ウィーン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
音大在学中に、ウィーン国立音大の音楽アカデミーに参加しました。日本からは音楽事務所のオーディションを通して10名程参加しました。レッスンは2日に1度、練習室は1日2時間割り当てられます。初日に音楽事務所の担当者から簡単なオリエンテーションがあり、会期中のスケジュールが配られます。翌日からはそれぞれの時間に合わせて大学へ行き、すべて自由行動となります。普段なら長時間練習するのですが今回は2時間しかできないため、残りの時間を有効に使って作曲家の生家などへ行き、ついでに市内観光も楽しみました!夜はアカデミーに参加の学生たちと一緒に様々なコンサートに行きました。立見席等は2ユーロからあったため、音楽三昧の毎日でした。8年前のため、当時の記憶を思い出しながら書いていきたいと思います。<br />

2007.3 音楽の都ウィーン ~作曲家ゆかりの地を訪れて~

18いいね!

2007/03/20 - 2007/03/31

1646位(同エリア6062件中)

0

76

masa

masaさん

音大在学中に、ウィーン国立音大の音楽アカデミーに参加しました。日本からは音楽事務所のオーディションを通して10名程参加しました。レッスンは2日に1度、練習室は1日2時間割り当てられます。初日に音楽事務所の担当者から簡単なオリエンテーションがあり、会期中のスケジュールが配られます。翌日からはそれぞれの時間に合わせて大学へ行き、すべて自由行動となります。普段なら長時間練習するのですが今回は2時間しかできないため、残りの時間を有効に使って作曲家の生家などへ行き、ついでに市内観光も楽しみました!夜はアカデミーに参加の学生たちと一緒に様々なコンサートに行きました。立見席等は2ユーロからあったため、音楽三昧の毎日でした。8年前のため、当時の記憶を思い出しながら書いていきたいと思います。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
5.0
同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
オーストリア航空
旅行の手配内容
団体旅行

PR

  • 成田発オーストリア航空直行便でウィーンに向かいました。初日はホテルでチェックイン後簡単なオリエンテーションがありました。切符の買い方、トラムや地下鉄の乗り方、大学までの行き方等聞きます。まず全員で大学まで向かいます。レッスン室を確認し、その日はそのまま練習室のあるスタジオ兼コンサートホールに向かいました。ここで練習室の予約をします。レッスンに被らないよう練習室の予約表に自分の名前を書いていきます。

    成田発オーストリア航空直行便でウィーンに向かいました。初日はホテルでチェックイン後簡単なオリエンテーションがありました。切符の買い方、トラムや地下鉄の乗り方、大学までの行き方等聞きます。まず全員で大学まで向かいます。レッスン室を確認し、その日はそのまま練習室のあるスタジオ兼コンサートホールに向かいました。ここで練習室の予約をします。レッスンに被らないよう練習室の予約表に自分の名前を書いていきます。

  • トラムの停留所です。地下鉄も便利ですが、トラムの方がより細かい場所まで行けて便利でした。乗り過ごしても一駅が短いので何とかなりました。

    トラムの停留所です。地下鉄も便利ですが、トラムの方がより細かい場所まで行けて便利でした。乗り過ごしても一駅が短いので何とかなりました。

  • ウィーンもヨーロッパ特有の石畳の街で素敵です。

    ウィーンもヨーロッパ特有の石畳の街で素敵です。

  • ウィーン国立音大の入り口です。最寄駅から5分程度で着きました。今回の担当教授は若手のピアニストでした。大学の先輩がこちらで師事していました。今回はブラームスの小品とシューマンのピアノコンチェルトを見ていただきました。海外は石造りの建物なのでよく音が響きます。ペダルや音の出し方等、日本とは違いかなり気をつけなくてはなりませんでした。僕の前に小学生の女の子がレッスンを受けていたのですが、とっても上手でびっくりしました。

    ウィーン国立音大の入り口です。最寄駅から5分程度で着きました。今回の担当教授は若手のピアニストでした。大学の先輩がこちらで師事していました。今回はブラームスの小品とシューマンのピアノコンチェルトを見ていただきました。海外は石造りの建物なのでよく音が響きます。ペダルや音の出し方等、日本とは違いかなり気をつけなくてはなりませんでした。僕の前に小学生の女の子がレッスンを受けていたのですが、とっても上手でびっくりしました。

  • 最寄駅の裏は公園になっていました。この公園にシュトラウスの銅像がありました。旅行雑誌によくのっているヴァイオリンをもった銅像です。

    最寄駅の裏は公園になっていました。この公園にシュトラウスの銅像がありました。旅行雑誌によくのっているヴァイオリンをもった銅像です。

  • お金節約のため、朝食のホテルで毎朝パンをこっそりナプキンで包んで持って帰っていました。そしてこの公園でランチを食べることが多かったです。朝食と夕食はホテルの宿泊代に入っていたので、ランチは軽く、朝と夜にしっかり食べていました!

    お金節約のため、朝食のホテルで毎朝パンをこっそりナプキンで包んで持って帰っていました。そしてこの公園でランチを食べることが多かったです。朝食と夕食はホテルの宿泊代に入っていたので、ランチは軽く、朝と夜にしっかり食べていました!

  • 翌日はレッスンが無かったため、観光に向かいました。

    翌日はレッスンが無かったため、観光に向かいました。

  • まず向かったのは郊外にある墓地です。市内からトラムに40分程乗って向かいました。ここにはウィーンゆかりの作曲家たちが眠っています。写真は不謹慎かもしれませんが、静かに撮らせていただきました。ブラームス。

    まず向かったのは郊外にある墓地です。市内からトラムに40分程乗って向かいました。ここにはウィーンゆかりの作曲家たちが眠っています。写真は不謹慎かもしれませんが、静かに撮らせていただきました。ブラームス。

  • シューベルトです。大学院の修了試験でシューベルトのソナタを演奏する予定だったので、訪れることができて良かったです。

    シューベルトです。大学院の修了試験でシューベルトのソナタを演奏する予定だったので、訪れることができて良かったです。

  • ベートーヴェン。どのお墓にもたくさんの花が供えられていました。

    ベートーヴェン。どのお墓にもたくさんの花が供えられていました。

  • どこの教会かわかりませんでした。

    どこの教会かわかりませんでした。

  • 中央墓地の近くだったと思います。

    中央墓地の近くだったと思います。

  • 作曲家だとは思うのですが、文字がよく読めません。

    作曲家だとは思うのですが、文字がよく読めません。

  • 太陽の光がふりそそぐ美しい空間でした。

    太陽の光がふりそそぐ美しい空間でした。

  • この後市内に戻り、練習室に向かいます。ウィーンの街は治安も良いのですが、この練習室に向かう路地には、怪しいおじさんがいました。あまり近寄らなかったのですが、アカデミーに参加の学生は話しかけられたそうで、グロテスクな写真を販売していたそうです。

    この後市内に戻り、練習室に向かいます。ウィーンの街は治安も良いのですが、この練習室に向かう路地には、怪しいおじさんがいました。あまり近寄らなかったのですが、アカデミーに参加の学生は話しかけられたそうで、グロテスクな写真を販売していたそうです。

  • 楽友協会です。ウィーンフィルの本拠地です。

    楽友協会です。ウィーンフィルの本拠地です。

  • この日のコンサートは交響曲がメインだったのですが、前座で地元の若手のヴァイオリニストがチャイコフスキーのコンチェルトを演奏しました。この演奏が素晴らしいもので、胸が熱くなりました。ちなみに、この柱の前の座席が一番高価な席で100ユーロ程するそうです。僕らはこの柱の後ろの立見席だったのでなんと4ユーロ!疲れたら後ろで座ることもでき、真ん前に来ればど真ん中で最高の演奏が聴けます。立見席だとドレスコードも気にしなくていいので、ほとんどの人がジーンズでした。学生が多かったです。

    この日のコンサートは交響曲がメインだったのですが、前座で地元の若手のヴァイオリニストがチャイコフスキーのコンチェルトを演奏しました。この演奏が素晴らしいもので、胸が熱くなりました。ちなみに、この柱の前の座席が一番高価な席で100ユーロ程するそうです。僕らはこの柱の後ろの立見席だったのでなんと4ユーロ!疲れたら後ろで座ることもでき、真ん前に来ればど真ん中で最高の演奏が聴けます。立見席だとドレスコードも気にしなくていいので、ほとんどの人がジーンズでした。学生が多かったです。

  • 会場の廊下はこんな感じでした。

    会場の廊下はこんな感じでした。

  • 翌日はハイリゲンシュタットに向かいます。

    翌日はハイリゲンシュタットに向かいます。

  • ベートーヴェンが遺書を書いたところです。

    ベートーヴェンが遺書を書いたところです。

  • 各施設にはこのような説明分が必ずついていました。でもドイツ語よく分かりません。

    各施設にはこのような説明分が必ずついていました。でもドイツ語よく分かりません。

  • こちらはベートヴェンハウス。

    こちらはベートヴェンハウス。

  • 結構質素な建物でした。ここに住んでいたと思うと少し身近に感じました。

    結構質素な建物でした。ここに住んでいたと思うと少し身近に感じました。

  • こんなプレートもありました。

    こんなプレートもありました。

  • シューベルトの生家です。

    シューベルトの生家です。

  • この家にはシューベルトが使っていたメガネなども展示されていました。

    この家にはシューベルトが使っていたメガネなども展示されていました。

  • シューベルトは死を題材とした作品を数多く残しています。長い間病気に苦しみ、死の間際にのこした最後のピアノソナタには死の影が顕著に表れています。これはシューベルトの家から撮った中庭です。

    シューベルトは死を題材とした作品を数多く残しています。長い間病気に苦しみ、死の間際にのこした最後のピアノソナタには死の影が顕著に表れています。これはシューベルトの家から撮った中庭です。

  • 外観はこんな感じです。

    外観はこんな感じです。

  • ハプスブルク家の王宮です。

    ハプスブルク家の王宮です。

  • カフェデメルでザッハトルテとカフェ。甘いものは苦手ですが少しだけ味見しました。こちらはカフェにあらかじめ砂糖が入れられてしまいます。なので頼むときはいつも砂糖なしと伝えていました。本当に皆さん甘党なんですね!

    カフェデメルでザッハトルテとカフェ。甘いものは苦手ですが少しだけ味見しました。こちらはカフェにあらかじめ砂糖が入れられてしまいます。なので頼むときはいつも砂糖なしと伝えていました。本当に皆さん甘党なんですね!

  • 大学から数分歩くとケルントナー通りに出ます。この通りにはお店やカフェがたくさん並んでいます。毎日この通りを歩いて雑貨などいろいろ買っていました。

    大学から数分歩くとケルントナー通りに出ます。この通りにはお店やカフェがたくさん並んでいます。毎日この通りを歩いて雑貨などいろいろ買っていました。

  • 建物の下の部分がお店になっていて、上はアパートになっています。

    建物の下の部分がお店になっていて、上はアパートになっています。

  • お店の装飾も素敵です。

    お店の装飾も素敵です。

  • ペーター教会です。ベルヴェデーレ宮殿も手がけたルーカス・フォン・ヒルデブラントの設計だそうです。ここの天井には、聖母マリアのフレスコ画があります。

    ペーター教会です。ベルヴェデーレ宮殿も手がけたルーカス・フォン・ヒルデブラントの設計だそうです。ここの天井には、聖母マリアのフレスコ画があります。

  • アウガルデン。ハプスブルク家が育てた高級陶磁器。ちょっと中を覗いてみましたが、とても買える値段ではありませんでした。桁が違います。

    アウガルデン。ハプスブルク家が育てた高級陶磁器。ちょっと中を覗いてみましたが、とても買える値段ではありませんでした。桁が違います。

  • シュテファン寺院です。修復工事中ですがかなりの大きさでした。この前にはコンサートのチケットを売るダフ屋がたくさんいます。皆昔の衣装を着ているので見ていて面白かったです。

    シュテファン寺院です。修復工事中ですがかなりの大きさでした。この前にはコンサートのチケットを売るダフ屋がたくさんいます。皆昔の衣装を着ているので見ていて面白かったです。

  • シェーンブルン宮殿からは、ネプチューンの泉が見えます。奥の建物はグロリエッテ。軍事的な記念碑として建てられたそうです。

    シェーンブルン宮殿からは、ネプチューンの泉が見えます。奥の建物はグロリエッテ。軍事的な記念碑として建てられたそうです。

  • こちらは宮殿の写真です。

    こちらは宮殿の写真です。

  • この宮殿の部屋数は1441室もあるそうです。中は豪華ですが、チケットによって回れる箇所が異なります。

    この宮殿の部屋数は1441室もあるそうです。中は豪華ですが、チケットによって回れる箇所が異なります。

  • ネプチューンの泉。彫刻が素晴らしいです。

    ネプチューンの泉。彫刻が素晴らしいです。

  • 世界一美しい図書館、ブルンクザールです。ここが一番好きです。

    世界一美しい図書館、ブルンクザールです。ここが一番好きです。

  • 本がとても良い雰囲気を出しています。

    本がとても良い雰囲気を出しています。

  • フレスコ画も見事です。

    フレスコ画も見事です。

  • 高い棚の本ははしごを使ってとるんでしょうね。

    高い棚の本ははしごを使ってとるんでしょうね。

  • こちらは、アウグスティーナ教会の内部だったと思います。

    こちらは、アウグスティーナ教会の内部だったと思います。

  • 国立オペラ座の内部見学に来ました。ツアーの開始時間まで皆さん待機しています。グループ毎の入場です。

    国立オペラ座の内部見学に来ました。ツアーの開始時間まで皆さん待機しています。グループ毎の入場です。

  • 様々な言語に対応しています。ドイツ語が分かる方がいたので通訳してもらいました。

    様々な言語に対応しています。ドイツ語が分かる方がいたので通訳してもらいました。

  • 幕間の待ちスペースも豪華。

    幕間の待ちスペースも豪華。

  • モーツァルトがありました。1869年に「ドンジョバンニ」のこけら落としが行われています。

    モーツァルトがありました。1869年に「ドンジョバンニ」のこけら落としが行われています。

  • フレスコ画も至る所にありました。

    フレスコ画も至る所にありました。

  • 宮殿のようです。

    宮殿のようです。

  • 客席内です。奥に見える舞台装置もすごいです。

    客席内です。奥に見える舞台装置もすごいです。

  • 内装の彫刻も細かく素晴らしい。

    内装の彫刻も細かく素晴らしい。

  • 中央のバルコニー席。どんな人が座るのでしょうか。

    中央のバルコニー席。どんな人が座るのでしょうか。

  • 舞台裏も見学できました。

    舞台裏も見学できました。

  • この像の周りにはたくさんの人が集まって日向ぼっこしていました。

    この像の周りにはたくさんの人が集まって日向ぼっこしていました。

  • こんな天気の良い日はテラスでカフェもいいですね。

    こんな天気の良い日はテラスでカフェもいいですね。

  • 遠くに見えるのは市庁舎です。場所も通りがかりました。

    遠くに見えるのは市庁舎です。場所も通りがかりました。

  • 大通りに戻ってきます。

    大通りに戻ってきます。

  • メインストリート。この通りは2つの駅を結んでいるので、行きと帰りで別の駅を使ってホテルまで戻っていました。

    メインストリート。この通りは2つの駅を結んでいるので、行きと帰りで別の駅を使ってホテルまで戻っていました。

  • アルカディア。オペラ座のアーケードショップで、楽譜から音楽雑貨などいろいろあります。

    アルカディア。オペラ座のアーケードショップで、楽譜から音楽雑貨などいろいろあります。

  • こちらはザッハーでしょうか?次の写真をみるとたぶん!

    こちらはザッハーでしょうか?次の写真をみるとたぶん!

  • こちらはザッハーのザッハトルテとカフェ。デメルの物よりさらに甘く、一口食べてギブアップでした。でもなぜかホイップは甘くないのです。カフェは砂糖なしのダブルです。

    こちらはザッハーのザッハトルテとカフェ。デメルの物よりさらに甘く、一口食べてギブアップでした。でもなぜかホイップは甘くないのです。カフェは砂糖なしのダブルです。

  • 美術史博物館です。

    美術史博物館です。

  • この美術館には中世からの様々な絵画が展示されています。宗教画も多く、自分はあてられてしまったのですが、ブリューゲルの作品は見やすかったです。

    この美術館には中世からの様々な絵画が展示されています。宗教画も多く、自分はあてられてしまったのですが、ブリューゲルの作品は見やすかったです。

  • 馬車もあちこちにいますが、馬がでかい!

    馬車もあちこちにいますが、馬がでかい!

  • こちらは自然史博物館。

    こちらは自然史博物館。

  • すごい階段!

    すごい階段!

  • 写真よりもずっと高いです。

    写真よりもずっと高いです。

  • 勇ましい彫刻。

    勇ましい彫刻。

  • ブルク劇場。ヨーロッパの演劇界で最高レベルの劇場。クリムトの天井画もあるようです。

    ブルク劇場。ヨーロッパの演劇界で最高レベルの劇場。クリムトの天井画もあるようです。

  • 向かいには市庁舎です。

    向かいには市庁舎です。

  • オペラ座。

    オペラ座。

  • この建物わかりませんでした。次の写真が内部だと思います。

    この建物わかりませんでした。次の写真が内部だと思います。

  • 中央の丸いのは何だったんだろう?

    中央の丸いのは何だったんだろう?

  • アカデミーも最終日となり、最後の夜は受講生によるコンサートがありました。僕も出演できることになり心を込めて演奏しました。たくさんの刺激を受け、充実した滞在となりました。ここで出会った友人たちとは今でもよく会っています。何人かは演奏家として活躍もしています。自分は別の道に進みましたが、子どもたちに音楽を教えていくことで楽しさを伝えていきたいと思います。

    アカデミーも最終日となり、最後の夜は受講生によるコンサートがありました。僕も出演できることになり心を込めて演奏しました。たくさんの刺激を受け、充実した滞在となりました。ここで出会った友人たちとは今でもよく会っています。何人かは演奏家として活躍もしています。自分は別の道に進みましたが、子どもたちに音楽を教えていくことで楽しさを伝えていきたいと思います。

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

masaさんの関連旅行記

masaさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 295円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP