チロル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
7月30日はバスでフェント村へ行き、ブレスラゥワーヒュッテ(Breslauer Hutte)<br />への往復のハイキングをした。<br /><br />余裕があればさらにフェアナクットヒュッテ(Vernagthutte)方面へ歩くつもり<br />でしたが濃霧が広がり、断念した。

2015チロル・ドロミテでハイキング(その20 フェントのブレスラゥワーヒュッテへ)

15いいね!

2015/07/10 - 2015/08/04

226位(同エリア351件中)

0

39

ももんた

ももんたさん

7月30日はバスでフェント村へ行き、ブレスラゥワーヒュッテ(Breslauer Hutte)
への往復のハイキングをした。

余裕があればさらにフェアナクットヒュッテ(Vernagthutte)方面へ歩くつもり
でしたが濃霧が広がり、断念した。

同行者
友人
交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
ルフトハンザドイツ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • バス停への道すがら、、自転車教室があり、<br />ちょっと覗いてみた、、<br /><br />さすが自転車王国で子供が多く習っていた。<br />アルプスの山ではサイクリングする人と<br />多くであったが、、、<br /><br />こういうところで練習しているのかと納得!!

    バス停への道すがら、、自転車教室があり、
    ちょっと覗いてみた、、

    さすが自転車王国で子供が多く習っていた。
    アルプスの山ではサイクリングする人と
    多くであったが、、、

    こういうところで練習しているのかと納得!!

  • 8時発のフェント行きのバスに乗る、、

    8時発のフェント行きのバスに乗る、、

  • 8時半には、フェントの中心地に到着、、<br /><br />多くのハイカーがいた、、天気はまずまずだが?

    8時半には、フェントの中心地に到着、、

    多くのハイカーがいた、、天気はまずまずだが?

  • さっそくチェアリフト乗り場へ

    さっそくチェアリフト乗り場へ

  • 案内板

    案内板

  • フェントの村のメイン通りをまたぎ進む、、

    フェントの村のメイン通りをまたぎ進む、、

  • 順調に昇っていく、、

    順調に昇っていく、、

  • 山頂駅は霧の中、、

    山頂駅は霧の中、、

  • 到着、、

    到着、、

  • 雲が広がり山はよく見えない、、

    雲が広がり山はよく見えない、、

  • 標識にしたがい、ブレスラゥワーヒュッテへ向かう、、

    標識にしたがい、ブレスラゥワーヒュッテへ向かう、、

  • ちょっと霧が晴れ、雲間に山々が見えてきたが、、

    ちょっと霧が晴れ、雲間に山々が見えてきたが、、

  • ヒュッテへの登山道は霧が出ている、、

    ヒュッテへの登山道は霧が出ている、、

  • 反対方面はなんとかいい状態ですが、、

    反対方面はなんとかいい状態ですが、、

  • 小川に遭遇、、

    小川に遭遇、、

  • この橋を渡り、、

    この橋を渡り、、

  • ガレ場の道を進む、、

    ガレ場の道を進む、、

  • 1時間半も歩いたでしょうか、、<br /><br />目的の小屋が見えてきた、、

    1時間半も歩いたでしょうか、、

    目的の小屋が見えてきた、、

  • 振り返れば、、雲の間にとんがり山が<br />タレイツシュピッツ(Talletspitze)<br />3406mでしょうか?

    振り返れば、、雲の間にとんがり山が
    タレイツシュピッツ(Talletspitze)
    3406mでしょうか?

  • 小屋の直下に出た、、

    小屋の直下に出た、、

  • 11時前にブレスラゥワーヒュッテ(2844m)に到着

    11時前にブレスラゥワーヒュッテ(2844m)に到着

  • テラスには誰もいない、、霧が出て展望もなし!!

    テラスには誰もいない、、霧が出て展望もなし!!

  • 小屋の中の食堂で昼食、、

    小屋の中の食堂で昼食、、

  • お決まりのスパッゲティー<br /><br />ここで充分休憩をとり、、

    お決まりのスパッゲティー

    ここで充分休憩をとり、、

  • 12時過ぎに外へ出てみると、、霧は相変わらずでしたが<br /><br />お昼時なのでハイカーが食事をしてました。<br />

    12時過ぎに外へ出てみると、、霧は相変わらずでしたが

    お昼時なのでハイカーが食事をしてました。

  • 霧の中を山頂駅に戻った。

    霧の中を山頂駅に戻った。

  • 1時半頃には山頂駅に戻ってきた。

    1時半頃には山頂駅に戻ってきた。

  • チェアリフトは霧の中、、

    チェアリフトは霧の中、、

  • フェントの村に近づくと帰路は晴れ、、

    フェントの村に近づくと帰路は晴れ、、

  • 時間もあったのでフェントの村を散策、、<br />村の教会へ行く、、

    時間もあったのでフェントの村を散策、、
    村の教会へ行く、、

  • 小さな教会ですが、簡素ながらも荘厳な祭壇

    小さな教会ですが、簡素ながらも荘厳な祭壇

  • フェントを3時半のバスでゼルデンへ戻り、、<br />街のスポーツ用品店をひやかして、アパートへ<br /><br />今日の夕食は、またまた手作りのパスタ、、<br />良く飽きずに食べたものです。<br /><br />

    フェントを3時半のバスでゼルデンへ戻り、、
    街のスポーツ用品店をひやかして、アパートへ

    今日の夕食は、またまた手作りのパスタ、、
    良く飽きずに食べたものです。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ももんたさんの関連旅行記

ももんたさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 211円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP