プーケット旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年末年始にマレーシアのクアラルンプールを経由し、プーケットへ7泊の旅へ出かけました。<br />今回8回目のプーケットです。<br />特に予定は入れず、くつろぐことが目的です。<br /><br />こちらの写真はトランジットで宿泊した「コンコルド イン」のプールになります。

プーケットでくつろいで、飲んで、食べて。。。の旅① クアラルンプールで一泊編

11いいね!

2015/12/26 - 2016/01/04

2137位(同エリア4415件中)

0

20

デコピン

デコピンさん

年末年始にマレーシアのクアラルンプールを経由し、プーケットへ7泊の旅へ出かけました。
今回8回目のプーケットです。
特に予定は入れず、くつろぐことが目的です。

こちらの写真はトランジットで宿泊した「コンコルド イン」のプールになります。

旅行の満足度
4.0
ホテル
3.5
同行者
カップル・夫婦
航空会社
マレーシア航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 関西国際空港からマレーシア航空にて、クアラルンプール経由でプーケットへ向かいます。<br />

    関西国際空港からマレーシア航空にて、クアラルンプール経由でプーケットへ向かいます。

  • マレーシア航空の機内食です。今回は結構おいしかった!<br /><br />今回夕方にクアラルンプールに到着しますが、当日中にプーケットへ移動できる便が無かったので、クアラルンプールに一泊して翌日朝プーケットへ向かいます。

    マレーシア航空の機内食です。今回は結構おいしかった!

    今回夕方にクアラルンプールに到着しますが、当日中にプーケットへ移動できる便が無かったので、クアラルンプールに一泊して翌日朝プーケットへ向かいます。

  • マレーシアの空港に到着。<br />コンコルド イン クアラルンプール インターナショナル エアポート <br />(Concorde Inn Kuala Lumpur International Airport)に宿泊する為、空港とホテルの間を行き来している無料送迎バス乗り場に到着。<br />少しわかりにくい場所にあります。空港1Fまでおり、道を1つ渡ると、写真のような看板があります。そこで待っているとバスがきます。

    マレーシアの空港に到着。
    コンコルド イン クアラルンプール インターナショナル エアポート
    (Concorde Inn Kuala Lumpur International Airport)に宿泊する為、空港とホテルの間を行き来している無料送迎バス乗り場に到着。
    少しわかりにくい場所にあります。空港1Fまでおり、道を1つ渡ると、写真のような看板があります。そこで待っているとバスがきます。

  • こちらが、送迎のバスになります。

    こちらが、送迎のバスになります。

  • やっとコンコルド インに到着。<br />まあまあきれいな?ホテルかなと、到着したときは思ったのですが・・・

    やっとコンコルド インに到着。
    まあまあきれいな?ホテルかなと、到着したときは思ったのですが・・・

  • 部屋に入ると、かなり簡素な感じ。でも、寝るには問題はなさそうな感じです。<br />小さな窓が1つあります。

    部屋に入ると、かなり簡素な感じ。でも、寝るには問題はなさそうな感じです。
    小さな窓が1つあります。

  • 薄型テレビがありました。一番右の家具の中に、セーフティーボックスが入っています。<br />

    薄型テレビがありました。一番右の家具の中に、セーフティーボックスが入っています。

  • こちらはお手洗いと、左側がシャワーになります。<br />

    こちらはお手洗いと、左側がシャワーになります。

  • シャワーを使う前に、部屋にあるこちらのスイッチを入れておかないと、お湯が出ないみたいです。<br />部屋に着いたら早速押しておくと良いと思います。

    シャワーを使う前に、部屋にあるこちらのスイッチを入れておかないと、お湯が出ないみたいです。
    部屋に着いたら早速押しておくと良いと思います。

  • ホテルの敷地は広いみたいですね。。。<br />合宿所のような感じと言う口コミを見たのですが、まさにそんな感じ・・・<br />ちなみにお土産屋さんが1つありました。<br />ちょっとした雑貨が購入できます。

    ホテルの敷地は広いみたいですね。。。
    合宿所のような感じと言う口コミを見たのですが、まさにそんな感じ・・・
    ちなみにお土産屋さんが1つありました。
    ちょっとした雑貨が購入できます。

  • ホテルから出て、大きな道を渡り、現地の方がたくさんいるような食堂街?屋台街?へ行って見ました。<br />日本人や欧米人はまず居ません・・・

    ホテルから出て、大きな道を渡り、現地の方がたくさんいるような食堂街?屋台街?へ行って見ました。
    日本人や欧米人はまず居ません・・・

  • 流行っていそうなお店に入ると・・・<br />メニューがわかりにくく、英語表記さえなくて。<br />とりあえず、写真をみて、2つ注文。ビールは無いようなので、コーラを注文。<br />マレーシアはビールが置いていたいケースが多く、以前行ったコタキナバルでは、コンビニにビールが無かったことを思い出しました。

    流行っていそうなお店に入ると・・・
    メニューがわかりにくく、英語表記さえなくて。
    とりあえず、写真をみて、2つ注文。ビールは無いようなので、コーラを注文。
    マレーシアはビールが置いていたいケースが多く、以前行ったコタキナバルでは、コンビニにビールが無かったことを思い出しました。

  • 屋台街を出るころには、外が暗くなってきました。

    屋台街を出るころには、外が暗くなってきました。

  • やっぱり食堂街?の食事では、食べたり無くて。。。<br /><br />結局ホテルへ戻り、レストランにてビールを飲みながら食事・・・<br />レストランの前に噴水があります。

    やっぱり食堂街?の食事では、食べたり無くて。。。

    結局ホテルへ戻り、レストランにてビールを飲みながら食事・・・
    レストランの前に噴水があります。

  • 海老とマンゴーのサラダ。。。

    海老とマンゴーのサラダ。。。

  • ピザも食べました!

    ピザも食べました!

  • 明日のために早く寝ようと部屋へ戻ります。こちらを通り左右に部屋がたくさんあります。

    明日のために早く寝ようと部屋へ戻ります。こちらを通り左右に部屋がたくさんあります。

  • 部屋の鍵は一応しっかりしている。よかった。。。

    部屋の鍵は一応しっかりしている。よかった。。。

  • ホテルにチェックインした際、Wi-Fiのパスワードを1人1枚もらっていたことを思い出し、早速接続。<br />まぁまぁの速度です。YAHOOニュースなどをみるには問題なし。

    ホテルにチェックインした際、Wi-Fiのパスワードを1人1枚もらっていたことを思い出し、早速接続。
    まぁまぁの速度です。YAHOOニュースなどをみるには問題なし。

  • 朝、ホテルで朝食を取りました。<br />ある程度種類もあり、私たちには十分でした。<br /><br />そして、ホテルの送迎バスにて空港へ!!<br />今からプーケットへ向かいます。

    朝、ホテルで朝食を取りました。
    ある程度種類もあり、私たちには十分でした。

    そして、ホテルの送迎バスにて空港へ!!
    今からプーケットへ向かいます。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP