上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の旅の目的は上海観光とMUSEのライブです。シルバーウィーク中にMUSEが上海でライブをすることを知り、この機会にいつか行きたいと思っていた上海に行こう!と思い立って計画しました。<br />中国(上海)に、日本からチケットを購入しライブを見に行くのは他の国と比べて色々ハードルが高いと思いましたが、今後上海に同じような目的で行かれる方の参考になればとライブを見るまでの下りは細かく書いておこうと思います。<br />ライブはもちろん、観光にグルメととても楽しい旅になりました。<br /><br />※上海(中国)では現在SNSが規制されているようで、現地のwifiを使うとTwitterやFacebookはみれませんでした。(情報ではLineも不可ってかいてあったけどLineはできました)<br />googleも使えずググれませんでした(^_^;)<br />日本のパケホーダイ使用の時は大丈夫なようです。<br /><br /><br />☆航空券:ANA  <br />中部国際空港〜上海浦東国際空港 50,010円<br /><br />☆ホテル:ナラダブティック上海<br />3泊4日(3人1部屋)<br />計2,263元(約43,440円)<br />

【3泊4日】上海旅行とライブ観戦(1)

14いいね!

2015/09/20 - 2015/09/23

3100位(同エリア11701件中)

0

21

yasu85

yasu85さん

今回の旅の目的は上海観光とMUSEのライブです。シルバーウィーク中にMUSEが上海でライブをすることを知り、この機会にいつか行きたいと思っていた上海に行こう!と思い立って計画しました。
中国(上海)に、日本からチケットを購入しライブを見に行くのは他の国と比べて色々ハードルが高いと思いましたが、今後上海に同じような目的で行かれる方の参考になればとライブを見るまでの下りは細かく書いておこうと思います。
ライブはもちろん、観光にグルメととても楽しい旅になりました。

※上海(中国)では現在SNSが規制されているようで、現地のwifiを使うとTwitterやFacebookはみれませんでした。(情報ではLineも不可ってかいてあったけどLineはできました)
googleも使えずググれませんでした(^_^;)
日本のパケホーダイ使用の時は大丈夫なようです。


☆航空券:ANA
中部国際空港〜上海浦東国際空港 50,010円

☆ホテル:ナラダブティック上海
3泊4日(3人1部屋)
計2,263元(約43,440円)

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
3.5
交通
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 浦東国際空港第二ターミナルに到着、ここからリニア+地下鉄で街の中心部に向かいます。リニアの窓口でこれからさんざんお世話になる交通カードを購入しました。デポジットで20元必要なので100元分チャージしてもらって合計120元。<br />上海でリニアは「磁浮/Maglev」と表記されています。<br />8分くらいでリニアの終着駅「龍陽路」に到着。ちなみに空港から乗ったら何もしなくても通常片道50元が40元に割引されていました。ここから地下鉄に乗り換えてホテルのある駅まで行きます。

    浦東国際空港第二ターミナルに到着、ここからリニア+地下鉄で街の中心部に向かいます。リニアの窓口でこれからさんざんお世話になる交通カードを購入しました。デポジットで20元必要なので100元分チャージしてもらって合計120元。
    上海でリニアは「磁浮/Maglev」と表記されています。
    8分くらいでリニアの終着駅「龍陽路」に到着。ちなみに空港から乗ったら何もしなくても通常片道50元が40元に割引されていました。ここから地下鉄に乗り換えてホテルのある駅まで行きます。

  • 今回宿泊するのは「豫園」駅近くのナラダブティックホテル(中星君亭酒店)。口コミ評価が良くて綺麗そうで立地も悪くない上に安かったのでここに決めました^^また、今回友人と3人だったため3名一部屋の条件でここがありました。

    今回宿泊するのは「豫園」駅近くのナラダブティックホテル(中星君亭酒店)。口コミ評価が良くて綺麗そうで立地も悪くない上に安かったのでここに決めました^^また、今回友人と3人だったため3名一部屋の条件でここがありました。

  • こちらのホテルの3人用ファミリールームは2Fにあります。景色はあまり期待できませんが綺麗で広くて快適♪<br /><br />ペットボトルの水や冷蔵庫の中のものが無料でいただけました。<br />口コミにありましたが、我々は音楽が好きなのであまり気になりませんでしたが夜遅くまで隣のバーの音楽が聞こえてうるさいかも?です。気になる人は耳栓必須。

    こちらのホテルの3人用ファミリールームは2Fにあります。景色はあまり期待できませんが綺麗で広くて快適♪

    ペットボトルの水や冷蔵庫の中のものが無料でいただけました。
    口コミにありましたが、我々は音楽が好きなのであまり気になりませんでしたが夜遅くまで隣のバーの音楽が聞こえてうるさいかも?です。気になる人は耳栓必須。

    SSAW ブティック ホテル シャンハイ バンド ホテル

  • 水回りも問題ナシです。バスタブはなくシャワーのみですが快適です。

    水回りも問題ナシです。バスタブはなくシャワーのみですが快適です。

    SSAW ブティック ホテル シャンハイ バンド ホテル

  • ホテルでひと休みしたら上海に来て最初の任務、チケットの受け取りをしに行きます。<br />上海のMUSEのチケットは大麦網というサイトで販売だったのですが、まず日本から購入することができるのか??というところから始まりました。(上海にライブを見に行った人のブログなどを参考に調べたら代行で購入する人多かったが非常に高くなるので代行なら諦めようかと・・)<br /><br />大麦網の問い合わせメールに日本語と英語で問い合わせしてみたところ、なんと日本語担当なる方がいて丁寧な日本語で返事がきました!<br />ところどころおかしい日本語ですがこっちは中国語は全く分からないので非常にありがたい^0^<br />返事によると日本からもクレジットで購入可能、しかし郵送はできないので現地の大麦網の会社に取るに来る必要があるとの事。<br />何度か購入方法をメールでやり取りして、無事に大麦網の英語版サイトでクレジット決済でチケットを購入できました☆(自分の見落としでクレジット決済にたどり着くまで悪戦苦闘しましたが;)<br /><br />メールにて会社の場所も教えてもらったので大体の場所はわかり、本日ついに受け取りです。大麦網上海支店は「大世界」と「豫園」駅から近く自分のホテルからも徒歩圏内でした。<br />場所は大きな申?纒ビルの1階で隅っこにわりとひっそりありました。<br />

    ホテルでひと休みしたら上海に来て最初の任務、チケットの受け取りをしに行きます。
    上海のMUSEのチケットは大麦網というサイトで販売だったのですが、まず日本から購入することができるのか??というところから始まりました。(上海にライブを見に行った人のブログなどを参考に調べたら代行で購入する人多かったが非常に高くなるので代行なら諦めようかと・・)

    大麦網の問い合わせメールに日本語と英語で問い合わせしてみたところ、なんと日本語担当なる方がいて丁寧な日本語で返事がきました!
    ところどころおかしい日本語ですがこっちは中国語は全く分からないので非常にありがたい^0^
    返事によると日本からもクレジットで購入可能、しかし郵送はできないので現地の大麦網の会社に取るに来る必要があるとの事。
    何度か購入方法をメールでやり取りして、無事に大麦網の英語版サイトでクレジット決済でチケットを購入できました☆(自分の見落としでクレジット決済にたどり着くまで悪戦苦闘しましたが;)

    メールにて会社の場所も教えてもらったので大体の場所はわかり、本日ついに受け取りです。大麦網上海支店は「大世界」と「豫園」駅から近く自分のホテルからも徒歩圏内でした。
    場所は大きな申?纒ビルの1階で隅っこにわりとひっそりありました。

  • ついにチケットが手元に!<br />「承ってませんけど?」とか言われたらどうしよう・・とドキドキでしたがパスポートとクレジット持ってきて、とメールに書いてあったとおり見せたら(念のため購入確認メールも見せた)しっかり確保されていましたよ^0^/<br />会場はMercedes-Benz Arena 全席座席付きでアリーナ席前方半分はなんと1290元(日本円で2万5千円くらい)なので1階席の680元のチケットにしましたがそれでも1万3千円で高いです。。中国はチケットが非常に高いみたいです。<br />

    ついにチケットが手元に!
    「承ってませんけど?」とか言われたらどうしよう・・とドキドキでしたがパスポートとクレジット持ってきて、とメールに書いてあったとおり見せたら(念のため購入確認メールも見せた)しっかり確保されていましたよ^0^/
    会場はMercedes-Benz Arena 全席座席付きでアリーナ席前方半分はなんと1290元(日本円で2万5千円くらい)なので1階席の680元のチケットにしましたがそれでも1万3千円で高いです。。中国はチケットが非常に高いみたいです。

  • 無事チケットをゲットできたので、これから観光開始♪<br />大麦網から近いので歩いて南京東路へ向かいます。<br />途中はいかにも中国の下町風なごちゃごちゃした街並みと

    無事チケットをゲットできたので、これから観光開始♪
    大麦網から近いので歩いて南京東路へ向かいます。
    途中はいかにも中国の下町風なごちゃごちゃした街並みと

  • 遠くには近代的な高層ビルが立ち並び不思議な街。<br />車やバイクが縦横無尽に走り、信号が赤でも突っ込んでくることがしばしば・・。日本の感覚でいたらたぶん轢かれてるかもです^^;<br />また、現地人は道ではしょっちゅうクラクションであおっていて、声も叫んでるのかってくらいでかい声でしゃべるので、自分が怒られてるのか・・と小心者の私はびくびくしながら歩いてました。<br />街の様子は台北と似ているのかな、と思ってましたが台湾の方が断然安心感があり、人もやさしくてなじみます。<br />到着してしばらくはなかなか上海が受け入れられませんでした・・。

    遠くには近代的な高層ビルが立ち並び不思議な街。
    車やバイクが縦横無尽に走り、信号が赤でも突っ込んでくることがしばしば・・。日本の感覚でいたらたぶん轢かれてるかもです^^;
    また、現地人は道ではしょっちゅうクラクションであおっていて、声も叫んでるのかってくらいでかい声でしゃべるので、自分が怒られてるのか・・と小心者の私はびくびくしながら歩いてました。
    街の様子は台北と似ているのかな、と思ってましたが台湾の方が断然安心感があり、人もやさしくてなじみます。
    到着してしばらくはなかなか上海が受け入れられませんでした・・。

  • 南京東路に到着。さすが人が多い!

    南京東路に到着。さすが人が多い!

  • 上海に来て最初の食べ物は小楊生煎館の小楊生煎^^<br />上海市第一食品商店というビルの2階のフードコート的な所にもお店が入っていました。やはり人気店だけあり、並んでいます。<br />4つ入りで8元だったかな?安くてウマイ!<br />

    上海に来て最初の食べ物は小楊生煎館の小楊生煎^^
    上海市第一食品商店というビルの2階のフードコート的な所にもお店が入っていました。やはり人気店だけあり、並んでいます。
    4つ入りで8元だったかな?安くてウマイ!

    上海市第一食品商店 ショッピングセンター

  • いい感じに暗くなってきました。<br />このまままっすぐ歩いて外灘へ向かいます。

    いい感じに暗くなってきました。
    このまままっすぐ歩いて外灘へ向かいます。

    南京東路 散歩・街歩き

  • 外灘到着!まだ7時前だからか東方明珠塔はライトアップされてませんでした・・

    外灘到着!まだ7時前だからか東方明珠塔はライトアップされてませんでした・・

    外灘 散歩・街歩き

  • 先にごはんにします。ここから近くの、ガイドブックに載っている「上海<br />姥姥」へ。これを食べてみたかったのです。台湾の肉料理はたいてい八角の香りがして無理なのですが、この肉はそういう匂いはしなくて甘めの味付けでおいしいです。きゅうりのにんにくまぶしみたいなのもブログにおいしいって書いてあったので食べてたらおいしかったです。ニンニクが強烈なので気にする方はやめておいた方が良いかと・・<br />ほかの料理もおいしかったのですがだんだん油のこってり感が胃に来たのか途中で箸が止まりました。。

    先にごはんにします。ここから近くの、ガイドブックに載っている「上海
    姥姥」へ。これを食べてみたかったのです。台湾の肉料理はたいてい八角の香りがして無理なのですが、この肉はそういう匂いはしなくて甘めの味付けでおいしいです。きゅうりのにんにくまぶしみたいなのもブログにおいしいって書いてあったので食べてたらおいしかったです。ニンニクが強烈なので気にする方はやめておいた方が良いかと・・
    ほかの料理もおいしかったのですがだんだん油のこってり感が胃に来たのか途中で箸が止まりました。。

    上海姥姥 中華

  • この写真だとあまり混んでいるようには見えませんが・・(笑)<br />入口や店内は常に混み合っておりました。

    この写真だとあまり混んでいるようには見えませんが・・(笑)
    入口や店内は常に混み合っておりました。

    上海姥姥 中華

  • いよいよ外灘で夜景観光開始です!

    いよいよ外灘で夜景観光開始です!

    外灘 散歩・街歩き

  • 期待していた通り、めっちゃ綺麗〜近未来的な風景が目の前に広がっています。

    期待していた通り、めっちゃ綺麗〜近未来的な風景が目の前に広がっています。

    外灘 散歩・街歩き

  • 同じような写真をいっぱい撮りました(笑)

    同じような写真をいっぱい撮りました(笑)

  • いつまでも見ていたいのですが、そろそろホテルに戻りま〜す。<br />これにて、上海1日目終了!

    いつまでも見ていたいのですが、そろそろホテルに戻りま〜す。
    これにて、上海1日目終了!

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP