東京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
北海道は例年通り厳しい冬の季節。子どもたちの冬休み中に暖かいところへと思い立ち、冬の沖縄ってどんなだろう?とほぼ興味だけで旅行先は沖縄に決定。昨年9月に行ったばかりですが再訪となりました。今回で9回目、大台の10回まであと1回です。<br />ツアーを検索していると3泊4日で1泊目が東京泊というものがあり、東京で遊ぶのもいいよね、と申し込みました。沖縄での宿泊は夏の旅行では高くて手が出ないリゾートホテルに宿泊もでき、海遊びはできませんでしたが、冬の沖縄を満喫してきました。<br />その1は、1日目の東京観光の記録です。<br />

2016冬休み家族旅行-東京・沖縄(その1)

4いいね!

2016/01/10 - 2016/01/13

57277位(同エリア79992件中)

0

39

かずBON

かずBONさん

北海道は例年通り厳しい冬の季節。子どもたちの冬休み中に暖かいところへと思い立ち、冬の沖縄ってどんなだろう?とほぼ興味だけで旅行先は沖縄に決定。昨年9月に行ったばかりですが再訪となりました。今回で9回目、大台の10回まであと1回です。
ツアーを検索していると3泊4日で1泊目が東京泊というものがあり、東京で遊ぶのもいいよね、と申し込みました。沖縄での宿泊は夏の旅行では高くて手が出ないリゾートホテルに宿泊もでき、海遊びはできませんでしたが、冬の沖縄を満喫してきました。
その1は、1日目の東京観光の記録です。

旅行の満足度
3.5
観光
4.0
ホテル
3.5
グルメ
3.5
ショッピング
3.5
交通
3.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
JALグループ 私鉄 自家用車 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
ジャルパック

PR

  • 今回はJALパックのツアーを申し込み。新千歳発の始発便です。そのため、家を出るのがまだ真っ暗なうちでした。

    今回はJALパックのツアーを申し込み。新千歳発の始発便です。そのため、家を出るのがまだ真っ暗なうちでした。

  • この時期の日の出は7時過ぎ。外もようやく明るくなりました。新千歳の始発便は前夜到着の機材なので、冬のこの時期、気象の影響で飛ばないかも?といった不安も少しは解消されます。以前、冬の時期に大雪で欠航便が相次いだとき、前夜到着の始発便とその次の便だけは除雪が終わり次第飛んでくれ、その次の便からは東京から来ることができずに欠航となり、始発便にしておいてラッキーだったという経験があります。

    この時期の日の出は7時過ぎ。外もようやく明るくなりました。新千歳の始発便は前夜到着の機材なので、冬のこの時期、気象の影響で飛ばないかも?といった不安も少しは解消されます。以前、冬の時期に大雪で欠航便が相次いだとき、前夜到着の始発便とその次の便だけは除雪が終わり次第飛んでくれ、その次の便からは東京から来ることができずに欠航となり、始発便にしておいてラッキーだったという経験があります。

  • 天気も安定していてフライトも問題なく定時に羽田に到着。早速東京観光です。重い荷物を抱えていたので、途中、新橋に立ち寄り、本日の宿泊先に荷物を預けます。本日の宿泊先は銀座グランドホテルです。「銀座」と冠していますが、新橋駅からは徒歩5分程度です。

    天気も安定していてフライトも問題なく定時に羽田に到着。早速東京観光です。重い荷物を抱えていたので、途中、新橋に立ち寄り、本日の宿泊先に荷物を預けます。本日の宿泊先は銀座グランドホテルです。「銀座」と冠していますが、新橋駅からは徒歩5分程度です。

  • ホテルへ荷物を預けた後、地下鉄網のマップとスマホの乗換案内を駆使しながら、新御茶ノ水へ到着。冬晴れでさわやかです。気温は12度くらい。東京の人にとっては少し寒いのでしょうけど、北海道民の私たちにとってはこの時期に晴れていて10度超えなんてうらやましい限りです。

    ホテルへ荷物を預けた後、地下鉄網のマップとスマホの乗換案内を駆使しながら、新御茶ノ水へ到着。冬晴れでさわやかです。気温は12度くらい。東京の人にとっては少し寒いのでしょうけど、北海道民の私たちにとってはこの時期に晴れていて10度超えなんてうらやましい限りです。

  • 最初の目的地は神田明神です。この日、神田明神ではだいこく祭という祭事が行われており、すごい賑わい。

    最初の目的地は神田明神です。この日、神田明神ではだいこく祭という祭事が行われており、すごい賑わい。

  • 境内の中に入るにもこの行列です。

    境内の中に入るにもこの行列です。

  • ようやく境内に入ることができました。お賽銭の向こう側には神田明神の御祭神である恵比寿様と大黒様が笑顔を振りまいています。

    ようやく境内に入ることができました。お賽銭の向こう側には神田明神の御祭神である恵比寿様と大黒様が笑顔を振りまいています。

  • 実はこの神田明神、娘が大好きなアニメ「ラブライブ!」の一場面に登場しているということで、このアニメ好きのみなさんからラブライブの聖地としても有名で、娘の強いリクエストにより訪れた次第です。たくさんの人を掻き分け、授与所でお守りを。

    実はこの神田明神、娘が大好きなアニメ「ラブライブ!」の一場面に登場しているということで、このアニメ好きのみなさんからラブライブの聖地としても有名で、娘の強いリクエストにより訪れた次第です。たくさんの人を掻き分け、授与所でお守りを。

  • 娘はお守りの他、絵馬も頂き、願いを託していました。

    娘はお守りの他、絵馬も頂き、願いを託していました。

  • 絵馬の奉納場所には娘と同じ願いを託したたくさんの絵馬が飾られています。

    絵馬の奉納場所には娘と同じ願いを託したたくさんの絵馬が飾られています。

  • 神社の参拝を終え、境内の横へ。境内の横ではラブライブ!のグッズが売られています。娘はこちらに立ち寄るのもお目当てだったのですが、欲しかった商品はすでに売り切れ。でも、せっかく来たのだからということで別の商品を購入。ランダムにラブライブメンバーのフィギュアストラップが入っているものを買い、出てきたのは欲しかったメンバーのものではなかったのですが、周辺にいた方とトレードでお目当てのメンバーのものと交換でき、とても喜んでいました。

    神社の参拝を終え、境内の横へ。境内の横ではラブライブ!のグッズが売られています。娘はこちらに立ち寄るのもお目当てだったのですが、欲しかった商品はすでに売り切れ。でも、せっかく来たのだからということで別の商品を購入。ランダムにラブライブメンバーのフィギュアストラップが入っているものを買い、出てきたのは欲しかったメンバーのものではなかったのですが、周辺にいた方とトレードでお目当てのメンバーのものと交換でき、とても喜んでいました。

  • グッズ売り場のすぐ横には明神男坂。こちらもラブライブ!のアニメの一場面に登場しており、娘は「アニメと同じだ!」と感激していました。

    グッズ売り場のすぐ横には明神男坂。こちらもラブライブ!のアニメの一場面に登場しており、娘は「アニメと同じだ!」と感激していました。

  • アニメではラブライブメンバーがトレーニングするシーンで出てきたのですが、結構急な階段で、確かにトレーニング効果はありそうです。

    アニメではラブライブメンバーがトレーニングするシーンで出てきたのですが、結構急な階段で、確かにトレーニング効果はありそうです。

  • 神田明神の参拝後は、歩いて秋葉原へ。ちょうど歩行者天国が始まったようで広い通りをたくさんの人が歩いています。天気の良さも相まってとても開放的です。途中、アニメショップに行きたいという娘とゲームセンターに行きたいという息子の要望を聞き入れ、それぞれ立ち寄りました。

    神田明神の参拝後は、歩いて秋葉原へ。ちょうど歩行者天国が始まったようで広い通りをたくさんの人が歩いています。天気の良さも相まってとても開放的です。途中、アニメショップに行きたいという娘とゲームセンターに行きたいという息子の要望を聞き入れ、それぞれ立ち寄りました。

  • いろいろ遊んでいたらすっかり昼も過ぎており、どこかで昼ごはんを、とも思いましたが、休日でどこも混雑しておりパッとすませようということで、ヨドバシAkibaの入口で見つけたから揚げ屋へ。

    いろいろ遊んでいたらすっかり昼も過ぎており、どこかで昼ごはんを、とも思いましたが、休日でどこも混雑しておりパッとすませようということで、ヨドバシAkibaの入口で見つけたから揚げ屋へ。

  • サッと昼食を済ませました。から揚げはカリッとしていておいしかったです。

    サッと昼食を済ませました。から揚げはカリッとしていておいしかったです。

  • 秋葉原を後にし、続いては浅草へ。こちらは神田明神以上にすごい人でにぎわっています。

    秋葉原を後にし、続いては浅草へ。こちらは神田明神以上にすごい人でにぎわっています。

  • 仲見世へ。人で溢れかえっていて、なかなか前へ進めません。

    仲見世へ。人で溢れかえっていて、なかなか前へ進めません。

  • 少しずつ進み、きびだんご屋さんの前まで到着。

    少しずつ進み、きびだんご屋さんの前まで到着。

  • おやつにきびだんごを買い店の裏手で食べました。仲見世での食べ歩きはしないようにとのことです。確かにあの人ごみの中食べ歩きしたらきな粉が他の人の服に付いちゃいますよね。

    おやつにきびだんごを買い店の裏手で食べました。仲見世での食べ歩きはしないようにとのことです。確かにあの人ごみの中食べ歩きしたらきな粉が他の人の服に付いちゃいますよね。

  • もの凄い人、人、人。なかなか前へ進みません。特に道が交差する場所はやっとの思いで通過しました。

    もの凄い人、人、人。なかなか前へ進みません。特に道が交差する場所はやっとの思いで通過しました。

  • 仲見世を過ぎるといろいろな屋台が軒を連ねていて、ちょうど家の唐辛子が切れていたのでこちらで大辛の一味を購入。

    仲見世を過ぎるといろいろな屋台が軒を連ねていて、ちょうど家の唐辛子が切れていたのでこちらで大辛の一味を購入。

  • ようやく本堂付近まで到着。あまりの人に少々疲れ、お線香をお供えして煙を身体に振り掛け、お参りは後ですることにしました。

    ようやく本堂付近まで到着。あまりの人に少々疲れ、お線香をお供えして煙を身体に振り掛け、お参りは後ですることにしました。

  • 本堂からはずれると、歩きやすくなります。路上で昔ながらの紙芝居なんかも行われています。

    本堂からはずれると、歩きやすくなります。路上で昔ながらの紙芝居なんかも行われています。

  • 浅草でのおやつ、第二弾。店先に人が並んでいたので釣られて並びました。

    浅草でのおやつ、第二弾。店先に人が並んでいたので釣られて並びました。

  • みたらし団子。香ばしさと甘辛さがとてもおいしく、疲れが飛んでいきました。

    みたらし団子。香ばしさと甘辛さがとてもおいしく、疲れが飛んでいきました。

  • 外も暗くなりはじめ、さすがに寒くなってきました。結構歩いていたので少しゆっくりしたいよね、ということで、こちらのお店で早めの晩御飯としました。暖房の効いた店内で落ち着きます。店内では競馬番組が流れていて、それ目当てのお客さんも結構いらっしゃるようです。

    外も暗くなりはじめ、さすがに寒くなってきました。結構歩いていたので少しゆっくりしたいよね、ということで、こちらのお店で早めの晩御飯としました。暖房の効いた店内で落ち着きます。店内では競馬番組が流れていて、それ目当てのお客さんも結構いらっしゃるようです。

  • まずはビールを。

    まずはビールを。

  • 枝豆と牛すじ煮込み。メニューは大衆居酒屋な感じのものが多く、下町気分を感じることができました。

    枝豆と牛すじ煮込み。メニューは大衆居酒屋な感じのものが多く、下町気分を感じることができました。

  • パッと食べ、パッと飲み、パッと店を出ます。外はすっかり暗くなり、花やしきの電飾が存在感を出していました。

    パッと食べ、パッと飲み、パッと店を出ます。外はすっかり暗くなり、花やしきの電飾が存在感を出していました。

  • 日中しなかったお参りをするため、浅草寺方向へ戻ります。五重の塔がライトアップされていて、奥に見えるスカイツリーと光の競演です。

    日中しなかったお参りをするため、浅草寺方向へ戻ります。五重の塔がライトアップされていて、奥に見えるスカイツリーと光の競演です。

  • 縁日の屋台も並んでいます。

    縁日の屋台も並んでいます。

  • 本堂でお参り。人も少なくなり、楽にお参りできました。<br />お参り後に家族みんなでおみくじを引き、息子だけが凶を引き当ててしまい、少し落ち込んでいました。もちろん凶のおみくじは境内に結んできました。

    本堂でお参り。人も少なくなり、楽にお参りできました。
    お参り後に家族みんなでおみくじを引き、息子だけが凶を引き当ててしまい、少し落ち込んでいました。もちろん凶のおみくじは境内に結んできました。

  • 仲見世もだいぶ歩きやすくなってきました。夜でも明るいです。

    仲見世もだいぶ歩きやすくなってきました。夜でも明るいです。

  • 仲見世から吾妻橋へ。スカイツリーとビル群。

    仲見世から吾妻橋へ。スカイツリーとビル群。

  • 振り返り浅草方面。このあと、地下鉄で宿泊先の新橋へ。

    振り返り浅草方面。このあと、地下鉄で宿泊先の新橋へ。

  • ホテルへ到着。4人分のベッドを入れているので部屋はきつきつ。でも、2人ずつ別々の部屋になるよりはいいです。

    ホテルへ到着。4人分のベッドを入れているので部屋はきつきつ。でも、2人ずつ別々の部屋になるよりはいいです。

  • ホテル到着後、浅草での夕食が早かったのとあまり食べなかったのもあって、少し小腹がすいたので家族をホテルに置いて一人で外出。

    ホテル到着後、浅草での夕食が早かったのとあまり食べなかったのもあって、少し小腹がすいたので家族をホテルに置いて一人で外出。

  • ホテル近くの博多ラーメンの店に入りラーメンを食べ、ホテルへ戻りました。東京を満喫し、明日からは沖縄です。天気が良くなさそうなのが気がかりです。<br />その2に続きます。

    ホテル近くの博多ラーメンの店に入りラーメンを食べ、ホテルへ戻りました。東京を満喫し、明日からは沖縄です。天気が良くなさそうなのが気がかりです。
    その2に続きます。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP