佐久旅行記(ブログ) 一覧に戻る
部活を引退してようやく時間ができた長女と、振り替え休日にコスモスを見に佐久へドライブ。<br /><br />9月下旬の内山牧場のコスモスは、見頃には早かったです。<br />佐久地方は紅葉にも早かったけど、黄金色の稲穂がきれいでした。<br /><br />平日の布施温泉でのんびりして帰りました。

2015秋・信州佐久日帰り旅 ~内山牧場*コスコス~

9いいね!

2015/09/28 - 2015/09/28

146位(同エリア274件中)

0

38

mamako

mamakoさん

部活を引退してようやく時間ができた長女と、振り替え休日にコスモスを見に佐久へドライブ。

9月下旬の内山牧場のコスモスは、見頃には早かったです。
佐久地方は紅葉にも早かったけど、黄金色の稲穂がきれいでした。

平日の布施温泉でのんびりして帰りました。

旅行の満足度
5.0

PR

  • 9時ごろ関越に乗り下仁田インターで降りました。<br />いつものお決まりの道の駅。

    9時ごろ関越に乗り下仁田インターで降りました。
    いつものお決まりの道の駅。

  • 野菜を購入。

    野菜を購入。

  • なんと、めだかが売られてました。

    なんと、めだかが売られてました。

  • レジ横の下仁田ネギポテトチップス。

    レジ横の下仁田ネギポテトチップス。

  • 山を登って内山牧場へ。<br /><br />途中の道は結構な山道。<br />路幅も狭いので、カーブではクラクションを軽く鳴らしながら走りました。

    山を登って内山牧場へ。

    途中の道は結構な山道。
    路幅も狭いので、カーブではクラクションを軽く鳴らしながら走りました。

  • あなふね湖がありました。

    あなふね湖がありました。

  • コスモス畑はこの先のようです。

    コスモス畑はこの先のようです。

  • いいお天気ですね。

    いいお天気ですね。

  • アザミが咲いていました。

    アザミが咲いていました。

  • 山栗の木の下には栗がいっぱい。

    山栗の木の下には栗がいっぱい。

  • コスモス畑です。<br /><br />まだ、早いですね。

    コスモス畑です。

    まだ、早いですね。

  • コスモスではなく、赤っぽい草花が元気でした。

    コスモスではなく、赤っぽい草花が元気でした。

  • こすもすは太陽にむかって咲くので、どちらが南かすぐにわかります。

    イチオシ

    こすもすは太陽にむかって咲くので、どちらが南かすぐにわかります。

  • 開花は50%程度でしょうか?

    開花は50%程度でしょうか?

  • ちょっときれいなところがありました。

    ちょっときれいなところがありました。

  • 右側隅の人、空に向かって携帯を掲げていますが、何があるか空を見てもわからず・・・<br /><br />自撮りでした。

    右側隅の人、空に向かって携帯を掲げていますが、何があるか空を見てもわからず・・・

    自撮りでした。

  • とりあえず散策。

    とりあえず散策。

  • 空が広いところを散歩するのは気持ちいい。

    イチオシ

    空が広いところを散歩するのは気持ちいい。

  • 満開だったら圧巻でしょう。

    満開だったら圧巻でしょう。

  • やはり平日、お年寄りが多いです。<br />それも高価なカメラを持った方が・・・

    やはり平日、お年寄りが多いです。
    それも高価なカメラを持った方が・・・

  • ちょっと残念。

    ちょっと残念。

  • でも程よく冷たい新鮮な空気は美味しい。

    でも程よく冷たい新鮮な空気は美味しい。

  • 頑張って咲いてるコスモス。

    頑張って咲いてるコスモス。

  • ススキの向こうは荒船山。

    イチオシ

    ススキの向こうは荒船山。

  • あらふね湖まで戻って来ました。<br />釣りができるようです。

    あらふね湖まで戻って来ました。
    釣りができるようです。

  • 観光バスが来ていました。(お客さんはまばら)<br />バスのとこの木がほんのり紅葉。

    観光バスが来ていました。(お客さんはまばら)
    バスのとこの木がほんのり紅葉。

  • 佐久に向かいます。<br />この辺コスモス街道ですが、昔のほうがもっと盛り上がっていた気がします。<br />なんとなくコスモス・・・でした。

    佐久に向かいます。
    この辺コスモス街道ですが、昔のほうがもっと盛り上がっていた気がします。
    なんとなくコスモス・・・でした。

  • 布施温泉は佐久の先。

    布施温泉は佐久の先。

  • 稲が頭を垂れる路を進みます。

    稲が頭を垂れる路を進みます。

  • 布施温泉です。

    布施温泉です。

  • 駐車場の先に小さな子が遊べる遊具がありました。<br />草を刈ったり手入れがされていました。

    駐車場の先に小さな子が遊べる遊具がありました。
    草を刈ったり手入れがされていました。

  • お風呂の前にまずごはん。<br />

    お風呂の前にまずごはん。

  • 結構いろいろあります。<br />地域の憩いの場ですね。<br />ファミレスの役割を担っているのかな。

    結構いろいろあります。
    地域の憩いの場ですね。
    ファミレスの役割を担っているのかな。

  • 信州なのでおそば。<br />これはね、私の口にはちょっと残念かな。<br />長女が食べていたカツカレーは、家庭のカレーみたいで具もゴロゴロしていて量も多く美味しかったといっていました。

    信州なのでおそば。
    これはね、私の口にはちょっと残念かな。
    長女が食べていたカツカレーは、家庭のカレーみたいで具もゴロゴロしていて量も多く美味しかったといっていました。

  • ほぼ貸切の温泉に入って、露天風呂ではトンボを眺め、お昼寝をしました。<br /><br />そろそろ帰ります。<br /><br />

    ほぼ貸切の温泉に入って、露天風呂ではトンボを眺め、お昼寝をしました。

    そろそろ帰ります。

  • 田んぼは稲刈りの最中。

    田んぼは稲刈りの最中。

  • 黄金色がまぶしい。

    黄金色がまぶしい。

  • 浅間山も見えます。<br /><br />コスモスはまだ早かったけど、広い空と雄大な景色は心を広くしますね。<br />高速も混んでいなかったのでストレスフリーで快適な日帰り旅でした。

    イチオシ

    浅間山も見えます。

    コスモスはまだ早かったけど、広い空と雄大な景色は心を広くしますね。
    高速も混んでいなかったのでストレスフリーで快適な日帰り旅でした。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP