ミラノ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
HISの大人気ツアー。¥139,000也。この季節では破格ですね♪38名参加。60歳以上の方が半数を占めていました。旅慣れた方が多く順調に旅が進みました。お世話になりました。<br /><br /> 人気の4大都市に加え、個人では訪れにくい世界遺産小都市ベローナやサンジミニャーノやイタリアを知り尽くした弊社ローマ支店スタッフ一押しの小都市へもご案内!<br />世界遺産 オルチャ渓谷の大自然に囲まれたアグリツーリズモでのランチをご用意!<br />生パスタや現地で選べるトスカーナ料理など名物料理を含む10回の食事付!<br /><br />「愛の都」ロミオとジュリエットの舞台、世界遺産「ベローナ」や水車に囲まれ川の上に浮かんだようにある村「ボルゲット・バレッジョ」、 薔薇の搾りかすを発酵・蒸留させたお酒グラッパでも有名な町「グラッパ」など、通常訪れることの少ない穴場の小都市へご案内します。<br /><br />9/30 成田 10:45集合13:15 AZ785 19:00ローマ着<br />   ローマ 20:30 AZ2058 21:40 ミラノ着 ミラノ泊<br />10/1 ミラノ市内各自散策(8:10~10:10) <br />   ボルゲット・バレッジョ各自散策(14:30~15:30)<br />   ベローナ各自散策(16:30~17:50)    ベローナ泊<br />10/2 ベネチア各自散策(14:30~16:00)<br />   バッサーノデルグラッパ各自散策(80km/約1時間30分)ベローナ泊<br />10/3 フィレンツェ市内観光(約1時間)後自由散策(15:30~18:30)カレンツァーノ泊<br />10/4 サンジミニャーノ各自散策(9:00~10:00)<br />   オルチャ渓谷でアグリツーリズモでのお食事<br />   ローマ市内観光(16:50~18:30)           ローマ泊<br />10/5 ローマ 終日自由行動                ローマ泊<br />10/6 11;40ホテル発 15:20 AZ784 <br />10/7 10:30 成田着    <br /> 

わくわく!イタリア8日間 に参加しました①♪出発・ミラノ編

25いいね!

2015/09/30 - 2015/10/07

503位(同エリア2976件中)

0

64

よいにゃんこ

よいにゃんこさん

HISの大人気ツアー。¥139,000也。この季節では破格ですね♪38名参加。60歳以上の方が半数を占めていました。旅慣れた方が多く順調に旅が進みました。お世話になりました。

 人気の4大都市に加え、個人では訪れにくい世界遺産小都市ベローナやサンジミニャーノやイタリアを知り尽くした弊社ローマ支店スタッフ一押しの小都市へもご案内!
世界遺産 オルチャ渓谷の大自然に囲まれたアグリツーリズモでのランチをご用意!
生パスタや現地で選べるトスカーナ料理など名物料理を含む10回の食事付!

「愛の都」ロミオとジュリエットの舞台、世界遺産「ベローナ」や水車に囲まれ川の上に浮かんだようにある村「ボルゲット・バレッジョ」、 薔薇の搾りかすを発酵・蒸留させたお酒グラッパでも有名な町「グラッパ」など、通常訪れることの少ない穴場の小都市へご案内します。

9/30 成田 10:45集合13:15 AZ785 19:00ローマ着
   ローマ 20:30 AZ2058 21:40 ミラノ着 ミラノ泊
10/1 ミラノ市内各自散策(8:10~10:10) 
   ボルゲット・バレッジョ各自散策(14:30~15:30)
   ベローナ各自散策(16:30~17:50)    ベローナ泊
10/2 ベネチア各自散策(14:30~16:00)
   バッサーノデルグラッパ各自散策(80km/約1時間30分)ベローナ泊
10/3 フィレンツェ市内観光(約1時間)後自由散策(15:30~18:30)カレンツァーノ泊
10/4 サンジミニャーノ各自散策(9:00~10:00)
   オルチャ渓谷でアグリツーリズモでのお食事
   ローマ市内観光(16:50~18:30)           ローマ泊
10/5 ローマ 終日自由行動                ローマ泊
10/6 11;40ホテル発 15:20 AZ784 
10/7 10:30 成田着    
 

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
3.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
3.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
高速・路線バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 評判がイマイチなアリタリア−イタリア航空でしたが、問題ありませんでしたよ。<br />客室乗務員がほとんどふくよかなおじさんでしたが、気持ちのいいサービスを提供してくれました。

    評判がイマイチなアリタリア−イタリア航空でしたが、問題ありませんでしたよ。
    客室乗務員がほとんどふくよかなおじさんでしたが、気持ちのいいサービスを提供してくれました。

  • 機内食<br />和食<br />味は普通

    機内食
    和食
    味は普通

  • おにぎりorサンドイッチも配られました。

    おにぎりorサンドイッチも配られました。

  • 到着前の軽食<br />ハムが美味しかった。

    到着前の軽食
    ハムが美味しかった。

  • フィウミチーノ空港での乗り継ぎの際にチョコを購入<br />Venchi ヴェンキは、イタリアンチョコレートの本場、ピエモンテ州の老舗ショコラティエです。

    フィウミチーノ空港での乗り継ぎの際にチョコを購入
    Venchi ヴェンキは、イタリアンチョコレートの本場、ピエモンテ州の老舗ショコラティエです。

  • ローマ→ミラノへ

    ローマ→ミラノへ

  • ドリンクサービスのみです。

    ドリンクサービスのみです。

  • ホテル セント ジョン(Hotel St. John)<br />住所:Via Buozzi 97, Sesto S. Giovanni, Milan, 20099, Italy  TEL:39-02-2405641

    ホテル セント ジョン(Hotel St. John)
    住所:Via Buozzi 97, Sesto S. Giovanni, Milan, 20099, Italy TEL:39-02-2405641

  • ロビー

    ロビー

  • 日本の浮世絵が

    日本の浮世絵が

  • 131号室に宿泊。<br />ロビー0階の上。<br />このツアーにポーターサービスはありません。<br />狭いエレベーターで総勢38名が移動します。

    131号室に宿泊。
    ロビー0階の上。
    このツアーにポーターサービスはありません。
    狭いエレベーターで総勢38名が移動します。

  • バスタブ無し。歯ブラシ・スリッパ無し。バスタオルは大きくしっかりしたもの。 小さいタオルは薄い布でした。アメニティは固形石鹸とシャンプー。コップは使い捨てのプラスチック製。<br />ベッドは小さめで、柔らかめでした。もう少し固い方が私の好みです。

    バスタブ無し。歯ブラシ・スリッパ無し。バスタオルは大きくしっかりしたもの。 小さいタオルは薄い布でした。アメニティは固形石鹸とシャンプー。コップは使い捨てのプラスチック製。
    ベッドは小さめで、柔らかめでした。もう少し固い方が私の好みです。

  • シャワーの水量はOk!

    シャワーの水量はOk!

  • 朝食<br />中国人団体客とは着席場所も食事の配膳場所も別れていました。ほとんどのホテルで時間や場所をずらす配慮がされていました。

    朝食
    中国人団体客とは着席場所も食事の配膳場所も別れていました。ほとんどのホテルで時間や場所をずらす配慮がされていました。

  • ミラノ市内へ

    ミラノ市内へ

  • ヴィットーリオ エマヌエーレ 2 世のガッレリア <br />ミラノの中心部にある十字型のアーケード。中心部にはブランド・ショップが出店しており、いつも多くの人でにぎわっている。交差部分の壁面上部には見事なモザイク画が描かれているが、床面のモザイク画も見事なのでゆっくり眺めたい。

    ヴィットーリオ エマヌエーレ 2 世のガッレリア
    ミラノの中心部にある十字型のアーケード。中心部にはブランド・ショップが出店しており、いつも多くの人でにぎわっている。交差部分の壁面上部には見事なモザイク画が描かれているが、床面のモザイク画も見事なのでゆっくり眺めたい。

  • 地面にある牛の絵をふみながら3回転回ると幸せになれるという言い伝えもあります。

    地面にある牛の絵をふみながら3回転回ると幸せになれるという言い伝えもあります。

  • プラダ本店をはじめ高級ブランド店が並び、その看板は黒バックに金文字と決まっているそうです。万博に合わせ大改装し、十字路の一角にあった黒マックと呼ばれていたマクドナルドは移転させられたそうです。

    プラダ本店をはじめ高級ブランド店が並び、その看板は黒バックに金文字と決まっているそうです。万博に合わせ大改装し、十字路の一角にあった黒マックと呼ばれていたマクドナルドは移転させられたそうです。

  • 大聖堂 (ドゥオーモ)

    大聖堂 (ドゥオーモ)

  • ミラノ万博中は入場料が無料ではなく2Eです。通常でも写真撮影する場合は2E徴収されるそうですね。簡単なセキュリティチェックがあります。<br /><br />大理石は固さが違うので月日を経て今のようなでこぼこな床になったのだそうです。でこぼこと言っても歩けないような感じではなく、滑らかにでこぼこで足の裏に適度な刺激が有って気持ちがよかったです。

    ミラノ万博中は入場料が無料ではなく2Eです。通常でも写真撮影する場合は2E徴収されるそうですね。簡単なセキュリティチェックがあります。

    大理石は固さが違うので月日を経て今のようなでこぼこな床になったのだそうです。でこぼこと言っても歩けないような感じではなく、滑らかにでこぼこで足の裏に適度な刺激が有って気持ちがよかったです。

  • 聖バルトロマイ像<br /><br />このバルトロマイ「皮剥ぎの刑」で<br />生きたまま皮を剥がれて殉職されたそうです。<br /><br />この像は、まさしくその状態を現しています。<br />血管、筋肉はむき出しで、肩から掛けている布のようなモノは、剥がれた彼の皮!<br /><br />むごいけど、この筋肉や骨の感じ・・・<br />不思議な魅力があります。

    聖バルトロマイ像

    このバルトロマイ「皮剥ぎの刑」で
    生きたまま皮を剥がれて殉職されたそうです。

    この像は、まさしくその状態を現しています。
    血管、筋肉はむき出しで、肩から掛けている布のようなモノは、剥がれた彼の皮!

    むごいけど、この筋肉や骨の感じ・・・
    不思議な魅力があります。

  • ステンドグラスが美しい

    ステンドグラスが美しい

  • 大扉<br />正面扉の浮き彫り彫刻に注目。中央の大扉には聖母マリアの生涯が記されている。

    大扉
    正面扉の浮き彫り彫刻に注目。中央の大扉には聖母マリアの生涯が記されている。

  • ドゥオーモ大聖堂広場

    ドゥオーモ大聖堂広場

  • レオナルド・ダ・ヴィンチの像

    レオナルド・ダ・ヴィンチの像

  • スカラ座

    スカラ座

  • スカラ座博物館

    スカラ座博物館

  • スカラ座博物館<br />ガレッリアのアーケードを抜けると質素な建物がありますが、これがスカラ座?と思うような建物。知らないと見過ごすしてしまいそうです。道の反対側に公園がありレオナルド・ダ・ヴィンチの像がありました。ドゥオモから続くアーケード、それを抜けると現れるオペラの殿堂です。オペラの衣装や楽譜が展示された博物館が見学できます。<br />スカラ座の歴史を彩る展示物は一見の価値のある素晴らしいものでした。ちょうど次の公演のための準備中の舞台を、ボックスになっている観客席から覗かせてもらえて感動でした

    スカラ座博物館
    ガレッリアのアーケードを抜けると質素な建物がありますが、これがスカラ座?と思うような建物。知らないと見過ごすしてしまいそうです。道の反対側に公園がありレオナルド・ダ・ヴィンチの像がありました。ドゥオモから続くアーケード、それを抜けると現れるオペラの殿堂です。オペラの衣装や楽譜が展示された博物館が見学できます。
    スカラ座の歴史を彩る展示物は一見の価値のある素晴らしいものでした。ちょうど次の公演のための準備中の舞台を、ボックスになっている観客席から覗かせてもらえて感動でした

  • 豪華なオペラ衣装

    豪華なオペラ衣装

  • バス移動中何度かトイレ休憩があります。

    バス移動中何度かトイレ休憩があります。

  • ツアーのランチ<br /><br />Al Re Del Tortellino - Il Ristorantino  <br />Via Roma 1 | Piazza Del Municipio, 37067 Valeggio Sul Mincio, Italy <br /><br />ヴァレッジョ・スル・ミンチョの人気レストラン

    ツアーのランチ

    Al Re Del Tortellino - Il Ristorantino
    Via Roma 1 | Piazza Del Municipio, 37067 Valeggio Sul Mincio, Italy

    ヴァレッジョ・スル・ミンチョの人気レストラン

  • サラダ

    サラダ

  • ボルゲット・バレッジョの名物料理トルッテリーニ

    ボルゲット・バレッジョの名物料理トルッテリーニ

  • デザート

    デザート

  • 斬新なお手洗い

    斬新なお手洗い

  • レストラン前の広場<br />市庁舎?

    レストラン前の広場
    市庁舎?

  • ここから徒歩で「イタリアで最も美しい村々」にも選ばれた水車の村<br />Borghetto sul Mincio ボルゲット・バレッジョへ向かいます!

    ここから徒歩で「イタリアで最も美しい村々」にも選ばれた水車の村
    Borghetto sul Mincio ボルゲット・バレッジョへ向かいます!

  • <br />Borghetto sul Mincio <br /> ボルゲット・バレッジョ各自散策(約45分)<br /> 「イタリアで最も美しい村々」にも選ばれた水車の村


    Borghetto sul Mincio
    ボルゲット・バレッジョ各自散策(約45分)
    「イタリアで最も美しい村々」にも選ばれた水車の村

この旅行記のタグ

関連タグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP