ヘルシンキ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
暑い夏を少しでも涼しく過ごせたらと北欧を旅してきました。デンマークへも訪れたかったのですが、フィヨルド観光ははずしたくないし、日程の都合もあり、今回は3ヶ国周遊の旅です。<br />旅の始めの元気なうちに移動の多いフィヨルド観光をとノルウェー第二の都市ベルゲンからオスロ、ストックホルム、ヘルシンキの順でまわります。<br /><br />ストックホルムからヘルシンキへは乗ってみたかった豪華!?クルーズ船シリヤ・セレナーデで移動です。(私の船室は駐車場よりも下のCキャビンでしたけど・・・)

北欧3ヶ国周遊の旅~フィンランド~

10いいね!

2013/07/13 - 2013/07/21

1953位(同エリア3790件中)

0

20

yuh

yuhさん

暑い夏を少しでも涼しく過ごせたらと北欧を旅してきました。デンマークへも訪れたかったのですが、フィヨルド観光ははずしたくないし、日程の都合もあり、今回は3ヶ国周遊の旅です。
旅の始めの元気なうちに移動の多いフィヨルド観光をとノルウェー第二の都市ベルゲンからオスロ、ストックホルム、ヘルシンキの順でまわります。

ストックホルムからヘルシンキへは乗ってみたかった豪華!?クルーズ船シリヤ・セレナーデで移動です。(私の船室は駐車場よりも下のCキャビンでしたけど・・・)

旅行の満足度
4.0
交通手段
飛行機
航空会社
KLMオランダ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • フィンランドエテラ港へ入港です。ヘルシンキ大聖堂が見えます。

    フィンランドエテラ港へ入港です。ヘルシンキ大聖堂が見えます。

  • タリンク・シリヤライン乗り場は、オリンピア・ターミナルです。

    タリンク・シリヤライン乗り場は、オリンピア・ターミナルです。

  • 宿泊したグロ・ホテル・アート。オリンピア・ターミナルから歩いても行けます。

    宿泊したグロ・ホテル・アート。オリンピア・ターミナルから歩いても行けます。

  • ヘルシンキの街めぐりに便利なトラム。

    ヘルシンキの街めぐりに便利なトラム。

  • エスプラナーディ公園。公園沿いの通りには高級なお店が軒を連ねていて、ショッピングエリアとなっています。

    エスプラナーディ公園。公園沿いの通りには高級なお店が軒を連ねていて、ショッピングエリアとなっています。

  • 白亜のヘルシンキ大聖堂。美しいです。

    白亜のヘルシンキ大聖堂。美しいです。

  • 階段を上ったところから。前の広場、元老院広場はかなり広々としています。大型バスも何台も停まっています。

    階段を上ったところから。前の広場、元老院広場はかなり広々としています。大型バスも何台も停まっています。

  • ウスペンスキー寺院。ロシア正教の教会です。

    ウスペンスキー寺院。ロシア正教の教会です。

  • まずはヘルシンキ・カードを活用し、ヘルシンキ・エキスパートのバスツアーで市内の見どころを周りました。2時間弱のツアーです。<br /><br />テンペリアウキオ教会。別名ロックチャーチ。岩をくりぬいて造られたそうです。

    まずはヘルシンキ・カードを活用し、ヘルシンキ・エキスパートのバスツアーで市内の見どころを周りました。2時間弱のツアーです。

    テンペリアウキオ教会。別名ロックチャーチ。岩をくりぬいて造られたそうです。

  • シベリウス公園。フィンランドの作曲家を記念した公園。ステンレスパイプのモニュメントで記念撮影する観光客は多いです。

    シベリウス公園。フィンランドの作曲家を記念した公園。ステンレスパイプのモニュメントで記念撮影する観光客は多いです。

  • ツアー終了後、なんとなくヘルシンキの街の様子がわかったところで、アテネウム美術館へ。ヘルシンキカードで入場。

    ツアー終了後、なんとなくヘルシンキの街の様子がわかったところで、アテネウム美術館へ。ヘルシンキカードで入場。

  • 翌日。フィンランドといったらアラビア。こちらでIittalaのマグカップやガラスのコップを購入しました。

    翌日。フィンランドといったらアラビア。こちらでIittalaのマグカップやガラスのコップを購入しました。

  • 午後からは天気も回復してきました。マーケット広場にあるフェリー乗り場から約15分、スオメンリンナ島へやってきました。

    午後からは天気も回復してきました。マーケット広場にあるフェリー乗り場から約15分、スオメンリンナ島へやってきました。

  • ユネスコの世界遺産にも登録されている公園です。かつて要塞として壁が張り巡らされていました。

    ユネスコの世界遺産にも登録されている公園です。かつて要塞として壁が張り巡らされていました。

  • 今でも高い城壁が残っています。

    今でも高い城壁が残っています。

  • 第二次世界大戦で使われていた潜水艦ヴェシッコ号。中を見学しましたが、寝るところとか狭かったなー。

    第二次世界大戦で使われていた潜水艦ヴェシッコ号。中を見学しましたが、寝るところとか狭かったなー。

  • 大砲や砲台も残されています。

    大砲や砲台も残されています。

  • キングスゲート。儀式用の門として建設されたそうです。

    キングスゲート。儀式用の門として建設されたそうです。

  • どんよりとした空の向こうの方に虹が見えました。

    どんよりとした空の向こうの方に虹が見えました。

  • 1週間の北欧3ヶ国周遊の旅最終日です。ヘルシンキ中央駅からフィンエアー・シティバスを利用してヘルシンキ空港へ。<br /><br />今回の北欧3ヶ国への旅では、大自然や落ち着いた街の中、のんびりと旅することができました。

    1週間の北欧3ヶ国周遊の旅最終日です。ヘルシンキ中央駅からフィンエアー・シティバスを利用してヘルシンキ空港へ。

    今回の北欧3ヶ国への旅では、大自然や落ち着いた街の中、のんびりと旅することができました。

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィンランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィンランド最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィンランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP