
2015/07/10 - 2015/08/04
7位(同エリア28件中)
ももんたさん
7月12日は電車で ツェル・アム・ゼーへ行き、バスで
カプルンキッツシュタインベルクバーンのバス停で降り
ロープウエーで山頂へのぼり、展望を楽しんでから
中間駅まで戻り、そこからハイキングコースのアレクサンダー
ヴェーグをマイスコーゲルバーンのロープウエー駅まで歩き
そこから下りバスで帰るという計画でしたが、
ロープウエーは廃止となってしまったとのことで、
第2中間駅(アルペンセンター)から第1中間駅
(ザルツブルガーヒュッテ)までのハイキングとなりました。
ハイキング後はツェル・アム・ゼーの街を散策して
帰路につきました。
- 同行者
- 友人
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス 徒歩
- 航空会社
- ルフトハンザドイツ航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
キッツビュールハーネンカム駅から8:15発の電車で
ツェル・アム・ゼーへ向かう -
天気も良く車窓からの眺めも素晴らしい
-
カイザービルゲ(皇帝山脈)の姿もくっきり
-
電車はツェル・アム・ゼー駅に到着(9:14)
-
駅前のバス停から9:53発のバスに乗る、だんだん山が見えてきた
-
バスをキッツシュタインベルクバーンで降り、ロープウエー駅に
向かう、、ゴンドラが山を登っていくのが見えた。 -
ゴンドラに乗る、、
-
順調に登っていく景色もよくなっていく
-
第1の中間駅に到着、ちょっと外を歩いてみると
-
アルプホルンを持ったオジサン達がいた、、
-
本当は昼頃から演奏すると言っていたが、観客が多くなり
2〜3曲サービス?リハーサル?で演奏してくれました。
アルプスムードは高まってきた!! -
次の中間駅に到着
-
ゴンドラを乗り換えて
-
高度はますます高くなりました
-
やっと山頂駅に到着です
-
展望台は観光客でいっぱいです
-
3029Mでトップオブザルツブルクとあり、ここは
ザルツブルク州の中であるらしい -
展望は素晴らしい
-
充分に展望を楽しんでから第2中間駅へ、、
-
ここからハイキングの始まりです
案内板のしっかりしてました。
やはり当初予定していたマイスコーゲルバーンの
ロープウエーは動いていないようです。 -
-
アレキサンダーヴェーグの標識にしたがって歩き始めました
-
ゴンドラの通るおだやかな道です
-
振り返ればさっきまでいたキッツシュタインホルンが見えます。
-
クレフェルダーヒュッテに来ました
-
とても歩きやすいコースです
標識もあります。 -
やーいい気分で快調に歩きました
-
遠くカプルンの街も見えてきました
-
コースを間違えないように、、、
-
いい眺めです、、
-
-
登山道にはアルペンローゼの花でしょうか綺麗です。
この先第1中間駅まで歩き、ロープウエーで谷の駅へ
ハイキングは、おおむね3時間程度の道のりでした -
ツェル・アム・ゼーの街を散策しました。
-
ヨーロッパの街ではおなじみの噴水もあり、、
-
綺麗な街並みでレストランやカフェも多く、ちょっと休憩しました
-
何やらイベントの準備でしょうか舞台がありました。
-
湖の方へやってきました
-
もっとのんびりしたかったのですが
-
16:45発の電車でキッツビュールへ戻りました
-
キッツビュールには17:40着、ホテルで休憩後
街のレストランで夕食となりました。 -
今日の夕食、、まずはスープから
-
-
メインデッシュです
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- poodle714さん 2015/08/29 21:46:51
- はじめまして
- ももんたさん、こんばんは
突然おじゃまいたします。
私も今年ツェルアムゼーに行ってきたばかりでしたので
ついうれしくて書き込みしてしまいました。
日にちをよく見てみると、ももんたさんと一日違いで
トップオブザルツブルクに行っています!
ももんたさんはしっかりと山の景色を楽しんで来られた
ようでうらやましく拝見しました。
ハイキングの後ツェルアムゼーで休憩されたと書いて
いらっしゃるお写真に私が宿泊したホテルも写っている
のを見つけ、またうれしくなっています。
ツェルアムゼー以外にもドロミテやエッツタールなど
旅の行き先がかなり似通っていることに気がつきました。
またほかの旅行記も見にお訪ねしたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
poodle714
- ももんたさん からの返信 2015/08/30 10:22:07
- RE: はじめまして
- > ももんたさん、こんばんは
>
> 突然おじゃまいたします。
> 私も今年ツェルアムゼーに行ってきたばかりでしたので
> ついうれしくて書き込みしてしまいました。
> 日にちをよく見てみると、ももんたさんと一日違いで
> トップオブザルツブルクに行っています!
> ももんたさんはしっかりと山の景色を楽しんで来られた
> ようでうらやましく拝見しました。
>
> ハイキングの後ツェルアムゼーで休憩されたと書いて
> いらっしゃるお写真に私が宿泊したホテルも写っている
> のを見つけ、またうれしくなっています。
>
> ツェルアムゼー以外にもドロミテやエッツタールなど
> 旅の行き先がかなり似通っていることに気がつきました。
> またほかの旅行記も見にお訪ねしたいと思います。
> 今後ともよろしくお願いいたします。
> poodle714
poodle714様 こんにちは
ご連絡ありがとうございました。
旅行記を拝見しました。
1日以外で同じようなコースを歩いていたようですね。
アレキサンダーヴェーグは、現地で帰りのロープウエーが休止
とのことを知り途中で断念したのですが、タクシーでの移動が
可能だったのですね、
そちらは素晴らしい旅をされているようですね。
私は山歩きを中心にした旅を楽しんでます。
とりわけ、チロルとドロミテがお気に入りです。
少しずつ、失敗ばかりの旅行ですが、記録として書き続けますので
よろしければご覧ください。
今後ともよろしくお願いします。
ももんたさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ツェル・アム・ゼー(オーストリア) の人気ホテル
オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安
440円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
2
43