長野市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
しなの鉄道の観光列車ろくもん、長野と軽井沢の間を2時間ちょっとで走ります。 <br />予約は1か月分を1日10時から一斉発売。予約はネットではできなくて電話のみ。ちょっと不便。 <br /><br />なんとか予約が取れたので、せっかくなので長野で善光寺観光もしました。 <br />

ろくもんと善光寺

13いいね!

2015/10/11 - 2015/10/11

711位(同エリア1770件中)

0

15

りょうこ♪

りょうこ♪さん

しなの鉄道の観光列車ろくもん、長野と軽井沢の間を2時間ちょっとで走ります。
予約は1か月分を1日10時から一斉発売。予約はネットではできなくて電話のみ。ちょっと不便。

なんとか予約が取れたので、せっかくなので長野で善光寺観光もしました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 予約は1か月分を1日10時から一斉発売。予約はネットではできなくて電話のみでちょっと不便。 <br />10月分は8月1日に発売でした。<br />電話予約後、振込用紙が送られてくるので振込み、1週間前くらいに1日フリーきっぷといっしょに指定席内容が送られてきます。 <br /><br />当日は満席だと思っていましたが、キャンセルが出たのか2人×2席ほど空きがありました。<br />連休でも数日前に確認すれば乗れる可能性がありそうです。

    予約は1か月分を1日10時から一斉発売。予約はネットではできなくて電話のみでちょっと不便。
    10月分は8月1日に発売でした。
    電話予約後、振込用紙が送られてくるので振込み、1週間前くらいに1日フリーきっぷといっしょに指定席内容が送られてきます。

    当日は満席だと思っていましたが、キャンセルが出たのか2人×2席ほど空きがありました。
    連休でも数日前に確認すれば乗れる可能性がありそうです。

  • 星のや軽井沢のバスで9時40分発、軽井沢駅へ向かう。 <br />連休中日のため途中やや渋滞で心配したが、10時10分軽井沢駅に無事到着。 <br /><br />駅入り口で手続きをすませホームへ。<br />食事のできる4人席は2号車に1つしかありません。<br />軽井沢発10時40分

    星のや軽井沢のバスで9時40分発、軽井沢駅へ向かう。
    連休中日のため途中やや渋滞で心配したが、10時10分軽井沢駅に無事到着。

    駅入り口で手続きをすませホームへ。
    食事のできる4人席は2号車に1つしかありません。
    軽井沢発10時40分

  • デザインはななつぼしin九州でもおなじみの水戸岡鋭治氏 <br />こちらは2人席

    デザインはななつぼしin九州でもおなじみの水戸岡鋭治氏
    こちらは2人席

  • ドリンクはビールやワイン、ソフトドリンクからチョイスできます。 <br /><br />パンと和風ポタージュスープ

    ドリンクはビールやワイン、ソフトドリンクからチョイスできます。

    パンと和風ポタージュスープ

  • 地鶏のサラダと秋野菜のオムレツ<br />サーモンの燻製とピクルス<br />伝統野菜と土間とのカボナータ添え

    地鶏のサラダと秋野菜のオムレツ
    サーモンの燻製とピクルス
    伝統野菜と土間とのカボナータ添え

  • かやくごはんとふりかけ<br />このふりかけは車内でお土産として売っています。<br />おいしかったです。

    かやくごはんとふりかけ
    このふりかけは車内でお土産として売っています。
    おいしかったです。

  • メイン・大イワナのワイン蒸し、和牛とチーズのミルフィーユ、野菜

    メイン・大イワナのワイン蒸し、和牛とチーズのミルフィーユ、野菜

  • デザート・コーヒーとガーゼ包みのチーズデザート <br /><br />どれもおいしかったです。<br />ランチですので女性には十分でしたが、男性にはちょっと物足りないかも。

    デザート・コーヒーとガーゼ包みのチーズデザート

    どれもおいしかったです。
    ランチですので女性には十分でしたが、男性にはちょっと物足りないかも。

  • 何か所か途中下車して、お土産を買ったり写真を撮ったりします。<br /><br />

    何か所か途中下車して、お土産を買ったり写真を撮ったりします。

  • こちらは配られた乗車記念のお土産。<br /><br />風景は特別に良いという訳ではないが、ゆっくり食事しているうちに 長野に13時5分到着 <br />

    こちらは配られた乗車記念のお土産。

    風景は特別に良いという訳ではないが、ゆっくり食事しているうちに 長野に13時5分到着

  • 朝雨が降っていたので宿の長傘を借りてきたけど、この時間ではやんでいました。 <br />ろくもんでお土産ももらったので傘といっしょにコインロッカーへ。 <br />駅の善光寺口コインロッカーはそれなりに数があり空きがありました。 <br />駅前では如是姫まつりのイベントがあってやや混み。 <br />路線バスが13時20分発のはずが、連休のせいか少し遅れる上にかなりの乗客で乗車に時間がかかりました。 <br />13時40分頃長野善光寺に到着。

    朝雨が降っていたので宿の長傘を借りてきたけど、この時間ではやんでいました。
    ろくもんでお土産ももらったので傘といっしょにコインロッカーへ。
    駅の善光寺口コインロッカーはそれなりに数があり空きがありました。
    駅前では如是姫まつりのイベントがあってやや混み。
    路線バスが13時20分発のはずが、連休のせいか少し遅れる上にかなりの乗客で乗車に時間がかかりました。
    13時40分頃長野善光寺に到着。

  • さすがに人が多い。 <br />仁王門ではわらじの奉納で健脚を祈願するらしいので奉納したかったが、わらじはそばに売ってないので、どうやら自分で持参するのが基本のようです。

    さすがに人が多い。
    仁王門ではわらじの奉納で健脚を祈願するらしいので奉納したかったが、わらじはそばに売ってないので、どうやら自分で持参するのが基本のようです。

  • 善光寺の文字は鳩文字になってます。 <br /><br />本堂に入るとお戒壇巡りの列がないように見えて、1人500円のチケットを買って入ったら、中につづら折りの列ができていて30分待ちと言われてしまいました。 <br />入ってしまってはしかたがないのでじっと待ちましたが。 <br />中程で「極楽の錠前」に触れ、錠前の真上におられる秘仏の御本尊様と結縁を果たす。 <br />

    善光寺の文字は鳩文字になってます。

    本堂に入るとお戒壇巡りの列がないように見えて、1人500円のチケットを買って入ったら、中につづら折りの列ができていて30分待ちと言われてしまいました。
    入ってしまってはしかたがないのでじっと待ちましたが。
    中程で「極楽の錠前」に触れ、錠前の真上におられる秘仏の御本尊様と結縁を果たす。

  • その後有名なトウガラシのお店で土産を買い、丁度通ったタクシーで長野駅に戻りました。 <br />逆方向の車を停めてしまったので、1080円かかりました。<br /><br />長野軽井沢間は新幹線だと30分だが、ろくもんにしなの鉄道のフリー切符が付いていたのでそっちで帰ることにしました。 <br />長野駅発15時42分、しなの鉄道で中軽井沢着17時6分 <br />(連休の中日11日は渋滞回避のため、星野リゾートのバスは中軽井沢間で発着します) <br />

    その後有名なトウガラシのお店で土産を買い、丁度通ったタクシーで長野駅に戻りました。
    逆方向の車を停めてしまったので、1080円かかりました。

    長野軽井沢間は新幹線だと30分だが、ろくもんにしなの鉄道のフリー切符が付いていたのでそっちで帰ることにしました。
    長野駅発15時42分、しなの鉄道で中軽井沢着17時6分
    (連休の中日11日は渋滞回避のため、星野リゾートのバスは中軽井沢間で発着します)

  • 17時10分バスでハルニレテラスへ <br />常世でマッサージを18時に予約していたが、その前に夕食の予約をしに、CERCLEへ <br />予約がいっぱいでしかたなく20時からのを予約し、マッサージは少し早めにやってくれました。 <br /><br />その後とんぼの湯へ。 <br />とんぼの湯は星のや軽井沢の宿泊者なら無料で入れます。 <br />ロッカーはたくさんあるが、やっぱり混んでいました。 <br />中は洗い場はたくさんあり、問題なく入れました。<br />内湯はちょっと熱く、露天風呂もあります。 <br /><br />その後予約時間に早かったが、ハルニレのCERCLEへ行ったら席が空いていたので夕食が食べられました

    17時10分バスでハルニレテラスへ
    常世でマッサージを18時に予約していたが、その前に夕食の予約をしに、CERCLEへ
    予約がいっぱいでしかたなく20時からのを予約し、マッサージは少し早めにやってくれました。

    その後とんぼの湯へ。
    とんぼの湯は星のや軽井沢の宿泊者なら無料で入れます。
    ロッカーはたくさんあるが、やっぱり混んでいました。
    中は洗い場はたくさんあり、問題なく入れました。
    内湯はちょっと熱く、露天風呂もあります。

    その後予約時間に早かったが、ハルニレのCERCLEへ行ったら席が空いていたので夕食が食べられました

この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP