北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
スキーをしてから定山渓温泉に泊まる予定だったのに、娘の腹痛と吐き気の<br /><br />ためスキー中止。<br /><br />そのため、見たかった「私のマーガレット展」を見に行って、温泉でのんび<br /><br />りすることに。<br /><br />懐かしい漫画の世界に浸り、グッズを買って満足したり、温泉にゆっくり<br /><br />入ったりできました。<br /><br />初めて「羊ヶ丘展望台」にも行きました。

私のマーガレット展と、また定山渓温泉

20いいね!

2016/01/02 - 2016/01/03

17788位(同エリア55104件中)

0

39

ことり

ことりさん

スキーをしてから定山渓温泉に泊まる予定だったのに、娘の腹痛と吐き気の

ためスキー中止。

そのため、見たかった「私のマーガレット展」を見に行って、温泉でのんび

りすることに。

懐かしい漫画の世界に浸り、グッズを買って満足したり、温泉にゆっくり

入ったりできました。

初めて「羊ヶ丘展望台」にも行きました。

PR

  • 娘の具合も良くなってきましたが、スキーで山の上に行って、<br /><br />調子が悪くなっても困るので、スキーはやめることにしました。<br /><br />とりあえず札幌へ。<br /><br />1月2日の初売りですが、何も買う予定はありません。<br /><br />目的は「わたしのマーガレット展」。

    娘の具合も良くなってきましたが、スキーで山の上に行って、

    調子が悪くなっても困るので、スキーはやめることにしました。

    とりあえず札幌へ。

    1月2日の初売りですが、何も買う予定はありません。

    目的は「わたしのマーガレット展」。

  • 札幌三越で見ることができました。<br /><br />大人になってからは、まったく漫画を読むことはありませんが、<br /><br />少女時代(私にもありました)大好きだった「別冊マーガレット」。<br /><br />原画などを見れて、歴史も分かります。<br /><br />見ごたえあり。<br /><br />

    札幌三越で見ることができました。

    大人になってからは、まったく漫画を読むことはありませんが、

    少女時代(私にもありました)大好きだった「別冊マーガレット」。

    原画などを見れて、歴史も分かります。

    見ごたえあり。

  • 写真を撮れるのは、「ベルサイユのばら」。<br /><br />旗が置いてあるので、旗を持って並んで写真が取れます。<br /><br />実は「ベルサイユのばら」は読んでなかったのですが。

    写真を撮れるのは、「ベルサイユのばら」。

    旗が置いてあるので、旗を持って並んで写真が取れます。

    実は「ベルサイユのばら」は読んでなかったのですが。

  • 今までの表紙が壁一面に貼ってありました。<br /><br />なんといっても私が好きだったのは、「紡木たく」さん。<br /><br />「ホットロード」映画にもなりましたが、一番好きです。<br /><br />「紡木たく」さんのコーナーもあり興奮しました。<br /><br />良かったなー。

    今までの表紙が壁一面に貼ってありました。

    なんといっても私が好きだったのは、「紡木たく」さん。

    「ホットロード」映画にもなりましたが、一番好きです。

    「紡木たく」さんのコーナーもあり興奮しました。

    良かったなー。

  • グッズ売り場でたくさん買ってしまいます。<br /><br />ガチャガチャもあって、娘の協力もあり、見事ホットロードのバッチもゲット。<br /><br />買ってもしまっておくだけなのに、我慢出来ずに買ってしまいました。<br /><br />ちなみに夫は別行動で、スーツケースを買ってました。

    グッズ売り場でたくさん買ってしまいます。

    ガチャガチャもあって、娘の協力もあり、見事ホットロードのバッチもゲット。

    買ってもしまっておくだけなのに、我慢出来ずに買ってしまいました。

    ちなみに夫は別行動で、スーツケースを買ってました。

  • 昨年も泊まった定山渓温泉。<br /><br />決めたのは10日ほど前。空きがあまりなく迷って初めて宿泊する<br /><br />「森の詩」鶴雅系列の宿です。<br /><br />和洋室もあったのですが、迷っているうちに無くなりツインの部屋になりました。<br /><br />三人なので食事中にソファをベットにしてくれます。<br /><br />私のベットになる・・・。

    昨年も泊まった定山渓温泉。

    決めたのは10日ほど前。空きがあまりなく迷って初めて宿泊する

    「森の詩」鶴雅系列の宿です。

    和洋室もあったのですが、迷っているうちに無くなりツインの部屋になりました。

    三人なので食事中にソファをベットにしてくれます。

    私のベットになる・・・。

  • マッサージ機もあり、イオンスチーマーも2台あり。<br /><br />レディースルームかな?。<br /><br />空気清浄機もあり。<br /><br />結構広さもあるけど、シャワーのみで浴槽はなし。<br /><br />大浴場に行くので使いませんが。

    マッサージ機もあり、イオンスチーマーも2台あり。

    レディースルームかな?。

    空気清浄機もあり。

    結構広さもあるけど、シャワーのみで浴槽はなし。

    大浴場に行くので使いませんが。

  • カプセルコーヒーや、お茶などが戸棚に入ってます。<br /><br />横のカーテンのかかっている棚には、タオルや寝間着や金庫があります。

    カプセルコーヒーや、お茶などが戸棚に入ってます。

    横のカーテンのかかっている棚には、タオルや寝間着や金庫があります。

  • 机は蓋をあけると鏡になっていて、2人でも化粧などの支度ができます。<br /><br />洗面台に置き鏡もあって、拡大鏡もついていて便利です。<br /><br />机に持ってきて利用しました。

    机は蓋をあけると鏡になっていて、2人でも化粧などの支度ができます。

    洗面台に置き鏡もあって、拡大鏡もついていて便利です。

    机に持ってきて利用しました。

  • 洗面台のほかに手洗い場所があります。<br /><br />この横がトイレ。<br /><br />鏡が大きくて良かった。

    洗面台のほかに手洗い場所があります。

    この横がトイレ。

    鏡が大きくて良かった。

  • ポットに入った紅茶が冷蔵庫に入っていて、底が三角形のちょっと変わった<br /><br />グラスでいただきます。木の器で倒れないようにします。<br /><br />飲みずらいかな?

    ポットに入った紅茶が冷蔵庫に入っていて、底が三角形のちょっと変わった

    グラスでいただきます。木の器で倒れないようにします。

    飲みずらいかな?

  • 机の上にはお正月らしいお菓子が。<br /><br />三つあったのにすでに一個食べてしまっている。

    机の上にはお正月らしいお菓子が。

    三つあったのにすでに一個食べてしまっている。

  • 部屋の鍵ケースがかわいい。<br /><br />首からぶら下げれるようになっていて、フエルト生地で柔らかい。<br /><br />後ろに部屋番号が書いてある。

    部屋の鍵ケースがかわいい。

    首からぶら下げれるようになっていて、フエルト生地で柔らかい。

    後ろに部屋番号が書いてある。

  • 食事はバイキング。種類豊富。<br /><br />前菜のアワビだけは、テーブルに持ってきてくれます。<br /><br />

    食事はバイキング。種類豊富。

    前菜のアワビだけは、テーブルに持ってきてくれます。

  • トレイはなくて、お皿を持って歩きよそうスタイルです。<br /><br />種類豊富。<br /><br />ボタンエビが大きくておいしい。

    トレイはなくて、お皿を持って歩きよそうスタイルです。

    種類豊富。

    ボタンエビが大きくておいしい。

  • 種類が多くて、どれも食べたくててんこ盛りになってしまう。<br /><br />でもどれもおいしいわけではなかった。

    種類が多くて、どれも食べたくててんこ盛りになってしまう。

    でもどれもおいしいわけではなかった。

  • 天ぷらの盛り合わせだったのに、食べてしまってえびだけに・・・。

    天ぷらの盛り合わせだったのに、食べてしまってえびだけに・・・。

  • 中華も豊富。<br /><br />何度も取りに行きます。<br /><br />ビールやカクテルなど飲みながら。ドリンクの種類も豊富。<br /><br />ソフトドリンクはバイキングにあります。

    中華も豊富。

    何度も取りに行きます。

    ビールやカクテルなど飲みながら。ドリンクの種類も豊富。

    ソフトドリンクはバイキングにあります。

  • 十勝牛のステーキ。<br /><br />焼き立て。

    十勝牛のステーキ。

    焼き立て。

  • 十穀米に漬物を載せて。

    十穀米に漬物を載せて。

  • デザートも豊富。てんこ盛り。<br /><br />アイスクリームも種類豊富にありましたが、食べませんでした。<br /><br />写真も撮らずに食べたものもあって、たくさん食べて満足しました。

    デザートも豊富。てんこ盛り。

    アイスクリームも種類豊富にありましたが、食べませんでした。

    写真も撮らずに食べたものもあって、たくさん食べて満足しました。

  • ロビーにはゆったりできるソファーや暖炉があったけど、<br /><br />一度も座らなかったな。

    ロビーにはゆったりできるソファーや暖炉があったけど、

    一度も座らなかったな。

  • 時間は限られてますが、マシュマロを暖炉で焼けるサービスがありました。<br /><br />鹿のつのみたいのにマシュマロを刺します。

    時間は限られてますが、マシュマロを暖炉で焼けるサービスがありました。

    鹿のつのみたいのにマシュマロを刺します。

  • あっという間に焼けます。<br /><br />トロッとしておいしかったです。

    あっという間に焼けます。

    トロッとしておいしかったです。

  • 暖炉いいですね。

    暖炉いいですね。

  • エレベーターの前には、椅子と人形が飾られてます。

    エレベーターの前には、椅子と人形が飾られてます。

  • 夜になるとロビーに人はいなくて、ライトアップされていい感じ。<br /><br />夕方にホテルに着いて、ロビーでゆっくりすることはなかったな。<br /><br />温泉も良かった。思っていたほど混んでなかったし。露天風呂も二つ。<br /><br />岩盤浴もありました。利用しませんでしたが。<br /><br />スパも充実していたようだけど、時間がなくて何も受けず。<br /><br />いろんなピローの貸し出しもあったようですが、見に行きませんでした。

    夜になるとロビーに人はいなくて、ライトアップされていい感じ。

    夕方にホテルに着いて、ロビーでゆっくりすることはなかったな。

    温泉も良かった。思っていたほど混んでなかったし。露天風呂も二つ。

    岩盤浴もありました。利用しませんでしたが。

    スパも充実していたようだけど、時間がなくて何も受けず。

    いろんなピローの貸し出しもあったようですが、見に行きませんでした。

  • オーディオコーナーもあり、本もたくさんありましたが、利用はしませんでした。<br /><br />2泊ぐらいしないと活用できないな。夕飯の後少し寝てしまったのが<br /><br />もったいなかった。<br /><br /><br /><br />

    オーディオコーナーもあり、本もたくさんありましたが、利用はしませんでした。

    2泊ぐらいしないと活用できないな。夕飯の後少し寝てしまったのが

    もったいなかった。



  • 朝食もバイキング。種類豊富。<br /><br />ご飯はかまどでテーブルに持ってきてくれます。

    朝食もバイキング。種類豊富。

    ご飯はかまどでテーブルに持ってきてくれます。

  • お正月らしい和菓子を、水餃子の横に載せてしまいました。

    お正月らしい和菓子を、水餃子の横に載せてしまいました。

  • ミッキーの顔型のパンケーキ。<br /><br />ここはディズニーだっけ?。

    ミッキーの顔型のパンケーキ。

    ここはディズニーだっけ?。

  • お雑煮もありました。

    お雑煮もありました。

  • 売店は大きくはないけど、いろいろ商品はありました。

    売店は大きくはないけど、いろいろ商品はありました。

  • 北海道のものが十分です。<br /><br />今回「るるぶ」のネットで予約したのですが、館内で使える1000円券がついていた<br /><br />ので、お土産に使いました。

    北海道のものが十分です。

    今回「るるぶ」のネットで予約したのですが、館内で使える1000円券がついていた

    ので、お土産に使いました。

  • ケーキも売っていたのですが、まっすぐ家に帰らないため<br /><br />買いませんでした。

    ケーキも売っていたのですが、まっすぐ家に帰らないため

    買いませんでした。

  • ホテルの外観の写真を撮り忘れたので、あわてて車の中から、<br /><br />道路の看板の写真を撮って帰ります。<br /><br />実は道路からの入り口が分かりずらくて、この看板が頼りだったのです。<br /><br />良いホテルでした。今度ゆっくり泊まりたいものです。

    ホテルの外観の写真を撮り忘れたので、あわてて車の中から、

    道路の看板の写真を撮って帰ります。

    実は道路からの入り口が分かりずらくて、この看板が頼りだったのです。

    良いホテルでした。今度ゆっくり泊まりたいものです。

  • 帰りはどこへ行こうかと向かったのが、道民ですが初めて行く、<br /><br />「羊ヶ丘展望台」入場料かかります。<br /><br />天気が良かったので、クラーク博士と景色がきれいに見えます。

    帰りはどこへ行こうかと向かったのが、道民ですが初めて行く、

    「羊ヶ丘展望台」入場料かかります。

    天気が良かったので、クラーク博士と景色がきれいに見えます。

  • 遠くに札幌ドームが見えます。<br /><br />天気が良かったのでいいですが、やっぱり夏来た方がよさそうです。<br /><br />足湯や売店もあり、羊もいました。

    遠くに札幌ドームが見えます。

    天気が良かったのでいいですが、やっぱり夏来た方がよさそうです。

    足湯や売店もあり、羊もいました。

  • 札幌駅の方に行き、娘のウォークマンを少し早い誕生日プレゼントに<br /><br />買ったりしてから、札幌大丸の中でパスタを食べます。<br /><br />札幌に住んでいる娘を送って帰りました。

    札幌駅の方に行き、娘のウォークマンを少し早い誕生日プレゼントに

    買ったりしてから、札幌大丸の中でパスタを食べます。

    札幌に住んでいる娘を送って帰りました。

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP