ご指南もありがとうございます。

    いや〜〜、この旅行記をムロたんに読んでいただくとは・・・・
    釈迦に説法ですね。f(^^;
    私自身はよく知らなくて、コメントはガイドさんのウケウリなんです。

    諸説あるんでしょうね。
    スリランカと日本は遠いし・・・。
    同じイスラム教でも、スンニ派とシーア派は教えが違うようだし。
           ↑
      なんのこっちゃ(^o^)

    やっぱりご存知でしたね、菩提樹。
    本家本元の、インドの菩提樹はどうなっちゃんでしょう。
    菩提樹の周りに柵がしてありますが、象除けだそうです。
    お猿さんは中に入っちゃうでしょうね。

    > そう思ったのは私だけでしょうか( *´艸`)???

    いや、確かにそうですわ。
    うんうん。

    敷地の中には、たくさんの菩提樹が植えられていました。
    まだちっちゃい苗木のものもありました。
    「何のために植えてると思いますか?」とガイドさん。
    「大切な菩提樹を風から守る防風林の役目ですか?」
    「違いますね〜。インドが攻めて来たとき、どれがスリーマハ―菩提樹かわからなくするように」
    …だそうです。
    生きた木を守るのって大変なんだろうなと思いました。
  • bettyさん 2016/02/07 20:21:30
    仏教の国
    ホーミンさん、こんばんは〜(^−^)
    私が中学生の頃、社会科でインドはヒンズー教、パキスタンは
    イスラム教、セイロンは仏教と教えられた。

    月日が経ち、東パキスタンがバングラディシュに、セイロンは
    スリランカと国名が変わったけど・・・

    中学生の頃はその仏教は単純に日本と同じようなものだと思って
    いましたが全然違いますね!
    あちらは生活の一部となり心のよりどころともなり信心深い。

    日本は都合のよい時だけ(お葬式や法事の時)仏教徒になりますよね。

    あちらのお寺では素足が靴下でとのことですが、捨ててもよい靴下
    をたくさん用意して行ったほうがいいみたいですね!

    白い服でお参りするのもある方の旅行記で拝見したことがあり、
    その方は白いブラウスを着て行かれていました。
    この旅行記を見たから思い出したけど。。。
    別に白じゃないといけないというわけでもないみたいだしね。

    スリランカの行けるかどうかわからないけど、靴下と白い服を
    用意することを覚えておきます(^−^)

    さて・・・真田丸が始まってしまいました。
    徳川家康が面白すぎる(笑)


    では・・・(^◇^)



    betty

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2016/02/08 10:07:14
    RE: 仏教の国
    bettyさん

    こんにちは。(o^v^o)
    いつも旅行記を読んで下さってありがとうございます。
    投票と掲示板への書き込みもありがとうございます。

    今朝は寒くて布団から出るのが辛かった。

    > 私が中学生の頃、社会科でインドはヒンズー教、パキスタンは
    > イスラム教、セイロンは仏教と教えられた。

    わ〜〜、よく覚えてますね。
    記憶のいいbettyさんも素晴らしいですが、何十年たっても覚えさせておける指導をした先生も素晴らしい!
    私はインドは仏教だと、ボヤ〜〜っと思っていた時期があります。
    お釈迦様がインドの人だったからでしょうね。

    > 日本は都合のよい時だけ(お葬式や法事の時)仏教徒になりますよね。

    うんうん、お正月は神道で、結婚式はキリスト教。
    盆踊りもするけど、クリスマスも祝う。
    バレンタインもね。
    そのうちヒンズー教やイスラム教にちなんだ商戦も起こるかもしれない?

    なんでもありやわ〜。

    > あちらのお寺では素足が靴下でとのことですが、捨ててもよい靴下
    > をたくさん用意して行ったほうがいいみたいですね!

    そうなのよ〜。
    そのへんが下調べ不足だった。
    今思うと・・・・
    最初に使い捨てのバスキャップを履いて、その上に厚手の捨ててもいい靴下を履く。
    これがベストかと。

    > 別に白じゃないといけないというわけでもないみたいだしね。

    外国人だから許してもらっているのかも。
    あ、ガイドさんも白ではなかったわ。
    色はともかく、肌の露出には厳しいようです。
    ノースリーブや短パンは禁止。

    > さて・・・真田丸が始まってしまいました。
    > 徳川家康が面白すぎる(笑)

    三谷幸喜さんっぽいよね。
    あんな家康は初めて見た。^m^
    今年の暮れには夏の陣で成長した家康さんが見られるんだわ。
    どう変貌していくのか楽しみ♪
    家康も幸村も、若い頃はヘタレの部分があったんだろうね。

ホーミンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スリランカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スリランカ最安 609円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スリランカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP